どんがめ どんがめ

どんがめ

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 418461

  • 山梨, 長野で活動
  • 1985年生まれ
  • 東京にお住い
  • 男性
都内在住の山登りマン。 ポツポツと登ってます。 山仲間欲しいです。 誰か参考にするかわかりませんが活動日記で沢やバリ系は細かく書くことにしています。
  • ID: 2127068

    You're welcome to DOMO and follow along! 全国の多くの山登りの方々と繋がりたいので 相互フォロー大歓迎です!! 皆さんの活動を見て登りたい山々を 増やしています( ^ω^ )✌️ 活動日記・モーメントの公開は一部を除いて 期間限定にしています。 YAMAP Instrumentality project. God's in his heaven, all's right with the world. All life is an experiment. The more experiments you make, the better.

  • ID: 794421

  • ID: 2588739

    2022春より山を始めてみました。 1人でふらっと登ったり、先輩方と高いとこに行ってみたり。

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 374883

    2019.8.24日本百名山完踏 YouTube→ https://youtube.com/channel/UCzToowXdFAmIB5kIe3_rH6g Instagram→ https://instagram.com/arukr?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • ID: 703294

    初めての山や初めてのルートに魅せられ、お花や景色も楽しみながらゆっくり歩いています。

  • ID: 1081587

  • ID: 1982662

    活動日記で質問・疑問あったら何でも聞いてください😊

  • ID: 565316

    本格登山は2019年9月〜 旅行が好きでより良い景色を求めて、 登山をしたいと思い始めました⛰ 初登山の乗鞍岳のご来光&景色に感動し、 様々な山へ⛰ 登山の記録がメインですが、サイクリング🚴やソロ旅の記録もたまにつけています! 行った山 装備揃える前 1 皿倉山 ? 大学生 2 宝満山 ? 大学生 3 福知山 ? 大学生  装備揃えたあと 2019年 4 1乗鞍岳 百 2019/9/15 記録なし 5 2美ヶ原 百 2019/11/23 記録なし 6 高水三山 2019/12/14 記録なし  2020年 7 金時山 1/4 記録なし 8 高尾山 1/25 記録なし 美ヶ原 2/22 記録なし 2回目 9 3 霧ヶ峰 百 2/23 記録なし 10 石割山 3/21 11 榛名山 6/21 記録なし 12 大山 6/27 13 4 磐梯山 百 7/25 14 5 那須岳 百 8/1 記録なし 15 一切経山 8/2 記録なし 16 6 大菩薩嶺 百 8/11 初ソロ登山 17 縞枯山 8/30 記録なし 18 7恵那山 百 9/6 記録なし 19 8 八甲田山 百 9/7 20 9 岩木山 百 9/8 乗鞍岳 百 9/20 2回目 記録なし 21 10 瑞牆山 百 9/21 22 11 至仏山 百 10/3 21 乾徳山 10/24 ? 