totobaachan totobaachan

totobaachan

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 456330

  • 北海道で活動
  • 1958年生まれ
  • 北海道にお住い
  • 女性
穏やかな山の風に吹かれてる時が至福の時間です。 息子(jeff)に介護してもらいながらの贅沢な山行をしております。 変テコ親子を見かけたら 私達かも… 日記には遅れる私を待ってる間にjeffが撮影した写真を無断使用しちゃってます🤣🤣 無理せず ゆっくり🎶たまに頑張ったり💦しながら 綺麗な景色や下界では見られないお花🌸を楽しみたいと思います⛰✨
  • ID: 1445837

    登山は、気まぐれで、直感で行ける限りの どんな山でも挑戦します!基本はソロですが 隊の活動も月に1回やっております‼️ ここ最近は、未踏のお山にハマってます😅 藪漕ぎ隊、ラッセル隊も頑張り隊ですので、 どうぞ宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️ 札幌170峰達成《制覇》何峰まであるの⁉️笑 YAMAPPER490座達成《常に進行中》❗️ 北海道123名山《挑戦中》

  • ID: 1069737

    2019年6月に登ったイワオヌプリの景色に魅せられ本格的に山活開始。山で過ごす非日常な時間が大好きで、夏も冬も週末はどこかの山へ。 低山もBIGな山もまったりちんたら歩いてるのでタイムは遅いですが、活動日記が後に登る人の参考になってくれれば幸いです🙇‍♂️ 楽しかった事、辛かった事をありのままに✍️ '21年テント泊始めました。 備忘録🗒 ★'19年夏 イワオヌプリ、アンヌプリ、無意根山、定山渓天狗岳、樽前山、黄金山、八剣山 ☆'19-20年冬 長尾山、漁岳、百松沢山、余市岳、札幌岳 ★'20年夏 十勝岳、恵庭岳、羊蹄山、旭岳、風不死岳、富良野岳、緑岳、黒岳〜北鎮岳〜北海岳、東ヌプカウシヌプリ、南暑寒岳、雌阿寒岳 ☆'20-21年冬 尻別岳、三段山、喜茂別岳、白老岳、昆布岳、小漁山、フレ岳、積丹岳、美比内山、暑寒別岳 ★'21年夏 夕張岳、赤岳〜白雲岳、トムラウシ山、斜里岳、羅臼岳、ニペソツ山、黒岳〜愛別岳⛺️、五色岳〜忠別岳⛺️、駒ヶ岳、恵山、剣山、摩周岳、ニセイカウシュッペ山・アンギラス ☆'21-22年冬 岩内岳、三段山、漁岳、鷲別岳、狭薄山、中岳(札幌50峰完登)、ワイスホルン、暑寒別岳、佐幌岳 ★'22年夏 汐首山、横津岳〜袴腰岳、アポイ岳〜吉田岳〜ピンネシリ、大有珠、天塩岳、芦別岳、ウペペサンケ山、赤岳〜白雲岳、美瑛岳〜十勝岳、石狩岳、目国内岳、永山岳〜安足間岳〜当麻岳、美瑛富士〜オプタテシケ山⛺️、狩場山、黒松内岳 ☆'22-23年冬 富良野西岳、ピンネシリ、ペラリ山、坊主山、胡桃沢、三段山、熊見山〜労山熊見山、多峰古峰山、瓦斯山、日勝ピーク〜沙流岳、オダッシュ山、藻琴山、雄阿寒岳、八百五十、雷電山 日本百名山 in 北海道 → 7/9 日本二百名山 in 北海道 → 8/10 花の百名山 in 北海道 → 13/16 札幌50峰 → 完登 北海道百名山 → 74/123

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1570794

    YAMAP3年目になりました✨初心者です♪

  • 札幌に住んでいます。🏂 約28年間登山⛰️とスノボ🏂️をしています😄 YAMAPを始めたのは2022年からです👍まだまだ素人ですがよろしくお願いいたしますね✌️ 色々と情報共有しましょうね🎵 特にBCやSCが出来るところを教えてくださいね🎵🏂👍 目指せエベレスト⛰️なんてね🎵😁 よろしくお願いいたしますね✌️♨️✌️

  • ID: 1243521

    2019年12月24日から始まり 3年目に突入✨ たくさんの山友もでき、より楽しい日々です。 色々な山頂からの景色楽しみます😄💕

  • ID: 942685

    2020.10.15からスマホのヤマップに登録しました。 達成感、美しい景色を観る、頂上から他の山々を眺める、 気持ちよい疲れ、下山後の温泉、体力維持等が登山理由かな。 ピークハントにはこだわりません。 夫婦登山が多くなりました。

  • ID: 1670341

    2020年9月23日同級生のnob君に誘われて塩谷丸山に登って山にはまる。 同時にyamap登録。山は初心者。小樽・札幌近郊の山から徐々に。 登る前も、登っているときも、山頂も、下山後も楽しい。 ユウパリコザクラの会でパトロールや登山道整備、たまに小屋番も。

