ちょここ ちょここ

ちょここ

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 53342

  • 長野で活動
  • 女性
もともと自然が好きだったのですが、2013年9月に富士山に登ることをキッカケ(未登頂)に山登りにがっつりハマりました♪ 2023年7月16日日本百名山達成! 花や紅葉を見ながら登るのが好きです(*´∀`*) ぼちぼち2019年の山旅の記録アップします💦 山には登ってますが…山行記録のアップが追いつきません😓とりあえず写真未整理でアップしていきます😅
  • ID: 319391

    登山初心者です。記録を綴ります。

  • ID: 356309

    無料で地図がダウンロードでき、GPS機能付が気になって2016年11月から登録しました。 山はほとんどがテン泊で縦走を好んでコースを選んでましたが最近はマイカーで日帰り登山が多くなりました。 よろしくお願いします。

  • 「山岳医療を広めたいProject」の公式アカウントです。 私たちは、山岳で活動する医療従事者を経済的に支援するとともに、山中におけるケガや病気を防ぐための情報や、活動団体の情報を登山者の皆さんへ発信してまいります。 2023年8月21日から10月13日までの間、YAMAP FUNDINGのページを開設しておりました。皆様の多大なるご厚意を賜りまして、誠にありがとうございました。 このページに、私たちの活動理念を記してありますので、ご一読いただければ幸いです。 https://yamap.com/support-projects/958 2023年12月4日からヤマップ様とみんなの銀行様のコラボレート企画によるご支援を賜ることとなりました。 「YAMAP Cheer Box」 https://cheerbox.yamap.com/ こちらもよろしくお願い申し上げます。 山岳医療とは、山岳医療に精通した医療従事者による、山での傷害事故への対処、登山者の方々へのトラブル予防の啓発活動の実施、山岳医療に関する学術研究などの一連の活動のことを指します。 残念ながら、山岳医療に充てられる経済的支援は少なく、現場で必要な活動費や医療物資を十分に確保できておりません。また、山岳医療活動のほとんどは、医療従事者が自己負担するボランティア活動で成り立っており、各自が仕事の都合をつけ、自己の余暇を使って参加しているのが現状です。 私たちは、このような状況で医療者が継続して活動していくには限界があると憂慮し、本プロジェクトを立ち上げました。本プロジェクトを通して、多くの山岳医療に携わる医療従事者が、活動を持続できるための経済的基盤や体制を構築したいと考えております。 皆様のご理解、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • ID: 1687534

    以前から興味があった登山をしょうと思い立ち、2020年秋から一人で近くの里山を登り始めました。

  • ID: 691702

    🌟2018年、6月🌟より、本格的に登山沼にドハマリ✨新潟市在住。 皆さんよろしくお願いいたします✨ _(^^;)ゞ 冬シーズンも里山雪ハイク、やら前爪アイゼンで、登れる🏔️へも登っております~👌マルチに遊びたいオヤジですんでねぇ時々スキースクールでインチキラクター(笑) 又あるときはバンドでドラム叩いてます🎵WWW(^^;

  • ID: 541263

    山、海が大好きです♪ 素晴らしい景色を見たい😊 日本百名山完歩し、これからも色んな山に登ります。 よろしくお願いします✨

  • ID: 1458343

    2020年コロナ禍で時間が出来たので日帰り登山を始めました。 新潟県と長野県の県境に住んで20年 山の魅力に気づきました。 一期一会を大切にしていきます。

  • ID: 792133

    [今後の予定] 3月30日    東京花見(タマノカンアオイを見に) 4月20日~21日 佐久市強歩大会 4月27日    霧ヶ岳 5月 3日    雪頭ヶ岳 5月 5日    菅平へオキナグサ 5月19日    上高地 とりあえず🥳 自称 プチ富豪登山家 山登り初期の頃、2回テント泊をしたが、2回とも野生動物に襲撃されテントを倒されたので、現在は山での安全は「金で買え!」ということで山小屋泊のプチ富豪登山家となっています。  若い頃は高い山に登るという目標で3000m峰を完登。  ミドルになって、見聞を広めるということで都道府県最高峰を目指しました。  最近は、花を目当てに登っています。

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • ID: 140746

    可憐なお花を求めて歩くのが一番テンションあがりますが、地味な地元のお山歩きも大好きです🎵 たいてい一人でゆるゆると登ってます。 yamapで山の楽しさが共有できると嬉しいです😃⤴ 2015年10月よりYAMAP その前はヤマレコ

  • Team Wood Recycleとは世界自然遺産登録地である小笠原諸島・父島で2022年4月からスタートした産官学民が連携する地域協働型の森づくり・資源循環活動です。 1年間で父島人口の5%が参加し、ESG投資先としても一定の運営資金を調達できたことで世界自然遺産として相応しい「森づくり」や「環境教育」、「バイオマス資源を利活用した新たな産業開発」が行えるようになりました。 将来的には「島外へのゴミ排出ゼロ」や「離島型カーボンニュートラル社会」を地域と共に考え実現し、生活の質と持続性を向上させること、地域経済を自走させることを目標にします。 同時にこれらの取り組みを、従来の小笠原観光にプラスαするアクティビティやオモテナシに繋げ小笠原諸島の魅力を更に高めていきたいとも考えています。 ▼【Team Wood Recycle】の活動内容や相関図↓ https://corporate.ogasawara-green.co.jp/corporate_social_responsibility/team-wood-recycle/ 背景写真提供 小笠原村観光局