塔ノ岳 10/25 (頂上行けず) 22 入笠山 10/31 記録なし 23 12 赤城山 百 11/21 24 荒船山 11/22 25 13 筑波山 百 12/5 26 川苔山 12/13 27 宝登山 12/20 2021年 28 大野山 1/9 29 六つ石山 1/17 30 鋸山 2/11 31 棒ノ折山 2/28 32 御岳山 大岳山 3/7 33高宕山 3/14 金時山 3/20 2回目 川苔山 4/11 2回目 35 陣馬・景信・高尾 4/18 霧ヶ峰 4/25 36 14 両神山 百 5/3 37,38横瀬二子山 天覧山 5/4 39 檜洞丸 5/23 40 15 男体山 百 6/5 41 16 塔ノ岳 丹沢山 百 6/13 42 17 金峰山 百 7/18 43 18 谷川岳 百 7/24 44 19 武尊山 百 8/1 45 20 久住山 中岳 百 8/10 46 大船山 8/11 47 三頭山 8/22 48 ニュウ 9/5 49 燕岳 9/11-12 50 21 立山三山 百 9/19-20 上高地 9/25,26 51 22 雨飾山 百10/24 赤城山(2回目 秋)10/31 52 鍋割山 11/3 53 三つ峠山 11/6 54 伊予ヶ岳 11/13 55 23 蓼科山 11/14 56 毛無山 11/20 57 御前山 11/28 58 黒斑山 12/12 59 茶臼山 縞枯山(2回目)12/26 60 24 開聞岳 12/31 2022 61 釈迦岳 1/2 62 三原山 1/9 大山(2回目)1/16 浅間山の麓 1/23 美ヶ原 3回目 1/29 63 達磨山 2/6 64 25 蔵王山 2/11 65 伊豆ヶ岳 2/13 66 便石山 3/5 67 明神山 3/6 68 守屋山 3/12 69 26 木曽駒ヶ岳 3/13 70 黒百合ヒュッテ&中山(八ヶ岳) 3/27 71 諭鶴羽山 4/2 72 鬼ヶ岳 4/9 73 妙義山 4/10 74 三浦アルプス 4/18 75 鳴神山 4/24 76 小鋸山等 4/29 77 27 宮之浦岳、黒味岳 5/3 78 蛭ヶ岳 5/8 79 28 天城山 5/15 80 笠取山 5/22 81 平治岳 6/3 くじゅう連山 82 天狗岳 6/26 83 大峰 7/2 84 神楽ヶ峰 苗場山登頂できず 7/3 85 29 御嶽山 7/9-10 86 30 伯耆大山 7/17 87 蒜山 7/18 88 31 白馬岳 7/23-24 89 32 仙丈ヶ岳 7/30-31 90 33 阿蘇山(高岳)8/14 91 34 祖母山 8/14    谷川岳(2回目) 8/21 92 35 赤岳 8/27-28    高尾山 9/4 93 36 火打山 9/10 94 37 妙高山 9/11 95 38 会津駒ヶ岳 9/17 96 39 石鎚山 9/24 97 40 剣山 9/25 98 41 焼岳 10/8 99 42 日光白根山 10/14 100 三本槍ヶ岳 10/15 三つ峠山(2回目)10/22 筑波山(2回目) 10/23 101 43 北岳 10/29 荒船山(2回目)11/6 102 鎌倉アルプス 12/4 鋸山観光(7回目)12/11 高尾山(4回目) 12/25 103 一尺八寸山 12/31 2023年 高宕山(2回目)1/3 上州武尊(2回目)1/22 雪山初 庵滝氷瀑 2/4 104 武甲山 2/5 大室山 撤退 2/23 105 44 安達太良山3/2 蓼科山(2回目)3/12 大山ミツマタ(3回目)3/19 106 唐松岳 4/2 107 愛鷹山 4/8 108 沼津アルプス 4/9 109 西穂丸山 4/22 110 45 雲取山 4/29 111 十二ヶ岳 5/3 112 日向山 5/28 谷川岳(3回目 西黒尾根初)6/17 113 46 甲斐駒ヶ岳 6/23 114 47 苗場山(赤湯温泉経由)7/2 115 女峰山 7/7 116 硫黄岳 7/17 117 48 奥穂高岳 8/6 118 49 韓国岳 8/12 今のところ行く予定 谷川(3回目) 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根 苗場  大天井岳、槍ヶ岳 奥穂高 飯豊山 朝日山 今年行きたい山 夏・秋 鹿島槍・爺ヶ岳  双六岳  常念岳  五竜  霧島山(韓国岳) 浅間山 リベンジ 涸沢カール・奥穂高 リベンジ いつか行きたい山 剱岳 白山 甲武信ヶ岳 リベンジ 富士山 リベンジ 冬山 守門岳 リベンジ 四阿山 立山

