ルナ
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 402535
- 兵庫, 奈良, 滋賀で活動
- 女性
- 274
💇♀️山に登らない休日📚📝 美容院出てから、オクトス近いな 覗いてみよう と思ったら偶然、笹倉ガイドさんの講習会の日でした ( ¨̮⋆)ラッキー 今日は初心者のための雪山ギア解説 ゾーネイション、ブーツ、アイスアックス、クランポン、グローブについて教えてもらいました 冬の八ヶ岳の小屋で夏靴履いてるのは関西の人が多くって 美濃戸口までチェーン、四駆で来ずにスタックしてるのも大阪ナンバーが多いとな。。 お恥ずかしい:( ;´꒳`;) 私も正月に美ヶ原に行って、凍えて、低体温症になって、初めてハードシェルと冬靴買った人です🙋♀️ 関西の雪山と厳冬期の長野の山はちゃうねんな と痛い勉強になりました 関西の雪山は夏履で、レインで行けちゃうんですもん 冬靴高いねんもん! カイロ貼ったらいけると思ってました でも、寒さが別もんでした 雪山舐めてました 何事も経験ですね 命に関わらないやらかしは色々やらかしたから、いっぱい調べてビビり倒して、行くまでピーピー言うけど、行ってしまえば何とかなるルナの出来上がりです ホンマ厄介ですよね 自分でもそう思います 今年もビビり倒しながら雪山楽しみたいと思います☃️ 大塚製薬さんのボディメンテ 試供品貰っちゃいました これ酸っぱくて美味しいですよね R1飲んでるけど、タブレットあるんなら、こっちにしよかな? 定期購入しなくても良いみたいし 風邪なんかに負けねーど! 今シーズンも雪山楽しみましょ⛏(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
- 30
本当に亀さんペースの投稿だから間に合わなくて🐢 昨日の藤原岳フカフカでしたよ 4合目から急に真っ白 冬道を登りました スノーシュー、ワカン履いてる人やスキー板担いで登る人もいてました 昨日は新雪だからアイゼン無しでしたけど、明日は下山ちょっとベシャってて滑りそう チェンスパ、軽アイゼンはあった方がいいかも 道も駐車場も雪は全然無くてノーマルタイヤで大丈夫やと思います 平日でも沢山登ってたので土日は駐車場が心配ですね 温かい小屋でご飯が食べれるし、下山後に靴やらアイゼン全部洗って帰れます 登山者に優しい山で好きです♡ お目当ての福寿草は雪の下だったけどフカフカの新雪を踏めて大満足 馬酔木ちゃんが春の準備をしてました🌸 雪山は特に直前の情報がとっても大事ですね 皆様の投稿いつも参考にさせて頂いてます 明日行かれる方楽しんできてください♫
- 1