あらかー

あらかー

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2952240

  • 活動エリア 三重,滋賀,京都
  • お住いの地域 三重
  • 性別 男性
  • 誕生日 1月5日
登山でダイエット。地味に痩せた。最近また太ってきた。左足首捻挫治らず膝痛む。 猫が大好きです。 一時期モチベさがってたが、日本はまだまだ広い。 知らない景色だらけ。 ピーク1000目指したい。

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

あらかーさんをフォローしているユーザー

  • ID: 3750979

  • ID: 1772744

    😊よろピクミン😄 ⛰️登山歴 30年以上🏔️ ㊗️富士山🗻3776m 須走ルート七合目まで制覇済み (最終バスに間に合わず) ㊗️石川県白山御前峰まで不登頂 🏔️(残雪期・日暮れに間に合わず) ㊗️鈴鹿山脈セブンマウンテン制覇済み ㊗️鈴鹿山脈最高峰御池岳制覇済み ㊗️滋賀県最高峰伊吹山制覇済み ㊗️御嶽山・乗鞍岳・木曽駒ヶ岳・西穂独標丸山・上高地〜涸沢カール・白馬・栂池・八方尾根・妙高高原 🏔️各地🏔️雪山など🏔️ 100座以上制覇済み 🏡山小屋泊はします⭕ が ⛺️テント泊はやらない❌ 基本 🏔️日帰り弾丸登山🏔️ ☀️夏は暑いからキライ🌞 ☃️冬は寒いからキライ❄️ ⛰️自称 ヘタレアルピニスト🏔️ です✨😊😄

  • ID: 3800389

    頻繁に山行する時期もあれば少し山から遠ざかる時期も。 そんなことを繰り返しながら数十年ヘッポコ山屋やってます。 生駒山系によく登ってます😊 たまに動画載せます😉 必ずフォロー返しします😁

  • ID: 1265915

    いつの間にか?ではありませんがはや後期高齢者に。もう少し山へと思っています🙇

  • ID: 2432860

    山で過ごす休日が最高のご褒美٩(^‿^)۶

  • ID: 3189427

    あまり人に言うと引かれてしまうような後ろ向きな理由で山歩きを始めました。 最近は古道歩きをしています。 最初は5kmしか歩けなかったけど、40kmくらい歩ける様になってきました🚶

  • ID: 2608771

    富士山登りたくて山登り開始⛰️ 2022年7月31日 富士山登頂🗻 目標達成で登山辞めるつもりが山の魅力に取り憑かれ マイペースで登り続けてます。 持病の低血糖症と上手く付き合いながら山を楽しむアラフィフおばさんです😊

  • ID: 2716525

    フォローバック必ずします🤝 . ~絶景を求めて~ . mie . ⛰️ '22.08~ 📷iPhone

  • ID: 463192

    基本、ソロで低山中心に徘徊してます。令和5年に無事、富士山登頂できました。その後は気が抜けた感は否めませんが、ぼちぼち活動しています。

  • ID: 2025815

    電車とバスで行く、関西のお山中心の、のんびりゆるゆる登山を楽しんでいます。 YouTube【山、旅ゆるlog】もりとなお https://youtube.com/channel/UCSHp3_zTs-02nfwLHy_42kg YouTube投稿していますので、またお時間のある時にでも、軽く覗いて見て下さいね。

  • ID: 2069508

    週末は近場の低山で朝活トレーニング💨 テント泊⛺️ 雪山☃️ トレラン🏃 いっぱい⛰で遊びたい

  • #ジョニーデップ君です。(*・ω・)❇️ (プロフ更新) 始めにフォロバ致します😊☝ 登山初心者ですが、綺麗な景色を見たり知らない町をふらついたりと楽しみ方が解ってきた今日この頃です😉👍️ しかし山登りは何度登っても、はたまた同じ山を何度登ってもエライです😅 (私だけ…?) 主にカヤックフィッシングもしているので、海2/3、山1/3位のペースですかねっ😊 海も山も、怖いけど楽しいですねっ。 (魚は、なかなか釣れてないですねぇ(^-^;)) 最近は、海にも山にも行けない日でも何かしらモーメントするのにハマってます😆☝️ 皆さん綺麗な景色の写真や、食べ物の写真を拝見するのが楽しいです😌🎶 なので、うろちょろしていてもお許し下さい🙏