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • 2022年の夏の終わりに初登山。あっという間に山の魅力に取り憑かれ、その週のうちに日本百名山のNo.1 北海道の利尻岳に登り、日本百名山デビュー。 登り初めて1年を経過した現在、百名山40座をソロで達成。 体力の限界を感じつつ、関東甲信越圏を中心に牛歩で山を楽しむ、山初心者、YAMAP初心者です。

  • ID: 637670

    関東を中心に活動しています。  2017年6月に、高校の山岳部以来30年振りに山登りにはまっています。 日本の山の筋を繋げる山遊びをしています。 青いタオルを頭に巻いているので、見かけた方は、お声をかけて下さい!

  • 「芦生の森の豊かな自然を守り生かす活動を行い、その周辺地域に住む人々が自然と共生し、持続的かつ循環的な自然環境及び社会環境を実現することに寄与すること」を目的に、1)ガイドおよびガイド団体のとりまとめ、2)ガイド登録・養成、3) 地域住民に向けた芦生の森に関する普及・啓発事業 4)保全に関する活動を行っている団体です。

  • 「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。  このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。

  • ID: 2776198

    朝日連峰最後の秘境 出谷川~以東岳ルートは天狗小屋から580m急降下し、岩魚の宝庫出谷川を渡り、改めて970m登るという東北地方最大の標高ギャップをもつ豪快なルートです。秘境であるが故、その困難性から20年ほど登山道整備がなされず、笹や灌木に覆われておりました。このたびこのルートを再整備し、岩峰エズラ峰を正面に以東岳東面をつき上げる朝日連峰の魅力をぜひ非楽しんでもらいたいと思っています。

  • ID: 2706064

    NPO法人SOMAは、「ひとが育つ環境をととのえる」をミッションとして、子どもから大人まで、ひとりひとりがベストなタイミングで育っていけるような学びの環境を、学校教育から公教育、私教育まで横断的に関わりながら日本各地で提供しています。活動拠点は福岡県福津市。 生態学者の代表理事の瀬戸が中心となってデザインしてきたさまざまな事業を通し、自然が人を育てることを経験値として知るSOMAは、エコロジカル(生態学的)なアプローチで人、社会、自然の発達発育をこれからも支えていきます。

  • 和歌山県観光振興課の公式アカウントです。 このアカウントでは、世界遺産である「紀伊山地の霊場と参詣道」の保全活動(道普請)の実施情報や、熊野古道や高野参詣道を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます。

  • 剱岳に抱かれ、豊かな自然と田園風景が広がる富山県上市町。 本町出身の細田守監督作品「おおかみこどもの雨と雪」の公開 10 周年(2022年)を期に、「おおかみこどもの森づくり」プロジェクトに取り組んでいます。 このプロジェクトは、映画の舞台となった上市町に雨と雪と花が一緒に過ごせるような豊かな森をつくり、町民や町を訪れる映画ファン、自然を愛する人々が長い時間軸で森づくりに関わり続けられる場所と機会を創ることを目指します。そして、森づくりを通して映画作品のテーマでもある自然との共生や多様性について考えて、より良い未来に繋ぐ活動の場にしていきたい、そんな願いをこめて森づくりをおこなっていきます。 作品公開10周年となった2022年からおこない、2023年5月には第1回目となる植樹祭を行いました! 森づくり予定地:上市町 ふるさと剱親自然公園

  • ID: 1665646

    山太郎

  • ID: 923797

    登山にハマり四六時中山の事ばかり考えてます。 ウルトラライトファストパッキング装備充実させてます。 あと一気ではありませんが4回に分けて鹿児〜青森まで ランニング/ウォーキング42日間かけて完走しました。

  • ID: 1630648

    長野付近☀天気見ながら行きたい場所に行き 山々や花々を楽しんでます🙋 が気分で撤退します😅稜線や登山道、鎖場とか岩好きです! その日の山頂は自分で決めます🤭 あと🙈撤退好きです🙌 山行詳細は📷にて思った事とか?感想添えてますよ    φ( · _· )備忘録的な?  毛虫やヒル嫌いなガッツ少なめヘナチョコです…つまり?楽しみ優先無理はしない派🤩 歩いた先の景色を見に♪見える山々の名は分かりませんが。 皆さんのレポ参考に歩く楽しみにハマり中~ 次はどこに行こうかな? Let'sテクテクMOUNTAIN🗻 https://instagram.com/mogucamu.hideki?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== ←おサボり中 2020年夏…機種変失敗ヤマップ再出発😅 201702📷 201604🗻 2023⛄靴12爪

  • ID: 124

    YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap_inc 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap.inc 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/yamap_inc 公式YouTube https://www.youtube.com/@yamap_inc YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/