スノハチ(ヤマハチ)
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 471335
- 東京, 山梨, 長野で活動
- 1963年生まれ
- 男性
- 初心者
- (5年未満)
- 亀ちゃん
福岡
ID: 419205地元福岡県の山から登山をはじめ、そして2年あまりで「九州百名山」を踏破。 その実績を踏まえて日本百名山にチャレンジ、白山・富士山からスタートし、加齢とともに体力が低下することを予測し、北海道・東北などの遠方や、アルプスなど難易度の高い山から優先して登頂するよう心がけ、2015年9月に南アルプス光岳で「日本百名山」を完登🙌した。 達成までの期間は4年~5年間で、当初計画よりも3年前倒しをして達成することができた。 天候が良かったこともあるが、北アルプスの剱岳・槍ヶ岳・笠ヶ岳、南アの甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳、東北の飯豊山、北海道の利尻岳・後方羊蹄山が、個人的に強く印象が残っている。 その後・・・ 2017年4月、九重・やまなみコースで、九州オルレ19コースを踏破🙌。 転勤で広島に長年いたので、中国5県の山に頻繁に出かけ、2017年10月に隠岐の島の大満寺山で、「中国百名山」を登頂達成🙌した。 長時間登山をすると、下りで左足の脛部に痛みが出ることから、これまでのような登山は控え、近所などの低山に行く程度に変更。どうも腰部脊柱管狭窄症の持病が影響しているようだ。 平地歩きは問題がないので、旧街道など長距離🚶にチャレンジすることにした。 2018年11月 東海道五十三次完歩🙌 (日本橋→京・三条大橋) 2018年12月 東海道五十七次完歩🙌 (大津追分→大阪髙麗橋) 2019年4月 日光街道完歩🙌 (日本橋→日光神橋) 2020年11月 中山道🚶 (草津→細久手) ※江戸時代の五街道の残り、中山道、甲州街道、奥州街道にも挑みたい。 また、定期的に海外旅行に出掛けているので、観光として投稿。 100件(日本除く)の世界遺産を、訪れたいと思っている。(現在76件)
- いとげん🍜(復刻)
沖縄, 東京, 北海道
ID: 181962747都道府県最高峰でご当地カップ麺の者です。 47最高峰に行く動画チャンネル https://www.youtube.com/channel/UC6hb0pUUApyxvra1Zkp_3wQ 山頂ラーメン部(Facebook) https://www.facebook.com/groups/2813603812186015 ツイッター https://twitter.com/itogensan 「登山×ご当地カップ麺」がヤマノススメみたいなアニメの原作になることをめざしています🥳 山友達ほしい! 北海道出身、東京在住。 高校生までネットゲームばかりの超インドアでしたが大学からアウトドアもやるようになりました。 いまでもオタクです。
- rk4079
山梨
ID: 1048251山梨100名山完登を目指してます。現在93座 残すは、南アルプス6座と山伏です。 2019年6月からYAMAP始めました。 皆さんの山行記録を参考にさせていただいています。ありがとうございます。 メタボ対策に何となく登った近所の山で、山の素晴らしさに気付く。 2019年に友人より山梨百名山手帳を貰ってから、完登してみたくなり、目標としました。 今のところ、家庭の事情もあり日帰り専門です。
- ちぃ~
埼玉
ID: 8278602017年から山にハマりました~😆 自分の力量に合わせて無理せず楽しんでます🎵山⛰️と🍺最高の組み合わせ💕
- ag
東京
ID: 1103272社会人2年目トレイルランナー⛰🏃(2019.11月始動) 記録入力をおやすみしていましたが、2020/8/27再始動
- ふみ
栃木
