Tatsup

Tatsup

プレミアムユーザー

ユーザーID: 451361

  • 活動エリア 三重,長野,岐阜
  • 性別 男性
2017年7月から始めて月2から3回のペースで登って来ました。 始めた頃は、山頂付近でバテバテでしたが、少しは体力もつきました。 だいたい、妻と二人で登っています。 見かけたら気軽に声をかけて下さいね‼️

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

Tatsupさんがフォロー中のユーザー

  • ID: 3375864

    2023年から登山スタート٩( ᐛ )و 行ける時 行ける山を行ける人と一緒に…… のんびり登山やって行こっ( * ॑꒳ ॑*)ʓ Խ♬ 基本的にレポ長いです...w 超ヒマな時 テキトーに 読んで頂ければ嬉しいですっ💕

  • ID: 3125279

    名古屋市在住の初心者です。 皆様の活動を勉強させていただきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • ID: 2672577

  • ID: 2732561

  • ID: 1503007

    2020年に三瓶山に行ってすっかり山⛰にハマりました❣️天気が良い日に青空を見ると山に行きたくてウズウズします 最近は夢の中でも山⛰に登ってます💦 熱しやすく冷めやすいのでいつまで続くかわかりませんが...

  • ID: 698695

    YAMAP勉強中! 登山を始めてすぐにコロナ禍で外出できず、山に行けない日々…2022年4月から活動再開🤗やってみたいことがいっぱい🍀

  • ID: 1394838

    八ヶ岳が好きになり都内より移住しました🏔 登山エリアは、ほとんど八ヶ岳が多いです🏔 登山家の皆様どうぞ宜しくお願いします🤲

  • ID: 2729207

    2022~ヤマップ利用開始✨ 絶景と美味しいものを求めていざ行かん😎

  • ID: 3749334

    2024.4月〜山活始めました🔰 山に癒されたい〜⛰️ 邪念が多めなので、大体毎週末お山にいます😆爆 登り苦手…ヒーヒーしながら登るタイプです😫 山友募集中〜🪵

  • ID: 3722937

    東京 👉 滋賀 転勤にて拠点変更 低山・高山 どんな⛰️山でも オールシーズン登頂へ☝️ 今そこにある「絶景」と「感動」が 待っている😌 🤔さて どうする? どうしよ? どこ登る?⤴︎⤴︎ たまに ワンコ オトモでお散歩山行🐕‍🦺🚶‍♀️ ⛺️キャンプも⛷️スキーも🎣釣りも🎶行く👉 レポは ⛰️山イメージつきやすいように 尽力します😌 Home Mountain 1 ⛰️ 高尾山(東京) 🇯🇵百低山/花百 Home Mountain 2 ⛰️ 伊吹山(滋賀) 🇯🇵百低山/百名山/最高峰⇧ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 🔺YAMAPは途中から👇 (県名は登山口ベース) 🇯🇵: 百名山 ⇧: 都道府県最高峰 🏝️: 島山 【2025: 5座】 96.TBD 95.蝶々弥山:1,836m_長野 94.霧ヶ峰🇯🇵:1,925m_長野 93.多度山:402m_三重 92.萩太郎山:1,358m_愛知 91.茶臼山⇧:1,415m_愛知 90.明神山:658m_岐阜 NC.南宮山:419m_岐阜 89.菩提山:401m_岐阜 ↑ 🐍2025〜 【2024: 108座】 NC.鷲ヶ岳スキー_岐阜 88.瓢ヶ岳:1,162m_岐阜  87.松尾山⚔️:293m_岐阜 86.朝熊ヶ岳(朝熊山)🐻:555m_三重 85.朝熊ヶ岳(南峰)🐻:540m_三重 84:山上公苑:506m_三重 83.朝熊山🐻:500m_三重 Re.金華山🏯:328m 82.日出ヶ岳🇯🇵⇧:1,695m_三重 81.八経ヶ岳🇯🇵⇧:1,915m_奈良 80.弥山:1,895m_奈良 79.弁天の森:1,600m_奈良 78.鷹巣山🦅:232m_岐阜 77.岩戸山:182m_岐阜 76.金華山🏯:328m_岐阜 75.荒神山:284m_滋賀 74.日夏山:261m_滋賀 73.金草岳:1,227m_福井 72.白倉岳:1,200m_福井 71.布滝ノ頭:1,046m_福井 70.鷲ヶ岳🦅:1,672m_岐阜 69.大日ヶ岳:1,708m_岐阜 68.