max2000gtr

max2000gtr

プレミアムユーザー

ユーザーID: 34334

  • 岐阜, 長野, 三重で活動
  • 1964年生まれ
  • 男性
オートバイで最北端とか最西端とかを目指して走り回ってる先っちょフェチです。 ある日、オートバイでは行けない山の先っちょ(山頂)へ登ったところ(2011年の秋、御嶽山)山頂からの見渡すかぎりの絶景にいたく感動し、それからは更なる感動を求めあちこちの山を徘徊しています。オートバイも山登りも気持ち良い季節が重なるためどっちにしようか迷います。 http://ameblo.jp/mmadax2009/
  • 「山岳医療を広めたいProject」の公式アカウントです。 私たちは、山岳で活動する医療従事者を経済的に支援するとともに、山中におけるケガや病気を防ぐための情報や、活動団体の情報を登山者の皆さんへ発信してまいります。 2023年8月21日から10月13日までの間、YAMAP FUNDINGのページを開設しておりました。皆様の多大なるご厚意を賜りまして、誠にありがとうございました。 このページに、私たちの活動理念を記してありますので、ご一読いただければ幸いです。 https://yamap.com/support-projects/958 2023年12月4日からヤマップ様とみんなの銀行様のコラボレート企画によるご支援を賜ることとなりました。 「YAMAP Cheer Box」 https://cheerbox.yamap.com/ こちらもよろしくお願い申し上げます。 山岳医療とは、山岳医療に精通した医療従事者による、山での傷害事故への対処、登山者の方々へのトラブル予防の啓発活動の実施、山岳医療に関する学術研究などの一連の活動のことを指します。 残念ながら、山岳医療に充てられる経済的支援は少なく、現場で必要な活動費や医療物資を十分に確保できておりません。また、山岳医療活動のほとんどは、医療従事者が自己負担するボランティア活動で成り立っており、各自が仕事の都合をつけ、自己の余暇を使って参加しているのが現状です。 私たちは、このような状況で医療者が継続して活動していくには限界があると憂慮し、本プロジェクトを立ち上げました。本プロジェクトを通して、多くの山岳医療に携わる医療従事者が、活動を持続できるための経済的基盤や体制を構築したいと考えております。 皆様のご理解、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • ID: 2963790

    ■2023年正月から山開始🏔 ■ツーリング🏍行きつつ、山登りつつ 基本、バイクメインで山も登ってます。 ■2024年の目標、鈴鹿セブン!!

  • ID: 820935

    基本、縦走。車なし。 テント泊、ファストパッキング。 山頂で乾杯、下山後は温泉と地酒。

  • 「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。  このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。

  • ID: 433271

    山、バイク、酒が大好物。 ソロ・テン泊が気ままで良いですね😁 よろしくお願いします。

  • ID: 124

    YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap_inc 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap.inc 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/yamap_inc 公式YouTube https://www.youtube.com/@yamap_inc YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/

  • ID: 832898

    初心者です🔰 #山⛰と温泉♨️はセットです 山歴 2018.10.9〜

  • ID: 213510

    ヤマップは2016年からですが、筆不精の為、アップはすぐに断念。皆さんの山業を参考に晴れの週末に登っています。石川富山福井新潟長野岐阜、数年に一度の東北遠征。新緑から厳冬期まで年中楽しんでいます。早くはありませんが長時間歩ける体に感謝です。 記録のあるヤマップ7年で累積標高460000m。累積100万mまで楽しめたらありがたいですね。

  • ID: 294796

  • ID: 476496

    家族が安心して山へ送り出してくれる登山者になるために。山が好き、山にいきたい、山のことを学びたい人々のための安心・安全登山のための情報コミュニティ「GoALP」中の人。 山岳指導者に山のことを無料で何でも聞ける「山の相談小屋」やってます♪ https://goalp.com/qa-lodge 夏はアルプスをテントで縦走、冬は雪山に登りバックカントリーを楽しみ、合間にトレイルランニングで体力維持に努めています。日本登山インストラクターズ協会所属。 Facebookでいいねすると安心・安全登山に関する情報をチェックできます https://www.facebook.com/GoAlpByJMIA/