  • ID: 477662

  • ID: 648411

    山登りに魅せられてあっという間に4年経ちました。 ソロ活ばっかりだった登山スタイルも有難いことに一緒に登ってくれる山友さんもできて感動を共有する喜びを知りました。 2023年に登りたいお山は、、、。 夏季/硫黄山・幌尻・戸蔦別 冬季/小漁・阿女鱒岳・トヨニ岳・奥徳富・幌内山・余市岳 これからも自分の力量を見誤らず慎重にお山と向き合っていきたいです。

  • ID: 87279

    白老山岳会所属(幽霊部員)の圭介でございます、よろしゅうござんすm(。_。)m これまでの山行実績… 暑寒別岳/神居尻山/黄金山/札幌岳/樽前山/風不死岳/932峰/カニカン岳/長万部岳/遊楽部岳/大千軒岳/大平山/狩場山/写万部山/黒松内岳/後方羊蹄山/尻別岳/アンヌプリ/イワオヌプリ/ニトヌプリ/藻岩山/円山/三角山/大倉山/トムラウシ山/ニペソツ山/ウペペサンケ山/糠平富士/東ヌプカウシヌプリ/白雲山/雌阿寒岳/雄阿寒岳/阿寒富士/羅臼岳/斜里岳/ニセイカウシュッペ山/楽古岳/日高神威岳/アポイ岳/吉田岳/ピンネシリ/旭岳/黒岳/間宮岳/北海岳/北鎮岳/石狩岳/音更山/十勝岳/美瑛岳/富良野岳/上ホロカメットク山/ホロホロ山/徳舜瞥山/オロフレ山/室蘭岳/カムイヌプリ/伊達紋別岳/稀府岳/余市岳/芽室岳/積丹岳/シャクナゲ岳/白樺山/昆布岳/岩内岳/雷電山

  • ID: 1092157

    山や森って楽しいなぁー、虫達や鳥達や大きな木や草花を見つけに、マイペースにゆっくり歩いて行きたい。

  • ID: 926630

  • ID: 1929790

    完全に好山病。景色好き、山好き。道民。登山はトレーニングも兼ねて。無言フォロー失礼します。 YAMAP2021年6月デビュー

  • ID: 400752

    憲法12条「自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。」 憲法12条の国民の努力義務を実行してます。 登山の自由(危険な所に身を置く意思決定の自由・移動の自由)を守るボランティア活動してます。 皆さまのご支援をお願いいたします。 DOMOしてね❣ ハラスメントを誘発するので注意喚起を禁止と表現するのはやめよう❣ 登山者全体の利益のため頑張ります❣

  • ID: 1919296

    仕事は、引退しています。 低山登りを2021年から始めています。 ただ心不全を抱えていますので、 心臓と肺に負担かけないように ゆっくり登っています。

  • 山や森を歩き写真撮ってます 1/31まで秀岳荘北大店1Fにて カレンダー原画展開催中です https://linktr.ee/Onatsu_photography

  • ID: 294454

    40年程前に、利尻岳夜間登山を初めて体験し、以降山にハマり、長沼町から日帰り登山をしています😊 最近は痛風の発作に加え、膝関節症との闘い…そして2022.02.02に右膝人工関節置換手術を…😱 上手く付き合って行かなければ…💦 フォロー頂ける際は、せっかくですので一言メッセージお願いします🙏 無言の場合はフォローバック致しかねます😣

  • ID: 1244390

    あれよあれよと300座超えてました。 北海道内、どっか天気がよいところで年中登っています。   基本的に人が少ない山が好きです。 

  • ID: 247572

    夏山登山だけだったはずなのに…気づけば沢、クライミング、山スキーまで手を出してしまいました。少しづつレベルアップしたい⤴️

  • ID: 354380

    とにかく写真を撮すのが好きで色々写真を撮してきました📷 大きすぎる山だと時間が足りなくなるので、自分に合った山に登っています♬ 写真はほぼiPhoneでの撮影になりますが、フクロウだけはコンデジ撮影です✨ 山のお仕事なのもあり、大雪山の山々の情報発信をしていきますのでよろしくお願いします✨ 冬は氷瀑まつり制作も行っています⛄️

  • ID: 56050

    ほぼ単独行で山を楽しんでいるアラ還 宜しくお願いします

  • ID: 1557032

    北海道の東側から山登りとキャンプを楽しんでいます

  • ID: 417216

    最初に『登山』をしたのは10年前。 ストイックな性格ではないので、山行な年もあればそうでない年もあり、体力も身に付かず… でも、山は好きです。 日本百名山は 羊蹄山と利尻山だけ登頂しましたです。 2016年にスイスのマッターホルン見にいってきました。→最高です🏔 iPhone📱の写真と後日現像した一眼レフ(Canon EOSkissx6i)の写真があります。(→📷マークいれてます) 写真撮ってます instagram →shikibrand