  • ID: 3142672

    「俺の敵はだいたい俺です!」 山活する時に思い浮かぶ言葉。これは、漫画『宇宙兄弟』のセリフの一つです。 何かを目指して突き進むとき、敵になるのは自分の怠惰さや意志の弱さ。周囲の誰かをライバル視するよりも、向き合うべきは常に自分自身であることを教えてくれています。自分自身に打ち勝てたときは、理想の自分になれているはず。 そう思いながら山⛰️活、楽しんでます❗️

  • ID: 2831869

    2022年より山友と登山を始めたばかりの初心者です🔰 花や苔、野鳥を愛でながらカメラを片手にゆっくり山行を満喫するスタイルです  カメラも初心者🔰 滋賀県、三重県、岐阜県、奈良県の低山を登ってますが、1年に数回北八ヶ岳へ遠征に行ってます  関西で眺望の良い山があれば是非教えて下さい

  • ID: 3203629

    滋賀県を中心に緩くソロ活動をしています😹 学生時代に登山経験があったので、趣味でちょこちょこ凸山する感じ♪ YAMAP、とっても便利で重宝しています🥰 フォロー並びにフォロー解除は自由に🎶 ご迷惑でなければ相互で😆 Domoも成り行きで大丈夫です🙆 義理がストレスにならないように、緩くやり取りで本命の山活を楽しみましょう!😁 私もそうします!🙌 丁寧に挨拶くださる方、ありがとうございます✨ 無言ベースですが、声かけられると話し出すタイプの地味なミドルです😂 緩い山友さん募集中です。 登山口とか時間合わせ無しで、場所と日にちだけとかでも可🙆 老若男女問わず、ビジネス/私情抜き。 純粋に山を楽しむ、会えたらラッキーくらいな🎶

  • ID: 3550290

    三重の低山を主に活動始めました 小さな頃から時々父親と山登り 大人になってからは年に2、3回 2023年冬にYAMAPを教えてもらってから本格的に始めたばかりの初心者です みなさんの活動日記とても参考になり助かってます♪

  • ID: 2906675

    朝焼けより夕焼け派。下界から夕闇に染まる鈴鹿山脈を眺めると、無性にアルプスに行きたくなります😆 白山、仙丈ヶ岳、燕岳など女性的な山が好き。 最近は低山の良さにもハマっています✨ 鈴鹿7マウンテン 完🚩 亀山7座トレイル 完🚩 鈴鹿10座(7/10) まつさか香肌イレブン(4/11)

  • ID: 2428956

    山登りはジムに行くよりいい汗がかけるので好きです。雰囲気も緑も落ち着きます。方向音痴気味なので無理のない範囲で低山登山楽しんでます⛰

  • ID: 149696

    驚いたことに、ヤマップ歴が8年を越えてたようです。 飽き性の自分が、よく続いてるなと思います。

  • ID: 209298

    春秋は鈴鹿セブン、夏は日本アルプス、冬は三重県松阪市近辺の山を中心に登っている山屋です。 まつさか香肌イレブンプロジェクトの元担当者で、イレブンのインフルエンサーです😊 まつさか香肌イレブンのPRよろしくお願いします(^^)

