ゆゆうこ

ゆゆうこ

ユーザーID: 551642

  • 活動エリア 福岡
  • 性別 女性

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

ゆゆうこさんをフォローしているユーザー

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住の中堅下山愛好家。マナスル(8,163m)挑戦は2025年9月に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高地肺水腫で撤退。2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^) ✨️instagram✨️ https://www.instagram.com/ander_aki_jp

  • ID: 1011315

  • 山の景色と空気がエネルギー源です✨ 下山メシも大事な楽しみ😋 たまにキャンプ🏕もします。 皆さんのレポが刺激になっています🔥 山里に移住したいと思う今日この頃です🍀

  • ID: 3996995

    🌏「地球で遊ぶ」をテーマに生きる   山登り1年生🔰 ⛰️2024.08.08 山あそびstart 平日中心で普段は福岡の低山に 月1くじゅうに山登りしてます🌅 📷Instagram https://www.instagram.com/myk_084/profilecard/?igsh=OTI5cTV3dGdmaXZs 📻stand fmにてラジオ配信中 https://stand.fm/channels/672c29cc69bc2015d06a5348 top picは2023年のアメリカ🇺🇸 ユタ州のアーチズ国立公園のダブルアーチ 宇宙そのもので大好きな場所 まさにuniverse🪐

  • ID: 2147169

    R4.11.3〜三年目初心者🔰 山は私の身も心も癒してくれる大好きな友人😊 楽しみながら登ってます🥾 下山しながらは次の友人(山)に会うこと考えながら😁 令和7年度は蝶ヶ岳(4月)常念岳〜蝶ヶ岳(8月)石鎚山(5月or10月) 山小屋泊🛖しながら絶対登る👊 行ければ槍ヶ岳🏔️ よろしくお願いします☺️ 4.11. 3 高崎山 4.11. 4 久住 4.12.28 由布岳 4.12.29 久住 5. 1. 1 高崎山 5. 1. 2 北大船山、大船山 5. 1. 8 久住 5. 2. 18 三俣山西 5. 3. 4 三俣山 5. 3. 20 くじゅう 5. 5. 2 くじゅう 5. 5. 27 大船山 5. 7. 16 阿蘇高岳、中岳 5. 8. 19 高崎山 5. 8. 20 くじゅう 5. 8. 27 一目山、みそこぶし山、 湧蓋山 5. 9. 10 くじゅう 5. 9. 17 みそこぶし山、湧蓋山 5. 9. 23 阿蘇高岳、中岳 5.10. 1 由布岳お鉢周り 5.10.21 北大船山、大船山、三俣山 5.10.22 大船山 5.11. 3 祖母山 一周年登山㊗ 5.11. 5 英彦山 二年目初回 5.11.19 鶴見岳 5.11.22 傾山 5.11.26 大崩山👊 5.12. 3 くじゅう 5.12.17 くじゅう🎂 5.12.26 くじゅう17サミッツ 6. 1.27 高崎山(R6年登り始め) 6. 1.28 鋸山(大分国東) 6. 2. 9 元越山(大分県佐伯市) 6. 2.12 津波戸山 6. 2.16 霊山、本宮山 6. 2.18 沓掛山、星生山、久住山 6. 3. 2 九六位山 6. 3.31 古祖母山、障子岳 6. 4.13 くじゅう 6. 5. 3 韓国岳 6. 5.11 北大船山、大船山 6. 5.18 烏帽子岳、杵島岳 6. 7. 7 くじゅう(途中❌️) 6. 9. 1 くじゅう 6. 9.28 くじゅう(夕焼け👀) 6.10.26 三俣山🍁 6.11. 3  大船山 三年目スタート 6.12. 1 祖母山⛄️ 6.12.30 くじゅう(登り納め) 7. 1.11 黒岳、前岳 7. 2. 8 高崎山🐒(登山靴新調) 7. 2. 9 沓掛山、星生山 7. 2.23 弥山(広島県宮島) 7. 3. 6 由布岳(東峰)

