まちゃどまちゃど

まちゃどまちゃど

ユーザーID: 3596492

  • 静岡, 長野, 愛知で活動
お宝を探しに面白そうな山に行きます。 どんな山でもお宝は転がっているはず・・。 山でお会いしましょう。
  • ID: 2272098

    岩湧山スペシャリスト(年間330日間は岩湧山へ) 高クオリティなフラワー写真はコチラ📷 https://kenny-museum.booth.pm/items/3767902 登山に使えるオシャレグッズはこちら⛰ https://suzuri.jp/kenny_museum2

  • ID: 3039989

    2023年2月より開始 静岡県を中心に低山を散策しています 今年こそ富士山に登りたいなあ

  • ID: 2590159

    ユルく楽しくエンジョイ♪ ラン🏃‍♀️ロードバイク🚴‍♂️2022からトレラン⛰ トレランは近所の猿投山しか走りません笑 猿投ヤマー全員にDOMO送ります✨✨

  • ID: 2850957

  • ID: 2905193

    登山初心者です。 よろしくお願いします!

  • ID: 2683300

    雄大で美しく神々しい日本の山だから登りたい。 勤め先を早期退職、山登りを始めました。 近場の低山から百名山までチャレンジしています。 インスタも随時アップしていきますのでご覧ください。同時にフォロー登録もお願い致します。 https://www.instagram.com/iharanoboru/ ▼YouTubeも始めました。 登山記録の短い動画です。登録お願い致します。 https://youtube.com/@user-rt5yo5mo6w?si=whe7M7Lq8pZ4fP7E

  • ID: 1296437

    近郊の山歩きを楽しんでいます。 そよ風のある新緑の季節が一番好きです! 写真は、北海道駒ヶ岳からみた大沼公園です。

  • 2023.6月から登山を始めました。未経験の初心者です。 周りに登山をする人が居ないので、手探りで初めています。 皆さんの活動を参考にさせていただきながら、少しずつ色んな景色や人に出会えるといいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • ID: 2582196

    最近低い山からまた始めました^_^ 体力低下に凹みながら、まったりです 基本ソロというかいつもソロ

  • ID: 3148786

    粟ヶ岳 2023.03.14 START→→→ 暑いね💕︎ 色々してアクティブに遊びたい🤗

  • 2021.3〜 HiKEスタート 2022.7.31〜  YAMAPスタート それ以前の記録はInstagramにて https://instagram.com/river_island1017?igshid=YmMyMTA2M2Y= 山登りの頻度は少なめです💦

  • ID: 3580463

    2024年1月から始めた山初心者🔰 静岡県西部の日帰り低山中心にのんびり登ります。

  • ID: 1903084

    アラフィフ初心者山登りです。ゆっくりゆっくりとレベルを上げていきたいと思います🏕 YAMAPやってないときは車中泊で旅して、全国の行けるところのトレッキング・ハイキングコースを周ってました🎌