ID: 156924フォロー いいね コメント 誠にありがとうございます_(._.)_ 感謝 ミ★(*・ω・)v Thanks!!★彡 栃木県内の山を中心に活動してます(^^)/ 登山歴&活動概要 ・ホームは古賀志山や奥日光周辺 元ホームは入道ヶ岳(三重県) ・1986年ごろ駅伝のトレーニングを きっかけに山登りを始める ・沢登りがしたくて山岳会に入会 ・沢登りを中心に活動しながら 岩登りや冬山も一通り経験 ・現在は基本一般ルート ・雪山は基本初心者ルート ・ソロが基本ですがコラボも少々 ・2018年8月の山行中にぎっくり腰を発症 以後重装備を自粛中(・。・; 天気と体調が良ければ 基本的に毎週活動してます。 ロング、朝駆けが好きです✨ 同行者求む(^_^)v
- 刈谷男塾
愛知
ID: 1074313基本写真ONLYです。 登山も好きだけど、ホントはトレイルが好き。 山ガールと友達になって、山行ってみたい🗻
- 山好き
埼玉, 長野, 岐阜
ID: 858863北アルプスを中心に、登山をしてます。2020年に入り、肺気腫を患って、街中、低山でリハビリ中‼️。
- うにお
神奈川
ID: 34324ベースの伊勢原で遊んでます¡¿
- ガリレオ
東京, 神奈川, 山梨
ID: 553760東京在住。東京、神奈川、山梨あたりで低山登山を楽しんでいます。(ヤマップは2017年12月開始)。
- ID: 203205
緊急事態宣言発令中は、三密を意識しつつ遭難など人様に迷惑をかけることのないよう登山活動を自粛し地元神奈川県内の危険性の低いお散歩活動をして参りますが、当該期間中は昨今の事情を鑑みてお散歩活動の日記も投稿を控えさせて頂きますm(__)m 山登りをする前は、体を動かす事なく自堕落な毎日。 そんな私が一念発起。登山も人生も山あり谷あり。 通常よりもちょっぴりハードな山登りを続けていく事で自分の可能性を広げていきたい。 地元東京・神奈川のピーク踏破を目指し、週末日帰り山行をしているくりのんと申します。 毎回20Km超(2018.07.27の日記にて撤回を宣言)の登山活動をしているので、たまに間違えられるのですが、トレランではありませんよ(^^;) ピークとピークを結ぶ皆さんの想像を超えたルート設定で、共感性の薄い山行となりがちですが、皆さんの活動を参考にしながらスキルアップしたいと考えています。 ☆YAMAP日記投稿の主な戦歴☆ 【ピークハント】 《東京》 完結 奥多摩北 :2017.04.22~2017.11.10 完了? 奥多摩南 :2016.05.01~2016.08.13 完了? 八王子 :2016.09.10~2016.10.22 完了? 都内近郊 :2020.01.11~2020.02.22 完了? 《神奈川》 東丹沢 :2016.11.12~2017.03.25 完了? 西丹沢 :2018.12.01~2019.04.21 完了? 丹沢外輪 :2018.01.20~2018.04.14 完了? 箱根 :2020.03.07~ 三浦半島 :2017.01.21~2017.02.25 完了? 市内近郊 :2019.09.28~2019.10.19 完了? 【麓から挑む富士山1dayピストンシリーズ】 2016.09.01 吉田ルート(富士山駅⇔剣ヶ峰) 2017.07.21 富士宮ルート(田子の浦⇔剣ヶ峰) 2018.07.14 御殿場ルート(御殿場駅⇔剣ヶ峰) 2019.07.31 須走ルート(足柄駅⇔剣ヶ峰) 【1dayシリーズ】 《東京》 2016.08.21 奥多摩三山縦走(武蔵五日市駅→奥多摩湖) 2016.10.22 八王子八峰縦走 2016.11.05 笹尾根縦走(高尾→奥多摩湖) 2017.06.24 高尾山(全ルート) 2017.12.09 笹尾根縦走(奥多摩湖→高尾) 2017.12.23 奥多摩三山縦走(奥多摩湖→武蔵五日市駅) 2019.05.24 石尾根縦走(奥多摩駅↔雲取山) 2019.06.06 長沢背稜縦走(棒ノ折山→雲取山) 2019.06.21 奥高尾縦走(高尾山↔陣馬山) 2019.07.13 奥高尾縦走(高尾山→臼杵山) 2019.09.15 高尾縦走(北・南・東高尾山稜+奥高尾縦走路) 2020.06.21 高水三山縦走 《神奈川》 2017.03.04 三浦半島周回(120Kmウォーク) 2017.04.08 大山縦断(南山稜・北尾根) 