  • ID: 1728604

  • ID: 1050369

  • ID: 1561186

  • ID: 1280201

    アルプスの景色に魅了され、山にハマりました。 と言いつつ月1くらいでのんびり色んなエリアに行きます。 冬はスキーに行きがちです。

  • ID: 1182948

    2019年9月に50歳をむかえ、遅ればせながら思いつきで山登りを始めました! 福岡、佐賀、大分を主に活動してますが、九州の山々を色々と巡りたいと思ってます。 宜しくお願いします^ ^

  • ID: 396330

    山登りをはじめてもう九年目になります。やっとちょっと歩けるようになって、登りたかった山にちょこちょこ行けるようになりました🤭 のんびり楽しく登っていきたいです😄

  • ID: 76697

    定年退職した後に、登山ツアー会社の添乗の仕事にありつきました。諦めていた北アルプスが身近な存在に変わりました\(^^)/

  • ID: 383135

    登山や旅をするのが大好きで、趣味が仕事(登山ガイド)になりました。 多くの方に登山の素晴らしさを知って頂きたいと思いYouTubeで登山動画を配信しています。 https://youtube.com/channel/UCcwIWvCtcR99pYXE-2UjHDg https://youtube.com/channel/UCkFHqs4au-ZZOWzy6YsroxQ ブログ http://kyutreclub.com/?page_id=40

  • ID: 1150460

    昔は、大分県の九重山⛰️メインでしたが、今は後期高齢者になってからは、福岡市西区の低山、叶嶽〜高地山をのんびり歩いてます♪   

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 779413

  • ID: 1973670

    2020年夏、岳城山から登りはじめました。 ホーム⛰️は若杉山。 生まれた福岡市と育ててもらった須恵町を起点に活動中。 須恵町制70周年PR動画作成にも参加しました。  「毎日が、なんだか心地いい」 https://youtu.be/pjcCQtXNmSQ 基本的にソロで動いてますが、時々、我が姫たちを山で接待してます😊 昨年は目標だった宗像四ツ塚縦走を達成できました🎊 今年はどんな目標にしようかな😄

  • ID: 1388987

    2021年より山活動を再開しました

  • 山を歩くのが好きで、 北アルプス、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、上信越の山などに行ってます。 東北や北海道の山にも行きたいと思ってます。 交通手段は主に電車とバス、そしてMountain Taxi。 "えきねっと"で予約し、SuicaとAppleWatchでEチケット乗車。 但しSuicaが使えない駅を利用する場合は一旦改札を出て紙のチケットで入ります。 YouTube動画はこちらです。 https://www.youtube.com/channel/UCMl1V2Og3IiBdujrS5SW2tg

  • ID: 1097427

  • ID: 1978725

  • ID: 2112537

    ※トップ画像は天拝公園の「うしねこ」です😸 訪問ありがとうございます❗️ だるまねこの部屋にようこそ😆 ◆◆◆簡単な自己紹介◆◆◆ HN だるまねこ😸 すみ 福岡市→下関市→徳島市→福岡市 とし アラフォー💦 仕事 不動産関係🏢 やま 若杉山(岳城)、宝満山がホーム🏠 音楽 TM NETWORK・globeは昔から🎵他は色々🎵 山歴 2021年夏から(初心者) 目標 2025年に三郡縦走チャレンジ⛰⛰⛰ ◆◆◆メッセージ◆◆◆ 最近、少しずつ山登りに慣れてきました⛰ただ、今の時期が怪我に気をつけないといけないと思っています😅💦相変わらず篠栗町のお遍路巡りは続けていますが、今はお遍路より、低山の登山に軸足を移している状態です⛰少しずつ経験値をあげたら、いよいよ2025年には三郡縦走にチャレンジしたいと思います。こんな私ですが、宜しくお願いします😆✌️ ◆◆◆登頂記録◆◆◆ 001座目 天拝山 050座目 乙金山

  • ID: 479259

    主に九州の山々を登っています。 以前は別のアプリを使ってログを残していたので、YAMAPのログはまだあまりありません。 よろしくお願いします❗️