ramusuke

ramusuke

プレミアムユーザー

ユーザーID: 3465092

  • 長野で活動
  • 1978年生まれ
  • 男性
2023年9月に10年ぶりに富士山🗻に登ったのを機に、登山にハマり中の初心者🔰です。 月に一回どこかの山に登る事を目標にしてます!
  • ID: 2661960

    夏の谷川、秋の美ヶ原

  • ID: 2676878

    今まで、キャンプ、スキー、カヌー、釣りとやってきましたが、2022年より山を始めました。 栃木県南在住、関東近辺の山中心に活動してます⛰️ https://www.instagram.com/boosan1976/

  • YAMAP2023.12〜、目指せ47都道府県制覇‼️ 2021年1月に脳卒中くも膜下出血を発症し一度は歩けない体となるが、リハビリとトレーニングを経て登山を再開。 富士山が見える山、関西の低山を中心に登ります。 富士山の写真を撮っています。 写真集(Fujiyama)永遠の富士山 http://amzn.to/2FP3CQA 写真展 キヤノンギャラリー2020年 銀座、2021年 大阪。 仕事はスポーツカメラマン、建築写真家。 YouTubeで富士山、旅、写真、カメラ等配信。 ■写真家 太田裕史 大阪府高槻市在住 日本スポーツプレス協会(AJPS) 国際スポーツプレス協会(AIPS) キヤノンプロサービス会員(CPS) ■公式SNS ※Twitter https://twitter.com/FUJI_CREATE ※Instagram 【富士山】 https://www.instagram.com/fuji_create 【滋賀トレイル】 https://www.instagram.com/shiga.trail.photo ※YouTube https://www.youtube.com/c/FUJICREATE ※Facebook https://www.facebook.com/fuji.create.jp ■富士山写真集 全国の書店で発売中!! ※WEBショップ https://fujicreate.stores.jp/ ※Amazon https://amzn.to/2FP3CQA ■個展(Fujiyama)永遠の富士山 ※キヤノンギャラリー銀座・大阪 https://personal.canon.jp/event/photographyexhibition/gallery/ota-fujiyama ■くも膜下出血 闘病リハビリ記 https://note.com/fuji_create/n/n5ed78c79a915

  • ID: 3203629

    滋賀県を中心に緩くソロ活動をしています😹 学生時代に登山経験があったので、趣味でちょこちょこ凸山する感じ♪ YAMAP、とっても便利で重宝しています🥰 フォロー並びにフォロー解除は自由に🎶 ご迷惑でなければ相互で😆 Domoも成り行きで大丈夫です🙆 義理がストレスにならないように、緩くやり取りで本命の山活を楽しみましょう!😁 私もそうします!🙌 丁寧に挨拶くださる方、ありがとうございます✨ 無言ベースですが、声かけられると話し出すタイプの地味なミドルです😂

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 2768322

    2022年からYAMAP初めました。 まだまだ初心者ですが登山をはじめて体重2kg減🎉 2024年は八ヶ岳やアルプスに行きたいので、低山歩きで日々トレーニング💪 膝痛ハイカーなので膝サポーターとポールは必需品 *信条* ・出来るだけ草木は踏まず、小さな命も殺めない ・気持ちよく歩けるのは誰かのおかげ  登山道は感謝して歩く。 *好きなもの* 山頂カップヌードル *嫌いなもの* 加水分解

  • ID: 1051084

  • ID: 1103592

    縦走・地元の酒に興味あり。 山中で自然を感じると幸せです。

  • ID: 2406731

    山が好き🗻猫が好き𓃠酒も好き🍶 3年目は登りたい山がたくさんです✨

  • ID: 3469311

    海と山と空が大好き❣️ 旅が好き・人が好き・食べるのが好き❣️ フラダンスも好き🌺 【2024.2 YAMAP登録🔰】 年2〜5回程度の頻度で約10年間、のんびり登山を楽しんできた万年ビギナーです😆 昨年初めて唐松岳山荘泊でソロ山行をして以来、山熱が上がり😍今年は近場含め月2回を目指し、頻度を上げて頑張っています❗️ 皆さんの活動記録を参考に次の山行を決めています。 どうぞよろしくお願いします^^