鎌刃山⚔️:384m_滋賀 67.三国峠:776m_滋賀 66.百里ヶ岳:931m_福井 65.白石山:862m_福井 64.磯山:159m_滋賀 63.小谷山🏯:494m_滋賀 62.岩籠山:765m_福井 61.夕暮山:720m_福井 60.城山⚔️:307m_岐阜 59.笹尾山⚔️:195m_岐阜 58.三上山:432m_滋賀 57.女山💃:270m_滋賀 56.柳ヶ瀬山🏯:451m_滋賀 55.冠山👑:1,257m_岐阜 54.御座峰:1,070m_岐阜 53.大禿山:1,083m_岐阜 52.国見岳:1,126m_岐阜 51.虎子山🐯:1,183m_岐阜 50.源氏山:225m_滋賀 49.腰切塚:1,496m_静岡 48.北奥千丈岳:2,601m_山梨 47.天狗岩👺:2,436m_山梨 46.国師ヶ岳:2,591m_山梨 45.前国師岳:2,570m_山梨 44.大蔵高丸:1778m_山梨 43.能郷白山:1,617m_福井 42.コロンブスピーク:1,492m_福井 41.千ノ時:1,344m_奈良 40.耳取山👂:1,363m_和歌山 39.龍神岳🐉⇧:1,382m_和歌山 38.護摩壇山:1,372m_和歌山 37.城山:434m_東京 36.御前峰🇯🇵⇧:2,702m_石川 35.荒島岳🇯🇵:1,523m_福井 34.中荒島岳: 1,420m_福井 33.前荒島岳:1,415m_福井 32.小荒島岳🐨:1,184m_福井 31.白倉岳:1,270m_岐阜 30.金糞岳💩:1,317m_岐阜 29.藤原岳:1,140m_三重 28.天狗岩👺:1,171m_三重 27.竜ヶ岳🐉:1,099m_三重 26.水晶岳🔮:952m_滋賀 25.金山:906m_三重 24.羽鳥峰:807m_三重 23.猫岳🐈‍⬛:1,058m_三重 22.釈迦ヶ岳:1,091m_三重 21.入道ヶ岳:905m_三重 20.北の頭:910m_三重 19.御在所岳:1,212m_三重 18.沢谷ノ頭:967m_滋賀 17.三人山:1,014m_滋賀  16.雨乞岳☔️:1,237m_滋賀 15.東雨乞岳☔️:1,225m_滋賀 14.七人山:1,072m_滋賀 13.鎌ヶ岳:1,160m_三重 12.蛇谷ヶ峰🐍:901m_滋賀 11.小椋栖山:880m_滋賀  10.武奈ヶ岳:1,214m_滋賀 9.御殿山:1,097m_滋賀 8.皆子山⇧:971m_京都 7.伊吹山🇯🇵⇧:1,377m_滋賀 6.公法寺山:380m_滋賀 5.賤ヶ岳⚔️:421m_滋賀 4.赤坂山:823m_福井 3.三国山:775m_福井 2.神田山:178m_滋賀 1.松岡山:115m_滋賀  ↑ 🐉2024/04 〜🔺YAMAP記録はココから - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 🔺YAMAP本アカ以前   196.羽鳥峰:807m_三重 195.猫岳🐈‍⬛:1,058m_三重 194.釈迦ヶ岳:1,091m_三重 193.二ツ塚上:1,929m_静岡 192.二ツ塚下:1,804m_静岡 191.松岡山:115m_滋賀 190.田村山:137m_滋賀 189北の頭:910m_滋賀 188.入道ヶ岳:905m_三重  187.日の出山:902m_東京 Re.御岳山🐕:928m_東京 186.武奈ヶ岳:1,214m_滋賀 185.コヤマノ岳:1,181m_滋賀 184.荒島岳🇯🇵:1,523m_福井 183.中荒島岳:1,420m_福井 182.前荒島岳:1,415m_福井 181.深谷ノ頭:1,015m_福井 180.四阿山🇯🇵:2,354m_長野 Re.源氏山:225m_滋賀 Re.神田山:134m_滋賀 Re.竜王山🐉:604m_滋賀 179.石鎚山🔨🇯🇵⇧:1,972m_愛媛 178.剣山🗡️:1,627m_愛媛 177.前社ヶ森:1,592m_愛媛 176.剣山🗡️🇯🇵⇧:1,955m_徳島 ↑ 🐉2024〜 【2023: 94座】 Re.鋸岳🪚:2,253m_長野 Re.仙人岳:2,320m_長野 Re.蛇骨岳:2,366m_長野 Re.黒斑山:2,404m_長野 Re.トーミの頭:2,309m_長野 Re.槍ヶ鞘:2,281m_長野 175.筑波山女体山🇯🇵:877m_茨城 174.筑波山男体山:871m_茨城 173.御在所岳:1,212m_三重 172.