S000239

S000239

プレミアムユーザー

ユーザーID: 3545734

  • 佐賀, 長崎で活動
  • 1978年生まれ
  • 男性
2023年12月からYAMAP始めました。 それまでは興味無かったのですが 多趣味で暇が無い自分だけど、最近は一番に山登りと言えるくらい楽しんでます。 低山不人気に関わらず沢山の山に出会いたいです。
  • ID: 1288910

    やま大好き❤山に元気をもらっています。

  • 登山後の♨️❤️ 🏍️ツーリング⛩️神社巡り♨️温泉巡りをセットで ⛰️お山を 楽しんでいます♬ ⛩️山は神様が宿る御神体⛰️麓の温泉は禊場♨️ 夏場は くじゅうHANDA☆BASEより発進🛫 好物の“アルカリ系♨️温泉”の レポ多めです🙇‍♂️ ⭐️プロフ写真は”由布岳西峰”でのブロッケン現象🌈 ♨️登山後 立ち寄りたい温泉 🗺️Google Map♨️ “九州 美肌 美人の湯 ” お肌弱めな方にも…👍 https://maps.app.goo.gl/L4pioA3EW6XQfcHq5?g_st=i ※共有 編集 追加 ご自由にどうぞ🙇 ☀️くじゅうの空⛅(長者原1050m地点 LIVE 📹) https://www.kuju-walker.net/live/ ⛰九州百名山(新・旧)/九州百名山地図帳 MAP https://maps.app.goo.gl/bXFX6gEL1RmCxtqo7 🔺YAMAPの分類は“新版 九州百名山”基準 旧版 九州百名山 79/100 新版 九州百名山 79/100 九州百名山地図帳 78/100 九州百名山(新旧 地図帳) 110/140 🏝しま山100選⛰ MAP https://maps.app.goo.gl/B6bDQR5GYDS4jiLE8 🏔️九重の自然を守る会 https://www.facebook.com/share/nXYFCYQtR2u56U84/?mibextid=LQQJ4d

  • ID: 2169872

    令和3年−10月からスタート(*^^)v🍺運動不足、ダイエットの為に山登りを始めました🙈 山を登って良い事 1肝数値が下がって再検査が無く成った!🤗 2お酒が美味しく飲める😏 3常連の方と仲良く成りお話が盛り上がり一緒に山登りする😊 4夜は熟睡出来る! 5お腹周りのお肉が少し減った😁 6寒がりだった体が今だと薄着でも前みたいに寒く無い🥰 7心にゆとりが出来たかな😆 今は休みの日に何処に行こうかが 楽しいかな〜 あっ体重は4〜5k減った位🤣🤣🤣

  • ID: 1715629

    2020年の山の日に黒髪山に登って以来、体力作り(老化防止?)のために黒髪山系を中心にボチボチ歩いています。 今は趣味の釣りに行く時間が山に変わってきています。皆さんのレポートを参考にさせてもらいながら少しづつ登っていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ID: 1397501

    自然に触れ合いながら娘とゆっくり登山を楽しんでいます🏔🌿 🌿チームよもぎメンバー紹介🌿 よもぎ(薬草)🌳→絆創膏を持ち歩いている救護担当 よもぎ(餅)🎄→自然と白いものが好き被写体担当 よもぎ(饅頭)🍁→インドア派参加レア見送り担当 よもぎ(馬)🚘→登山口までのお供送迎担当

  • 山登り徐々になれてきました!🐷ダイエットのため 運動がてら始めた登山 今 はまってます! 基本ソロです! 今後色々な所に行きたいと思っております まずは九州 ここ良かったよとか情報お願いします! YouTubeも宜しくお願いします!(つд;*) https://youtube.com/channel/UCUJ1VKbfq7y1zJlPCn5zOqQ

  • 2000年頃から里山に登り始めて、徐々に遠くの山に登るようになり、本格的に登山に目覚めたのが2005年の新穂高ロープウェイからの西穂高岳でした。 北アルプスのスケールの大きさに圧倒され年に1~2回遠征するようになりました。 日本全国の山に登りながら、色んな方との一期一会と、その地方の特産品・酒・温泉を楽しみに、これからも体力の続く限りチャレンジしたいと思っています! よろしくお願いします。

  • ID: 1425582

    毎週末に山に行くことが「普通」になってきています❗ YAMAPではいろんな方の投稿を見ながら、行けそうな所がないか探しています👀 でも、無理をしないように気をつけています😄 2020年4月からYAMAP開始🎵

