マーガレット

マーガレット

プレミアムユーザー

ユーザーID: 305242

  • 活動エリア 山口,福岡,佐賀
🍀一期一会 山 花 人 すべての出会いに感謝 海を望む山 好きです🌱

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

マーガレットさんをフォローしているユーザー

  • ID: 1080116

    60才から登山を始めました 九州百名山を登っています 2025、3月、現在61座目です 道の駅、車中泊しながら青森までの登山と山散歩、温泉巡り、グルメの旅を楽しんでます 2025年4月から3回目青森までの山旅に出ます! 磯釣り·鮎釣り·渓流釣り·カメラ·山菜とり·海·川·山‥いろいろと忙しくて😅 ・無事に帰り着いて始めてわかる楽しい登山! ・〔百の頂きに百の喜び有り〕深田久弥!    ・よろしく(^^)/です・

  • 九州🥹の南部に住んでます。元々運動したり体を動かすことは好きで、2024年5月、韓国岳登頂をきっかけに装備も揃えました。 ソロ登山者です。 山頂の眺望を求め歩くのが楽しみです。

  • ID: 1235805

    今まで子育て中でしたが 子供達は無事に着地(就職) 仲間と山形県35市町村 ウォーキング全制覇(19)チャレンジ中 (4月〜2月毎週土曜日)

  • ID: 2480408

    東雲の空の瑠璃色に茜がほどけて朝が始まる。そんな風景が見たくて登ってます😆 海が見える山も好き。好奇心に突き動かされ気になる山を登ってます。 ロープも鎖も梯子も苦手なので出来れば避けたいですが、興味のある山に限って迂回出来ないのが困りもの💦。 夜景&月光浴🌙&御来光☀でナイトハイクがメインですが宜しくお願いします。

  • ID: 971473

    上を目指して‼️⛰🥾 拝見して頂きありがとうございます😊 ⭐️ Instagram↓ https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1vy2vjp9x6lk7&utm_content=13x50gz ⭐️年間50座登頂を目標に掲げ、低山から百名山にも行ってます🤠気軽にコメント、フォローお待ちしております       ⭐️三重県の山の本に紹介されている   全50座制覇しました👍 【登頂した百名山】 ⛰️東北・北関東 男体山 谷川岳 浅間山(黒斑山) 四阿山 筑波山 ⛰北アルプス・妙高周辺 立山 槍ヶ岳 乗鞍岳 常念岳 焼岳 五竜岳  高妻山 ⛰中央道周辺 大菩薩嶺 瑞牆山 富士山 八ヶ岳 美ヶ原  御嶽山 木曽駒ヶ岳 恵那山 空木岳  蓼科山 霧ヶ峰 金峰山 仙丈ヶ岳 甲斐駒ヶ岳  北岳 間ノ岳 ⛰東名高速周辺 天城山 ⛰北陸・西日本 白山 荒島岳 伊吹山 大台ヶ原 大峰山  大山 剣山 石鎚山 開聞岳 韓国岳 祖母山  久住山  阿蘇山 

  • ID: 3523540

    ジムニーで行く林道、登山も始めました。

  • ID: 2006094

    福岡の立花山でよく練習させて頂きました! ちょっとはマシになりました☺️

  • ID: 3615502

    2024年から登山初めた初心者です🏞️🚶 どこの山から登ればいいか迷子になってます🥺

  •  福岡伸一ハカセ「動的平衡」に多大な影響を受けている。単独行。  動的平衡に続くもの2ーFC2 ブログも2013年からやっている。  念願の槍ヶ岳登頂、奥穂高岳登頂!、富士山、北岳とベスト3達成🌋  テントむし(軽キャンパー)4年目!

  • ID: 1239704

    登山を始めて半世紀になります。 登山は、基本ソロです。 厳冬期の北アルプス・南アルプス・八ヶ岳などにも登ります。  GPSは、GARMIN社のGPSMAP66iを使っています。 YAMAPは、イザと言う時に頼りにならないし、本格的な登山には使えないので使用していません。 日記をUPする時だけお世話になっています。 それに、無料会員のため皆さんにはDOMOを送る事が出来ません。

  • ID: 2177032

    現在「やり直し百名山&百高山(YAMAPバッジ対応型)」に励んでいます! 2025年1月27日現在「やり直し百名山」は61座、「やり直し百高山」は31座、制覇済み。 【2024年を総括】 2024年の目標としておりました「トリプル ”4” (年間総獲得標高40,000m、年間累積歩行距離400km、年間累積登山日数40日)」を10月20日に達成しました〜! 1. 年間総登山日数 43日 2. 年間総山行回数 33回 3. 年間総活動時間 273時間 4. 年間総登頂座数 134座 5. 年間総獲得標高 44,658m (1,039m / 1日) 6. 年間総歩行距離 462km(10.7km / 1日) 7. 総消費カロリー 89,527kcal (2,082kcal / 1日)でも、痩せない…。 8. 最もキツかった山行 7月25日~28日の南アルプス縦走(距離…51.8km、標高差…5,612m) 9. 印象深かった山(五選)  1位… 塩見岳(7/27)  2位… 白山(6/14)  3位… 甲斐駒ヶ岳(9/12)  4位… 幌尻岳(9/27)  5位… 利尻山(8/25) ******************************** 【私 は …】 昭和43年(1968年)生まれのオッサン。 現在、人生二度目の ”好山病" に罹患中(結構、重症)。 初感染時と違うのは、約80kgの重り(=体重)を背負って山歩き中!というところ…。 【山 歴 …】 ・高校生時代… 多くの友人が野球やサッカーなどの花形スポーツを選ばず、一人寂しく登山の道へ…。高校時代から雪山などにも行き結構本格的やってたつもり。 ・大学生時代… ヒマラヤやアンデスなどにも行き、相当重度の好山病に罹患。 ・社会人~現在… 重度の好山病が軽症化し、山に行くのも年数回ペースに…。2015年に木曽駒ケ岳を最後に好山病の症状が一切消えてしまう。同時に身体も肥え、脚も衰え…。しかし、2020年に丹沢の大倉尾根に行き、脚がガタガタになってしまっていたショックにより好山病が再発。症状は悪化の一途をたどっている。 ※ YAMAPは2021年秋からデビュー!

