ひろ
ユーザーID: 3224053
- 活動エリア 愛知,岐阜
- お住いの地域 愛知
- 性別 女性
- 誕生日 1975年
ひろさんをフォローしているユーザー
- ID: 3459718
たかなしあいざんと読みます。2023年10月登山スタート。登山初心者です。岐阜県の低山メインのソロハイカーです。 みなさんの公開日記を参考にして登山計画を立てています。特にグレーピークは大助かりです。 現在、コメントをお断りしていますが、日記は基本的に公開しています。
- ID: 3394765
介護士をしています。 介護の仕事18年目です。 健康を省みず仕事に打ち込んでいました。 そして令和5年8月の健康診断の結果が すごく悪く🏥✨ このままでは病気になってしまうと ダイエットも兼ねて山登りを始めました⛰️ 令和2年に初めてちゃんと登山という感じで 高千穂に登り逆鉾をみました。 その時も山がよいなと思いました✨ そして令和5年8月から山登りとダイエットに 向き合い98キロの体重は2か月て88キロに🐖✨ 最初の神奈川大山は死ぬほどきつかったですが、 大菩薩嶺 蓼科山 金峰山 など回数を増やす事に自分の体力筋力が 強くなっている事実感できています! まず目先の目標として ① 80キロを切る事 ②なるべく毎日歩く事 ③小さい山、大きい山あわせて100山登る事⛰️⭕️ 令和6年8月に初めて北アルプス常念岳に 登頂しました! 登りたい目標の山は ①立山雄山⭕️ ②燕岳 ③瑞牆山⭕️ ④丹沢山⭕️ ⑤甲斐駒ヶ岳 ⑥甲武信岳 ⑦蛭ヶ岳⭕️ など行けたらいいなと思っております。 100名山登頂 ①大菩薩嶺 ⭕️ ②蓼科山 ⭕️ ③金峰山 ⭕️ ④瑞牆山 ⭕️ ⑤丹沢山 ⭕️ ⑥雲取山 ⭕️ ⑦天城山 ⭕️ ⑧剣山 ⭕️ ⑨日光男体山⭕️ ⑩常念岳 ⭕️ ⑪立山雄山 ⭕️ 12御嶽山 ⭕️ 13至仏山 ⭕️ 各都道府県最高峰登頂 ①神奈川県 蛭ヶ岳 ⭕️ ②東京 都 雲取山 ⭕️ ③富山 県 大汝山 ⭕️ 最高標高 御嶽山 3067m 立山大汝山 3015m 立山雄山 3003m 常念岳 2857m 権現岳 2715m インスタグラム https://instagram.com/gyoubu77?igshid=NzZlODBkYWE4Ng%3D%3D&utm_source=qr どうぞよろしくお願いします😊
- ID: 2439867
2022年から山登りを始めました。
- ID: 2445932
月に1回程度ハイキング中心に楽しんでいます。家庭菜園と釣りもやってます。
- ID: 2455921
週末は、近場低山をウロウロと・・・
- ID: 1196121
- ID: 4099056
2024年9月、くらがり渓谷へ涼みに行ったのをきっかけに夫婦で登山を始めることになりました🔰 週末に近場の低山をのんびり登ってます⛰️
- ID: 3983921
来年の夏に富士山に登る為にトレーニングしてます!!
