モン・サン・ミシェル
ユーザーID: 2854578
- 活動エリア 山梨,神奈川
- お住いの地域 神奈川

モン・サン・ミシェルさんがフォロー中のユーザー
- ID: 2764341
2025年、皇海山を…ヤル💪💨 ここで出会った方と、梅雨明けに予定してます🗓️ この出会いに、感謝します🙏 登山のモットーは、楽しく⤴️🤣 ソロの時間も大切にしつつ…ストイックに…🤣 何処の山を登るかではなく、誰と登るのかを大事にしたいです💝 男女問わず、山友さん募集中です🤝 楽しく一緒に登りませんか〜♪♪♪
- ID: 3191863
登山初心者です。登山とネコが好きです。キャンピングカーで登山前日の前乗り車中泊やソロ車中泊旅もやっています。登山と車中泊旅を一緒に楽しんでいます。写真は富山県の立山連峰です。フォローお気軽にどうぞ!フォロバは必ずします!
- ID: 1040610
森の中を歩くのが好きです🌳😊🍀 数年前にうつ病になったことをきっかけに山登りを始めました。沢登りにも手を出しています🏞️ いつか熊野古道の修験道: 大峯奥駈道を縦走したいと思っていますが 今は六甲山を中心に 目標地点・テーマを見つけて難路を含めて楽しんでいます🗺️🧭📍 御朱印目当てのウォーキングもしたり⛩️🏃😋 YOUTUBEに動画をアップしていますので、よろしかったらコースの参考にして頂けたら嬉しいです https://www.youtube.com/channel/UC_mIZKjUdnoGtXzWZw45iAw
- ID: 2745472
大病を患いましたが無事に退院。通院、投薬治療は一生続きます。今後の健康維持を考え、好きな自然を感じながら、リハビリを兼ねて登山を開始。同時に体力作りも出来るし、最低月1回の登山を目標にして山に足を運んでます。休みながら距離と標高も少しづつ上げていきます🏕 皆様の活動日記へのDOMOは、自身が登った事のある山の情報共有をしたくてDOMOしています。どうぞよろしくお願いします🙇
- ID: 3732834
こんにちは!自然の中でリフレッシュすることが好きで、最近登山を始めました。まだ経験は浅いですが、少しずつ山の魅力に触れていきたいと思っています。 安全第一で、無理のない範囲で登山を楽しんでいます。これからたくさんの山を訪れて、美しい景色や自然の音を楽しみたいです。登山仲間を増やして、一緒に楽しい時間を過ごせたら嬉しいです。 よろしくお願いします! Youtube登山 よかったらチャンネル登録よろしくお願いします🙇 https://www.youtube.com/@443iwasaki X https://x.com/443iwasaki
- ID: 3962786
24年9月から登り始めた初心者おさ〜ん🔰│ガラスの右ひざ|平坦な尾根道と眺望がステキな山頂が好き🤣👍
- ID: 3514364
友人の勧めで2023年11月にYAMAP始めて、約20年ぶりに登山再開しました。丹沢、奥多摩あたりがホームです。途中で見つけた植物と、岩石の記録に活用してます。 2024.2 高尾ハイカー 2024.5 丹沢ハイカー 2024.11 奥多摩ハイカー (百名山)35 燧ヶ岳、筑波山、谷川岳、両神山、瑞牆山、大菩薩嶺、丹沢山、富士山、白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、立山、薬師岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、槍ヶ岳、穂高岳、常念岳、乗鞍岳、美ヶ原、霧ヶ峰、蓼科山、八ヶ岳、木曽駒ヶ岳、仙丈岳(YAMAP開始前) 天城山、雲取山、赤城山、日光白根山、甲武信ヶ岳、金峰山、武尊山、四阿山、至仏山、那須岳 (二百名山)10 大岳山、燕岳、大天井岳、天狗岳、奥大日岳(YAMAP開始前) 越前岳、三ツ峠山、武甲山、御正体山、榛名山
- ID: 3388944
*** ヤマノボリ 2年生🍃 無言DOMOやフォローすみません🦔
- ID: 1310361
山に行く前日は楽しみすぎて眠れなかったり… 皆さんの投稿を見るたびに行ってみたいお山が増え続けてワクワクがとまりません 投稿を参考にさせていただく事が多く 次はこの山行きたいな〜、いい写真!カメラ欲しいな〜とか ニヤニヤしながら登山計画を立てています。
