やな

やな

プレミアムユーザー

ユーザーID: 297480

  • 栃木, 群馬, 長野で活動
  • 1969年生まれ
  • 千葉にお住い
  • 男性
自然が大好き🌱
  • ID: 2684911

    富山での単身赴任(富山の前は神奈川、三重に住んでました)を機に2022年7月の立山から登山始めてそこからハマりましたぁ〜 2023年4月には新潟の自宅に戻りました。 今は次の仕事としてISO主任審査員の研修中で頑張ってます😅(ISO9001とISO14001) 新潟、長野、富山、福島、群馬あたりの山を中心に登ってます。 2年目に突入! そろそろ中級者になれたかなぁ!? 活動日記にコメントもらえると励みになります😉 あと基本ソロなんで一緒に登ってくれる人募集中😅 気軽に声かけてください!

  • ID: 143271

    神奈川はもちろん、山梨や長野、群馬や栃木などいろいろなところに行ってます(^^) 【百名山】 ・阿蘇山 ・大菩薩嶺 ・金峰山 ・丹沢山 ・雲取山 ・瑞牆山 ・天城山 ・蓼科山 ・富士山 ・八ヶ岳 ・木曽駒ヶ岳 ・男体山 ・谷川岳 ・浅間山 ・筑波山 ・両神山 ・霧ヶ峰 ・美ヶ原 ・日光白根山 ・甲斐駒ヶ岳 ・仙丈ヶ岳 ・御嶽山 ・那須岳 ・赤城山 ・武尊山 ・槍ヶ岳 ・甲武信ヶ岳 ・雨飾山 ・四阿山 ・北岳 ・間ノ岳 ・月山 ・巻機山 ・八幡平 ・磐梯山 ・伊吹山 ・焼岳 ・安達太良山 ・至仏山 ・恵那山 ・苗場山 ・会津駒ヶ岳 ・燧ヶ岳 ・立山 ・聖岳 ・越後駒ヶ岳 ・西吾妻山 ・荒島岳

  • ID: 3330373

    初登山は御在所岳の中登山道( *´꒳`* ) そこから数年あいて2023年の春にもう一度登ってから夏ぐらいからは低山を少し登っていたのですが唐松岳からの景色を見てから登山にはまりました( ˶>ᴗ<˶) 鎖場や岩場の山はテンションが上がります⤴︎⤴︎ 2024年には劔岳に登ってみたい(*´艸`*)✨️ 基本はソロになりました( ´ ꒳ ` ) まだまだ初心者ですが仲良くしてください( •̤ᴗ•̤ ) フォローされたら喜びます( ˶>ᴗ<˶)v

  • Saitama.1988👨ゆうきです☺️ フォトグラファー兼クリエイター📷️ 2017年8月、山始めました🙌⛰️ 谷川岳や富士山周辺の山を中心に登り、四季折々の山岳風景を撮影しているペース遅めのゆるふわハイカーです👻 ひとりが好きなので基本ソロですが、誘われれば仲間と登ることもあります😌 見かけたら気軽に声かけてください!☺️ 山でのポートレート撮影や写真販売もしていますので、気になる方はメッセージまたはインスタのDMにて!📨 フォロー、コメント、メッセージお気軽にどうぞ(^^) 活動日記は記録用で撮った写真が多め。 作品はモーメントに載せています😌 ぜひ見ていただけると嬉しいです! ◯ぐんま応援びとマスター🎫(年間MVP受賞) ○群馬県広報誌表紙掲載 ◯モンベルフォトコンテスト入賞 ○絶景富士山世界遺産写真コンテスト  (ふるさと富士部門)入賞 ◯戸田市四季フォトコンテスト入賞 ○湯沢町フォトコンテスト入賞 ○その他雑誌書籍、カレンダー等での使用実績多数  (素材写真) ■よく出没する山域 谷川岳⛰️ 御坂山地⛰️竜ヶ岳⛰️ ■Instagram https://instagram.com/yamasanpo.2026 ■Webサイト https://yamasanpo.hippy.jp/ ※アプリからだと正常に閲覧できない場合があります。 その際はブラウザ等で再アクセスをお願いします。 *自然との出会いは一期一会* ------------------------------------------------- 📸アイコン:谷川岳 📸背景画像:夕焼けに染まる谷川連峰 ------------------------------------------------- 2024.5.25更新🔃