鎌ヶ岳:1,160m三重 171.伽藍山:867m_静岡 170.古稀山:920m_静岡 169.達磨山:981_静岡 168.小達磨山:890m_静岡 167.金冠山👑:812m_静岡 Re.竜ヶ岳🐉:1,099m_滋賀 Re.伊吹山🇯🇵⇧:1,377m_滋賀 166.天女山🪽:1,531m_山梨 165.権現岳:2,715m_山梨 164.三ツ頭:2,580m_山梨 163.前三ツ頭:2,364m_山梨 162.横山:312m_滋賀 161.皆子山⇧:971m_京都 160.地蔵ノ頭:2,716m_長野 159.赤岳🇯🇵:2,899m_長野 158.中岳:2,700m_長野 157.阿弥陀岳:2,805m_長野 156.明星ヶ岳:1,894m_奈良 155.八経ヶ岳🇯🇵⇧:1,915m_奈良 154.弥山:1,895m_奈良 153.弁天森:1,600m_奈良 152.日出ヶ岳🇯🇵⇧:1,695m_三重 151.瑞牆山🪨🇯🇵:2,230m_山梨 150.池山:1,773m_長野  149.空木岳🇯🇵:2,863m_長野 148.ヨナ沢の頭:2,330m_長野 147.富士山剣ヶ峰🗻🇯🇵⇧:3,776m_静岡 146.三島岳🗻:3,734m_静岡 145.富士山御殿場🗻:3,712m_静岡 144.富士山富士宮🗻:3,711m_静岡 143.腰切塚:1,496m_静岡 142.奥の院:350m_福井 141.文殊山:366m_福井 140.御前峰🇯🇵⇧:2,702m_石川 139.大倉山: 2,038m_岐阜 Re.天狗岩👺:509m_滋賀 Re.鶏冠山🐔:490m_滋賀 Re.子鶏冠山🐔:438m_滋賀 Re.金峰山🇯🇵:2,599m_山梨 138.丸山🙆‍♂️:2,371m_山梨 137.竜ヶ岳🐉:1,099m_滋賀 136.弥三郎岳:1,058m_山梨 135.甘利山:1,742m_山梨 134.北燕岳🐦‍⬛:2,748m_長野 133.燕岳🐦‍⬛:2,762m_長野 132.合戦沢の頭:2,489m_長野 131.男女倉山:1,776m_長野 130.北の耳👂:1,829m_長野 129.南の耳👂:1,838m_長野 Re.霧ヶ峰🇯🇵:1,924m_長野 Re.蝶々深山🦋:1,836m_山梨 128.赤岩の頭:2,656m_長野 127.横岳石尊峰:2,810m_長野 126.横岳三叉峰:2,825m_長野 125.横岳無名峰:2,826m_長野 124.横岳奥の院:2,830m_長野 123.台座ノ頭:2,795m_長野 122.硫黄岳:2,760m_長野 121.西天狗岳👺:2,646m_長野 120.東天狗岳👺:2,640m_長野 119.根石岳:2,603m_長野 118.箕冠山:2,581m_長野 117.熊沢山🐻:1,978m_山梨 Re.親不知の頭:1,951m_山梨 Re.大菩薩嶺🇯🇵:2,057m_山梨  Re.日向山:1,659m_山梨 Re.雲取山☁️🇯🇵⇧:2,017m_東京 Re.小雲取山☁️:1,935m_東京 Re.ヨモギノ頭:1,813m_東京 Re.七ツ石山🪨:1,757m_東京 Re.王ヶ鼻👃:2,008m_長野 Re.王ヶ頭🇯🇵:2,034m_長野 Re.牛伏山🐃:1,990m_長野 Re.焼岳北峰🌋🇯🇵:2,444m_長野 116.焼岳南峰🌋:2,455m_長野 115.竜王山🐉:604m_滋賀 114.天狗岩👺:509m_滋賀 113.鶏冠山🐔:490m_滋賀 112.子鶏冠山🐔:438m_滋賀 Re.伊吹山🇯🇵⇧:1,377m_滋賀 Re.徳蔵山:671m_滋賀 111.茶臼山⇧:1,416m_愛知 110.萩太郎山:1,358m_愛知 109.御岳山🐕:928m_東京 108.三上山:432m_滋賀 107.女山💃:270m_滋賀 106.鈴北岳🔔:1,182m_滋賀 105.御池岳:1,247m_滋賀 Re.源氏山:225m_滋賀 104.神田山:134m_滋賀 103.頂山(オハイ)🌊:397m_三重  102.三国山:1,343m_静岡 101頭山🏝️:139m_滋賀 100.蓬莱ヶ岳🏝️:224m_滋賀 99.尾山🏝️:220m_滋賀 98.ケンケン山🏝️:178m_滋賀 97.小谷山:494m_滋賀 96.南霊岳:1,030m_滋賀 95.霊仙山最高点:1,094m_滋賀 94.霊仙山:1,083m_滋賀 93.経塚山:1,040m_滋賀 92.