  • ID: 2900349

    まだまだ駆け出しです😄いつまで経っても初心者🔰です😅安全第一❗️山友も第一❗️😉マイペースで🏞️🚶🎵💃楽しんで行きたいと思ってます😄✌️2023年8月8日(火)YAMAPデビュー😊✌️2023年12月11日(月)ココヘリに登録😉✌️

  • ID: 1251436

    2020年2月 YAMAP知って登山始めました!のんびり楽しく山登りしてます😁 ⛰️楽しければそれでヨシ⛰️😁

  • 23年10月単身赴任で神戸に、無事24年4月長崎に戻って来ました😊 🟥2022·23年大崩山制覇しました✌️ 大崩に行きたくて迷っている方は連絡してね👍 先導しますね~😉 【今までの主な登頂🏔】 天狗岳・石鎚山(愛媛県)*西日本最高峰 大崩山(宮崎県九州一の難所)  久住山系(久住山、中岳etc)*九州本土最高峰 祖母山(宮崎県)*宮崎県最高峰  阿蘇五山(熊本県)  由布岳(お鉢巡りも)  開聞岳(鹿児島県)  韓国岳(鹿児島県) 高千穂峰(鹿児島県)  英彦山(福岡県)  宝満山(福岡県)  経ヶ岳(佐賀県)*佐賀県最高峰  黒髪山(佐賀県)*最強の低山  釈迦岳(福岡県)*福岡県最高峰  雲仙普賢岳(長崎県)*長崎県最高峰  竜王山(香川県)*香川県最高峰 六甲山(兵庫県)*縦走じゃ無くて横断 金剛山(奈良県)*大阪じゃ無いよ 傾山(大分県)  他 全1097座🙆 将来はアルプス(穂高や剣など)に行きたいなぁ😘 最近膝の調子良く、平坦地のみちょっとトレランして楽しんでます😅

  • ID: 721823

    登山仲間と九州北部のお山を中心に ボチボチ山登りしたり、 山用品を見に行ったり、 まったり無理せずで楽しんでおります。 アニメ好きで「ゆるキャン」「ヤマノススメ」で 登場した谷川岳や身延山などの山々は なかなか行けない距離なので、 聖地巡礼や登山をされた方の 活動日記にDOMOをポチッとして 楽しませて頂いております(笑)

  • ID: 322837

    里山黒髪山系を主に歩いてます。

  • ID: 2111395

    2021年6月に登山はじめました 稜線歩き好きです 最近ユーザー名変えました。 ちょっと色々ありまして、、 また名前を変えました、 こんな表記ありなんすね へへへ

  • ID: 1320487

    毎回、自分のペースで歩いています🥾 2020年3月31日より登山開始🏔 以来、ほぼ毎週登ってます🫡 現在、黒髪山と経ヶ岳が登山回数TOP2 https://instagram.com/kenjizukisan?igshid=MjEwN2IyYWYwYw== 👆👆👆👆 ほとんどYAMAPと同じかも😳

  • ID: 2688125

    運動不足の為に始めた山歩き、今では時間さえあれば山⛰へ向かってます。黒髪周辺によく出没します😁

  • 糸島の山を主に登ってます⛰️ 毎日働いて、ご飯食べて、寝ての繰り返しの生活に飽きて2023年11月に雷山に登ってみたのをきっかけに糸島の山々の景色を見てみようと登りはじめました✨ 山頂で景色を見ながらコーヒーを飲んでまったりしてます☕ もし山頂で見かけたら声かけてください~🎵

  • ID: 2674800

    海に山好き🙆 体力づくりと健康維持をかねて 2年目近場の⛰️に自然を楽しみ 自然に感動、感謝 第2の人生楽しみま~す。

  • ID: 2965745

    運動不足解消の為,のんびり頑張る😌

  • ID: 3159844

    登山初心者です🔰

  • 第一幕 黒髪王に俺はなる!(初!〜100回目!) 第二幕 レジェンドを越えろ!(101〜163回目!) 第三幕 猛追者から逃げ切れ!(164回目!〜)

  • ID: 3654799

    2024年3月から、近くの低山に登りはじめました。 ソロで登ってますが、一緒に登ってくれる山友さんが居ればな〜と最近思っています。

  • ID: 1104385

    60歳をすぎてから山歩きを始めました。佐世保でチームに入って活動しています。 サムという名前は愛犬からもらいました。 よろしくお願いします。

  • ID: 3569745

    2023年11月から富士登山に向けて体力作りを始めた初心者です。 月2本の低山登山と日々のウォーキング始めました。