むらっち むらっち

むらっち

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 567175

  • 兵庫, 京都, 大阪で活動
  • 女性
  • 2014年10月に「日本百名山」を完登しました。 https://ameblo.jp/santanoyamasuki/theme-10110755006.html しかし、慌てて登りすぎたため記憶が曖昧です(笑) なので2度目(おさらい)の「日本百名山」にトライしています。  あわせて「日本二百名山」「日本三百名山」「関西百名山」など名山を目指しています・。 基本「ヤマレコ」での投稿です。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-22775-data.html インスタグラム https://www.instagram.com/pikkaripikkarin/ お四国通し歩き遍路の記録 https://ameblo.jp/santanoyamasuki/theme-10110754987.html

  • ID: 2291176

    2021年10月から登山を始めました。 2023年の目標はできるだけ沢登りに行くことと、アルプスで泊まること。

  • ID: 1273124

    山が好き❗️酒が好き❗️ 五竜山荘のTシャツみたいな人間です。

  • ID: 1058299

  • ID: 374883

    2019.8.24日本百名山完踏 YouTube→ https://youtube.com/channel/UCzToowXdFAmIB5kIe3_rH6g Instagram→ https://instagram.com/arukr?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • 私たち大分県マウンテンバイク友の会は、マウンテンバイクで遊べる山が日本には少ないこと、「マウンテンバイクは危ない、登山道が痛む」などの印象を持たれていることに課題意識を持ち、登山者とマウンテンバイカーが共に楽しめるフィールドづくりを目指して活動しています。

  • ID: 379880

  • ID: 1063427

    上ばかり見ている人に尋ねた 何を見ているの? その人は空だと言う どこからが空なのか 空は上にしかないのだろうか 答えを探しに 僕は山を登る

  • ID: 2758231

    2022年9月からYAMAP記録はじめました。 皆様の活動記録をみて登攀意欲が高まります。 ついつい山行計画のストックが…🤔 子供の頃は、はまらなかった登山。2003年、友人達とひょんなことから槍ヶ岳を目指すことになり、訓練登山の新島々〜徳本峠〜上高地10時間歩行で自信をつけ槍ヶ岳へ! 上高地から槍ヶ岳まで一日で上がり、そこで見た景色に感動。そこから登山に目覚め21年目、長野県、特に北アルプスを中心に夏山メインの山行を重ねています。 日本百名山 52/100 日本百高山 51/100 ☆登頂した山 ■北アルプス北部(爺ヶ岳2・布引岳2・鹿島槍ヶ岳2・五竜岳・小遠見山・白岳・大黒岳・唐松岳2・鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳2・雄山・大汝山・薬師岳・太郎山) ■北アルプス南部(笠ヶ岳・抜戸岳・弓折岳・乗鞍岳〔剣ガ峰4・蚕玉岳4・魔王岳2・富士見岳・大黒岳〕・焼岳6・西穂高岳・前穂高岳・奥穂高岳・涸沢岳・北穂高岳・槍ヶ岳・双六岳・丸山・三俣蓮華岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・ワリモ岳・水晶岳・祖父岳・祖母岳・蝶ヶ岳4・蝶槍・常念岳3・前常念岳・横通岳・大天井岳・燕岳5・北燕岳・針ノ木岳・蓮華岳) ■中央アルプス(木曽駒ヶ岳・中岳・宝剣岳3・島田娘・伊那前岳・恵那山) ■南アルプス(入笠山・地蔵岳・観音岳・薬師岳・北岳・中白根山・間ノ岳・甲斐駒ヶ岳・摩利支天・駒津峰・双児山・仙丈ヶ岳・塩見岳・本谷山・三伏山・烏帽子岳・前小河内岳・小河内岳) ■八ヶ岳南部(編笠山2・三ツ頭2・擬宝珠岳2・権現岳2・旭岳2・ツルネ2・赤岳5・中岳3・阿弥陀岳3・地蔵の頭3・硫黄岳4・赤岩の頭3・横岳3・峰の松目) ■八ヶ岳北部(箕冠山・根石岳2・東天狗2・西天狗2・高見石4・丸山2・中山2・にゅう2・中小場・茶臼山・縞枯山・雨池山・北横岳3・大岳・双子山・前掛山・蓼科山2) ■頸城山系(妙高山・火打山・雨飾山) ■奥秩父山塊(金峰山・朝日岳・鉄山・甲武信岳・三宝山・大山・瑞牆山・乾徳山・乾徳山北峰・小屋沢ノ頭・道満山・大菩薩嶺・両神山・東岳) ■浅間烏帽子火山群(烏帽子岳・湯ノ丸山・見晴岳・三方ヶ峰2・東篭ノ登山・水ノ塔山・高峰山・車坂山2・槍ヶ鞘2・トーミの頭2・黒斑山2・蛇骨岳・仙人岳・鋸岳・前掛山) ■筑摩山地(美ヶ原[鹿伏山・牛伏山2・茶臼山3・王ヶ頭10・王ヶ鼻6・武石峰2・物見石山]・三峰山3・いの字山・東山・高ボッチ10・横峰・鉢伏山6・前鉢伏山2・宮入山・高遠山・金華山(林城跡)2・広澤寺山・千鹿頭山2・前二ツ山・二ツ山・横川山・霧ヶ峰[八島ヶ原湿原6・男女倉山2・大笹峰・北の耳2・南の耳2・殿城山・車山7・蝶々深山2・物見石・鷲ヶ峰2] 上記以外の山 □山形県(羽黒山) □福島県(磐梯山) □栃木県(那須岳[茶臼岳]) □群馬県(榛名山[榛名富士2・掃部ヶ岳]・赤城山[長七郎山・地蔵岳・駒ケ岳・黒檜山]・草津白根山・横手山・谷川岳・荒船山・熊倉峰) □茨城県(筑波山[男体山・女体山]) □千葉県(鋸山) □埼玉県() □東京都(陣馬山) □神奈川県(塔ノ岳・丹沢山・金時山) □静岡県(久能山・富士山お鉢巡り・宝永山) □山梨県(日向山・弥三郎岳・白砂山・金ヶ岳・茅ヶ岳) □長野県  戸隠山・九頭龍山・五地蔵山・高妻山・苗場山・志賀高原[笠岳2]・四阿山2・根子岳2・小根子岳・剣刷山・京ヶ倉・大城・子檀嶺岳・十観山・長峰山3・光城山5・鉢盛山・戸谷峰・六人坊・三才山・烏帽子岩・犬甘城山・鳥居山・弘法山6・中山・霧訪山[霧訪山・たきあらしの峰・大芝山・洞ヶ峰]・守屋山[東嶽・中嶽・西嶽・前嶽]・御嶽山[王滝頂上2・剣が峰2・摩利支天・飛騨頂上・継子岳] □岐阜県(金華山・大倉山) □新潟県(弥彦山3・角田山) □福井県(荒島岳・小荒島岳) □石川県(白山[御前峰・大汝峰]) □三重県() □滋賀県(伊吹山) □奈良県(山上ガ岳・大日山・稲村ガ岳・玉置山・金剛山・大台ケ原) □京都府(鳩ヶ峰・比叡山) □広島県(弥山) □長崎県(雲仙普賢岳[妙見岳])

