さはら
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 522209
- 栃木, 福島, 長野で活動
- 1959年生まれ
- 男性
- 中級者
- (10年以上)
- 花*花
福島
ID: 906334地元低山を数年前から。日帰りソロハイク。いつか朝日を見たいと思ってるけど、暗い所で一人は怖い😅
- こももちゃん
栃木
ID: 483802山BBA見習い(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 栃木の片隅で地味な山歩きをしてます。 登りはめっちゃ遅くて苦手ですが、よじ登る系の急登はむしろ大好物です❣️(得意とは言ってない) 山にごはんは欠かせませんが、ちょっと楽しく補給するためのものなので、全くバエないです。センスもないし自覚しています🎶見栄えは悪いですが気にしないでください。女子力は諦めました٩(ˊᗜˋ*)و 市販品フル活用のずぼらメシ一覧 こんなしょぼくても山ではじゅうぶん楽しめるので、自信ない方はこれをみてやる気だしてください😆 https://www.instagram.com/comomomeshi/ 備えあれば憂いなし‼️がジミに信条。 《山のすごいとこ‼️》 ☆人それぞれのスタイルで楽しめる😆 ハードにガンガン行くもよし、まったり自然と戯れるのもよし。 ☆この年になっても『人をリスペクトして学び向上する』という機会が得られたこと😆 歩く距離とか速さとか関係なく、人それぞれの努力とかチャレンジに素直に素晴らしいと思えるようになった☺️『歩く』だけでなく、写真の美しさや花の名前とかの知識、レポートの充実とか、準備の綿密さとか、山への思い入れとか。 あんなとこ行ける人、あんなことができる人…羨ましいなぁ😳という気持ちが、自分もがんばろう‼️にどんどんつながるようになりました🎶私のフォローさんは見習いたいところがたくさんある方が多く、刺激をうけます‼️ ヤマップは基本レポートをアップする時と、コメントお返事する時と、仕事の合間にしか開きません。積極的にレポートに目を通す時間がありませんので、流れに追いつかなかったり、コメントはなかなかいけませんがお許しください🥺 しばらくは、主に頂いたコメントにお返事させて頂くことでコミュニケーションを楽しむという厚かましいスタイルです😅
- miemie
茨城, 栃木, 群馬
ID: 1486781山登りに目覚めて、早7年まだまだ登りたい山がたーくさん、少しずつ登っていきたいかな?と。楽しみ🤡
- 泰造
鹿児島
ID: 14036屋久島ガイド山好き 代表 https://yamazuki.jp Facebook https://www.facebook.com/yamazuki2014 Instagram https://www.instagram.com/yamazuki.s 屋久島でガイドやっております。 日本100名山が終わり、200名山の途中で屋久島に移住しました。今後は可能な範囲で山を楽しみたいと思います。 屋久島に来るまでは趣味の範囲で山仲間の100名山サポートなどをやっておりましたが、どうしてガイドになりたくて、サラリーマン生活を辞め屋久島に移住しました。
- Takahide-A
長野, 岐阜, その他
ID: 1168095山登り20年⛰YAMAPは2020年4月からはじめました。北アルプスの麓に住んでいます。なので近所の北アルプスを中心に徘徊してます。最近は🇳🇿🇳🇵🇺🇸🇮🇹🇹🇭🇮🇸🇦🇹🇩🇪など海外トレッキングを楽しんでいましたが、コロナで暫く自粛ですね😭
- ID: 926988
名前は『やまにのぼるね」1月でYAMAP3年生です、よろしくお願いします
- ゆき
福島
ID: 1551774今年、山デビュー! 登れそうなところから、こつこつと登ってます
- ほしちゃん
茨城, 長野, 山梨
ID: 15863544歳の若さで、星の王子様の原作者サン=テグチュペリは飛行機で大陸間を冒険中に亡くなりました。 幾度かの失敗を経験をしつつ飛行機に人生を預けた彼の言葉です。 「僕は挑んだ。そして負けた。 しかし 忘れ得ぬ風の香りを味わう事ができた。 僕は危険を愛してるのではない。 命を愛しているんだ」 冒険できる大人になろう!! と2014年に山を20年ぶりに登ってみました。 すると(三浦雄一郎さんの言葉と同じですが)目の前の人生がキラキラと輝き始めたのです。 現在、冬の3000メートル峰単独で行動できるよう鍛錬しております。 皆さんも自分の心が作る狭い枠(無理と限界を勝手に決め付ける)から1歩外へ踏み出してみませんか。 今まで知ることはできなかった別次元の世界が広がっていることに気付きますよ。
- きのこ1951
栃木, 茨城
ID: 16415932020年9月5日にYAMAPを教えてもらい、30数年ぶりに登山の楽しさに目覚めました。 9月115km、10月186km、11月203km、12月172km、1月148km(19座)、2月164km(7座)、3月10km(2座)です。累計998km。 2021年中に栃木百名山登頂が目標です。(現在53座) どうぞよろしくお願いいたします。