- ID: 1969654
- ID: 656407
山が好きです✨山好き友達と繋がりたいです🍀
- ID: 3407164
山と温泉を愛する愛知県在住です。 2023年から健康作りの為、 夫婦で低山の登山を始めました🥾 東海地方を中心に、行きたい温泉を 決め、その近くをウォーキングや登山し、 B級グルメを食べ歩き和菓子等の スイーツ巡りをして、 ゆっくり温泉♨️に入りサウナで整い、 体力を回復して仕事をする活力に しています。 YAMAPの皆さんと一緒に山に 登っていると思ったら元気が出て また⛰️登りたいと思います。 よろしくお願いします。
- ID: 632873
③68歳、愛知県外の低山登山を楽しんだら、3000m級の高山に行きたくなりました。2023年7月から若い頃(40年ほど前)登った御嶽山、木曽駒ヶ岳、白山の登山を楽しみました。 ②67歳、新型コロナウイルスの影響による全国旅行支援を活用し、2022年12月より愛知県外の登山を開始した。三重県、静岡県、福井県、石川県、愛媛県の低山を楽しみました。 ①65歳定年退職と新型コロナウイルスによる市施設(バドミントン、卓球、テニス)使用中止の影響で、2020年4月から登山・ハイキングを復活しました。また、スマホでヤマレコを使用し登山記録が簡単に記録できることが分かったので、これからもっと登山・ハイキングを楽しみます。愛知県内の登山を開始した。
- ID: 2410672
2025年は自分を成長させる❣️ Improve yourself ⛰🌟 年齢を脱いで冒険を着る! 今という、この瞬間を思いっきり❣️楽しむ🫶⛰✨️ 😊🐌コツコツと、少しづつ、マイペースに行きます✨️🤗✨️ 「ゆうとほのかの星の夢」のmember🌟 リーダー🌟Ymhnk7 member*Rico*hsm🌟
- ID: 1876286
また、山登りを始めました。
- ID: 1059304
2019年8月。約10年ぶりになるのかな!?ソロで登山を再開しました。 久しぶりなので、まずは自分の身の丈にあった登山を楽しんで行きたいです。 再開一発目は四阿山でした。 ヤバイくらいバテました😵 ボロボロのヘトヘトでしたが、ふたたび登山にハマって行きそうです。 キャンプ サイクリングもやってます。
- ID: 3445201
2023年秋に突然登山に目覚めた中年週末ハイカー。 神奈川、東京、山梨のお山をメインに。 下山後のカミさんとの乾杯が1番の幸せ。 【使用機材】 iPhone16Pro OLYMPUS OM-D E-M1 OM SYSTEM OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 七工匠 7artisans 25M43B 25mm F1.8
- ID: 2937701
2022年冬から登山スタートしました😆 低山をのんびり楽しんでいます🐥
- ID: 3049694
近場(愛知県)メインに活動しています。 たまには遠くに行くのも良いですね。 よろしくお願いいたします。
- ID: 1646639
71歳で南岳〜大キレット〜北穂岳〜涸沢岳まで縦走、72歳で西穂山荘〜奥穂岳山荘まで縦走、ジャンダルムの天使に会えました。
- ID: 3429251
YAMAP2023.12〜、目指せ47都道府県制覇‼️ 2021年1月に脳卒中くも膜下出血を発症し一度は歩けない体となるが、リハビリとトレーニングを経て登山を再開。 富士山が見える山、関西の低山を中心に登ります。 富士山の写真を撮っています。 写真集(Fujiyama)永遠の富士山 http://amzn.to/2FP3CQA 写真展 キヤノンギャラリー2020年 銀座、2021年 大阪。 仕事はスポーツカメラマン、建築写真家。 YouTubeで富士山、旅、写真、カメラ等配信。 ■写真家 太田裕史 大阪府高槻市在住 日本スポーツプレス協会(AJPS) 国際スポーツプレス協会(AIPS) キヤノンプロサービス会員(CPS) ■公式SNS ※Twitter https://twitter.com/FUJI_CREATE ※Instagram 【富士山】 https://www.instagram.com/fuji_create 【滋賀トレイル】 https://www.instagram.com/shiga.trail.photo ※YouTube https://www.youtube.com/c/FUJICREATE ※Facebook https://www.facebook.com/fuji.create.jp ■富士山写真集 全国の書店で発売中!! ※WEBショップ https://fujicreate.stores.jp/ ※Amazon https://amzn.to/2FP3CQA ■個展(Fujiyama)永遠の富士山 ※キヤノンギャラリー銀座・大阪 https://personal.canon.jp/event/photographyexhibition/gallery/ota-fujiyama ■くも膜下出血 闘病リハビリ記 https://note.com/fuji_create/n/n5ed78c79a915
- ID: 184015
福岡出身、都内在住の中堅下山愛好家。マナスル(8,163m)挑戦は2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高地肺水腫で撤退。2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^) ✨️instagram✨️ https://www.instagram.com/ander_aki_jp
- ID: 538016
霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。 ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。 もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。 頑張ります。 天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。
- ID: 1139623
グレートトラバース3に魅せられて... 2019年9月から山登りを始め300の頂の制覇を目標としてましたが、2021年9月に達成! 今の目標は1000座、500動画でっす😆 https://www.youtube.com/@niceguysugi?sub_confirmation=1 ➡︎山登り、山城巡り、キャンプなどのYouTubeチャンネルです。是非是非、チャンネル登録よろしくお願いしまっす😆
- ID: 1927521
- 1
- 2