  • ID: 1821523

    大阪在住。金剛山や大和葛城山に月1回ほどのゆる活動🗻最近は、活動日記ではなくモーメントで日常を綴ります。

  • ID: 2172004

    皆さま、こんにちは〜⭐️ 年初に今年の目標を書こうとしていましたが、放置したまま、気づけば1月も半ばを過ぎてしまいました。。。 昨年は北海道の百名山を目標に掲げておきながら、夏にころりんに罹って、寝込んでいました(辛かった。。。そして、年寄りは治るのが遅い💦) 気を取り直し、改めて本年のお山の目標を⛰️ まずは、昨年一座も登っていない北海道のお山へ🥾 次にもふもふのツクモグサ🌼を見に横岳へ🥾 また、その昔、槍ヶ岳に行ったあとに登ろうとして、その後は機会がなかった奥穂高岳へ🥾 仕事の都合と体力、問題は両方だ😖💦 体力作り、明日から本気出す‼️ 今年はランを始めようと思ってます(「年寄りの冷や水」の声あり。。。なんか忙しくてウォーキングさえできていないのに、何を言い出すやら。。。笑ってやって下さい😂 あ、奥穂高、無理かもです🥹 2024年4月17日、すべての目標を白紙に戻しました。。。今年はダメぽです〜🌸

  • ID: 2024892

    40代になっての山デビュー⛰ ほぼソロ、冬はスノボ 東京5年目、山歴2年の元田舎者です 山終わりの🍺大好き人間 宜しくお願いします

  • ID: 1050276

    テント泊縦走がすき⛺️ 山登り3年生🐣地元北海道の山もっといきたい! 百名山🐾 利尻岳 羅臼岳 大雪山 トムラウシ山 十勝岳 羊蹄山 鳥海山 飯豊連峰 吾妻山 磐梯山 会津駒ヶ岳 那須岳 筑波山 燧ヶ岳 武尊山 日光白根山 谷川岳 雨飾山 妙高山 火山 高妻山 両神山 甲武信ヶ岳 瑞牆山 雲取山 大菩薩嶺 丹沢 白馬岳 五竜岳 剱岳 立山 薬師岳 黒部五郎岳 水晶岳 鷲羽岳 槍ヶ岳 穂高岳 常念岳 焼岳 美ヶ原 霧ヶ峰 蓼科山 八ヶ岳 御嶽山 木曽駒ケ岳 空木岳 恵那山 甲斐駒ヶ岳 仙丈ヶ岳 鳳凰山 北岳 間ノ岳 塩見岳 白山 荒島岳 大山 剣山 石鎚山 九重山 祖母山 阿蘇山 霧島山 開聞岳 宮之浦岳 ニュージーランドルートバン、ケプラートラック、 スウェーデン クングスレーデン

  • ID: 1075380

    愛知県に住む還暦過ぎで孫のいるおじいちゃんです。55歳を過ぎた頃位から体力の衰えを感じ、山歩きを始めました。YAMAPやマイ本を参考に思いついたままの山に登っています。 最近は、いつか、孫と一緒に行きたいな!と思いながら、色々な山を散策しています(2021.4.25に孫と⛰デビューする事が出来ました😊) 2020.11月の親父の七回忌の集まりがコロナの影響で中止になり、せめて帰省(九州)して墓参りだけでもと思いましたが、それも叶わず、登った山でも荒れた道や垂れ下がる枝で車も心も傷ついた。こんな日を忘れない為に初めて活動日記を公開しました。

  • ID: 1923354

    ☘️2019年秋🍁に右足アキレス腱🦵を断裂💥 リハビリの為👩‍🦽ウォーキング🚶‍♀️どうせ歩くなら🤔 🏞️🌄景色の良いとこ歩くか🚶‍♂️ 2021年3月⛰登山を始め4年目😅 🛑フォロー返しますよ〜👍 ⛰️🏔️⛰️🏔️⛰️🏔️⛰️🏔️⛰️🏔️⛰️🏔️⛰️🏔️⛰️ 百名山登頂 35/99⛰️まだまだ 0富士山🗻20代の頃2回登頂😅もういい 01⛰️筑波山R3年3月23日 02⛰️丹沢山R3年5月29日 03⛰️奥穂高岳R3年10月17〜19日(2泊3日) 04⛰️金峰山R3年11月13日(1泊2日金峰山瑞垣山) 05⛰️瑞垣山R3年11月14日 06⛰️両神山R3年12月12日 07⛰️大菩薩嶺R3年12月23日 08⛰️天城山R4年1月20日 09⛰️伊吹山R4年3月22日(1泊2日) 10⛰️雲取山R4年4月30日 11⛰️霧ヶ峰R4年7月3日 12⛰️赤城山R4年7月11日 13⛰️白馬岳R4年7月24日〜25日(1泊2日) 14⛰️谷川岳R4年10月15日 15⛰️焼岳 R4年11月4日 16⛰️甲武信岳 R5年5月27日 17⛰️那須岳 R5年6月24日〜25日(1泊2日) 18⛰️至仏山 R5年7月2日 19⛰️燧ヶ岳 R5年7月7日 20⛰️鳳凰三山 R5年7月19日 21⛰️乗鞍岳 R5年7月21日 22⛰️日光白根 R5年7月30日 23⛰️八ヶ岳 R5年8月11日 24⛰️槍ヶ岳 R5年8月16日〜18日(2泊3日) 25⛰️蓼科山 R5年9月16日 26⛰️巻機山R 5年9月24日 27⛰️御嶽山R5年10月1日2日(1泊2日) 28⛰️苗場山R5年10月14日 29⛰️男体山R 5年10月17日 30⛰️恵那山R5年10月22日 31⛰️雨飾山 R5年11月3日 32⛰️安達太良山R6年4月27日 33⛰️磐梯山R 6年4月28日 34⛰️四阿山R6年5月25日 35⛰️浅間山(前掛山❌)黒斑山でR6年5月25日 36⛰️武尊山R6年6月6日 37⛰️ 38⛰️ 39⛰️ 40⛰️ 41⛰️ 42⛰️ 43⛰️ 44⛰️ 45⛰️ 46⛰️ 47⛰️ 48⛰️ 49⛰️ 50⛰️