  • ID: 3374652

    2023年9月から登山をはじめた初心者です。島根、鳥取の山を中心に登山しています。 いつかアルプスの山々に登れるような知識と体力を得たいです😊 長い距離を歩くのが大好きです。

  • ID: 230533

    山に登って、山頂での達成感に浸ってます。山仲間と九州の山を楽しく登ってます。

  • ID: 347684

    自然を感じる幸せ♡ 歩いて行くからこその感動⭐︎ だから山が好き♫ so happy❣️

  • ID: 3554641

    鹿児島の低山を中心にまわってます。たくさんの方々と仲良くなれたらうれしいです。よろしくお願いします。無言フォローすみません。

  • 登山は2009年10月17日から始めてます。 2022/01/08初登りでやっと1000座達成しました。登山対象は『山に名前が付いてる山』、『名前は無いが三角点がある山』です。 まだまだ沢山登ってない山があるのでこれからも頑張ります。

  • ID: 1176036

    たるみず山岳会に所属し、高隈連山の整備(看板設置・倒木撤去・薮払い等)をしながら登山を楽しんでいます。

  • ID: 3003595

    間違えて消しちゃったので再登録💦        今までの記録は旦那(おいめん)の投稿をご覧ください😌 宮崎 大崩山 鳥取 大山 四国 石鎚山・剣山 行けました🥰 屋久島 宮之浦岳に旦那と行きたい!!! ソロ登山🏔家族登山🏔夫婦登山🏔 色んなお山🏔に行きたい♪ 山🏔が好き♪ 幼稚園の子が居るので、平日に一緒にお山に行ける山友を探してます😊  よろしくお願いします♪

  • 栃木生まれ四日市在住の山歴15年生です。 300名山と関西百名山を中心に登ってます。関東の山はお休み中です。 [ 挑戦中 ] 日本百名山:100座 完登 日本二百名山:87座 日本三百名山:95座 関西百名山:52座 近畿百名山:41座 東海の百山:28座 [ お休み中 ] 関東百名山:100座 完登 関東百山:99座 新関東百名山:98座 栃木百名山:97座 群馬百名山:90座 多摩百山:81座 [ 未踏峰300名山 ] 22座 北海道:ニペソツ/カムエク/ペテガリ/神威岳 東北:景鶴山 新潟:八海山/中ノ岳/荒沢岳/鳥甲山/佐武流山 北ア:三俣蓮華岳/赤牛岳/餓鬼岳/毛勝山 中ア:南駒ヶ岳/越百山 南ア:鋸岳/農鳥岳/大無間山/黒法師岳/笊ヶ岳 北陸:笈ヶ岳

  • ID: 495242

    ニセコ在住です勤務先が 見返り坂から近いのでアンヌプリの投稿ばっかりです(笑)

  • ID: 3266008

    単身で北九州市在住。 サーフィンも大好きで宮崎県日向市にも お世話になっております。 海の道中にて九州の自然が凄すぎて 山も楽しみたいと思い、2023年7月から始めました♪

  • ID: 1969387

    近場の山に、ゆったりまったり登っています。 2024年はいろんな方と繋がれたらいいな♪

  • ID: 1957111

    23年4月会社の人事異動により札幌に赴任。前任地の長野県松本勤務の際に覚えた「お山」活動を継続します。グッズフェチ、日帰りにもこだわっています。 <北海道での目標> ・道内にある日本百名山、2百名山の踏破 ・YAMAP道内おすすめの山を踏破 ・道内にある花の百名山を踏破 19年4月から松本で単身赴任がスタート。コロナ時代に突入し色々と制限がされる中、お一人さまアウトドア活動で山登りを開始。 自分のペースで日帰りソロ活動。北アルプスの稜線をコツコツと繋ぎたいと思ってます。 *北アルプス3,000m超は日帰りで踏破済み。 *周回ルートをサーキットと勝手に名付けてます。 登った後に近くに温泉あれば入って帰るパターンや、他に何か発見出来ないかの探索も同時にしようと思います。 山行では、よほどの事が無いと走りません。基本的に早歩きです。スピードハイク? *バスの時間など気にする場合は走る可能性あり ザックは山と道(21年MINI II、22年MINI) ウェアも山と道、たまにアトリエブルーボトル 登山靴はスポルティバで山に応じて使い分け ・TX4ローカット ・ドランゴテックGTXミドルカット ・エクイリビウムGTXハイカット *3足全てインソールはスーパーフィート緑 ハイキングシューズはホカオネオネ ・カハGTX ・TENNINE GTX トレランシューズもホカオネオネ ・チャレンジャーATR3 ・スピードゴート4

  • ID: 347456

    2018年8月からヤマップ始めました😊 プロフィールのバックは 宗像は大島の黄色水仙です♬