もっ

もっ

ユーザーID: 494771

  • 高知, 愛媛, 徳島で活動
  • 1959年生まれ
  • 男性
こんにちは👋😃 基本、四国内の 山歩きです。 夢は、「いつかは、富士山へ」!  というのも 実家へ帰るたび、「この前は、どこの山へ 登っちょった?」と必ず聞かれ、「どこそこの山で…」と答えるたび、「ふ~んっ」と ほくそ笑む。  そう、両親は 富士登山 経験あり。  ワタクシは、無し (涙) グヤジ~! 基本、ひとりです。テニス🎾仲間を誘ってますが、これが なかなか…。  「登ったら、降りないかんろーっ。   あれが、嫌や~っ」、と。   ふざけた 奴らです! 最近は、山頂でのお楽しみを増やそうと、手作り弁当で…。 女子力アップ? を目指し(笑)、オッサン 頑張ってます。
  • ID: 621695

    2018年より登山をはじめました 気軽にフォローしてください!

  • ID: 530873

    尊敬する人物は、ビートたけし 永遠のアイドルは、シャア アズナブル 憧れる漢は、ケンシロウ ダークヒーローは、ハカイダー 好きな女性は、森口 博子… それが、何か…😅 宝満山ブログです こちらもよろしくお願いします🙇‍♂️ http://houman04.blog87.fc2.com/

  • ID: 616164

    登山始めて11年(2013年より)、本格的にソロでも登るようになってまだ6年😂 若輩者ですがよろしくお願いします🙇🏻‍♀️ 同じ山でも100人の登山者が居れば、100通りの山の楽しみ方があると思います。他の方々の山への楽しみ方や価値観などYAMAP通じて知れたら最高🎶勉強させて頂きます。

  • ID: 111917

    健康の為山歩き始めてみました。 益々元気になって 歩くのってやっぱり楽しいです。

  • ID: 382733

    ✳︎2016.12.01✳︎に山登りを始めました。 沢登りも始め、冬にはアイスクライミングも始めました! と言っても、まだまだ未熟… 年々、少しずつステップアップはしてるかな?👀 アルパインスタイルの山登りが出来るように頑張りたい!…と思っています。 目標は高めに設定して、何事も楽しみながら頑張りたい😊

  • ID: 291800

    山が好き。花が好き。自然が好き。

  • ID: 514733

    こんな感じで、だらだらアウトドアを楽しんでます。 http://nyarl.naturum.ne.jp

  • ID: 695158

    2018年6月からこちらに活動記録を残そうと始めました。 ど素人なりに無理せず歩いてみようと思います。

  • ID: 174548

    愛媛在住で、方々の山々を探して登っております。技術的には万年初心者でヘタレです。でも山での景色をエネルギーに変えて日々生活しております。最近は膝痛で、スロー登山やってます。一緒に登ってくださる方募集しております。

  • ID: 138860

    登山にハマって13年目‼️ ヤマレコ使用してましたが ヤマップを2018年6月から使ってます。 今現在 百名山99座、百高山は73座。 行きたい山、リピートしたい山がたくさん🎵 みなさんの写真や記録など参考にさせて頂いてます😊

  • ID: 501964

     登山好き、おしゃべり好きの宮城在住のサッカー追っかけパパです。時間をみつけては山に登ってます。気軽にコメント下さい。(^-^)

  • ID: 280825

    山、海、空を眺めています。

  • ID: 474319

    2016年の9月から10月と2ヶ月にかけて、九州から車で道の駅に泊まりながら北海道の礼文島、利尻岳等に登ってから東北の山、穂高岳、駒ヶ岳等々登りました。ヤマップがなかったのが残念です。今は、九州を中心に活動しています。

  • ID: 393855

    日本百名山は2022年10月23日美ヶ原⛰️🎌で完登しました。 これからは絶景を求め西へ東へ歩けたら嬉しいです💝 宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

  • 山行を動画に残したりしてる人です。 👇🏻 https://youtube.com/@mattyan-on-mountain ※今年行く 赤木沢、白根南嶺~白根三山、北海道夏山、花の鑓、八峯キレットリベ、武奈ヶ岳バリ、前穂吊尾根 ※バリ 米子沢、鞍掛沢、東黒沢・白毛門沢、小千丈沢、赤木沢、北方稜線、木戸前ルンゼ、スーパーたこやん、中倉ジャンダルム、碧岩西稜、御座山北西稜、小同心クラック、稲子岳南壁・左カンテ、北穂東陵、明神岳、伊藤新道、 ※遠征 鋸岳、池ノ平、六百山、早川尾根、猫又・大猫、芳ケ平、蝶、尾瀬~燧、熊野古道小辺路、幌尻、十勝、トムラウシ、富良野西

  • ID: 544469

  • ID: 427296

    仕事が建築関係の仕事だったので足腰の鍛練になったのでしょう 20代から50代迄でスキーに魅せられて、これも足腰の鍛練に今思えばなったんでしょうか、山登りに魅せられて、初めはただ登るだけでしたが定年を迎えて花の名前を覚えながらカメラに収めて花の名前を知りたくて、今は花の名前が解ると別の花を求めて山にあしげく通っている愛媛のじじいです。

  • ID: 456927

    普段は六甲山系を歩いてます。下手ですがクライミングも好きです。

  • ID: 609212

    最近は、登山で体力維持を図り、パソコン教室で脳トレでぼけ防止!(2008年) 65歳から長い間中断していた、登山を開始トレーニングで、毎日金刀比羅宮にお参り、標高差200mから300mを朝の散歩としました。夫婦で10年間継続中です、四国の山を中心に、北岳、間ノ岳、奥穂高岳、西穂高岳、白山、木曽駒ヶ岳、大山、等ポツポツゆっくりと登っています、Youtubeにishidan1386のネームで投稿を続けています。

  • ID: 47402

    山・花・自然大好き/^o^\

  • ID: 145850

  • ID: 446113

    山とともに楽しもう🎵★☆※*

  • 2013年4月初登山、(千ヶ峰.1005m)それ以来毎週登山で(基本、雨の日は登らない)初登山から700ピークをこえました。ソロで登っています。県内の山がほとんどです。2024年の目標 週一登山で52ピーク。