きんたろう

きんたろう

ユーザーID: 503842

  • 埼玉で活動
  • 1961年生まれ
  • 埼玉にお住い
  • 男性
  • ID: 235643

    20代に岩や沢や氷など、ひととおりのことをやりました。 今は四季折々の縦走や簡単な沢登り、テント泊で旨い酒と美味しい料理を山仲間と楽しんだり、簡単なバリエーションをキャーキャー言いながら登るのが一番楽しいかな…。

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 932496

    2019年7月から山に取り憑かれました。 低山ハイクが多いです。ほぼ日帰り。 🔙安定の方向音痴と高所恐怖症。晴れ☀️男。 登ったことのない山に登りたい症。 ジョギング→マラソン→トレラン→登山(←今ここ)

  • ID: 1768404

    山に登ることが最高のリフレッシュです!

  • ID: 833790

    2018年10月に山登りを始めました。 徐々にレベルを上げながら多くの山にチャレンジしていきたいと思います。 神奈川県横浜市在住。 神奈川

  • ID: 1419435

    山が好き。ただそれだけ 山友募集中! 主な歩いた行程 南アルプス  黒戸から甲斐駒ヶ岳日帰り  聖岳日帰り  塩見から蝙蝠岳日帰り  白峰三山テント泊一泊二日  厳冬期地蔵尾根から仙丈ヶ岳日帰り 中央アルプス  空木岳から檜尾岳日帰り 北アルプス  早月から剱岳日帰り  常念岳から蝶ヶ岳日帰り  残雪期黒部五郎岳薬師岳一泊二日  残雪期笠ヶ岳日帰り 谷川馬蹄時計周り、反時計回り縦走 谷川主脈+俎嵓(まないたぐら)縦走 残雪期御沢から飯豊山日帰り  残雪期トムラウシ山 等 登った日本100名山。88/100 --------------------------2020年-------------- 赤城山×4。男体山×2。筑波山×2。 武尊山×3。日光白根山×2。四阿山×2 苗場山。巻機山×4。谷川岳×13。 至仏山×2。 ---------------------------2021年-------------- 両神山×2。雲取山×4。浅間山。 甲武信岳×2。金峰山×2。瑞牆山×2 。 大菩薩嶺。蓼科山×2。霧ヶ峰×3。 草津白根山。丹沢山。皇海山。赤岳×3 北岳×2。間ノ岳×2。甲斐駒ヶ岳×2 常念岳×2。鳳凰観音岳×3。 木曽駒ヶ岳×2。美ヶ原。雨飾山。 越後駒ヶ岳。空木岳×3。剣岳。 仙丈ヶ岳×2、会津駒ヶ岳。那須岳 安達太良山。磐梯山。天城山 -----------------------2022年---------------- 恵那山。乗鞍岳。焼岳。高妻山。月山 鳥海山。蔵王。塩見岳×2。岩手山 八幡平。八甲田山。岩木山。早池峰山 御嶽山。光岳。阿寒岳。斜里岳。羅臼岳 燧ヶ岳。韓国岳。開聞岳。西吾妻山 鹿島槍ヶ岳。五竜岳。荒島岳。伊吹山 白山。奥穂高岳。妙高山×2。平ヶ岳 聖岳。大山 -----------------2023年--------- 阿蘇山。久住山。祖母山。宮之浦岳 火打山×2。飯豊山。大朝日岳 大台ヶ原日出ヶ岳。八経ヶ岳 白馬岳。黒部五郎岳。薬師岳 トムラウシ山。笠ヶ岳 赤石岳。荒川三山悪沢岳 ------------------2024年---------- 利尻山 残る100名山 大雪山、十勝岳、幌尻岳、羊蹄山、立山、水晶岳、鷲羽岳、槍ヶ岳、剣山、石鎚山そして富士山 日本200名山 24/100 榛名掃部ヶ岳×4。妙義山×7。白砂山 仙ノ倉山 ×4。浅間隠山 ×3。荒船山 守門岳。中ノ岳。西天狗岳×2。燕岳×2 武甲山×2。大岳山。三ツ峠山。茅ヶ岳 御座山。経ヶ岳。二王子岳。女峰山 大天井岳、農鳥岳、櫛形山、飯綱山、黒姫山、乾徳山 日本100高山 52/100 都道府県最高峰 21/47