  • ID: 1581827

    2015年大阪の古墳巡りをきっかけに登山を始めました⛰ 2021年12月の登り納めで、金剛登山300回達成しました😅 ほぼ、毎週金剛山登ってます。 金剛で、トレーニングして🏃百名山、何座登れるか分かりませんが、皆さんのYAMAP活動記参考に、頑張ります💪 もう、じいじいなので、体調維持して早く孫と登れるのを楽しみにしております🤗

  • ID: 1962725

    初心者ですが、栂池にスキーに行ったら山に登りたくなってました 千葉の山や難易度の低い山行してます

  • ID: 2989468

    大自然に試されている感覚がたまらないです。 2023年4月 日向山初登山から山に魅せられ どこにいても山並を探し視線が前向き上向きに→↗︎ 高低こだわらず少し止まりながらもマイペースで歩いています。フォロー頂けたら勿論フォローバック致します。

  • ID: 2501494

    いったことない場所、見たことない景色を求めて 楽しそう、おもしろそう、美味しそう、 綺麗、かわいい、かっこいい…に反応して DOMOやフォローしちゃいますがご容赦ください。

  • ID: 1040610

    森の中を歩くのが好きです🌳😊🍀 数年前にうつ病になったことをきっかけに山登りを始めました。沢登りにも手を出しています🏞️ 遠出もしたいのですが 今は 六甲山を中心に 目標地点・テーマを見つけて難路を含めて楽しんでいます🗺️🧭📍 御朱印目当てのウォーキングもしたり⛩️🏃😋 YOUTUBEに動画をアップしていますので、よろしかったらコースの参考にして頂けたら嬉しいです https://www.youtube.com/channel/UC_mIZKjUdnoGtXzWZw45iAw

  • ID: 1931627

    年齢を重ねるほど、花鳥風月に興味を持つようになるって本当ですね😄 神奈川、山梨県の低山を中心に、トレーニングも兼ねて登山道を邁進したいと思っております!

  • ID: 3388944

    🔰初心者ハイカーです🔰 ソロで気の赴くままに一山づつ楽しんでおります。皆さまの山行記録やコースを参考にさせていただいております🦉 無言フォロー・無言DOMO失礼致します🙇‍♂️

  • ID: 3434100

    都心から日帰りで登れる素敵な山々を紹介できればと思います。 🚗移動がメインにはなりますが、必ず自身で歩いて、生のレポート書いていきます。 この日記が山歩きを始めるきっかけになれたら嬉しいです。 また、3000m級や冬期登山をやる方にも、息抜き登山の参考になればと思います。 【大切】 👉日帰り登山でも事前の情報収集と十分な装備は言うまでもありません。 日帰り登山こそ油断は禁物。 ------------------------------------------------------- ライセンスフリー無線📡と日帰りハイキング🥾、魚釣り🎣、星空観察💫が趣味です。 自然が好きで、山は心身ともに健康目的です。 どちらかというと、好きな季節は冬〜厳冬期です。 山に虫がいないし、見晴らしが最高だから。 山歩きは無線をやりながら動きますので、CTは参考にしないようお願いします😂 毎回大変な思いで登り、毎週のように筋肉痛になりますが、下山後は精神的に満足感いっぱいで幸せな気分になります。 辛かったことは一晩寝て忘れ、また週末には山に🥾、そんなこと繰り返してます。 自然と触れ合いながら、綺麗な景色が見れればそれだけで大満足というスタイルです。 また、登山者同士のコミュニケーションが良好であれば、更に楽しさ倍増です。 一週間頑張った自分へのご褒美が🏔です。 楽しく、気持ちよく山登りしたいですね! 挨拶は登山者の数だけバッチリします😊

