ユキ

ユキ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 393231

  • 活動エリア 群馬,長野,新潟
  • 性別 女性
  • 誕生日 1973年

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

ユキさんがフォロー中のユーザー

  • ID: 2489872

  • ID: 2793377

    新潟長岡付近で山活動してます。 出身は札幌です。 百名山やってます(2022/9月現在…94座) 百名山をしに本州に移り住んだんですが… 北海道が遠くて行きづらいと嘆いています笑 [残り] 利尻、斜里、羅臼、阿寒、草津、ラスト槍ヶ岳 山でのモットーは美味しいご飯を食べることです。

  • ID: 745725

    単独主体の老年者です。

  • ID: 1621145

  • ID: 513004

    ザックの重さが心地いい https://www.instagram.com/yan.nakanotake 山が好きなんです。 晴れた日は山ばかり見ています。 なので仕事に集中出来なくて困ってます 2017.8 巻機山を機にハマる 2018.5 五頭山で師匠と 2018.7 中ノ岳入隊 2018.12 絶対やらないと思っていた雪山にハマる 2021.3 白毛門〜巻機山で初テント泊 2022.1.5 右足負傷 2024.1まる二年経つがいまだに傷む

  • ID: 1062632

    自宅周辺から見える山に全部登る

  • ID: 4184659

    猿の中でも天才な子猿と申しいたします。

  • ID: 3154989

    2023.5 GWの斑尾山で登山デビュー! 登山2年生になりました 山に登る目的は絶景が見たいから! 気になる景色を見つけると足を止めてじっくり撮っちゃいます 山コーヒーも好きなので、ゆる山では無駄にコーヒー用具の持ち物が増えちゃいます😂 動画はインスタストーリーズに https://instagram.com/kuribayashi.nagano?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg== 基本一人が多いです、都合が合えば友人と登ってます ゆるく登れる山を中心に楽しんでいきたいですね🙂 2024年3月、ついにテントを購入 小屋泊経験もありませんが、今年は日帰り以外も楽しむ予定です! 2025年山行予定(8割くらい行けたらいいな) あまとみトレイル 伊藤新道 読売新道 白峰三山縦走 剱岳 笠ヶ岳 飯豊山 富士山 北穂高岳 鹿島槍ヶ岳 常念岳 朝日岳〜雪倉岳 2024年山行結果 ○平標山 日帰り 6/16 ○高妻山 日帰り 8/18 ○雨飾山 日帰り 10/27 △常念岳〜蝶ヶ岳 日帰りor 一泊二日 蝶のみ一泊二日 6/1-2 ○赤岳 一泊二日 赤岳〜阿弥陀岳 横岳〜硫黄岳一泊二日 5/25-26 ✗北岳〜間ノ岳 一泊二日 7/19-21 体調不良につき途中撤退 ○双六岳〜鷲羽岳 二泊三日 7/26-28 ○涸沢カール〜奥穂高岳 二泊三日 奥穂高岳〜涸沢岳 8/10-12 〇薬師岳〜雲ノ平〜水晶岳〜黒部五郎岳 三泊四日 9/13-16

  • ID: 806901

    Where We Go 1 We Go All Nothing Can Stop What Is Coming THE BEST IS YET TO COME

  • ID: 360640

    白山の遥拝&ブナ原生林の散策を目的とする山行が好き。 昨年まで10月紅葉から6月新緑まで山(スキー含む)、6月下旬から10月上旬まで海で潜っている。今年から年中、登山、スキー、スキン&ダイビングするに変更(夏山始めます!) プロフィールの背景画像は、中宮道:ウグイス平のコバイケソウ大群生。 泳ぐ(Swim)、潜る(dive)、登る(Climb)、滑る(Ski)、浴びる(Hot spring bath)、食べる(eat organic)、飲む(Drink wine)、そして喋る(Talk)

  • ID: 1218290

  • ID: 783428

    2018年7月、福井県勤務時に山登りを始め、以来どっぷりハマっております。 2021年4月に関西に転勤。身近に福井県のような魅力的な山が少なく、いつも福井まで行って山登りやってます。 将来足腰が弱って山登りができなくなった時に読み返して楽しむべく、いつも長々と記録を書いていますが、それが誰かの目に留まり、その方が山に登る際の参考になれば幸いです。

  • ID: 1008131

    2022年に山登り始め県内の高い山とかも行くようになりハマり中です。冬のスキーがメインの趣味ですが春〜秋の山登りも趣味って言えるくらいになりました🤩県内まだ行ってない山も沢山あるし県外も行ける機会があれば行けたらな⛰ 出来たら山登りで少しダイエットできたらな〜って思うけど下山後のご飯も美味しくてついお腹いっぱい食べて全然痩せません🤣

  • ID: 430169

    本格的な登山デビューの北アルプスですっかり魅了されてしまい、雪山にも参戦、岩登りにも挑戦予定、50代でのスタートなので、安全登山第一、無理せずとはいえ、体力がなんとかあるうちにステップアップ、どこまでピークハントできるでしょうか?‼︎ ヘルメットの「クレヨンしんちゃん」を見かけたらお声かけください!

  • ID: 3819742

  • ID: 3801904

  • ID: 2704810

    越後の 奥深い ひっそりとした山が 【米山湖周回】3/22-23 計画👉https://yamap.com/plans/code/mX6C9Ocst6Abxz20uOpo1pKpcAPstBf2j77Zs7Nq1apGjDAH5DdszBy9zmiDPy2jLfg 当日の動き👇 09:50 谷根集落からスタート(激藪) 10:40 P345到着 11:30 P512到着 12:00 P482到着 12:45 P632到着 13:40 P667到着、幕営 07:40 出発、厳しい夜だった... 08:15 一本木到着 09:30 P751到着 10:00 P791到着 10:45 熊野権現到着、山頂はパスして周回下山へ 11:25 赤岩山到着、休憩 【メモ】 3-4月の候補 ・米山湖周回👉3/22-23 ・大割、小兜、大兜 ・雪洞泊、イグルー試作 ・未丈ヶ岳 ・毛猛山 ココヘリID:005600-021

  • ID: 1486424

    登山歴6年 山岳風景撮影しながら📷 近くの里山から高山まで幅広く⛰ 東北からアルプスまでいろんな山へ🚗 写真はInstagram⇒ https://www.instagram.com/ogi837

  • ID: 1849361

    四季を問わず山と撮影を楽しむ登山依存症ハイカー。 blog Jimny-Hikerやってます。 http://jimnyhiker.blog.fc2.com

  • ID: 2074383

    近くの山、少し遠くの山へ

  • ID: 3385465

    歩き始めたのは2023年秋🍂 色々な場所へ連れて行ってもらって 山の良さに気づいてきたこの頃です

  • ID: 3509427

    山に癒されています(^^)

  • ID: 1222103

    2002年から登山開始 2015年百名山完登しました 2019年から群馬に住んでいます 最近はヘタレながらトレランも少々

  • ID: 693479

    自称「月曜の男」 月曜の早朝から群馬県内の山々をうろうろしています。 見かけたら気軽にお声がけ下さい。基本的にヤマレコのみに記載しています。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-74343-prof.html