toshi
ユーザーID: 410779
- 福岡, 佐賀, 大分で活動
- 男性
- ID: 751490
定年後に夫婦で共通の趣味があったらいいなと18~9年前に始めた山登りも、とうとうそんな年頃になりました。 相方はまだ現役で仕事。 最近は一人登りの楽しさも知りました
- ID: 538016
霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。 ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。 もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。 頑張ります。 天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。
- ID: 1313079
弱小登山隊の隊長を任されています。会長、久御山長と共に、ささやかな感動を求めて、西へ東へ足を運んでいます‼️
- ID: 2499252
登山初心者です✨ 2022年3月より登山開始し、2年目初心者です🔰 神社⛩・温泉に加えて登山⛰を趣味とさせて頂きます🥰🥰 お山は本当に素敵です。 お山に出逢わせてくれた兄に感謝✨ よく兄とお山を登っていますが、ソロ登山も大好きです☺️🥰 極度のビビリでマイペースですが、好奇心だけは人一倍です✨ YAMAPに記録に残したいと思います。
- ID: 2529392
- ID: 2671044
2022年7月からYAMAPを始めました。 それがきっかけで、暫く やっていなかった山歩きを再開しました。 安全に楽しくをモットーに、近場から少しずつ活動範囲を広げて行きたいと思っています。 ※YAMAP地図上に「通行禁止表示」してくださっている場所は通りません。
- ID: 2372014
初めて富士さんを間近で見た時、自分の存在はミジンコだと感じました。 コロナ禍で登山沼にハマった初心者です。 毎回何かやらかします。 YAMAP&登山開始 2021.11.27〜 ▲とりあえずの目標▲ 北アデビュー 2022.7.21 富士山登頂 2022.9.5 阿蘇五岳完登 5/5 2022.12.10 雪山デビュー 2022.12.25←今ココ くじゅう17サミッツ完登 5/10 テン泊デビュー 九州各県最高峰完登 5/7 日本百名山 7/100 九州百名山 23/100
- ID: 1157811
小学生の時に雪の☃️くじゅう大船山🗻に連れて行って頂いたときの感動💫をまた味わってみたくなり、長い年月を経て雄大な山景、空模様、鳥のさえずりを求め山⛰に登りはじめました。 2022年5月からYAMAPスタート🏁しました❗️ よろしくお願いします🙇♂️ ❤️音楽❤️ IU ONE OK ROCK
- ID: 1266197
2019/11/16初登山から取り憑かれ、標高やタイムやピークハントにこだわらず、新しい発見や見たことのない景色.自然を求めて、色々な山を巡っています。
- ID: 1242310
- ID: 436089
マイペースに登山楽しんでます😄
- ID: 1144354
単独行者 『単独行のまさ太郎』と友だちに呼ばれたいけど、そもそも友だちがいない。下界の単独遭難中 。 ■Camera ・Nikon Z6Ⅱ ・Nikon Z7 ■Lens ・NIKKOR Z 24-120 f/4 S ・NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S ・NIKKOR Z 14-30mm f/4 S ・NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ・NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR S ■Tools Geographica(地図) https://geographica.biz Compass(電子登山届出) https://www.mt-compass.com JRO(遭難対策制度) https://sangakujro.com ヤマテン(山の天気予報) https://i.yamatenki.co.jp ■Instagram https://instagram.com/masataro.co ■Twitter https://twitter.com/YamaNote_com
- ID: 601525
- ID: 2281730
山を歩く・走る・登る・下る・跳ぶ・遊ぶ・寝る 贅沢な散歩道 熊本の宝『阿蘇山』をマスターする! 九州百名山・日本百名山にもご挨拶する! 『山での出会いは一生の出会い』 2023はマイホームマウンテン『飯田山』を100回登る お百度参りを通して日頃の感謝と今後の祈念を潜在意識に刻み込む
- ID: 2684950
登山初心者⛰宜しくお願い致します🤲
- ID: 184015
福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。2023/12/15から七大陸最高峰の一つ、アコンカグア(6,962m)挑戦決定!海外遠征歴は2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレスト・ベースキャンプ(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)
- ID: 745046
登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://www.YouTube.com/@teruterubozu482?sub_confirmation=1
- ID: 1469579
南八ヶ岳、谷川岳に惹かれて山登りを始めました。 YAMAPは2022年2月末から本格活用🔰 面倒くさがりで、気が向いたときにだけYAMAPをONにします^^; 2021年コロナ禍で東京から小田原に移住! 通年丹沢山系をトレーニングベースにしています。 よく食べ、良く飲み、良く登ります🍗🍷🍺⛰ 一期一会を大切にしています!
- ID: 1297972
- ID: 497811
LOVE♡KUJU 熊本、九州の山を登ってます。 夏~秋は遠征も⛰
- ID: 1399129
- ID: 2523775
登山系DTMer👀BGMとか作ってます♪ MAMMUT大好きです🤤 ・神戸を発信する雑誌「THE TANPENS」にて登山とサウナの記事掲載してもらっています!(リンク先の写真の人物は私ではありません🥺) https://kobe.keizai.biz/amp/headline.php?id=3823 ・「港町声劇団」にて演者&一部BGM担当しています! https://ototaku.net/ ・2023年2月からラジオパーソナリティ始めました♪ https://radicro.com/ ↓↓YouTubeチャンネルリンク https://youtu.be/firIHR538Ls ↓↓Apple musicリンク(険しい山のイメージ曲) https://music.apple.com/jp/album/mountain-of-trials/1544400260?i=1544400639 ↓↓Twitterアカウント https://twitter.com/imi_ke
- ID: 2408260
山登り好きに悪人無し!週末久留米の高良山・明星山など低山メインに活動しています。
- ID: 61677
そこに山があるから…登るぞ〜!!
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 14