  • ID: 1395153

    南アルプス〜深南部〜奥三河 で山登りをしてます 初心者ですが よろしくおねがいします^ ^

  • ID: 1305398

  • ID: 2002545

    ソロキャンプしながらソロハイク始めたら 登山にハマリ中 低山高山お構いなしに好天を狙うスタイルで 活動域拡大中 雪山登山にスピードハイクと 色んなスタイル次々と拡大中 「山で真剣に遊ぶ」をモットーにピークハントに拘りなし その山を知り その山を感じ 遊ばさせてもらっています そんなこんなで山に入り浸り もはや週末移住レベルかも レポの文章濃いめ 写真も多め 顔と同じで中身は薄いけど🤣 些細な点でも皆様と情報共有ができれば 嬉しい限りです👍 ------------------------------------------------------------------------- yamacamp 山ヒストリー ~いくつもの壁を越えて~ (幼少期) ◆1780年代:父親に連れられ関東の山で自然の驚異を経験  ↓ 山は怖いものと刷り込まれ 山から遠ざかる  ↓ (YAMAP1年生) ◆2021年 春:GPSアプリを知り山を歩いてみようとなる  ↓ キャンプ場から里山に入りちょっとした冒険気分🎵  ↓ 運動不足解消が主目的 山を歩けば痩せると信じて  ↓ 下山後キャンプで🍺倍増 そりゃぁ痩せないね~🤣  ↓ ◆2021年 秋:初アルプス乗鞍岳 高山絶景を知ってしまう  ↓ 低山で道迷い ド素人は人気山が10倍安全と知る🤣  ↓ 高山でキャンプするために 隔週ペース+重荷トレ  ↓ 毎回ヒドイ筋肉痛 数日間ロボット歩き繰り返す🤣  ↓ ◆2021年 冬:登山三種の神器を買い替えて活動本格化  ↓ 山専用装備でウソのように体の負担が減り より沼る🤣  ↓ お初雪山ハイクで魅了され雪山登山の勉強始めるも💦  ↓ またも体力の壁😢技術と装備の壁にもぶち当たる🤣  ↓ (YAMAP2年生) ◆2022年 春:週一ペースと重荷修行を継続するも新たな壁  ↓ 筋肉痛は減るが 古傷の足首の影響で膝痛問題は継続😢  ↓ 高山でも笑って登れる心肺機能を目の当たりにする😲  ↓ 筋力だけじゃない山の体力という壁に ぶち当たる🤣  ↓ ◆2022年 夏:夏山を始める決意 アルプス目指すことに  ↓ 多少の雨でも歩く覚悟し経験積みに低山へ行ってみる  ↓ 心肺機能強化のため 平日ランと筋トレも始めてみる  ↓ 効果感じてきたら夏山アルプスは終わりと知り絶望🤣  ↓ ◆2022年 秋:アルプス日帰りしてみたら稜線縦走に憧れる  ↓ 稜線ゆっくりしたいからこそスピードハイクに憧れる  ↓ 勢いで風越登山マラソン大会に初出場 なんとか完走🤣  ↓ 山を走る魅力を体感 山を走れる体力が欲しくなる🤣  ↓ ◆2022年 冬:雪山登山を始める(雪山1年生)  ↓ 書籍や雪上技術講習で基本の「キ」を学ぶも実践不足💦  ↓ 温めていた「心技体+具」の法則をようやく言語化  ↓ 次の雪山シーズンには所作忘れてそうと弱気になる🤣  ↓ (YAMAP3年生) ◆2023年 夏:OMM LITE 初出場(ロゲイニング1年目)  ↓ 二日間 ほぼほぼ歩くも 割と上位へ食い込める😲  ↓ 山行での地図読み経験の積み重ねが 割と役立つ嬉しさ  ↓ でもやっぱり、山を走れるほどは体力がないと痛感🤣  ↓ ◆2023年 冬:マラソンにチャレンジ決意(ラン1年目)  ↓ 先ずはハーフマラソンにエントリー し目標は完走!  ↓ できれば 痛み出ずに余裕をもって笑顔でゴール✋  ↓ フルマラソンを完走できるのはいつになる??🤣  ↓ ◆2024年:どこへ向かっているかよくわからない年男🤣  ↓ 犬山ハーフマラソン完走してフルマラソンの壁を実感😢  ↓ トレイルを走ってみたくなりトレラン大会に初出走する  ↓ 続く

  • ID: 227006

    アラカントレッカー 20代で穂高岳(北穂、奥穂、前穂、)北岳、仙丈ケ岳、木曽駒ヶ岳、宝剣岳など高山に数座登頂 あれから四半世紀 再び山に戻ってきました。 YAMPも最近初めて勉強中です 色々教えていただけると嬉しいです

  • 鮎、渓流釣りが大好き。🐟 2023年、61歳になって富士山へ登ってから本格的に登山を開始、日帰り登山メインの中低山ハイカーです。阿智、鈴鹿の山がホームグランド、今年は中央アルプス、八ヶ岳へステップアップ予定。

  • ID: 2142441

    フォローバックは必ずしまーす‼️ 山⛰は最高‼️ 単身赴任の北海道令和5年7月終了 8月から都内単身赴任継続😆 いくつの山🏔に登れるか‼️ いくつの海🌊のポイントでサァーフィンできるか、 いくつの湖をsupできるか‼️ よろしくお願いします‼️

  • ID: 2031969

    渓流釣りとお山をこよなく愛するおじさんです!

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • ID: 3308317

    登山🏔️初心者🔰です。 登った事のある山や、これから登りたい山の活動日記にDOMOさせてもらっています。

  • ID: 282727

    2010年に日本百名山を完登してからは歳相応をモットーに気ままに山歩きを楽しんでいます。