ichi-roku
ユーザーID: 320194

ichi-rokuさんのモーメント
- 37
線状降水帯 水木休みで鹿児島へ セントレア✈︎鹿児島 二座登頂して木曜日帰るだけ 21:20の便を待っていたら 搭乗機が視界不良の為上空で旋回中ですの📢 暫く待っていたら 本便は欠航になりますとのアナウンス え?欠航!明日仕事なんだけど カウンターでキャンセル手続き 鹿児島空港近くに宿がない為 チャーターのバスで鹿児島中央駅へ 失望感が半端ない ✈︎の代替えは早い便は満席で同じ時間帯の✈︎なら 乗れますと言われたけど 金曜日も雨予報 とにかく帰ると決断 電車で帰る選択もあったけど8:55の神戸行き選択✈︎ 前日泊まったホテルに急遽泊めさせていただき 翌日6時から🚕🚌で鹿児島空港へ 空港着いたら✈︎は条件付き運行ですの📢 条件付き?搭乗機が着陸出来ない場合はキャンセルに なるし出発しても行き先が変更になりますと 神戸✈︎乗っても着陸出来ない場合は鹿児島へ引き返すか羽田へ向かう可能性があると! もう天候次第だからどうしようもない すでに欠航の便もあり驚き⤵︎ 定刻少し遅れましたが✈︎乗れました 後は着陸してくれるだけ🙏 無事神戸空港着陸 空港からポートライナー🚇乗り継いで新神戸へ 🚄のぞみで名古屋へ 平日なのにほぼ満席に驚き 京都過ぎに静岡県の富士で線状降水帯 雨量計が基準値を超えたから普段止まらない米原駅で 停車 🌀でもないのに線状降水帯で✈︎も🚅も ダイヤが乱れるのを身をもって体感 ニュースで見ることはあってもまさか自分がなるとは 停車15分くらいで新幹線動いてくれて名古屋駅到着 名駅からセントレアまで🚃長かった〜 🅿️から車で家路へ 行きは家を出て約5時間後には鹿児島空港着いたのに 帰りは鹿児島ホテルを出て約11時間で家に帰宅 梅雨時期の✈︎は地球温暖化の影響もあり 欠航がある経験をしてしまいました 天候に左右された山行になりました
- 1