harehare1711
ユーザーID: 305078
- 神奈川で活動
- 1974年生まれ
- 男性
- novice
- (less than 3 years)
39
121
05:25
17.0 km
883 m
万二郎岳・万三郎岳・八丁池経由の紅葉ハイキング
天城山・鉢ノ山・三筋山(静岡)
2020.11.03(火) 日帰り
44
116
05:07
24.9 km
1712 m
那須湯本から茶臼岳・朝日岳・三本槍岳をめぐる紅葉登山(雨で眺望なし)
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山(栃木, 福島)
2020.10.26(月) 日帰り
38
127
07:13
20.4 km
1530 m
磐梯山・猫魔ヶ岳・雄国山の夏山満喫ツアー
磐梯山・雄国山・赤埴山(福島)
2020.08.30(日) 日帰り
43
122
13:30
47.6 km
4204 m
鷲羽岳・水晶岳の新穂高からのピストン(日帰り)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2020.08.02(日) 2 DAYS
100
95
32:48
82.0 km
7852 m
塩見岳・悪沢岳・赤石岳・聖岳・光岳をめぐる三日間の旅
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳(長野, 山梨)
2019.08.16(金) 3 DAYS
16
46
05:31
3.6 km
0 m
富士山-家族登山(下り)
富士山(山梨, 静岡)
2019.08.04(日) 日帰り
20
29
06:37
3.7 km
1334 m
富士山-2019-08-04、登り
富士山(山梨, 静岡)
2019.08.04(日) 日帰り
43
60
15:40
52.9 km
5114 m
Sea to Summit 白馬岳(栂海新道起点〜猿倉〜白馬BT)
白鳥山(新潟県・富山県)・下駒ヶ岳・犬ヶ岳(新潟, 富山, 長野)
2019.07.25(木) 2 DAYS
24
58
06:25
13.8 km
1069 m
蓼科山・双子山・竜源橋をめぐる夏山ツアー
蓼科山・横岳・縞枯山(長野)
2019.07.21(日) 日帰り
23
26
02:52
12.8 km
1304 m
会津駒ヶ岳へのピストン、中門岳は敗退
会津駒ヶ岳(福島)
2019.07.09(火) 日帰り
17
35
07:39
40.1 km
2587 m
皇海山・庚申山縦走(吹割の滝〜原向駅)
皇海山・袈裟丸山・庚申山(栃木, 群馬)
2019.06.20(木) 日帰り
30
20
05:25
20.5 km
2072 m
甲武信ヶ岳-2019-06-14
甲武信ヶ岳(山梨, 長野, 埼玉)
2019.06.14(金) 日帰り
22
25
08:52
48.7 km
4168 m
奥武蔵ラウンドトレイル(レース)
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山(埼玉, 東京)
2019.05.25(土) 日帰り
13
12
07:47
39.4 km
3082 m
奥武蔵ラウンドトレイル試走3
奥武蔵ウルトラマラソン(埼玉)
2019.05.09(木) 日帰り
14
10
04:21
23.7 km
1394 m
奥武蔵ラウンドトレイル試走2
奥武蔵ウルトラマラソン(埼玉)
2019.05.02(木) 日帰り
5
7
06:16
40.7 km
2029 m
伊豆山稜線歩道マラソン
棚場山・魂の山・猫越岳(静岡)
2019.04.29(月) 日帰り
15
12
05:10
20.6 km
1999 m
奥武蔵ラウンドトレイル試走1
奥武蔵ウルトラマラソン(埼玉)
2019.04.17(水) 日帰り
5
12
03:41
26.5 km
1008 m
三浦アルプス~鎌倉駅を起点として二子山・仙元山へ~
三浦アルプス・二子山・仙元山(神奈川)
2019.04.12(金) 日帰り
2
16
09:53
47.9 km
3352 m
箱根外輪コンプリート
金時山・明神ヶ岳(神奈川, 静岡)
2019.03.30(土) 日帰り
14
31
07:05
44.6 km
2408 m
伊豆山稜線歩道縦走~ITJ試走を兼ねて天城トンネルから修善寺まで~
金冠山・達磨山・葛城山(静岡)
2018.12.31(月) 日帰り
28
6
05:11
6.5 km
717 m
室堂からの立山往復(家族登山)
立山・雄山・浄土山(富山)
2018.10.08(月) 日帰り
31
52
29:31
33.4 km
3298 m
奥穂高、槍ヶ岳を巡る(南岳小屋にてテント泊)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2018.08.10(金) 2 DAYS
22
54
07:54
18.3 km
2567 m
北岳と間ノ岳に会いに行って来ただけ
北岳・間ノ岳・農鳥岳(山梨, 長野)
2018.08.04(土) 日帰り
6
5
04:58
25.1 km
1614 m
燧ヶ岳 大清水からのピストン、ナデッ窪で登り長英新道で下る
尾瀬・燧ヶ岳(福島, 群馬, 栃木)
2018.07.11(水) 日帰り
- 1
- 2
- 3