  • ID: 547457

    😀フォロー大歓迎!❤️登山!グルメ!日帰り温泉!の最高の休日を求めて山に登っています!秘密の絶品グルメ情報は、モーメントに掲載中ですので是非ご覧下さい! 😀YAMAPを始める前に登った山はこちら👇 https://majiko.muragon.com/entry/122.html  

  • 現在仕事の関係で、東北地方に住んでいます。 そのため、普段は東北地方の山々を徘徊しています。 たまに、北関東、甲信越地方の山々にも、お邪魔しています。 帰省した際は、山口県や九州地方の山々に登ります。 トライアスロン、マラソン、トレイルランニング、今は主に日帰りトレッキングが趣味です。 たまにキャンプもします。 エンデューロレースの経験もあるので、オフロードバイクも乗ります。 YouTubeに動画を色々とUPしているので、興味のある方は『たつさん』で検索して見て下さい。 活動日記は全て動画配信しています。 https://www.youtube.com/channel/UCszQ3teRfL3II3DiajlgW-g

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • ID: 461641

  • ID: 2164533

    公共交通機関を使った日帰り登山が中心で、連休はたまにテント泊に行きます。 初めて登った富士山頂ご来光の感動が忘れられず、社会人になってから山登りを始めました。 写真はよく撮りますが、あまり記録に残す事をしてこなかったので、過去のも含めて少しずつでも残していこうと思います。 レポート写真は、登山道の様子・山頂の広さ・山頂からの眺望が分かるような写真を心がけています。 下山後の温泉もセットで好きなので、立ち寄った入浴施設も参考までに載せています。

  • ID: 962131

    2024.1.29 自転車衝突事故で半月板断裂 2024.3.7 半月板縫合手術 2016年に祝日、山の日が出来たのを機に、百名山に挑戦しています。 秋から春は関東百名山と多摩百山と高尾山に登っています。

  • ID: 1144354

    単独行者 | 山岳写真家 『単独行のまさ太郎』と友だちに呼ばれたいけど、そもそも友だちがいない。ただいま下界の単独遭難中 。 ■Cameras ・Nikon Z8 ・Nikon Z6Ⅱ ・RICOH GR3x ・CANON IXY DIGITAL10 ・Rollei 35S(film) ■Lenses ・NIKKOR Z 24-120mm f/4 S ・NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S ・NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S ・NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ・NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR S ■ココヘリ 004228-086 ■Instagram https://instagram.com/masataro.co

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 2406686

    21.12.18 登山デビューしました⛰ 近場の山に出没してますがたまにちょっとだけ 遠出します😊 皆さんの投稿を参考にさせて頂きDOMOをさせて いただいております😊 よろしくお願いします🙇‍♂️

  • ID: 2258835

    関東近郊のお山をコツコツ登ってます! 基本日帰り。ときどき山小屋泊🛖 ダム、渓谷も大好きです! 7/100座 Instagram気軽にフォローして下さい!🤗 https://www.instagram.com/kumagais/ 日々の記録です! https://www.instagram.com/kuroshiho0122/ 山、渓谷、ダム、神社、、等の記録です!