  • ID: 348057

    三重県津市在住です。 身近なお山歩と滝巡りをしています。 宜しくお願いします。

  • ID: 1213615

    アルプス大好き💕 越後、東北、北海道のお山も大好きです。 ちょいとスリル感がある登山🥾を楽しみたい。

  • ID: 1695146

    【YouTubeに記録を残し始めました】 @なおきチャンネル-s7e https://youtube.com/channel/UCNU24r3pROA5xD2ozsuqWSA?si=RU8Ptunnr07KKM8l #お気楽1分登山シリーズ #登山道全部シリーズ 【今行きたい山】 男体山(栃木)☑️ 安達太良山☑️ 天城山☑️ 日立アルプス☑️ 房州アルプス☑️ 谷川岳☑️ 八ヶ岳☑️☑️ 鍋割山 霧ヶ峰☑️ 三ツ峠山☑️ 八溝山☑️ 愛宕山(千葉県・最高峰の方)☑️ 蔵王連峰☑️ 宝登山☑️ 焼石岳 常念岳☑️ 磐梯山☑️ 火打山☑️ 荒船山☑️ 関八州見晴台☑️ 槍ヶ岳☑️ 【目標】 日本百名山🏔 関東百名山🗻 千葉の山🌋 を制覇👌 ーーーーー期間限定のことーーーー 【ライチョウボランティア活動への募金お願い】※来年度私も参加しますhttps://www.furusato-tax.jp/gcf/2748 火打山におけるライチョウボランティアへの募金です。 以下、私なりにまとめた募金の主旨です。 詳しくは上記URLから、ご確認下さい。 ふるさと納税としても扱えるので、その他ふるさと納税と併せれば、実質負担は0円となります。 火打山は、もともとライチョウの生息数が少ない地域です。近年推定数は30羽ほど。 その理由はいくつかありますが、一つは高山植物の生える面積が元々狭いということ。地球温暖化により、積雪期間が短くなると、イネ科の植物等が高山植物の地域に侵入します。高山植物はそれらに被圧され淘汰されていきます。 ライチョウは背の低いハイマツに営巣するので、営巣ができなくなります。また主な食物は高山植物の芽や身であるため、食料危機にも陥ります。 火打山におけるライチョウ保護の取り組みとして、これらイネ科等の植物を取り去るなどし、その後経過をモニタリングする必要があります。ライチョウの数の増減や高山植物の草勢状況など、活動を行ったことで効果が得られるか、また逆に悪影響が出ていないか。 その他、地球温暖化により雪解けが早まることにより、ニホンザルやシカなどの侵入により、ライチョウの補食、高山植物の減少も懸念されます。そういったライチョウの天敵の状況に関する調査も行います。 ⭐️目標金額達成しました⭐️ 2159000円 ーーーーー最近の活動ーーーー 【ゴミ拾い始めました】 ピリカ(ごみ拾い記録アプリ) ゴミ拾いした記録を残するアプリです 他活動者の記録を閲覧してモチベーションに繋げたり ボランティア活動証明書の発行手続きができたり 自分の記録を公開して街の美化向上が見える化できます https://www.pirika.app/u/5146258388549632?lang=JP 【野鳥の会(特別会員)に入会しました】 支部会 西表島 https://mobile.wbsj.org/ 【長野県ライチョウサポーターズ、岐阜県ライチョウパートナー、に登録しました】 https://www.raicho-nagano.jp/overview/ https://www.pref.gifu.lg.jp/page/99318.html 【ライチョウ基金への寄付をしています(不定期)】 ライチョウに関する保護活動や研究事業などに使われます。 https://www.toyama-familypark.jp/other/raicho-fund

  • ID: 1282580

    20年前に常念岳に登って以来登山から離れていましたが、2020年1月インドネシアのグヌン会に入れていただき目覚めました。 日本(滋賀中心)・インドネシア(西ジャワ中心)の山に登っていきたいです。 肺活量が年々減っていくのが気になります。 登れるうちに登りまくりたいと思います。 近江100山と近江70山城踏破を狙っています。 2023/5/7本帰国しました。 これからは日本の山に専念します!