2017.04.13 丹沢縦走(大山→塔→鍋→丹→蛭→雷滝・早戸大滝) 2017.05.20 丹沢縦走(大倉↔蛭ヶ岳) 2017.11.19 丹沢主脈縦走(丹沢主脈→鍋割山稜) 2017.11.24 丹沢縦走(丹沢三峰→表尾根→大山) 2018.01.06 大山街道(青山通り) 2018.02.23 三浦半島縦断 2018.04.21 藤野町15名山一筆書き 2018.11.03 丹沢主脈縦走(焼山登山口→大倉) 2018.11.11 丹沢縦走(鍋→塔→丹→蛭→大山) 2018.11.23 丹沢縦走(大山・丹沢 W三峰縦走) 2019.05.05 丹沢主稜縦走(大倉→山中湖) 2019.10.26 鶴見川(河口↔源流) 2019.11.10 丹沢主脈縦走(大倉↔焼山(平丸分岐)) 2019.11.05 丹沢主稜縦走(西丹沢VC→大倉) 《遠征》 2018.05.01 六甲全山縦走 2018.05.12 外秩父七峰縦走 2018.05.20 奥武蔵全山縦走 2018.06.02 日光表連山縦走 2018.06.14 筑波連山縦走 2018.06.22 赤城山外輪山縦走 2019.05.11 伊豆山稜線歩道 2019.08.10 北アルプス縦走(新穂高温泉↔水晶岳) 2019.08.26 八ヶ岳全山縦走 2019.09.07 谷川岳馬蹄形縦走(反時計回り) 《ご一読ください》 登山に飽きたならまだしも、SNS疲れが原因で活動を停止するのは本末転倒。 私がフォローしている方々との関係性を維持し、また、YAMAPに長く投稿出来るよう、YAMAP開始当初から意識的にフォロー数を抑えております。 無言フォロー(スタンプ込みのフォロー含む)は歓迎しますが、その場合はフォローバック対象外とさせて頂いておりますので、予めご了承ください。
- ID: 664622
2018年GWから登山デビュー。 運動はスノーボードくらいで、春から秋は全然体を動かさない生活でしたが、メンタルのリフレッシュ&運動不足改善のために、心機一転して登山を始めました。 基本的に体力無しなので、コースタイムは遅いです。 登山友達も全然いないので、どなたかと感動を共有できたら良いなと思っています。よろしくお願いします。
- ちゃんりえ
東京, 埼玉, 神奈川
ID: 441096週末は山登りとヨガを楽しんでます。 百名山、少しずつ制覇に向けてチャレンジしています。 2020年、25年ぶりにスキーを再開し、またスキーの楽しさにハマってしまいました。 上達目指して冬はスキーメインでenjoyしています。 どうぞ宜しくお願いします。
- ritch
山梨, 長野, 千葉
ID: 186848趣味: surfing snowboard liveでのmosh&dive! ボルダリングも始めました♬ 登山は、日本百名山を完登しました!!! 2017 9/4 final mt,yari 2018 12/24 秀麗富嶽十二景も完登しました。 雪山もゆるく始めます。 ジャン、大キレ不帰の野望。 活動エリアは全国です。
- つるさん
神奈川, 山梨, 埼玉
ID: 169348「何故、山に登るの?」 昔からの永遠の命題です 低山であれ高山であれ、山登りはキツイです、つらい! でもその先には素晴らしい景色、稜線、可愛い花、凛とした木々があります。 そして達成感!! 時にはわずか数分、一瞬の景色のために数時間かけて登る まったくコストパフォーマンスが悪いですよね…山登りは(笑) でも、またオヤジは山に登ります. ...........ん~何故でしょう? ◆ホームが陣馬山&丹沢の徘徊オヤジです(笑)
- ID: 577607
夫婦で気長に百名山を目指しています。 妻のヤマップ仲間との楽しいひと時を過ごせたことをきっかけに入会しました。 よろしくお願いします。 これからは、低山から冬山まで楽しみたいと思います。
- 小山チャンプ
神奈川
ID: 2831692014年7月 大山登りから始まり 早6年 月日が経つのは早いものですね💦まだまだ山活、海活頑張りますよ❗️
- nintapu
神奈川, 東京, 山梨
