chirusan
ユーザーID: 2868154
- 大阪, 兵庫, 奈良で活動
- 1967年生まれ
- 男性
- ID: 3531109
ココちゃん
- ID: 3327921
こんな特別山が好きでもないオタク部屋にわざわざお越し頂きありがとうございます。 登山かぁ… 登山ねぇ… わたくしアニメと漫画とフィギュアが大好きな現実世界では挙動不審の気持ち悪いカースト最底辺のインドア人間なのです… 山より秋葉原が似合います! 山登りしていてアウトドアのリア充満載な方々を見ると爽やかすぎて目が潰れます! 目がーっ! 目がーっ! ラピュタのムスカ状態です。 皆様何を楽しみに山に登っているのでしょう… 僕には正直言って山登りの楽しさが全く分かりません。 山登りって仕事で疲れまくっためっちゃ貴重な休みの日の夜明け前に早起きしなくちゃいけないし… 冬は寒くて起きれないし… 駐車出来るか心配しなくちゃいけないし… 登山口分からなくて迷うし… すぐに汗臭くなるし… トイレないし… 目の前に虫とびまくるし… 登りで死ぬほど辛いのに下山してる方にすれ違ったら笑顔で挨拶しなくちゃいけないし… 下山中油断したらすぐに滑るし転びまくるし… しかも万が一遭難したらYahoo!ニュースに記事が出て「山を舐めてる」とか「税金を無駄に使って助けるな」ってヤフコメ民や5chねら〜からボロカス叩かれまくるのです!!! 僕は彼らと同じヤフコメ&ねら〜民なので彼らが非常に怖いのです。 「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」 同族嫌悪ってやつですね。 長々としょ〜もない文章を書きましたが何を言いたいかと申しますとですね… 僕の山登りの目的は… 「なぜ山に登るのか?」 「そこで飯を食うからだ!!」 これを言いたかったのです! わたくしひっそり一人で山ご飯作って食べてます。 低山ばかり登っていて多分遭難しないと思うので誰のご迷惑もかけないと思います… もしどこかのお山でご飯作っている姿を見かけても生温かい目で話しかけずにそっと見守って頂けたら幸いです。 p.s. 現実世界では人間嫌いですが空想世界では人が恋しくて大好きです。 日記にコメント頂けたら勝手にフォローさせて頂く悪い癖があります! YAMAPの空想世界でお友達たくさん出来たらいいなぁ…
- ID: 1455654
- ID: 1507109
- ID: 2780590
- ID: 2889626
意識低い系登山者
- ID: 2986304
籠球遊 絵師
- ID: 1451771
「ジョギングついでに近くの山ちょっと登ってみよ」って所から山登りを始めました。 富士山・立山・石鎚山・剣山に登ってみたいです。
- ID: 1450275
基本的に、二上山のみでしたが、いろいろな山に登ってみたいです☺️
- ID: 2237078
2021年の夏から登り始めました⛰ 登山もYAMAPも初心者です🔰 平日は嫁と2人で、休日は子供も一緒に登山を楽しんでいます✧︎*。
- ID: 2327615
2023年春よりダイエットの為にウォーキング🚶→山登⛰️🚶🎵をハジメマシタ!! 2023年9月より⛰️JOG🏃もハジメテミマシター😊 急登を頑張って乗り越えて絶景をみると日々の疲れが吹っ飛びますねー✨✨ だがしかし!😁笑 徐々(jojo)に登山にはまり中です😆🎵🎵
- ID: 1948672
山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 こんちゃ(。・ω・)ノ!! 山 山 絶賛 山 山 山 はまり中です(^^)/ 山山山山山山山 フォローして頂けると嬉しいです🎵😍🎵 2021年秋口から登山初めました♪🔰 目指すは日本百名山完登✨✨✨ 他にはキャンプ・釣りも大好きです♪北に南に遠征大好き♪どこまでいっちゃおうか( ´艸`) 冬はスノーボードも少し🗻🏂⛄☺️ バックカントリー挑戦中😅😙 ゴルフはセンス無く一瞬で辞めました!🎵(笑) 山初めて毎回感じるのが、、、、山には素敵な出合があるな✨と思い‼️😃 山での出合を大切にしたいと心から思ってます✨✨☀️✨ そんなこんなで宜しくお願いしますm(_ _)m 背景画像の奥穂高に落ちる太陽🌄とテント⛺めっっっちゃ!良くないですか(^^)/ note初めてみましたのでよろしければ(^^)/ 詳しい自己紹介など記載しております(*'ω'*) https://note.com/tender_hare667/n/ncf619bf71ad6 インスタも始めてみました🔰☺️ https://instagram.com/michan.outdoorman?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== 使い方が良く分からない😅(笑) 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山
- ID: 827804
四季折々の言の葉が好きです♪
- ID: 1128909
- ID: 772071
- ID: 65464
阪急電車の中山寺奥之院の登拝千回を目標に、のんびり歩いてます。 近場の里山にも出没してるんで、見かけたら気軽に声を掛けて下さい。 山登りを初めたのが2004年(56歳)で、20年目に突入しました。 あと十年は山登りを続けるつもり! YAMAPは2014年に登録、よろしくお願いします。 追記 このところ、YAMAPを見る機会も少なくフォロワーさんには DOMOがポチっ!出来てません。 今年は頑張って覗くようするんで、お許しを。 2023年1月
- ID: 3421288
- ID: 849403
こんにちは!😊 もともとロードバイク🚴♂️こぎでしたが、2014年9月の『奥河内 SEA TO SUMMIT』に参加。以降、2016年秋の葛城山、翌年秋の大山を皮切りに、友人と共に、登山⛰にも目覚め、YAMAP参加からはソロでももっぱらコッチの方が多いです! よろしくお願いします!
- ID: 987025
雪山❄オモロそうやん〜😙♪ よ〜し✨まずは スタッドレス 🚙 履いて😁 チェーン⛓買って 後はピッケル⛏と😀 アイゼン🥾と スノーシュー🪢と・・😟 ゴーグル🥽と 厚手のウェア🧥と・・・😨 ・・・ ・・・・ よしっやめた!!🥳👍✨
- ID: 2532400
2022年4月から登山始めました✨登山技術を勉強しつつ、いろんなところに行きたいです✨ゆっくりじっくり登山から、ハイスピードハイクまで興味あります✨生駒山によく出没⛰️色んな山行に対応すべく、登山ギアを揃え中😊
- ID: 745046
登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g
- ID: 2794170
生駒山へのいざない ハイカーさんも🥾ランナーさんも👟初心者も上級者もみんな生駒山においでよ😙生駒山で遊ぼうよ🤗 【観光生駒】推し 時にストイックに😾たまーに知的に😼まれーにヘ○タイチックに😹山を楽しんでいます😻【観光生駒】のシャツを着て関西の山に出没していますので見かけたらお気軽にお声がけくださーい😽👍👍 【観光生駒】って何よ?↓↓↓ https://yamap.com/activities/26025681
- ID: 2938034
50過ぎのオッさん。毎週、近所の低山に登ってます。
- ID: 1154131
2019年から飯盛山ウオーキングにはまって山登り、トレランを楽しんでいます🏃 現在は、週末のみ近くの山に登っています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6