チグチグ

チグチグ

ユーザーID: 344989

  • 活動エリア 三重,愛知
  • お住いの地域 愛知
  • 性別 女性
  • 誕生日 1970年
いろんな山に登りたい❣️

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

チグチグさんがフォロー中のユーザー

  • ID: 1169259

    登山を初めてのはや5年、少しずつ登山仲間も増え充実した登山者を行える様になってきました いつも、一緒に登山をしてくれる山友さん ありがとうございますm(_ _)m グループ登山を中心にソロ登山・テン泊・チャレンジ登山などをしています。    🏔チャレンジ登山・ソロ登山🏕 自分に負けないをテーマにいろんな山に挑む心を持って、山行に望んでます😊    🏕グループ登山🏔  山頂でのご褒美タイムを充実するため日々コンビニスイーツ・無印良品のスイーツの試食を繰り返してます。  グループ登山される方の良いところを見つけて、自分自身に取り込めたらと思ってます  みなさんと気持ちの良い登山を出来たらと思ってます😄  いろんな花の名前を覚えたいのですが、未だになかなか覚えられない😢 昨年の夏からアルプス・テン泊・去年の冬から雪山をデビューしたばかりで、何も分からず手探りでの登山をしてます。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ID: 4280258

  • ID: 1546905

    行きたい山がたくさん!いつか!の思いを強くしています。  もともと出かけることが大好きで、学生時代からあちこちへ。 今は、山が一番面白い!

  • ID: 1494022

    山行は空を観に 道中や下山 含めて何を如何にどう感じるか 味わうか 胸に仕舞うか  日本百稜線💯があっても良きかな 今ここの実感と 自然と山友さんとの触れ合いに感謝です🙏 https://vt.tiktok.com/ZSMARNEJy/ 自然と人との触れ合いを大切に

  • ID: 2983794

    2023年6月から本格的に登山始めました\(^o^) / きっかけはなんでしょうね。元々OUTDOORは大好きで、愛犬黒ラブも一緒にOUTDOORを楽しみたいって飼いだし、海や川よく行ってました。 この子となら登山もできるかなぁと、近くのお山へ行ったら、あっさり登れ景色の良さ、登山後の爽快感が忘れれずって感じで、今はどっぷりハマり自分のサークルも作って、仲間と共に登山楽しんでます🎶 山友も随時募集しております。仲良くしてください (/// ^///)よろしくお願いします。

  • ID: 436191

    飛騨高山在住。地の利を活かして山へ。 トレラン装備で行くことが多いのですが、還暦+2歳のヤマ屋です。

  • ID: 2532333

    山登り、キャンプが好きです。ビールも好き。

  • 静岡県小山町の富士箱根トレイル公式アカウントです。静岡県、山梨県と神奈川県の県境に位置し、富士山5合目から西丹沢の三国山稜、湯舟山、不老山、足柄山系の金時山までを縦走する総延長約43kmのトレッキングルートです。 各種お知らせやマップなどは、小山町HPや観光情報でご確認ください。 小山町HP http://www.fuji-oyama.jp/kankoubunka.html トレイル㏋ https://fuji-hakone-trail.com/

  • ID: 440600

    遅咲き山ガール 永遠の初心者です よろしくお願いします

  • ID: 3407259

    YAMAP2024/06〜 2023年夏頃から月1回くらいのペースで山を登り始めました⛰️山の魅力に惹かれていろんなギアを揃えて週末の天気を睨めっこしながらどこの山に登ろうかなーとか考えています😉皆さんの活動日記を見て綺麗な写真に癒されつつ、週末を心待ちにしてます☺️ それと山登りの後のビールが最高ですね🍺その為に頑張って登ってるみたいな感じです😁 いつかは北アルプスを目指して、こつこつ頑張ります☺️ 無断フォローお許しください🙇‍♂️

  • ID: 1196194

    休みのたびに必ずどこかの山に登ってます😁 2023年7月より突然カメラ📷を初めたカメラ初心者です😁 日の出 日の入り 雲海 星空が大好きでいつも狙って登っています🌄 ときどき登山犬バニラに振り回されて登っております🐶 Instagram初心者ですが…Instagramはこちらhttps://instagram.com/yukiyumamana?igshid=NzZlODBkYWE4Ng==

  • ID: 470016

    初めまして。 愛知県在住のしょうです。 40代男性です。 よろしくお願いいたします。 お近くの方一緒に登りましょう!

  • 子育て、資格試験、コロナ禍などで、3年ほど山から離れていました。 40歳を迎えた節目の年に、ぼちぼちと山活動を再開。 それに伴いまして、YAMAPを再開いたしました。 旧アカウントは、当アカウントがフォローしているケンタローでして、諸事情により旧アカウントが開けなくなってしまったため、ケンタローⅡとしまして、当アカウントを取得した次第です。

  • ID: 3191279

    柴犬2匹と一緒に近くの低山を登ったりハイキングに出かけたりしています🐕🐕 ふだんはヤマレコユーザーです。犬連れ登山の情報を集めたくてヤマップも始めました。 赤柴の銀太 2017年12月22日生まれ 黒柴の芽衣 2019年5月8日生まれ

