勉
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 530192
- 三重, 奈良, 滋賀で活動
- 1954年生まれ
- 男性
- ID: 87116
- ID: 2526488
2022年4月から山登り及び、YAMAPをスタートしたばかりの初心者🔰です。健康と体力維持の目的で初めましたが、基本的に山は大好きですのでよろしくお願いいたします。
- ID: 1773321
2020.11月から山歩き始めた初心者です。 ウォーキング気分で地元入道ヶ岳に30年ぶりに登って、山歩きの楽しさと奥深さに魅了され、夫とぼちぼち山歩きを楽しみ始めたところ。(夫はさほど好きではないようだが、付いてきている😏) たまに気ままに恐々にソロ山も。 もっと若い頃、山歩きの楽しさ知ってれば、人生変わった?! いやいや、これまではこれまで。まだまだこれから、元気でいられる限り楽しもうかな。
- ID: 1045124
和歌山に住んでます。 高野山は身近な存在で、町石道が大好きです。 今は、妻と一緒に主に近畿の山々を登ってます。 アルプス、年に1度くらいは行きたいです。 皆さんの登山を参考に次の山を探しています。 読めば必ず「いいね」しています。 これからも楽しい登山を皆様としていきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。
- ID: 101507
三重県中心とした近くの低山、時折岐阜長野の山をロープウェイやバス利用でお手軽登山しているいつまで経っても体力、技術共に初心者の域を出られません。安全に楽しくを標語にして登っています。
- ID: 1790914
目標を持ち、達成する喜びを久しぶりに 感じる事が出来ました。 基本、三重県内で行動してますが 皆さんのレポを参考に 素敵な景色を目指して頑張ります。
- ID: 1552398
- ID: 1900828
- ID: 1654411
こんにちは😊山をはじめたのは10年前くらい、2020年から本格的に山にいくように!!⛰ 百名山は62座(yamap開始前に登った山等の4座(浅間山、阿蘇山、富士山、甲武信岳)が百名山チャレンジには入ってません!)、これから長い趣味にして踏破してみたいです😆 夏山は3000mクラスで初めて登った乗鞍岳、冬山は日光でスノーシュー体験を受けて以来はまっています😁 10年以上のペーパードライバーなので、公共交通機関を調べ尽くして回っています🚈🚌 基本行きたい時に行ける山に行くのでソロ活動です🏃♀️人と話すのはすきですし、まだまだ学びたいので、気軽にお声がけください。 気になったらfollowよろしくお願いします🤲(だいたいfollow返します!)
- ID: 1860722
愛知県出身→都内在住。 北アルプス、奥秩父、北ヤツが好き。 温泉とサウナと日本酒も好きです。 週末登山のペーパードライバーなので、主に土日に公共交通で行けるところ中心。最近はたまに相方👦も一緒に山に。 ※直接お会いしたことのある方やお友達のお知り合いにしか反応しません。ご容赦ください。
- ID: 550493
歩くの大好き 銀ちゃんです😺✌️ 鈴鹿の山 三重の山から かんばるにゃん😽!
- ID: 1026704
山の名前と位置が 全然覚えられないけど 綺麗な景色や花に魅せられて ハマってます 😊 暑い時期は日本アルプス 、寒い時期は近畿・東海エリアの山へ🚶♀️🚶♀️🚶♀️ 朝陽と夕陽が好きです♡ 寺社巡りも好きで ちょこちょこモーメントでupしてます 😉 やりたいことリスト (備忘録) ・鈴鹿10座 (残り 日本コバ、イブネ、天狗堂) ・天狗堂 (4月下旬~ 5月初旬 クマちゃん) ・狗留尊山と烏帽子岳 (4月中旬 カタクリ) ・御在所岳 本谷コース、尾根道コース 奇石巡り ・神島(三重県鳥羽市) ・養老山地 ・蕪山(岐阜県)&モネの池 11月初旬 ・稲村ヶ岳(オオミネコザクラ) ・行者還岳(クサタチバナ) ・大台ヶ原 (西大台、北大台、大蛇グラ) ・綿向山(11/10綿向山の日) ・妙義山(群馬) ・至仏山&尾瀬(群馬) ・戸隠山&戸隠神社(長野) ・妙高山&火打山(新潟 長野) ・瑞牆山&金峰山(山梨 長野) ・鳳凰三山 ・金時山(神奈川 静岡) ・富士山&お鉢巡り&樹海巡り ・蘇洞門(福井) ・蠑螺が岳(福井) ・明神山(愛知)巨大馬の背 ・宇連山~鳳来寺山 周回コース ・友ヶ島(和歌山市) ・桧塚奥峰、明神岳 ・仙ケ岳 周回コース ・霊仙山(4月下旬 山芍薬) ・武奈ヶ岳 ・氷ノ山(ひょうのせん)ぶんまわし ・各務原アルプス ・湖南アルプス ・田原アルプス ワンココース🐕 ・鈴の音アルプス ・播磨アルプス ・ダイヤモンドトレイル ・忍者トレイル ・京都一周トレイル ・岩湧山(大阪)ススキ ・屯鶴峯(香芝市) ・金剛山(奈良 大阪) 氷瀑 ・高野山 三山巡り ・中山道 醒井宿 (梅花藻 8月) ・淡路島(10月下旬 アサギマダラ) ・小豆島(香川県) ・日本百名山 ・各県の最高峰 ・日本アルプス 未踏の山 ・屋久島 ・石鎚山 鎖場リベンジ
- ID: 1437372
愛知、三重、滋賀、時々岐阜、長野 ユックリ、ボチボチお散歩してます🐢
- ID: 1279658
- ID: 853386
初めての山もいつもの山も、ソロ登山もグループ登山も、いつも山は楽しい⛰
- ID: 938990
山の風景を眺めたり、写真を撮るのが好きで、2019年2月から山歩き・山登りを始めました。日頃から旅行や出掛けることが大好きです。
- ID: 443214
カバー写真は神宮工作所の銀杏並木、朝熊リンドウです。活動のメインは、マラソンですが、季節を感じながらの山行きに魅力されています!
- ID: 1406450
還暦になり時間もできたので、近くの低山から再開したと思います。 皆さんの活動記録を参考にさせてもらってます。🙇♂️
- ID: 1413615
- ID: 213114
- ID: 1816585
- ID: 1224595
2019/11/19から山登り始めました! よろしくお願いします( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
- ID: 686252
初登山は2014年10月13日(月、祝)体育の日の木曽駒ヶ岳 日帰り登山でした。 本当は、御嶽山山頂の奥宮に酒を奉納する知人の お供で登山する予定でした。 ご存じの通り不幸にも予定日の16日前にあの噴火が起こり御嶽登山は中止となり木曽駒ヶ岳と変更しました。 16日噴火がズレていれば 私は今、この世に居なくなっていた可能性が大です。
- ID: 452827
山に惚れました。休日はいつも山に居たい。 ホームは鈴鹿⛰
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 8