Yasutake Shimada

Yasutake Shimada

プレミアムユーザー

ユーザーID: 485256

  • 長野, 山梨, 三重で活動
  • 1984年生まれ
  • 男性
ココヘリ:003558-024 jRO:KK2107104947 静岡県に転勤。 北アルプスが遠くなり、南アルプスが近くなりました。 山を求めてどこまでも(笑) 以前は愛知県に住んでおりました。 鈴鹿はよく行ったな〜 岐阜/長野/富山/山梨/静岡など幅広く攻めております。 家が変わっても変わらぬ山ライフを送りたい! 休みで天気が良かったらGo!!!といった具合でソロが多いですが、日帰り/テントともに楽しんでおります。 一緒にどうですか?という方おられましたら、ぜひご一緒させて下さい。 2017年より、登山始めました。 2019年冬より、雪山始めました。 2023年春より、岩始めました。 各山行ともに写真や日記は 自分の思い出として自由に書いています。 面白おかしく記載している事もありますが、当然その中にも険しいルートコンディションの場合もあります。 読み難いかと思いますが、 楽しんでいただけたら幸いです。 山の状況教えて~! など、コメントは気軽にどうぞ。 まだまだ経験値は少ないですが、 お伝えできる範囲で回答させていただきます。
  • [テントを担いで何処までも] 今日も 山に感謝⛰️

  • 2019.4 ~登山始めました。まだまだ初心者です。 鈴鹿山脈と養老山地の間に住んでいます 普段は地元を中心に時々遠征 用事が無く雨が降っていなければ基本週末は山にいます。 大柄で豚足なので登るのはすごく遅いです。 ・山飯大好き。特に山で肉を食べる為には多少の歩荷は厭わない ・山での出会いを大事にしたい。 ・高い山ブランドよりはワークマンでなんとかならないか派(ただ貧乏なだけ) ・工作が好きですので「自作」というキーワードに弱い ・現在クライミング修行中 2021.5~マルチピッチクライミング 2021.8~沢登り 2022.1~アイスクライミング ※バリエーションルートを伴うクライミング、アルパイン等のレポは限定公開としてます。 ・地元山岳会に所属して鈴鹿山脈の登山道整備に参加しています。 なかなか行けてませんが…。ご興味のある方はご連絡下さい(笑 ・別のボランティア団体で藤原岳の登山道整備と山荘の清掃、トイレの維持のお手伝いをしてます。 こちらもご興味ある方は是非(笑

  • ID: 360434

    Anytime 鳩さん🐦山に登るBONER アニマル登山部ポーズ担当キャプテン

  • ID: 2661528

    2022年6月から山デビューしました。競技スキーのトレーニング目的で登山を始めましたが、想像以上にハマってしまっています。 最近は縦走とアルパインに興味あり。BCスキーもやります⛷️ 2021年に左肩、2022年に右肩の四十肩の手術を受けました。山頂ガッツポーズは四十肩の克服の喜びを表現しています。 【2024までに行きたい山行】 ⛰️薬師、雲の平、黒部五郎、聖岳、光岳、利尻岳 🥾北鎌尾根、伊藤新道、大キレット、白馬大雪渓、読売新道、白根三山縦走、針の木サーキット、天空滑走路、その他ロープワーク覚えてバリルート

  • ID: 1668644

    絶賛登山ハマり中です! 山好きが高じて長野に引っ越しました⛰️ インスタ https://www.instagram.com/yama_ginphoto25?igsh=OXVyYTZkZ25yN3M2&utm_source=qr

  • ID: 1284429

    細々と里山など♪ 西丹沢の高松山プチバリが大好物♡ 最近は北海道も大好物♡ 身体の故障で4ヶ月間停滞してましたが、 2024年度4月、やっと始発できました! 山行履歴はこの2年間多忙の為YAMAPヤマレコ共全く追いついてません 今年も遅まきながら全開で飛び回りたい。 Yamareco https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-1302-prof.html YAMAP https://yamap.com/users/1284429 Twitter https://twitter.com/toucicaakari Instagram https://www.instagram.com/tou_cica Blog https://kikiblog.naturum.ne.jp/

  • ID: 2923648

    こんにちは。愛知県在住です。冬はスノーボード、春から秋はキャンプやSUPをしてました。親が山好きだったので、小さい頃にあちこち連れてかれてました。若い頃には登山に興味なく、去年から山登りを始め、1年で60座、ほぼソロです。とにかく登りたいばっかりです。歳のせいか、早起きが得意です。降りの平らなとこは、ほぼ走ってます笑 ボルダリングや岩の方も興味あり、はじめたとこです。よろしくお願いします。

  • ID: 2896453

    From London, living in Hong Kong, always thinking about the mountains.

  • ID: 1704107

    山でコーヒー淹れて写真撮ってます。

  • ID: 1300395

    一年中登りたい元バックパッカー。 本格的に登り始めたのは2018年夏の八ヶ岳。 YAMAPは2019〜 無言フォローご容赦ください。 来シーズンの夏靴に迷い中

  • ID: 1050830

    忘れてしまわないよう。備忘録。

  • ID: 577393

    ハイキング程度を繰り返してましたが、この度登山に目覚めました。 というか、行きたいところは行ってみる!の不純な動機で始めました。 初心者なので慣れないこと多いですが、生暖かく見守って頂けますと幸いです。 2022年、100名山完登しました!