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1619452

    山登りが楽しい〜♫

  • ID: 1018699

    ソロ、仲間、親子、それぞれの良さを実感しています 🤝フォロー歓迎🤝ご新規ピークハント病😷 山行記録が無い方、1年以上登山されていない方 以外はフォローします😊 目標、日本百名山登頂❗️(現在56座) ➖2021年8座⛰️➖ 1:男体山 2021/05/08 2:谷川岳 2021/06/05 3:甲武信ヶ岳 2021/06/12 4:雲取山 2021/10/16 5:丹沢山 2021/10/23 6:日光白根山 2021/11/06⛄️ 7:筑波山 2021/11/14 8:大菩薩嶺 2021/12/11⛄️ ➖2022年35座⛰️➖ 9:天城山 2022/01/22⛄️ 10:赤城山 2022/02/19⛄️ 11:金峰山 2022/03/12⛄️ 12:蓼科山 2022/03/19⛄️ 13:浅間山 2022/04/16⛄️ 14:至仏山 2022/04/30⛄️ 15:伊吹山 2022/05/03 16:磐梯山 2022/05/21 17:安達太良山 2022/05/21 18:鳳凰三山 2022/05/29 19:皇海山 2022/06/04 20:空木岳 2022/06/12 21:甲斐駒ヶ岳 2022/06/18 22:那須岳 2022/06/26 23:巻機山 2022/07/10 24:常念岳 2022/07/16 25:瑞牆山 2022/07/24 26:八ヶ岳 2022/07/31 27:富士山🗻2022/08/07 28:会津駒ヶ岳 2022/08/11 29:燧ヶ岳 2022/08/11 30:大台ヶ原 2022/8/15 31:両神山 2022/08/20 32:仙丈ヶ岳 2022/08/27 33:車山 2022/09/04 34:王ヶ頭 2022/09/04 35:岩手山 2022/09/10 36:八幡平 2022/09/10 37:木曽駒ヶ岳 2022/09/24 38:北岳 2022/10/15 39:間ノ岳 2022/10/16 40:光岳 2022/10/23 41:四阿山 2022/10/30 42:雨飾山 2022/11/03 43:苗場山 2022/11/12 ➖2023年12座⛰️➖ 44:恵那山 2023/05/01 45:蔵王山 2023/05/13 46:焼岳 2023/06/17 47:早池峰山 2023/07/08 48:武尊山 2023/07/16 49:白馬岳 2023/07/17 50:乗鞍岳 2023/07/22 51:御嶽山 2023/07/29 52:剱岳 2023/08/19 53:月山 2023/08/26 54:槍ヶ岳 2023/09/23 55:塩見岳 2023/10/22 ➖2024年1座⛰️➖ 56:立山 2024/05/02☃️

  • ID: 2683300

    雄大で美しく神々しい日本の山だから登りたい。 勤め先を早期退職、山登りを始めました。 近場の低山から百名山までチャレンジしています。 インスタも随時アップしていきますのでご覧ください。同時にフォロー登録もお願い致します。 https://www.instagram.com/iharanoboru/ ▼YouTubeも始めました。 登山記録の短い動画です。登録お願い致します。 https://youtube.com/@user-rt5yo5mo6w?si=whe7M7Lq8pZ4fP7E

  • ID: 2684911

    富山での単身赴任(富山の前は神奈川、三重に住んでました)を機に2022年7月の立山から登山始めてそこからハマりましたぁ〜 2023年4月には新潟の自宅に戻りました。 今は次の仕事としてISO主任審査員の研修中で頑張ってます😅(ISO9001とISO14001) 新潟、長野、富山、福島、群馬あたりの山を中心に登ってます。 2年目に突入! そろそろ中級者になれたかなぁ!? 活動日記にコメントもらえると励みになります😉 あと基本ソロなんで一緒に登ってくれる人募集中😅 気軽に声かけてください!