wacky

wacky

プレミアムユーザー

ユーザーID: 475314

  • 福岡で活動
  • 1962年生まれ
  • 男性
いつまで継続できるか⁉️週一登山❗️ 多くの山頂目指して、同じ山には登りません💕
  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 1717191

    カステラの裏に付いてる紙みたいなの本当に紙だった件。最近まで食べてました。 趣味 特技 競馬 トリガミ パチンコ 右打ち 登山 遭難 ゴルフ OB 温泉 立ちくらみ 酒 二日酔い 料理 手抜き ドライブ 譲りあい キャンプ 火事 ダイエット リバウンド ヤマップ2020年10月開始!

  • ID: 241189

    https://www.instagram.com/daisukeshinmura/

  • カメラ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 🚁ココヘリ友人紹介コード‥43731 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2019年】 ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ●ツイッター https://twitter.com/rangrandmarfy ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu

  • ID: 763375

    冬は雪の降らない所へキャンプに行きます

  • 引っ越してから活動してませんでしたが、ぼちぼち登山再開しました。 日帰りで行ける山を中心に登っています(^^)

  • ID: 540147

    1998年夏宝満山に登ったのは高校の卒業登山以来数十年ぶりでした。以後山に魅せられ続けています❤️2018年夏YAMAPを開始、同年日本百名山を目指し、邁進中、レポを参考に山歩きを楽しんでいます。

  • ID: 7287

  • ID: 504248

    『父子 時々 父の登山日記』 since:2017.Oct update:2023.Oct 2017年の秋 娘と久しぶりに登った久住でハマり登山を始めました。 長女nana、長男sora、次男rikuの3兄弟と 時には山仲間と、時にはソロで。 子供達はいつまで一緒に歩いてくれるかな? そして自分はいつまで一緒に歩けるだろう、、、 子供達と山の姿を綺麗に残したくて 一眼レフカメラも勉強中 子供達と色々な山に挑戦したいと思います。 素敵な景色と大自然の中で見せる子供達の表情を 高画質な写真に残して行きたいと思います。 非日常で逢える絶景 そして皆さまとの一期一会💗 人として成長させて頂きます🙏 人生を楽しませて頂きます🤣 大自然に生かされている事に感謝❣ 親バカな活動日記が多くなると思います😅 今後も親子共々よろしくお付き合い下さい😊 2017.Oct nanaとYAMAP début.  星生山、天狗ヶ城、中岳登頂 2017.Dec nanaと久住登頂 2018.Jan papa 由布岳(東峰&西峰)登頂 2018.Jan sora & riku YAMAP début.  平尾台 プチハイク 2018.Mar nana 由布岳(東峰)登頂 2018.Apr 甥っ子Shutoがdébut.矢筈山 2018.Sep 長男sora 久住山初登頂❣️ 2020.Sep 次男riku 久住山初登頂❣️ 2020.Oct papa くじゅう17summits(分割)達成❣ 2021.May Sora&Riku 星生山登頂❣ 2021.May Sora&Riku 三俣山登頂❣ 坊がつるテント泊&法華院で♨デビュー❣ 2021.Jun Sora&Riku 阿蘇/烏帽子岳登頂❣ 2021.Oct papa 鹿児島遠征 開聞岳・韓国岳・高千穂峰 登頂 2021.Oct Riku 由布岳(東峰)登頂❣ 西峰は障子ヶ戸手前で断念💦 2021.Oct Riku 中岳・天狗ヶ城 登頂❣ 2022.Feb 一眼レフ📸 début‼️ Canon EOS 6D MarkⅡ EF24-70㎜ f4L IS USM 2022.Apr papa 普賢岳登頂 2022.Jul  Sora&Riku 由布岳(西峰・障子ヶ戸)登頂❣ 2022.Aug Sora&Riku 中岳・天狗ヶ城 登頂❣ 2022.Aug Sora&Riku 大船山・北大船山 登頂❣ 2022.Oct papa 北アルプスdébut 涸沢カールでテント泊 2023.May Sora&Riku 白口岳・稲星山 登頂❣ 【17summits達成🎉】 2023.Aug Sora&Riku 高千穂峰 登頂❣️ 2023.Sep Papa&Riku 祖母山 登頂❣️

  • ID: 1715830

  • ID: 1230483

    初心者です。超低山メインでまわってます。山が好きと言うよりダイエットと体力つけるためです。

  • ID: 858863

    北アルプスを中心に、登山をしてます。2020年に入り、肺気腫を患って、街中、低山でリハビリ中‼️。

  • ID: 1428613

  • ID: 1327754

  • ID: 680276

    2018年に登山を始めました。 皆さんの活動日記を参考に、福岡近郊の低山に登っています。 2021年にはくじゅう連山や阿蘇、雲仙普賢岳に登りたいです⛰️😄

  • ID: 1327720

  • ID: 79628

    和歌山県から日帰り可能な低山を中心に活動しています。 百名山制覇の野望もちょっとだけ… 「無理せず楽しく!」がモットーです。

  • 福岡県に1年8か月間(その間投稿数108件)、単身で住んでいましたが2019/2/5をもって長崎県の住民に復帰することになりました。 福岡時代は5~6年分くらいの山登りをさせてもらいました体力が続く限り、特に地元の山にもガンガンのぼります。 2021年4月から多良岳金泉寺山小屋が新体制でオープンしており、私も山小屋の会員と管理人として微力ながら頑張っております。 下記に山小屋のホームページのURLを貼ってますの訪問して下さい。 https://kinsenjihutte.jimdofree.com/ FBのグループに多良岳金泉寺山小屋で一般公開していますので、そちらも訪問して下さい。

  • ID: 803597

    散歩に毛が生えた程度の山登りですが、景色や花を楽しみながら登っています。

  • ID: 756340

    😚 漠然と見ていた近くの山がこんなにも魅力的に見えるようになるとは✨🗻 登り切った達成感がたまらない!

  • ID: 465418

    なぜ、山に登るのか❓ 浪漫と称した古代から中世の山城や史跡を見たいのです❗妄想したいのです❗ モットーは『無事かえる🐸』 ホーム🏡は福岡市西区の叶岳・飯盛山あたり。体力作りと称した山歩をしてます😁 よろしくおねがいします🤗

  • ID: 181449

  • ID: 256071

    定年退職後から始めたハイキング デスクワークだから体力は まるっきり無し 一から始める日々 最近伊吹山に登って来ました。 益々楽しみが増えて これから友達を増やしたいです。 ヤマップは去年の5月末から始めました よろしくお願いします!