多度山:402m_三重 91.三方山:720m_三重 90.養老山:859m_三重 89.小倉山:841m_三重 88.北尾根P826峰:826m_三重 87.大依山:345m_滋賀 86.岩崎山:206m_滋賀 85.城山:307m_岐阜 84.松尾山:293m_岐阜 83.烏帽子岳:865m_三重 82.大岩山:282m_滋賀 81.岩崎山:209m_滋賀 ↑ 🐇2023〜 【2022: 80座】 80.池田山:923m_岐阜 79.源氏山:225m_滋賀 78.伊吹山🇯🇵⇧:1,377m_滋賀 77.徳蔵山:671m_滋賀 76.八条山:227m_滋賀 75.虎御前山🐯:224m_滋賀 74.賤ヶ岳:421m_滋賀 ↑ 🐯2022/12〜 滋賀へ拠点変更😅☝️ 73.六道山:192m_東京 Re.高尾山👺:599m_東京 Re.神変山:522m_東京 72.鎌刃山:384m_滋賀 71.八葉山:601m_滋賀 70.竜宮山🐉:540m_滋賀 69.西穂独標:2,701m_岐阜 68.西穂丸山:2,452m_岐阜 67.飯盛山:1,640m_長野 66.大盛山:1,650m_長野 65.平沢山:1,652m_長野 64.霧ヶ峰🇯🇵:1,924m_長野 63蝶々深山🦋:1,836m_山梨 62.木曽駒ヶ岳🇯🇵:2,956m_長野 61.中岳:2,925m_長野 60.伊那前岳:2,883m_長野 59.日向山:1,659m_山 58.鋸岳🪚:2,253m_長野 57.仙人岳:2,320m_長野 56.蛇骨岳:2,366m_長野 55.黒斑山:2,404m_長野 54.前掛山🌋🇯🇵:2,524m_長野 53.トーミの頭:2,309m_長野 52.槍ヶ鞘:2,281m_長野 51.車坂山:2,055m_長野 50.王ヶ鼻👃:2,008m_長野 49.王ヶ頭🇯🇵:2,034m_長野 48.牛伏山:1,990m_長野 47.乗鞍岳🇯🇵:3.026m_長野 46.蚕玉岳:2,979m_長野 45.朝日岳:2,975m 長野 44ハチザス沢ノ頭:1,370m_東京 43.大沢山:1,482m_東京 42.三頭山西:1,524m_東京 41三頭山中央:1,531m_東京 40.三頭山東:1,527m_東京 39.栂ノ尾:1,241m_東京  Re.親不知の頭:1,951m_山梨 Re.大菩薩嶺🇯🇵:2,057m_山梨 Re.高尾山👺:599m_東京 38.北奥千丈岳:2,601m_山梨 37.国師ヶ岳:2,591m_山梨 36.前国師岳:2,570m_山梨 35.蓼科山🇯🇵:2,531m_長野 34.前掛山:2,354m_長野 33.北横岳北峰:2,480m_長野 32.北横岳南峰:2,472m_長野 31.笠取山☂️:1,942m 山梨 30.前山:77m_東京 29.中山:74m_東京 28堂山:79m_東京 27.佐和山🏯:232m_滋賀 26.焼岳北峰🌋🇯🇵:2,444m_長野 25.金峰山🇯🇵:2,599m_山梨 24.鉄山:2,531m_山梨 23.朝日岳☀️:2,579m_山梨 22.親不知の頭:1,951m_山梨 21.妙見ノ頭:1,920m 20.大菩薩嶺🇯🇵:2,057m_山梨 Re.高尾山👺:599m_東京 19.城山小仏:670m_東京 18.景信山:727m_東京 17.堂所山:731m_東京 16.赤岩山:721m_東京 15.富士小屋山:760m_東京 14.南郷山:789m_東京 13.陣馬山🫏:854m_東京 12.雲取山☁️🇯🇵⇧:2,017m_東京 11.小雲取山☁️:1,935m_東京 10.ヨモギノ頭:1,813m_東京 9.七ツ石山🪨:1,757m_東京 Re.高尾山👺:599m_東京 Re.神変山:522m_東京 Re.神変山:522m_東京 Re.高尾山👺:599m_東京 8.稲荷山🦊:400m_東京 7.高尾山👺:599m_東京 6.神変山:522m_東京 5.鋸尾根III峰:1,165m_東京 4.鋸尾根II峰:1,200m_東京 3.鋸尾根I峰:1,240m_東京 2.曲ヶ谷北峰:1,327m_東京 1.川苔山:1,363m_東京 ↑ 🐯2022 /08〜 ㊗️めでたく山行復帰☝️                          (登頂順) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - それ以前 うん十年前 諸々 アルプス近辺