  • ID: 389255

    𐂂 日帰り⋆車中泊⋆ソロ多め 𐂂

  • ID: 1879562

    岐阜在住(香川→岐阜に移住)のタダと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本格的に登山を始めたのは2020年からで、アルプス・八ヶ岳を中心に登山してます。^ ^ ブログもよければご覧ください。 http://www.sasurai-tozandou.online

  • ID: 1099656

    ときにはガッツリ、ときにはユルく登山をしています。景色を求めたり、食を求めたり、山行によって変わります。 相棒はCanonのミラーレス一眼レフと チビさるぼぼヾ(○・ω・)ノ

  • ID: 1148863

    2019年9月、初登山&初くじゅう連山😊 それを機に山の魅力を知ってしまい 天気が良ければどこかを登っては飲んでます🍺 テン泊デビューできるよう頑張ります‼️

  • ID: 1078399

    土や雪を踏む音が心地良く魅了された山は 私のThird placesです🥾

  • ID: 176629

  • ID: 378973

    登山歴は2011年頃からです。 以前は夏のアルプス縦走等を好んでいましたが、最近は歩き系の沢登り(沢泊)、雪山登山、バリエーションルート(クライミング無し)が好みです。 あと、以前は百名山を全く意識していませんでしたが、2020年頃数えたら70座以上登っていて、残すのも気持ち悪いので最近は精力的に百名山も登っています(2023年9月現在、残り5座)。 YAMAPは2021年末から使い始めました。以前は山と高原地図でGPSログを取っていたので、ちょっとずつYAMAPに移行中です。

  • ID: 2792703

  • ID: 801053

    山登り始めました。冬はスキーしてます♪ 最近は滝があるところが特に好きです。

  • ID: 62806

    石川直樹の写真が好きです。 冒険家になりたいです。 山は細く長くやってます。海もはじめました。 yamap記録頑張るのが今年の目標。 春から秋は頻度少なめです...😭 よろしくお願いします🤲 ■涸沢岳(2006) 穂高手前でガスガス天候悪化のためこちらへ ガレ地途中で地震に遭い山に恐怖。2泊3日。 ■赤岳(2012) ピーカン、暑すぎ+雨に見舞われた1日目。 マムートまみれの行者小屋で資本主義の力を感じる。山の上で高校生登山部がポケGOやってた。 頂上は電波が通る。リモートワークできる。1泊2日。 ■乗鞍岳,長野(2013) 白馬山には行ってない。白馬大池までハイキング楽しい。日帰り。 ■剱岳(2016) 運動部やめて早4年。大変なところなら先に言って欲しかった。後ろのおばさんにキレられながら登頂。黒部(水郷)に降りてYKKの工場群に出会う。2泊3日。 ■戸隠山(のふもと,2018) 神社まででも登り甲斐あり。キャンプ。近くの牧場のソフトクリームが美味。トレランもどきで1.5h。忍者の里らしいよ。 ■筑波山(2000〜2006) 2020以降は記録の通り。

  • ID: 1977879

  • ID: 602699

  • ID: 1699237

    ブービーバード(CHUMS)を記念撮影用の相棒に登山してます♬ 【百名山】 2021年 45座 2022年 53座 ■残り 2座 幌尻岳(2022年8月の林道崩落で行けず) 鳳凰山(ラスト用) ★登山歴 2020年秋〜 ★YAMAPデビュー&初ソロ登山 2020/11/7

  • ID: 768930

    大学時代からゆるっと登山を始めて数年 景色を写真に撮ったり、お花を観察したり、山ご飯を楽しんだり、ゆるく山を楽しむのが好き🐈‍⬛ オールシーズン山を楽しんでいます 2023(備忘録) 安達太良山(くろがね小屋泊) 赤岳 焼岳南峰 竜ヶ岳 十石山 乗鞍岳

  • 2012.5(赤城山)から少しずつ山を始め、気が付けば10年目★ 山にいる時間が好き。 ゆるふわが好き。 時々はドSな山にも行きますが、基本は甘々な山が大好き。 春夏秋冬、その時々の心に残る絶景を求めて。。。 どうぞ宜しくお願いします。