  • ID: 1665684

    夫婦で山登りを楽しんでいます。 夏のシーズンは、アルプス縦走を、 秋は、紅葉めぐりで低山を 冬は、雪山はやらないので、トレーニング低山縦走。これは、コロナ禍前の話 今は、すっかり体力が落ちて…毎月低山縦走で山登りの体力をつけています。 来年は、アルプス縦走したいです。

  • ID: 128226

    登山歴15年ほど 2019年に両脚人工股関節置換術を受けてからはテント泊は控えめに.....重い荷物はダンナさんのザックへ😅 ゆる〜く登ってます

  • ID: 392001

    下山後の温泉と、その後の🍺を楽しみに電車移動出来る山が多めですw 駅からハイクシリーズは、公共交通機関を使っての山行です🚃🚌

  • ID: 1634489

    YAMAPは2023年9月に始めました。 2024年1月吉日から、誰かの安全登山に繋がる活動の一環として、山中での様子を投稿しています。 ⚠️安全と危険の感受性は千差万別 『誰が正しいのか』ではなく『何が正しいのか』 考える毎日を過ごしたいですね📚

  • ID: 582624

  • ID: 1709694

    ひろすけです。 DOMO・フォローしていただいた方を勝手にフォローしてます。🙇‍♂️ 基本冬に山は行かず、春夏秋に山登ります。 よろしくお願いします🙏

  • ID: 2581520

    2022.9〜🔰登山開始。平日にだいたい1人でゆっくり登ってます。皆さんからのDOMO励みになります🙇 埼玉の山がきっかけでハイキング、低山を中心に運動、ストレス発散のために行ってます。虫と爬虫類が苦手ですが皆さんの活動日記を参考に勉強させてもらってます! 体力無いし、下山するのは苦手でたまに怪我してます🤕 仲間ができたら嬉しいです⛰️

  • ID: 1895825

    車、バイク、自転車、ジェットスキー、そして今山登りにはまってます❗

  • ID: 2636264

    夫婦で、気ままに登山を楽しんでいます。 登山を始めて10年以上経ちますが、まだまだ初心者です。 皆様の記録を参考に活動しています。 yamapの記録を、2022/10頃から付けています。 よろしくお願いします。

  • ID: 2891178

    日本三百名山登頂したい高校生 一座目六甲山2022 8/22

  • ID: 1903987

    たまに山登りします

  • ID: 2549034

    山行も2年が過ぎようやく初心者マーク🔰が取れそうな感じ。まだマークを貼ってないと捕まりそうな気もするが(←誰に?)、真摯にお山に向かう。 今年からは距離が長いからと足を踏み入れてなかった丹沢方面の山を目指し、余裕があれば山小屋デビューやテント泊もやってみたいと思っている。合間には富嶽三十六景はもちろん、日本百名山も出来るだけ制覇したい。 その延長線上には八ヶ岳があり、アルプスもあり、目標である槍ヶ岳に登る事が出来ればこんな嬉しい事はない。それには日々トレーニングや筋トレも行う予定ではいるが、中々自分に甘く、食べる事が大好きなので、余分な脂肪の重ね着をしてしまう事が多々ある。 やはり脂肪をひと皮むけばその分登りも楽になるだろうし、膝への負担も軽くなるハズ。山行と食欲とを天秤にかけ、自分との戦いが続く。

  • ID: 1149783

  • ID: 1593129

    基本ソロ登山。2023年3月からランニングとトレランも始めました。ホームは鎌倉。