  • 2023年1月 49歳にして富士山🗻に登りたい と思い登山デビュー🥾 1/13 茨城県 筑波山 2025年 12/15 東京都 御岳山 11/16 山梨県 八ヶ岳          (赤岳 真教寺尾根&県界尾根ルート) 11/3 山梨県 鳳凰三山(南アルプス)          (地蔵岳、観音岳、薬師岳) 10/27 新潟県 雨飾山🍁 10/26 新潟県 海谷山塊縦走 (頸城駒ヶ岳、鬼ヶ面山、鋸岳) 10/12 新潟県 平ヶ岳 9/14 長野県 甲武信ヶ岳 9/7 長野県 四阿山 8/13 長野県 燕岳(北アルプス) 8/11 長野県〜静岡県 塩見岳(南アルプス) 8/3 北海道 大雪山(旭岳) 7/28-29 長野県 槍ヶ岳(北アルプス) 7/20 愛媛県 石鎚山⛓️ 7/15 茨城県 筑波山 7/6 埼玉県 二子山東岳 6/22-23 東京都〜山梨県〜埼玉県 雲取山 6/8 茨城県 筑波山 6/2 新潟県 弥彦山 5/12 山梨県 乾徳山⛓️ 4/29 神奈川県〜静岡県 金時山縦走 4/21 福島県 磐梯山(残雪) 4/14 兵庫県 六甲山 3/30 静岡県 天城山 3/9 茨城県 茨城のジャンダルム 2/18 大阪府 生駒山 1/28 鹿児島県 開聞岳 1/27 宮崎県〜鹿児島県 韓国岳(雪山)🌋 1/13 神奈川県 ヤビツ峠〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉 1/6 茨城県 筑波山 2024年 12/30 福島県 安達太良山(初雪山)🌋 12/24 山梨県 大菩薩嶺 12/9-10 神奈川県 塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸 11/25 神奈川県〜東京都 陣馬山〜高尾山 11/11-12 山梨県〜長野県 瑞牆山〜金峰山 10/28 埼玉県  両神山 10/21 群馬県  赤城山: 黒檜山〜小沼 10/8 茨城県  筑波山 9/23 北海道  樽前山(支笏湖) 9/3 鳥取県  三鈷峰(大山) 8/11 栃木県〜福島県 那須山: 茶臼岳〜朝日岳〜三本槍岳 7/22-23 山梨県〜静岡県 富士山🗻 7/15 山口県  白滝山〜大師山 7/2 栃木県  男体山(日光 中禅寺湖) 6/18 神奈川県〜東京都 陣馬山〜高尾山 5/4 神奈川県 大山(おおやま) 4/22 茨城県  筑波山 4/1 神奈川県 金時山 1/29 茨城県  筑波山 1/21 広島県  弥山(厳島神社) 2023年

