dera YAMAPプレミアム フォローする メッセージを送る このユーザーをブロック 不適切なユーザーとして報告 ユーザーID: 446270 鳥取で活動 1980年生まれ 鳥取にお住い 男性 地元大山メインで山登りを楽しんでいます。 休みが不定期なのでソロ多め。 ロング縦走・周回ルートを好みます。 眺望第一なので基本晴れた日にしか登りません。 活動日記 211 モーメント 7 フィールドメモ 0 道具リスト 0 登頂した山 188 フォロー 324 フォロワー 341 バッジ 35 dera 2022.12.03(土) 3 115 綺麗な雪化粧の大山がお目見え。 絶好の登山日和✨ なのに仕事。 ウズウズが止まりません🥲 dera 2022.11.21(月) + 1枚 6 112 8月下旬、唐松岳・八方尾根ルート登山中にソール剥がれとなってしまった登山靴が修理から戻ってきました。 写真 1、2枚目•••修理前 3〜5枚目•••修理後 6枚目•••レシート 修理期間は約2ヶ月と長くかかりました。 修理代は税抜17,000円。 初めてのソールリペアでしたが、 お世話になったのはアシーズブリッジ米子店さん。 まるで新品のように蘇りました🙏 dera 2022.04.18(月) 3 123 今宵の月の出。 これもダイヤモンド大山? 4月の満月はピンクムーンというらしい。満月は昨日でしたが、なんとも力強い月光にうっとり。 dera 2021.10.13(水) 3 107 昨シーズン終わりでボロボロになってしまったアイゼンのアンチスノープレート。 交換しないとなぁと思いながら放置していました😅 今日、アシーズブリッジさんに頼んでいたパーツが届き、早速交換を済ませました。 雪山シーズン、ばっちこーい👍 dera 2021.09.17(金) 2 106 南アルプス、中央アルプスから帰ってゆっくり寝たいところを頑張って後片付け。 そして、家族へのお土産(贖罪に近い😅)。 筋肉痛と共に昨日までの至福旅行の余韻に浸り中。 dera 2021.06.04(金) 4 5 登山道の整備含め自然保全を目的とした大山入山協力金事業が今日からスタート。 雨模様のなかドライブがてら大山へ出掛け、年間パス(?)料金を寄付してきました。 返礼品として梨の木キーホルダーをゲット👍 こんな雨の日は登山者もいないようで、記念すべき1人目の協力金寄付者でした✨ あくまで任意ですが、1回ごとだと500円、複数回登る人はまとめ払い3,000円という金額設定になっています。 まとめ払いはナショナルパークセンター1階にある自然公園財団事務所、または山頂避難小屋売店が窓口となっています。 dera 2021.04.28(水) 4 3 お初モーメント。 モーメント?よく分かってはいませんが、サンカヨウの様子を見に行ったのでアップします。 鏡ヶ成ビジターセンター裏の群生地はたくさん咲いていました。いつか綺麗に透き通った姿が見たいものです✨ 総計 7 件1 報告フォーム