  • ID: 1165122

    ぼちぼち また登ります😁 基本 里山ですが、たまに遠征して高山も登っていますのでお会いした時は宜しくです⛰️

  • ID: 561144

  • ID: 896650

  • ID: 1055369

    山飯好き❤️ 日帰りもテン泊&小屋泊も。 高所恐怖症だし、ピークハンターではない…。 だから縦走がいい🌳 趣味: 登山、ロードバイク、ウルトラウォーク、トレラン、マラソン(少し)。

  • ID: 685366

    低山中心ですが、たまには高いとこもイイかも、、高い所苦手なのに、、、

  • ID: 2364518

  • ID: 536785

  • ずっと海で活動して来ましたが2023年雪山で山デビューしました👍 (仕事では時々低い山には登ってます) (YAMAPと出会うまで休みは一日中ゲームしてました😓)

  • ID: 1816167

    2020年12月からYAMAP開始。✌️ 関西から日帰り圏内の低山中心の山登りを楽しんでます。 2022年10月から仕事の都合で関東に単身赴任中です。関西、関東拠点に「楽しく!」をモットーに登り続けます。

  • ID: 599477

    まぁボチボチやってます☺️ 一緒に登ってた山友と、また登れる日を夢見て‥ みんなが憧れるような絶景登山はしていません。 フォロー頂ける方は、期待しないで下さいね。 好きな人と登れば、そこら辺の山でも楽しい(強がり)😅 自己紹介欄がずっと空白だったので、暇潰しに入れてみました✌️

  • ID: 83566

    2015年、山を求め静岡から福島へ(*^▽^)/★*☆♪ 駄菓子菓子 だがしかし、世間ではそれを単身赴任と言うようですが。。。。 (*´σー`)エヘヘ

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • 登りたい山を決める。自分の目指す頂を決めたら、あとはてっぺん目指して歩くだけ。 皆さんの日記を参考にさせて頂くことが多いです。ありがとうございます! PS 文章を書くのが苦手なので、日記は読んでも面白くないです^^; 活動日記は忘備録がわりに書いています。 山で見かけたら、声をかけてください(^^)