  • ID: 2409252

    海がメインでしたが山も良いですね。 2021.12から山登り始めました。 これから山もちゃんと頑張りたいな。 海も山も自然を楽しめる人になりたいです。

  • ソロの時は公共交通機関🚃🚌を利用し、山々を巡るロングトレイルハイカー⛰️ 縦走しながら山の中を歩くのが好き。 もちろんアルプスなど高い山からの絶景も大好物。 テン泊をしながらのロングトレイルは最高😆 ☘️低山縦走や里山ハイクの日記 https://yamap.com/tags/458862/activities 🏕テン泊山行の日記 https://yamap.com/tags/453183/activities ⛰アルプスや百名山の山行記録 https://yamap.com/tags/461740/activities ただただ山を歩いている時が楽しく、どこまでも歩きたくなる。 登った山頂からの景色、歩いた道、出会った人との会話、その瞬間を楽しんでいます。 ソロで気ままに歩いてますが、山行中に話しかけられるとめちゃくちゃ喜んでしまいます😆 アイコンのクマ🧸が付いたザックが目印 山行の思い出に浸る傾向が強く、日記は長め、写真も多め😅 ゆるりと完登を目指しているのは… 飯能百名山:87/112←100じゃない🤣 甲府名山:20/25 山梨百名山: 66/100 関東百名山: 58/100 多摩百名山:2023/11/18 完登⛰️ 秀麗富嶽十二景:2022/12/24 完登⛰ 挑戦した・したいロングトレイル 伊豆山稜線歩道 47km 2021/11/27🚶 中央分水嶺トレイル 47km 2022/7/17🚶 信越トレイル100km 2023/10/5🚶 大峯奥駈道 100km 2024/5/6🚶 ぐんま県境トレイル 実際にお会いした方などを中心にフォローさせていただいていますが、フォローはウェルカムです😆

  • ID: 2154594

    仔細あり暫くYAMAPお休みします (毎週山にはいます😊)皆さんの記録なかなか追いつけないですが、たまに覗きに来たりログアップしたりします! **** 皆さんの記録見るのが楽しみです!1週間に1度の山行の時にしかYAMAP開かないのでDOMO&コメント遅めですがお許しください ソロも仲間とのハイクも大好きです。 藪漕ぎとカエルとヒルが大の苦手です。

  • ID: 584101

    ★2016年4月9日登山⛰デビュー🥾(神奈川県・大山) ★都内(埋立地)から公共交通機関🚃🚌🚄✈️メイン ★百名山💯ハンターにいつの間にか…  数えてみたら⑦②/①⓪⓪(2023年12月現在) ★2021年7月テン泊⛺デビュー  (※登山口ふもとのキャンプ場でした。) 📢多くの方にフォローいただき、 本当にありがとうございます😊🙏 皆様を全員フォロバしたいのですが、仕事柄、 realなcommunicationを大切にしていますので、 フォロバする方は山でお会いした方が中心です🙇‍♀️ その分、山ですれ違った際には、 皆様に話しかけまくってますので(笑)、 どこかの⛰️でお会いできることを楽しみにしています😉 コメントは大歓迎😄🙌🙌😄ですので、ぜひ‼️ 🇰🇷한라산에서 신라면 먹을 수 있는 그날까지~~화이팅!

  • 今後もいやまゆとお呼びください🥸 足元写真多め、関係ない雑感多め。ピークハントより絶景ハント。山登り4年目は謙虚に品良くブレないのがHIKEイズム🥸 2020年10月14日からYAMAP始動。 富士山好きな富士さんストーカー🗻 そして自称、日本秘湯を愛でる会の平会員。

  • ID: 80551

  • ID: 1898321

    2014年6月『ピクニックに行こう!』と誘われ、軽い気持ちでついて行った先は2000m超えの山頂でした。騙された〜と思いつつも、そこから山の魅力にハマる。 2021年11月 YAMAP開始 活動日記は備忘録のため非公開でスミマセン🙏 実際に山で出会った方はフォローさせていただいております🙇🏻‍♀️

  • ID: 628533

    はじめて登った山は滋賀の赤坂山 そこから、アルプスを歩きたい🚶‍♀️ で、はじめた体力0からの山登り のんびり、縦走するのが好きです ヽ(*´▽)ノ♪ 2024年はテント泊⛺ 頑張りますo(`^´*) https://instagram.com/yuukimaro?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

  • ID: 393209

    備忘録

  • 高所恐怖症

  • ID: 922333

    関東拠点( ͒ ̶ ͒ )🍻( ͒ ̶ ͒ ) ※ログを載せるのをサボっていたので過去のものをポツポツあげています、悪しからず… まだまだ登ったことのない&登りたい山がたくさんあるので、参考にさせていただけると嬉しいです。

  • ID: 157858

    登山歴10年のおっさんハイカー 2021年秋に単身赴任先から1年振りに自宅のある神奈川へ戻ってきました。マイカー登山がメインで、ゆるゆる安全第一で年中活動。YAMAPは2015年からお世話になってます! 文章長い割に有益な情報少ない日記形式なので公開せずに使ってましたが、過去のものも含めてぼちぼちとアップしていこうと思います