  • ID: 331726

    無理のない範囲で、おもにソロ登山を楽しんでいます。

  • ID: 463722

    北アルプス中心に行きます。

  • ID: 492318

    登山ハジメマシタ。 初心者ですので 助言よろしくお願いします。

  • ID: 474319

    2016年の9月から10月と2ヶ月にかけて、九州から車で道の駅に泊まりながら北海道の礼文島、利尻岳等に登ってから東北の山、穂高岳、駒ヶ岳等々登りました。ヤマップがなかったのが残念です。今は、九州を中心に活動しています。

  • ID: 354849

    野辺山高原から見た八ヶ岳連峰に感動し、赤岳に登りたいと思いました。 有名な山に登ると 絶景が見れ、 また自分をスターのようにしてくれます。 時にはスターもいいですが、 感動したり、癒されたり、出会い、発見 の本来の山旅を 楽しめたらいいなと思ってます。 YAMAPを通じて、みんなと共有して一緒に感動できたらいいですね 😊🌿

  • ID: 643218

    2018年4月から社会人。 初心者ですが一歩一歩噛み締めて、仲間と共に登山を楽しみたいと思います。幅広い地域の方や山登りの先輩方からエネルギー・情報を貰えれば嬉しいです。

  • ID: 530880

    登りたい山、登れる山。

  • ID: 69988

    関東を中心に夫婦でのんびり登山を楽しんでいます😊

  • ID: 652426

    魅力たっぷりの岐阜県『飛騨地方』の情報を中心に、岐阜県の魅力をお伝えする、岐阜県公式アカウントです。  ※こちらの公式アカウントには、「乗鞍岳」「飛騨市・高山市」「御嶽山(岐阜県・長野県)・継子岳・摩利支天山」を含む地図をまとめたハッシュタグ「#岐阜旅STYLE」が付いた活動日記が集まります。   古い街並みや祭で有名な「飛騨高山」、世界遺産の「白川郷」、日本三名泉の「下呂温泉」、アニメ映画の聖地「飛騨古川」と見所たくさんの岐阜県『飛騨地方』には年間1,000万人以上の観光客が訪れますが、伝統文化や食の魅力に加え、北アルプスをはじめとする、圧倒的な大自然も人気となっています。  山登りして、温泉入って、おいしいもの食べて、さらに観光地を巡る!!お腹いっぱいの「飛騨の旅」が皆様をお待ちしております(^○^)  今シーズンのおススメは日本百名山の一つ「乗鞍岳」!!  <人気の観光地> ★飛騨高山 http://kankou.city.takayama.lg.jp/ ★白川郷  https://shirakawa-go.gr.jp/ ★下呂温泉 https://www.gero-spa.com/ ★飛騨古川 https://www.hida-kankou.jp/

  • ID: 443914

    ぼちぼち💕

  • ID: 509279

    黄色と緑のてるてる坊主が目印です♪♪ 緑は只今九州遠征中。 関東百名山ゆるく挑戦中。 関東百名山ー84 日本百名山ー59 山梨百ー29 多摩百山踏破

  • プロアドベンチャーレーサー田中陽希が挑むGreat Traverse最終章となる「日本3百名山ひと筆書き Great Traverse」の公式アカウントです。 2018年1月1日、屋久島をスタート地点とし、日本三百名山を巡る旅、みなさまの応援よろしくお願いいたします! 【日本3百名山ひと筆書き - GreatTraverse3 -】 http://www.greattraverse.com/

  • ID: 358126

    ⌘三重県を中心に活動中⌘ カメラと共に山を楽しんでいます 登山道を外れてまったり写真を撮っているので軌跡やコースタイムは参考になりません ヨロシクです

  • ID: 80163

    自由を楽しむ。お腹が空けば食事を摂る、寒くなったら着る、疲れたら寝る。背中には常に厳選した衣食住があり、大自然の中でどれだけ適応できるかを愉しむ。平日は時間に拘束され、身動きが取れない。週末の無限に広がる時間を愉しむ。異なる時間を気づかせてくれる「山」や「自然」はかけがえのない存在。気ままな山旅で偶然素晴らしい景色に出会う。その瞬間をカメラに収める。さて今日はどこを歩こうかな。