  • ID: 1542088

    山行記録🏔

  • ID: 1695146

    【今行きたい山】 男体山(栃木)☑️ 安達太良山☑️ 天城山 日立アルプス☑️ 房州アルプス 谷川岳☑️ 八ヶ岳☑️☑️ 鍋割山 霧ヶ峰☑️ 三ツ峠山 八溝山☑️ 愛宕山(千葉県・最高峰の方) 蔵王連峰☑️ 宝登山 焼石岳 常念岳☑️ 磐梯山☑️ 火打山☑️ 荒船山☑️ 関八州見晴台☑️ 槍ヶ岳 【目標】 百名山🏔 関東百名山🗻 千葉の山🌋 を制覇👌 ーーーーー期間限定のことーーーー 【ライチョウボランティア活動への募金お願い】※来年度私も参加しますhttps://www.furusato-tax.jp/gcf/2748 火打山におけるライチョウボランティアへの募金です。 以下、私なりにまとめた募金の主旨です。 詳しくは上記URLから、ご確認下さい。 ふるさと納税としても扱えるので、その他ふるさと納税と併せれば、実質負担は0円となります。 火打山は、もともとライチョウの生息数が少ない地域です。近年推定数は30羽ほど。 その理由はいくつかありますが、一つは高山植物の生える面積が元々狭いということ。地球温暖化により、積雪期間が短くなると、イネ科の植物等が高山植物の地域に侵入します。高山植物はそれらに被圧され淘汰されていきます。 ライチョウは背の低いハイマツに営巣するので、営巣ができなくなります。また主な食物は高山植物の芽や身であるため、食料危機にも陥ります。 火打山におけるライチョウ保護の取り組みとして、これらイネ科等の植物を取り去るなどし、その後経過をモニタリングする必要があります。ライチョウの数の増減や高山植物の草勢状況など、活動を行ったことで効果が得られるか、また逆に悪影響が出ていないか。 その他、地球温暖化により雪解けが早まることにより、ニホンザルやシカなどの侵入により、ライチョウの補食、高山植物の減少も懸念されます。そういったライチョウの天敵の状況に関する調査も行います。 ⭐️目標金額達成しました⭐️ 2159000円 ーーーーー最近の活動ーーーー 【ゴミ拾い始めました】 ピリカ(ごみ拾い記録アプリ) ゴミ拾いした記録を残するアプリです 他活動者の記録を閲覧してモチベーションに繋げたり ボランティア活動証明書の発行手続きができたり 自分の記録を公開して街の美化向上が見える化できます https://www.pirika.app/u/5146258388549632?lang=JP 【野鳥の会(特別会員)に入会しました】 支部会 西表島 https://mobile.wbsj.org/ 【長野県ライチョウサポーターズ、岐阜県ライチョウパートナー、に登録しました】 https://www.raicho-nagano.jp/overview/ https://www.pref.gifu.lg.jp/page/99318.html 【ライチョウ基金への寄付をしています(不定期)】 ライチョウに関する保護活動や研究事業などに使われます。 https://www.toyama-familypark.jp/other/raicho-fund