  • ID: 1620473

    ココヘリ ID: 004510-081 山岳保険:YAMAP保険:C0005738-01

  • ID: 641408

  • クラブツーリズムの公式アカウントです。 気軽に楽しめるウォーキングから憧れの名山登山まで、初心者でも安心してご参加いただける、レベルに応じた「あるき旅」をご用意しております! 【クラブツーリズム あるく】 →https://www.club-t.com/theme/sports/aruku/?waad=euI1LSGE 【クラブツーリズム「登山の旅」Facebook公式ページ】 →https://www.facebook.com/clubtourism.aruku.tozan2020?waad=euI1LSGE 【クラブツーリズム アウトドアコミュニティページ】 →https://www.club-t.com/ct-community/outdoor/?waad=euI1LSGE

  • ID: 448262

    山に登った時の景色に魅せられました⛰️✨ 最初は近くの山を登っていましたが、色んな山に行きたいと思うようになり、そうなるとやはり百名山を選んだ方が整備されて行きやすそう?!と思い、百名山を気にするようになりました⛰️ 現在63座(2024.10現在) 百名山以外でも行きたい場所はたくさんあります😊岩登りも好きです💕 よろしくお願いします🤗

  • ID: 267431

    名古屋在住 山仲間募集中 日本百名山は70を越えました。名古屋グランパス好き♡ blogも書いています↓ Ameba『登山女子ちさの今日も山日和』 https://ameblo.jp/chisa-tomodachi

  • ID: 365263

  • 重ーいザック背負って長ーい急坂登っていくのは苦悶の連続〜〜ゥ😫😖😣 本格登山再開したけど長いブランクと老いの効果は絶大だった〜〜ぁ😅😂🤣 でも約束果たすまで夢叶えるまで絶対に負ッけないッぞーーッ😤😠😡 雲ノ平・高天原温泉への旅を最後に本格登山から離れてまもなく5年の月日が経とうとしている 無為に歳を重ねてきてしまったせいなのか諸々の事全てに気力・体力のクライムダウン状態が続いたままだ 約束を果たすため夢を叶えるためこの状況を打破したい最近になってようやくそう思えるようになってきた 約束や夢に近づくためにクライムアップ開始です 😇ひろちゃん🧑🏻‍🦰プロフ🫶 山歩きをはじめて10年近くになります。 でも、まったく成長なくて、登っている間は辛くて何度もくじけそうになります。(>_<) それでも、花や鳥たちに元気をもらいながらたどり着いた頂上で見る景色、それは登ってこそ味わうことの出来る感動と喜びです。 それがあるからこそ、また次も・・・。 つれあいと仲良く!? の夫婦登山です。(^-^; 焦らず急がず(急げないというのが正しいかも・・・) ここで皆様の活動記録を拝見して、自分たちの山行きの参考にさせていただくことも多くあります。 2011年に卵巣がんを発症。 ステージ4一歩手前の3Cと診断されました。 そして、産婦人科部員全員と内科部員のうち癒着・転移の疑いが濃厚な部分に、即刻退場してもらいました。 ところが、5年後の2016年に背骨と肺の一部に再発、1年ほど治療に専念しました。 また、前回のリンパ節退場処分の後遺症として、左脚リンパ浮腫という反撃を食らい、最強弾性ストッキングをはき、その上に包帯でさらに締め付けるという苦行?を続けています。 しかし、2018年9月、病魔の進行が認められたため、三度抗がん剤治療がスタートすることとなり、投薬ブルーに沈むことも・・・・・ それでも、少し体が楽になると山行きたい病には打ち勝てず、『大好きな山歩き』特効薬を投与しています!(^O^)/ ただし、背骨の骨折を心配している病院の先生にはナ・イ・ショ(#^.^#) そんな辛い闘病生活を続けているにもかかわらず、 2019年6月、病魔は広範囲に転移していることがわかり、痛みを和らげる緩和ケアに重点を置いた、いわゆる終末医療を選択した方が良いと宣告されてしまいました。 自分はもう助からないのか、死が間近に迫っているのかと恐怖の気持ちで胸が張り裂けそうになり、大変ショックを受けました。 しかし、それと同時に医者のあんたが諦めてどうするんだ、私はまだまだ諦めなんかしないぞっ!!という反骨心とともに、病気なんかに負けてたまるかとますます闘争心が沸き起こりました。 山歩きで道迷いしやすいつれあいさまを、まだまだ一人になんかさせられませんから!!! たくさんの皆様にフォローしていただき、うれしく思うと同時にとても感謝しています。 ほんとうにありがとうございますm(__)m コメント・スタンプ・いいね! をいただきながら、なかなかお返事できなかったり、見過ごしていることも多いと思いますが、どうかお許しください・・・。 これからも、つたない私の活動日記を見てもらえたら幸せです(*^^*) あ、それからひろちゃんさんではなく、ひろちゃんでいいです(╹◡╹)

  • ID: 396940

    山を始めて20年くらいですが、 気持ちはいつも初心者です! トイレのある山、探してます。^ ^

  • ID: 621993

    元々ソロではじめた登山 里山の周回ルートや縦走が好き(≧∇≦) 今のブームはアルプスもいいけれど未踏の里山の開拓と滋賀、三重方面に興味津々 ♪ルンルン ((ω''∀''ω)) ルンルン♪ 皆様の活動日記を参考にさせていただきます。 勝手にフォローさせていただきますがご了承ください(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

  • 2016年から登山始めました!頑張って登った先にある景色に癒されてまーす🤗 宜しくお願いします🤲