Asca
ユーザーID: 424241
- 大分, 福岡, 山口で活動
- ID: 1400142
ウォーキングの延長で山登り始めました。
- ID: 2278991
2020年 10月白鳥パノラマ展望台に上り、 登山の面白さを知る😄 2021年 10月から、少しずつ登山にのめり込む😄 山印帳1.2達成🙌 山は低くても、距離が短くても、ピークとれなくても、 楽しく活動することがモットー🤗🎵 宜しくお願いします😄
- ID: 3003595
家族登山、夫婦登山。 これからはソロも! ご一緒に登ってくださる山友探してます。 よろしくお願いします♪
- ID: 440467
むかしはスキーする為に必死にトレーニング代わりにtrail runningしたりしてたけど今はボチボチになりました😆
- ID: 1951736
健康管理の一環として、山登りを始めました。 地元の山登りから行っています。
- ID: 2113033
一期一会 山が大好き⛰️ 山を愛する人✨ 山に登る人が大好き そんな人達とお喋りして友達になりたいです(^^) ストイックに心と体を鍛える事も同時に進行しています💪 優しさは伝染する だから 自分から手渡そう。
- ID: 1892340
登山3年目に突入しました✨主に北部九州の山に行ってます😄 好きなものは鎖場、嫌いなものは階段😆 未踏の山に行っているうちに行動範囲が広がりつつ… https://youtube.com/channel/UCW8KFY0xbCxX0NzbLsRR-Mg 「たば登山チャンネル」主に九州の登山動画を上げてます。 チャンネル登録もよろしくお願いします。😸 撮影機材、GoProHero9とiPhone13ProとDJI OM5ジンバル使用。 メインはほぼiPhoneでの撮影です。
- ID: 1049873
- ID: 2914777
2022年5月から登山を始めました。 折角登るのであれば、YouTubeも、と思いYouTubeやってます。 日本百名山は12座登りましたが、神奈川、山梨、東京中心のマイナーな山をメインに登っていく予定です。 是非とも、週末どこ行くか迷ったときに参考にしてみてください‼️ ダムカードも集めています。 https://youtube.com/@tomosi_yamatabi
- ID: 1931568
九州を中心に山登りしてます。キャンプにも行くアウトドア大好き人間です
- ID: 2660397
お腹が出ている、シニア 健康維持のため2021冬から低山トレッキング始めました! 初心者🔰です。よろしくお願いします。
- ID: 538016
霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。 ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。 もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。 頑張ります。 天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。
- ID: 384188
普段はくじゅう連山などを登ってます🙋 ちょこちょこ九州外の山に登ることも⛰️
- ID: 1889442
2021年1月からハイキングをはじめました。ほとんどソロで登っています。荷物過多でいつも重い。緑のドラえもんと言うわれています。 オフロードバイク(エンデューロ)、キャンプ、ハイキングからの温泉が最高です。
- ID: 402370
- ID: 1714158
千葉、埼玉→北海道→大分。 基本ぼっちで写真を撮ったりしながらのんびり登山です🙂 活動日記はつけたりつけなかったり。 どーぞよろしくおねがいします。 山/写真/コーヒー
- ID: 691376
2年ほど関東に行って、あちこち登って帰ってきました。ハンス・シュトルツの丹沢夜話、続、続々(絶版)を読んで、丹沢にも魅せられました。これからは山口、九州が中心になると思いますが、あと1、2年登れればと思っています。日本山岳会所属
- ID: 1256022
- ID: 2511201
- ID: 2110282
福岡・大分・佐賀の山を中心に登山をしています。 登山の師匠へ弟子入りして現在修行中です。 おすすめの山が有れば教えて欲しいです。
- ID: 1062832
- ID: 1508616
運動不足解消のために山登りしてます
- ID: 1879678
「富士山に登りたい!」と憧れ、2021年から登山始めました 2021年8月に目標の富士山登頂! 登山を通じて、たくさんの方々と出会うことができて、よき出会いに感謝しかないです♪ お山にサクサク登れるように、日々トレーニングに励みたい…と思ってます 宜しくお願いします♪ 2021.8 富士山 3776 m 2022.8 北岳 3193m 2021.8 奥穂高岳 3190m 2022.8 間ノ岳 3189m 2022.9槍ヶ岳 3180m 悪沢岳…気になるなぁー
- ID: 291800
山が好き。花が好き。自然が好き。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 9