  • ID: 510762

    * 気ままに写真撮ってます 📷  インスタにギャラリー作りました *   →https://yamap.com/moments/528400

  • ID: 1842030

    𖡂週末登山家/登山歴2020.12月〜 𖡂目指すは百名山コンプリート65/99 𖡂 Instagram https://instagram.com/k1ki 𖡂フォロー歓迎フォロー🔙します/山好き繋がり隊 𖡂アウトドアイベントの企画遂行してます。 𖡂好き: 自然/絶景/冒険系ガッツリ系登山/体を動かす事/カレーうどん/写真&動画クリエイション 𖡂めっちゃ好きやねん❤︎ Thunderbird Hills https://youtube.com/@ThunderBirdHills 𖡂平日会社員: 外資系 | アートディレクター 𖡂関西✈︎ボストン✈︎東京 Life is short. Play hard🤸🏻‍♂️✨🌈 I enjoy the nature and new adventure 🌺✨🌵 “Every mountain top is within reach if you just keep climbing” 🏔 プロフ画像: 谷川岳x谷川岳(2023.02.12) //百名山登頂リスト// 65. 宮之浦岳 24.04.29 64. 伯耆大山 24.02.24 63. 大台ヶ原 23.11.24 62. 大峰山(八経ヶ岳) 23.11.23 61. 巻機山 23.10.29 60. 岩手山 23.10.09 59. 八幡平 23.10.08 58. 乗鞍岳 23.09.30 57. 五竜岳 23.09.24 56. 鹿島槍ヶ岳 23.09.23 55. 間ノ岳 23.09.17 54. 北岳 23.09.17 53. 剱岳 23.09.10 52. 白山 23.09.03 51. 奥穂高岳 23.08.26 50. 白馬岳 23.08.12 49. 越後駒ヶ岳 23.08.06 48. 鳳凰三山 23.07.23 47. 常念岳 23.07.02 46. 会津駒ヶ岳 23.06.24 45. 荒島岳 23.05.21 44. 立山 23.05.05 43. 阿蘇山 23.05.02 42. 久住山 23.05.01 41. 祖母山 23.04.30 40. 木曽駒ヶ岳 (2)23.03.19/23.10.26 39. 西吾妻山 23.02.24 38. 蔵王山 22.10.29 37. 安達太良山 (2) 22.10.22/23.02.23 36. 甲斐駒ヶ岳 22.10.16 35. 八ヶ岳(赤岳) (2)22.10.09/24.01.26 34. 槍ヶ岳 (2) 22.10.05/24.05.04 33. 磐梯山 22.09.22 32. 浅間山(前掛山) 22.08.14 31. 四阿山 22.08.11 30. 焼岳 22.07.31 29. 日光白根山 (2) 22.07.23/24.06.01 28. 瑞牆山 (3) 22.07.17/22.11.03/23.06.17 27. 金峰山 (2) 22.07.16/23.06.18 26. 武尊山 (2)22.07.14/23.03.21 25. 那須岳 (2)22.07.09/23.06.04 24. 至仏山 22.07.03 23. 大菩薩嶺 (2) 22.06.11/22.11.27 22. 雲取山 22.05.28 21. 天城山 22.05.21 20. 男体山 22.05.14 19. 石鎚山 22.05.05 18. 剣山 22.05.04 17. 霧ヶ峰 22.03.06 16. 美ヶ原 22.03.05 15. 丹沢山 22.02.12 14. 伊吹山 21.11.23 13. 筑波山 21.11.21 12. 甲武信ヶ岳 21.11.06 11. 谷川岳 (3) 21.10.24/23.02.12/24.1.26 10. 赤城山 21.10.23 9. 八甲田山 21.10.10 8. 仙丈ヶ岳 21.10.02 7. 蓼科山 21.09.18 6. 富士山 21.09.05 5. 利尻山 21.07.25 4. 燧ヶ岳 21.06.06 3. 両神山 21.05.10 2. 開聞岳 21.05.05 1. 霧島 韓国岳 21.05.04 //日本三大キレット 1. 八峰キレット 23.09.23-24 //3000m級 23座 1. 富士山 3776m 2. 北岳 3193m 3. 4. 奥穂高岳&間ノ岳 3190m 5. 槍ヶ岳 3180m 8. 涸沢岳 3110m 11. 前穂高岳 3090.5m 18. 仙丈ヶ岳 3032.9m 22. 立山・大汝山 3015m //二百名山登頂リスト// 13. 武甲山 2024.04.20 12. 天狗岳 2024.03.16 11. 氷ノ山 2024.2.23 10. 越前岳 2023.12.02 9. 仙ノ倉山 2023.05.27 8. 茅ヶ岳 2023.03.09 7. 金剛山 2023.01.01 6. 大天井岳 2022.10.04 5. 燕岳(2) 2022.10.04/2024.01.01 4. 大岳山 2022.09.03 3. 乾徳山 2022.08.20 2. 御在所岳(2) 2021.11.22/2023.11.26 1. 三ツ峠山(2) 2021.06.28/2023.01.07 //新百名山登頂リスト// *百名山とダブり以外 唐松岳 2023.03.12 沼津アルプス 2023.01.21 燕岳 燕岳(2) 2022.10.04/2024.01.01 礼文岳 2021.07.23 //海外遠征// 2. Mt. Rinjani, Lombok, Indonesia 🇮🇩 2023.07.11 1. Vortex, Sedona, US 🇺🇸 2017.06

  • ID: 626059

    2018年からスマホデビューにあたりヤマップデビューしました。 春から秋までは登山で 冬はスキーしています。 今年はいろんな山に登りたいと思います。夏は北アルプスに挑戦したいと思ってます。

  • ID: 422784

    大学生の時は、ワンダーフォーゲル部に所属していました。(NUWV54スタンツ) 神奈川在住のため、主に丹沢・秀麗富嶽十二景に登っています。

  • ID: 953447

    会社の登山部(2018.6)に入部😆 5年が経ちました😆 登った時の高度感が堪らないですね! まだまだ次の日筋肉痛になります!😭 去年行った白馬岳に感動😆 今年は、山泊して涸沢カールへ👍

  • ID: 1695848

    永遠の初心者です💦 未だ見たことのない景色を見に行くぞ〜‼️