ID: 147883横浜市在住です。遥か遠い昔に剱岳に登って以来、30数年ぶりに山登りを再開しました。まだまだ低山中心ですが、体力をつけ、体重を落とし、レベルアップを目指してます。
- ラブリーミキ
山梨, 長野
ID: 518580ソロハイカー🎵感性に任せ五感をフル稼働させて自由に歩いています❤️
- ID: 194258
夫婦登山を始めて6年になりました。 『夫婦で日本百名山』にもチャレンジ中です。現在87座です。 出会いやふれあいを大切にのんびり歩きたいと思っています。 昨年より、 老々介護、認認介護、遠距離介護、介護離職中にて、東京↔️宮崎 のお山で遊ばせて頂いております。 1金峰山2大菩薩嶺3霧ヶ峰4車山5筑波山6天城山7赤城山8草津白根山9蓼科山10曇取山11瑞牆山12日光白根山13谷川岳14焼岳15乗鞍岳16木曽駒ヶ岳17至仏山18両神山19磐梯山20西吾妻山21安達太良22茶臼岳23武尊山24甲武信25丹沢山26韓国岳27浅間山28四阿山29男体山30巻機山31苗場山32立山雄山33白馬34八ヶ岳35大山36火打岳37妙高山38久住山39祖母山40恵那山41伊吹山42鳳凰三山43会津駒ヶ岳44燧ヶ岳 45空木岳46仙丈ヶ岳47甲斐駒ヶ岳48富士山49早池峰山50八幡平51岩手山52八甲田山53岩木山54常念岳55北岳56間ノ岳57笠ヶ岳58槍ヶ岳59開門岳60白山61荒島岳62高妻山63雨飾山64五竜65御嶽山66蔵王67朝日岳68平ヶ岳69鷲羽岳70水晶岳71八経ヶ岳72大台ヶ原(日出ヶ岳)73鳥海山74薬師岳75黒部五郎岳76鹿島槍ヶ岳77皇海山78月山79奥穂高80塩見岳81羅臼岳82斜里岳83雌阿寒岳84越後駒ヶ岳85剣山86石鎚山87阿蘇山888990919293949596979899100
- モニー
東京
ID: 1116415 - masasan仙台🌙🏃神は乗り越えられない試練は与えない👪
宮城, 大阪, 山形
ID: 9316282018年平成最後の11月末から登山⛰️を始めました(YAMAPは2019年2月からスタート)、取引先と毎年登る🏃夏の🐒富士登山🗻の予行練習の為、高尾山👺登山⛰️を始めました。月一回の予定が、いつの間にか山🏔️の魅力に完全にはまってしまい毎週登る様になりました(^ー^)山🏔️は最高ですマイナスイオン🌁たっぷりです👍心が洗われます🌊こんなに登山⛰️が素晴らしいなんて➰✨昨年春転勤の為、引越しした仙台🌙は15年ぶりの大雪❄️⛄✨寒さや積雪❄️や熊🐻さんで、此れからのシーズン登れるのか否かσ(^_^;)?2021年は.いっぱい⛰️🏔️登れます様に(^ー^)👍🏃こんなに冷え込んでいるのに月🌙の輪熊🐻目撃情報が👀‼️冬眠しなよ
- Maff!
東京
ID: 682798マラソン→トレラン→山登り、とよくあるタイプのエンデュランス系ハイカーです。Yamapほんと、素晴らしいです。いつもありがとう。おかげで迷わなくなったけれど、地図読みも勉強したいです。
- uchiおっさん
長野, 岐阜, 三重
ID: 788924夏は登山、冬はマラソンを主にやってます。 2011年に山登りを始め、コツコツと百名山踏破を 目指して活動してます。 山登りしても太り続け、14年に始めたランニング。 近場の大会に出て楽しさを知り、15年に50歳で 初のフルマラソン参加。 それ以来サブ4目指して練習し、19年3月ようやく サブ4達成。 19年からはトレランにも参加。 皆さんの活動記録を読ませて頂きながら、 日々モチベーションUPしています。 人生は日々精進!! <2019-20マラソン大会参加> ・19/6/1 モントレイル戸隠マウントトレイル(20K) ・19/10/27 ナゴヤアドベンチャー(ハーフ) ・1911/17 神戸マラソン(フル) ・1912/8 東海市マラソン(ハーフ) ・20/1/3 矢作川マラソン(ハーフ) ・20/1/19 木曽三川マラソン(フル) ・20/2/23 犬山マラソン(ハーフ) ・20/3/8 静岡マラソン(フル)
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7