- ユウ
新潟
ID: 334860へなちょこハイカー代表です(ฅ•̀ㅁ•́ฅ)✨ へなちょこお供達と楽しく山登りしています。 鈍足友の会、会長もやってますε-( ¯﹀¯` )フンス ッッ 【へなちょこハイカー・鈍足友の会とは】 ① 汗っかきですぐバテる!真冬でも腕まくり。夏場は5分で滝汗☀( *¯ㅿ¯*)💦💦 ② 歩くスピードはノロマでカメさんスピード🐢💨💨 健脚さんには道譲りますドゾー( 。・∀・。)っ ③ 階段・急登攻撃苦手。岩場、渡渉でビビっちゃう!!悲鳴あげますヽ(>ω<๑)ノキャ-💦 ④ お花や綺麗な景色大好き💕 ついつい道草してしまいますε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ📷🌸⛰ ⑤ へなちょこだけど山登りは大好き❤️ こんな感じに、マイペースに山登りやってます。 お花登山部・マクロ写真部もあります(=゚ω゚)ノ✨ 【活動内容】 ①お花にご挨拶(。・д・)ノオハヨー♪ ②お花をよく観察┃ω・๑)ジィー🔎✨ ③写真撮影Σp📷ω・´)✨+トーク です!!お花の名前覚えなきゃ~:;(∩˙Д˙∩);:とか難しい事は考えず、みんなで楽しくお花を見る!事が目的です。 興味のある方は是非ご覧になってください(o^^o)
- かど
福島
ID: 1049818百名山踏破の道
- Yas
茨城, 栃木, 福島
ID: 235797 - まなちゃん
福島, 栃木, 群馬
ID: 537504YAMAPは2020.7月から始めました。 一年を通して登山をしています⛰ これから岩にも挑戦したい^_^ 『山と食欲と私』好きです🍙 自転車🚴♀️も好きです。 ぐるとちエントリーしました👍
- mozu
福島, 山形, 宮城
ID: 204882山は高校時代からうん十年になります。 シーズン中は飯豊、朝日、吾妻山等々。 冬場は近場の里山等、ポツポツとやっています。 大体は一人です。 ヤマレコも利用してます。
- シーブ
栃木, 群馬, 埼玉
ID: 465376栃木在住です。どこでも行きます。冬山も行きます。活動日記は基本書きません。この頃 少しづつ書いてます。
- ID: 346188
一歩一歩が嬉しい山登り復帰~🙌😆🍀 転勤族として只今栃百他奮闘中💦 (`・ω・´)ノ ヨロシクデス~💦 👔💻💼💦⛰️🐾✨
- のん
福島, 栃木
ID: 1781818 - akeem408
栃木
ID: 15555642019年20年ぶりに水戸から栃木に もどりました 2020年7月から本格的に始動中! 基本日帰りソロ まずは栃木百名山を目指します❗
- picky
福島
ID: 1656803還暦もとうに過ぎ、現在の体力・技量に見合った山歩きを楽しんでいます。 ちょっとだけ冒険心も残っていますが・・・・ 自分が自然界の一部として存在していることを感じながら歩いています。
- ラッキーゴンザレス
栃木, 群馬, 新潟
ID: 1406598山登りは自分との闘い💪であり、自然🗻との戯れでもある。日常の雑念を全て忘れさせてくれる最高の有酸素運動🚶である。一歩一歩👣進めて往こうと思います。
- トシ
山形, 福島, 宮城
ID: 1030823自然の中で過ごす時間が好きです🍀 自然が体感出来る登山🏔・キャンプ🏕をメイン に活動しています🎵 YAMAPは2019年8月から始めていますが、皆さんの 山レポを参考にさせて頂き、色々な山(特に日本百名山) 🌋⛰🏔🗻に挑戦していきたいですね🎶 山頂からの景色は最高ですよね‼
- shin
埼玉, 長野, 山梨
ID: 445881富士山山頂からの景色に感動し、それから登山にのめり込みました。
- おとじー
神奈川
ID: 528628山登りが好きです。日本のアルプス山脈を徐々に制覇できればと頑張ってます。まだまだや〰
- やまあす🐗
埼玉, 東京, 山梨
ID: 1267132登山を始めて1年ちょい...今はお山の虜に...♥(* ˘ ³˘*)♥ 平日は主婦→週末は百名山ハンター🌄(2020.3.9雲取山〜現時点で43/100座)に変身します(人 •͈ᴗ•͈)💚笑 縦走やロングルートが大好きで、トレラン初心者です🎵ヾ(・ω・*)ノ 子どもが5歳な為、基本は日帰り(前夜泊)登山です✧◝(⁰▿⁰)◜✧ YAMAPは去年の3月から始めたので記録が少ないですが、これからどんどん載せていきます(•ө•)♡ 2021年もたくさん100名山🌄登るぞ〜!(◍•ᴗ•◍)👍✧*。 大事な私のフォロワーさん...いつも嬉しい&励ましのコメント下さったり、私の山行に同行して下さり😍本当に感謝です(*´ω`*)💓💓 去年1年目の目標→日帰りで谷川岳馬蹄型縦走🎉達成🎉 今年2年目の目標→日帰りで白峰三山(北岳〜間ノ岳〜農鳥岳)縦走🏃
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6