  • ID: 926722

     週末は同級生と日帰り、テント泊登山に行くのを楽しみにして、ソロでは近くの低山で走ったりしています。  2008年4回目の富士山登山では初御来光を拝めて感動しました。現在9回全て弾丸登山(初は中3、水ヶ塚駐車場1500Mから1回)  2012年椹島から赤石岳2泊3日で初小屋泊登山を経験しました。  12年前から同級生と登り始めてぐっと登山回数が増え沢山の低山も登る様になり楽しさも知りました。

  • ID: 3306201

    2023年10月から山歩きを始めた初心者です🔰 近場の低山を歩いています🚶‍♂️ 皆さん明るく声掛けしてくれるので、きつくても楽しむことが出来ています😊

  • ID: 2384955

    初めましての山巡り楽しんでいます🍀 備忘録として 登頂した山々を。 会津駒ヶ岳 北岳 那須岳 甲斐駒ヶ岳 至仏山    日向山 日光白根山 女峰山 男体山 木曽駒ケ岳 谷川岳 伊予前岳 黒檜山 中岳 駒ヶ岳 宝剣岳 榛名山    横手山 水沢山    守屋山 白砂山    入笠山 荒船山 筑波山 双六岳 宝篋山 三俣蓮華岳 宝登山 奥穂高岳 武甲山 涸沢岳 棒ノ折山 立山三山 高水三山 奥大日岳 笠取山    越後駒ヶ岳 雲取山 伊吹山 川苔山 熊野古道中辺路 三頭山 宮之浦岳 御前山 大岳山 御岳山 塔ノ岳 丹沢山 蛭ヶ岳 鍋割山 檜洞丸 畦ヶ丸 大室山 大山 金峰山 三ッ峠山 大菩薩嶺 笹子雁ケ腹摺山 滝子山 百蔵山 扇山 金時山 明神ヶ岳 杓子山 石割山 愛鷹山 富士山 赤岳 横岳 硫黄岳

  • ID: 1479145

  • ID: 1207821

    ゆったり まったりとw

  • ID: 2619302

    日本の神様、沢山のお山をありがとうございます。

  • ID: 3204850

    長野生まれの長野育ち。今まで山に⛰興味なし 2023年6月なぜか登山始めました。

  • ID: 3685283

    初心者です🔰 ゆる〜く山歩きしています🥾 インスタも始めてみました⬇️ ⛰️『https://www.instagram.com/ricopi_hike/』

  • ID: 2141355

    楽しい登山を

  • ID: 1084414

  • ID: 3413997

  • ID: 3413008

    観光で行った千畳敷カールで見た景色に感動して登山を始めようと思い2023年10月に三重県御在所岳からスタートしました。日帰り登山できる山を登っていきます!