なみ

なみ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 523465

  • 愛知, 長野, 三重で活動
  • 女性
景色を眺めながら、ゆっくりマイペースで登ってます。 よろしくお願いします😊
  • ID: 1432651

    体力維持のため時間を見つけて山歩きを始めました。 ソロで低山ばかりの初心者ですが…マイペースでやってます🙂 山歩き、YAMAPは2020年12月〜 でも緩く頻度は少なめ… 登る頻度が増え始めたのは2023年ぐらいからです。 ご一緒したりして色々教えていただける山友さんに感謝しています😊 誰か山飯教えて〜🍚

  • 2017年くらいから山登り始めました。 鈴鹿、滋賀付近の近場から北ア、南アまで 遠征して⛰️登ってます。 まだまだレベルが低く小屋泊が多いですが、 テン泊比率を上げたいので勉強中。 今後行きたいのは 裏銀座、後立山、剱、読売新道、塩見など たくさん有りです。

  • ID: 1620473

  • ID: 2157718

    自称:妄想系冒険家&クラフトアーティスト 地元の里山をいろんなルートで探検するのが好き。時にはロープ持参で冒険ごっこを楽しんだり、スマホにレンズを装着して撮影を楽しんだりなど、お山にいっぱい遊んでもらってます♪ これからものんびりウォーキングやドキドキ探検で((o(´∀︎`)o))ワクワクを楽しんでいこうと思います いわゆるガチ系ではなくヘタレ系😅ですが、よかったら誘ってください https://www.instagram.com/atsu_mori3258/

  • ID: 1307343

    膝の痛みが出て山に行けないときはガチで精神を病むので、最近はタイムラインをあまり見ないようにしてます。ごめんなさい🙇‍♀️

  • ID: 470016

    初めまして。 愛知県在住のしょうです。 40代男性です。 よろしくお願いいたします。 お近くの方一緒に登りましょう!

  • ID: 1831776

    2021年3月末から山登りを始めた初心者で、2021年3月末からヤマッパーの仲間入りです😊山登りにハマってしまい方向音痴なのに大変です💦💦色んな山に登りたいな💕一緒に登れる山友さんや仲間ができるといいな☘️😊『一緒にお山に登りませんか?』気軽に声をかけてもらえると嬉しいです。ただ今山友さん募集中。

  • ID: 1442370

    2020年の5月くらいから登山を始めました⛰ キレイな花や景色にワクワクします🌺

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 2616992

    2022.11月から登山始めました。超初心者ですが、たくさんの方と登山してみたいです。 車でどこでも行けますが、山のことはまだまだど素人です。 趣味は登山⛰の他にキックボクシング🥊もしてます。同じくらいハマっています。 宜しくお願いします😊 1年経ち、もっともっとレベルアップしていきたいです🎶

  • ID: 1544668

    沢登りが大好きでホームは鈴鹿です。 バリエーションルートの開拓も好きな冒険家気質です。 登山以外にも楽しいことがあれば何でもします😆 沢好きな方、一緒に行ける方と友達になりたいです。 気になる方は気軽にメッセージ下さい😄 2024年 1227座からスタート 多分🤣

  • ID: 2534538

    愛知近県の山、鍾乳洞、街道歩き、山城(戦争遺跡)、修験道、歴史なども探索しています。 ブラリトレック(バリを含む登山グループ)もメンバー募集中です。 愛知~静岡県西部在住で参加希望のある方はまずはフォローしてメールでお知らせください。 https://yamap.com/communities/96423

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 446136

  • ID: 2043456

    2年程前から登山をしてます。 月2回程コンスタントに山登ってます YAMAP加入したのは2021.5月です。

  • ID: 59016

    百名山挑戦中😊いろんな📛を集めたい

  • ID: 1276800

    木々を愛で、 虫と語り、 風をまねく鳥の人、、、 令和5年春に、地元の愛知に戻って来ました♡ (〃ω〃) 名古屋からのお山行き、皆様の投稿を参考にさせて貰ってます(*´꒳`*) とっても、ありがとうございますm(__)m どうぞよろしくお願いします☆彡 山の大自然の壮大な景色と凛とした空気感、 キラキラな木漏れ日、世界を持っているふわふわの雲、サラサラ清々しくわたしを撫でて通り過ぎる風、優しい思わずにっこりさんにしてくれる花、心和ませてくれる音色を奏でる水の音、わたしとお話ししてくれる鳥さん、全てにとても感動して、たくさんの希望と勇気をお山にもらってます(〃ω〃)感謝です♡ お山は2019年にはじめました♪ 少しずつ高いお山にも登りたい、百名山を目指したいと夢を膨らませています(〃ω〃) アルプスや、遠征も、どんどんしたいと思っています(//∇//)どうぞよろしくお願いします🩵

  • ID: 292068

    40代半ばから山岳写真撮影にハマり登山にのめり込みました。そして登山好きが高じて今年3月の早期定年退職を機に、常念岳を正面に望む信州安曇野に小さなログハウス「ぼくのひみつきち」を建てて生活の拠点を長野メインに移しました。単身赴任時代以来の気ままな独り暮らしをしながら、仕事を持つヨメが住む大阪千里のマンションにもたま〜に帰る2拠点生活を楽しんでいます^_^

  • ID: 3026810

    頑張って登った先にある絶景は素晴らしい! 皆様の活動日記を参考にさせていただき新たな場所にチャレンジしていきたいです。 よろしくおねがいします。

  • ID: 435216

  • ID: 1638749

    カメラ好き📷 マイペースで愛知の130山、日本百名山にチャレンジしてます。阿智セブンも^ ^ 2020年9月とりあえず登山スタート(年数回程度) 2020年11月クライミング初体験 2022年2月雪山デビュー あちこち登りたくなる 2024年に登りたい山など 北岳でキタダケソウを愛でる 白峰三山縦走 大杉谷通り抜け 風越山でレンゲショゥマをみる 糸瀬山でのろし岩に登ってティンカーベルに会う 山の先生の実習に何回か参加する 鈴鹿セブン4/20完登🙌 2023年に登る(りたい)山 藤原岳(リベンジ雪山)→1/8⛄️ 焼岳→7/17🙌 富士山(大砂走り体験)→7/29.30🙌 仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳→8/20.21🙌 テント泊→8/26.27鳳凰三山🙌 槍ヶ岳→9/2.3🙌 御池岳(リスに会う)→10/14🙌 剱岳長次郎谷(ガイドツアー)→ガイドさん都合でキャンセル😭😭😭 西穂独標(リベンジ雪山)→😭 竜ヶ岳(白か赤の羊に会う)→😭

  • ID: 897426

    お⛰️は気持ちいいですね お⛰️を通じての出会いに感謝です✴️ お🌷🥀🌻探しのお⛰️へGo

  • 日々是好日

  • ID: 561375

    愛知県豊田市の猿投山をホームマウンテンとして2週に一回は夫と二人でトレーニング、そして季節の移り変わりを楽しみながら歩いています。猿投山以外には長野、岐阜、三重県、愛知県の山々に二人でそして、単独で、私のお友達と低山中心で登っています。 森の木々、花、鳥のさえずり、水のながれを体全体で感じながらのウォーキング、大好きです。 新しい発見、素晴らしい山々をみなさんから教えていただくのが、楽しみです。