ねこ娘

ねこ娘

プレミアムユーザー

ユーザーID: 505902

  • 山梨, 群馬で活動
  • 千葉にお住い
  • 女性
百名山行けたらいいなぁ⛰ 24/100 月1行ければ良いペース🤣 お仲間が欲しい🤭 猫のアイコンの方フォローしがちです🥺 YAMAPデビューは3年目🤣 もっと早く始めれば良かった🙃 1人だと記録求めがち 仲間といると、へたれがち 方向音痴で、2回目でも初めてのような感動があります🥹 下りが好きで登りは遅いですw
  • ID: 2910205

  • ID: 2061215

    ✨2022.3.10蔵王の投稿がYAMAP注目の活動日記に選ばれました✨ 素敵な写真を撮って下さったMさんに感謝です⭐️ Instagram: https://www.instagram.com/mame_8.mo 海外旅行が趣味でしたが、コロナの影響で諦めざるを得ず。万年文化部な私でしたが、2021年秋より登山を始めたらすっかりはまってしまいました✨色々な山に挑戦していきたいです♪ たくさんのフォローどうもありがとうございます✨ 本当は全てのフォロワーさんをフォローしたいのですが、みなさんの活動日記を読みきれなくなってしまい、ある時期からフォローさせていただくのをストップさせていただきました。申し訳ありません🙇‍♀️ いつもみなさんのレポに助けられて、楽しくお山に登れています!!本当にありがとうございます✨✨

  • ID: 2658436

    馬並 太志 (うまなみ ふとし) 山頂まで「驚き」と「笑顔」を デリバリーしています。 配達王に俺はなるっ!

  • ID: 1362228

    健康診断の結果が気になる年頃、某健康TV番組で、低山登山の健康効果が期待されるとの事で、紹介されたお勧めの低山に最寄りの金華山がありました。灯台下暗し、近場ながら見向きもしなかったのですが、金華山に登ってみました。 学生時代に一度だけ低山に登った事はありますが、自主的にソロで登ったのはこれが初めてでした。その時は随分と山を舐めたタウンユースな恰好でしたが、森の澄んだ空気、水の音、鳥のさえずり、トレイル歩きが、全て新鮮で、最後にご褒美の素晴らしい眺望と、一気に山の魅力に取り憑かれてしまいました。2019年8月から登山を始め、装備を徐々に整えつつ「週末は山にいます」と言う状況です。 秋から春先は鈴鹿山脈、春から夏は、岐阜、長野の山々に登っています。山の魅力をお伝えすべく、Youtubeで「登山をより身近に」をキャッチフレーズに動画を通じてソロ登山の魅力をお伝えしています。是非ご覧下さい! ★りんもく式ソロ登山 https://youtube.com/@linmoku ★X(旧Twitter )最速で山の画像や動画を公開 https://twitter.com/happylin15 ★りんもくストア チャンネル公式ステッカー等 https://linmoku.base.shop/

  • ID: 368995

    カメラ片手に、季節を問わず山を楽しんでいます。 ヤマレコを2014年から続けていますが、2021年からヤマップも初めてみました。  花の季節から雪山まで、低山からアルプスまで、風に誘われるように行っています。

  • ID: 114919

    YouTubeに動画をUPしています♪ https://youtube.com/@ad.channel よろしくお願いします☺️

  • ID: 1703502

    目指せ100名山制覇!!

  • ID: 1376185

    米🌾🍙と山⛰️が命のデブです。 師匠も同伴者も居ないので1人でマイペースにやってます。山頂でおにぎり🍙片手に撮影してたら僕です🤳お気軽に声かけてくださいまし。 Instagram→jun__jun5もどうぞ宜しく♪

  • ID: 3421068

    北多摩地区在住🏠 YAMAPは2023.09〜 緩めも激しめも楽しく♡をモットーに! 百名山、踏破したいな〜😊

  • ID: 1255220

    趣味は登山、サイクリング、ランニング 近場の山は湯の丸、浅間山の長野県民 2019.09.15〜登山デビュー! 2021.02.14〜雪山デビュー!

  • ID: 1977715

    2021年8月から登山初めました。 雪山好き❄🏔 instagram: https://www.instagram.com/tks____ksd?igsh=M3ZtMzdpYzNubzQw&utm_source=qr

  • ID: 1731195

    友人の影響で登山を始め 尾瀬からはじまり、いろんな山の景色に魅了され コロナ禍になり、閉じこもっててもと思い活発に登ってます‼︎ 登れる範囲で無理なく、登山を楽しんでる人です! 山はいい😊

  • ID: 2447508

    YAMAP登山3年生 ポーイスカウト歴9年 主に6〜8時間のコースで楽しんでいます。 今年登りたい山 大菩薩峠 谷川岳 北岳 赤岳 燕岳 YAMAP登録前に登った山 瑞牆山 那須岳 竜ヶ岳 石割山 筑波山 高尾山から陣馬山縦走 金時山 瓶ヶ森 温泉ハイカー  ULライトハイキングに憧れて準備をしていますが、荷物が重すぎます。 水木で登山に行ってます。 平日登山できる友達募集中です。

  • ID: 2924592

    2023年1月からYAMAP開始 ꕤ…˖ 2年目になりました🔰 緑の中をゆっくり歩くこと、登った人しか見ることができない景色を見ること、お外で食べる山ごはん、出迎えてくれる雰囲気の山小屋、そして達成感\(◡̈)/♥︎ お山のすべてが好きです。 備忘録を兼ねているのでお山以外の内容も多めです。 よろしくお願いします( ¨̮ )︎︎♡

  • ID: 986851

    山と花が好きで撮るのも好きです。 山と山との花に魅了されてます。 山で自然に出会ったものを感じたものを撮ってます🗻🌳😎✨🌸🌿🍂🍁🐦🐿🐻‍ 毎週いろんな山に行きたい😁 一緒に行ける山友達ができたら嬉しいです😊。東京西多摩在住🏠。 よろしくお願いします。

  • サイクリング、陶芸、山登りを趣味として 始めました。(奥さんと健康維持を兼ねて頑張ってます) よろしくお願いします。😆🎶

  • ID: 1461908

    家から近い奥武蔵、奥多摩を中心に低山ハイクを楽しんでいます。

  • ID: 1553229

    2020年から登山を始めました。 活動日記はリアルタイムで投稿出来ないがち。 リアルタイムで読めないがち。 投稿する記事はフザけがち。 ですがどうぞよろしくお願いします🤟

  • ID: 1854882

    サムロンとの⛰🏔時間を楽しんでいます♪

  • ID: 712861

    2022.5 禁煙からの暴飲暴食、ストレス解消の為に、昼休みランを始めたが、仕事中で小心者の為、人目無き場所を求め、いつしか峠、山ランにはまりそうな初心者です。

  • ID: 1181647

    転職を機にソロ始めました。皆さんのレポを見て登ってみたい山がどんどん増えてきてます。 日帰り専門ですが、山小屋にも憧れてます。

  • ID: 1808602

    父親とキノコ狩りで登ったのが⛰との出会い。20年11月YAMAPデビューし九州2年強で150座❗️23年、群馬県高崎に拠点を移し北関東甲信越で70座、富士山🗻登頂、雪山🏔️デビュー❗️24年はいよいよアルプスデビューしたい😆誰か連れてって😇

  • ID: 1073154

    登山を始めて8年目になりますが、まだまだ初心者です🔰 子供達と登ったり、ソロだったり、山友さんと登ったりしています⛰ 長野県の山メインです。よろしくお願いします😆

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g