しましま
ユーザーID: 3854
- 長野, 岐阜, 新潟で活動
- 男性
- 初心者
- (10年以上)
41
13
07:09
13.5 km
1524 m
経ヶ岳(通算3回目)
経ヶ岳・坊主岳(長野)
2020.11.29(日) 日帰り
33
19
07:22
16.2 km
1347 m
林道がひたすら長い奥三界岳
奥三界岳・夕森山(岐阜, 長野)
2020.11.21(土) 日帰り
47
18
10:22
18.7 km
1809 m
八ヶ岳ぐるっと周回登山
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)(山梨, 長野)
2020.11.08(日) 日帰り
13
11
00:22
424 m
92 m
老ノ倉山でさくっと2000m峰
破風岳・土鍋山(群馬, 長野)
2020.11.06(金) 日帰り
21
23
02:28
5.8 km
448 m
紅葉が絶好調な一夜山
高妻山・戸隠山(長野, 新潟)
2020.10.20(火) 日帰り
50
27
04:16
13.4 km
807 m
紅葉の志賀高原をぐるっと歩きました
横手山・志賀山・赤石山(長野, 群馬)
2020.10.12(月) 日帰り
28
17
01:58
4.9 km
482 m
紅葉にはちょっと早い毛無峠からの御飯岳
破風岳・土鍋山(群馬, 長野)
2020.10.02(金) 日帰り
21
15
01:47
4.8 km
482 m
虚無に覆われる毛無峠と御飯岳
破風岳・土鍋山(群馬, 長野)
2020.08.28(金) 日帰り
47
14
03:35
4.4 km
704 m
新道整備の万仏山で酷暑の尾根を歩く
2020.08.11(火) 日帰り
19
17
03:41
10.7 km
720 m
雨のモヤモヤの中を歩く志賀高原
横手山・志賀山・赤石山(長野, 群馬)
2020.07.15(水) 日帰り
29
9
03:10
6.5 km
691 m
明覚山で「アレが山頂か!?」を繰り返す
明覚山(長野)
2020.06.02(火) 日帰り
11
9
00:39
625 m
99 m
鎌田山散歩
明覚山(長野)
2020.05.12(火) 日帰り
30
12
03:18
6.5 km
792 m
武甲山
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山(埼玉, 東京)
2020.03.16(月) 日帰り
35
21
05:20
10.5 km
902 m
四阿山 とにかく浅間山から目が離せない
四阿山・根子岳(群馬, 長野)
2020.03.07(土) 日帰り
26
12
01:26
2.1 km
414 m
独鈷山 最短コースの平井寺
独鈷山(長野)
2020.02.03(月) 日帰り
30
12
02:44
6.2 km
108 m
美ヶ原でのんびり散歩
美ヶ原(長野)
2020.02.02(日) 日帰り
30
12
01:08
2.4 km
332 m
金華山 ここを歩けっておすすめされた馬ノ背コース
金華山(岐阜県)・洞山・舟伏山(岐阜)
2020.01.30(木) 日帰り
35
10
01:20
2.6 km
327 m
金華山 初めてのめい想の小径
金華山(岐阜県)・洞山・舟伏山(岐阜)
2020.01.30(木) 日帰り
39
8
04:18
10.0 km
945 m
鉢伏山 ゆっくりめのスタートで少しだけの霧氷
美ヶ原(長野)
2020.01.19(日) 日帰り
39
14
02:29
3.0 km
436 m
虫倉山 うっすら雪のさるすべりコース
高妻山・戸隠山(長野, 新潟)
2020.01.18(土) 日帰り
39
10
03:51
8.2 km
843 m
飯縄山 雲は多かったけれど良かった
飯縄山(長野)
2020.01.18(土) 日帰り
46
13
09:42
8.4 km
873 m
戸隠連峰 冬季バリエーション
高妻山・戸隠山(長野, 新潟)
2020.01.11(土) 日帰り
40
13
04:10
9.3 km
1058 m
石鎚山 雪少なめで拍子抜けのお正月登山
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森(愛媛, 高知)
2020.01.04(土) 日帰り
20
23
03:32
7.5 km
746 m
根子岳 もふもふノートレース
四阿山・根子岳(群馬, 長野)
2019.12.25(水) 日帰り
- 1
- 2
- 3