- ID: 31712
- ID: 38518
2022年10月 山行中にケガ。11月左下腿筋肉内血腫除去の手術。 2023年2月 山遠征先にて脳梗塞で入院。左に麻痺ありで、下山時に転倒し前十字靱帯断裂、内側側副靱帯損傷。 2023年9月前十字靭帯再建手術。10月末、リハビリハイク開始。 皆さんからの励ましのメッセージのおかげもあって、前向いて一歩一歩歩きだしました。どこまで回復するかわかりませんが、身の丈登山でまた山します😅 大病、大怪我を通して、残りの自分の人生、家族のことについて考え、2024年3月末に移住することに🏠
- ID: 2167467
まだまだ🔰 人と⛰を繋ぐYAMAPに感謝です✨
- ID: 3026307
DOMOしてくださった方々、ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 冬はスキー⛷️を楽しんでおります〜🥰 結局、一年中⛰️にいってます〜💕2024年6月に入ってから登山⛰️シーズンイン⛰️、11月からスキーシーズンイーン〜⛷️ただいま登山⛰️&スキー⛷️混在💕12月後半からどっぶりスキーシーズンイン⛷️登山⛰️はしばしお休みとなりますが皆様の投稿を楽しみに拝見させていただきます🙇♀️
- ID: 4056949
2024年夏から突如山にはまった初心者です。 山岳会で研修など受けつつ、ソロ登山を中心に活動しています。
- ID: 194156
フォローお気軽におねがいします😆 低山からアルプスまで基本日帰りです。
- ID: 3444623
YouTube🔗👇https://youtube.com/@windy7563?si=bW_VfAmh-KWhfOwm 等身大で自分を表現したYouTubeやっています。ぜひ観てね🤗 長野県在住 山登りもYouTubeもビギナーです 山は2023/秋から山歩きはじめました おしりムズムズポイントが苦手な事と体力に合わせて低山、短距離の山をちょろついています 山を楽しむための 体幹、筋力強化、近頃サボり気味🥴 同じ山行された方にDOMOさせて頂いています☺️
- ID: 2103194
苔と木漏れ日と稜線歩きが大好物🍃⛰️ 低山ハイクをマイペースに⛰️ 2021/10/20YAMAPスタート!
- ID: 3379069
四十年前は山岳部🏔それ以来ブランクの「元山屋」です 仕事が一段落してリトライしましたが膝が痛いのを理由にだらけた山旅と日々酔っぱらう🍶ことで満足しています😥 最近は日記を小説化して愉しんでおり少ない登場人物を補うため柴犬🐶(黒丸5歳♂)を擬人化👩⚕️して遊んでおります😄 また各所に散りばめた俳句や和歌は練りに練った駄作ですので読み飛ばして頂ければ幸いです✒️ たまにしつけがなっていない🐶を連れている事もありますのでどうかその節はご容赦下さいませ🙇
- ID: 2138427
R6年8月29日~🎐𖤐⋆ 山が好きだからという理由で広島から長野県塩尻市に夫婦で移住してきました⛰ヤマ(ง ˘꒳˘)วヤマ⛰ ここら辺の山は🔰で、 旦那と手探り登山しています😳‼️ コメントで色々質問しても皆さん優しく教えてくださるのでとても助かっています✨感謝(ㅅ´꒳` )︎💕︎ 体力なし🍐 しんどいの嫌い❌ 怖いのも、嫌い❌ お酒大好き(薄めのみ🫛🍺( ¯꒳¯ )ᐝ笑) 2014年から山登りにハマり…5年弱のブランクあり🤣2021年からヤマップ会員になっております🫣⛰️ 憎たらしいもやもや病の為…負担なく山を楽しむ為にとろ~りとろ~りとろ~り🐮登っております♬.*゚ もやもや病で登山してる人いないませんか…🤔? 情報ほしく思います🙇♀️ ̖́- (主治医はいないと言った😳) おバカ日記ばかりですが、 仲良くしてくださると嬉しいです💕 コメントも嬉しいので大歓迎です✨ Instagramで動画頑張ってます😓 https://www.instagram.com/mi.ho.mouri?igsh=dTl2YWZyOGo1c2Ew&utm_source=qr 宜しくお願いします🙇♀️
- ID: 1681792
皆様いつもありがとうございます。 群馬長野県境、西上州に住んでいます。 普段は、西上州を登っています。 西上州(秩父含)を、基本として「群馬・長野・福島・新潟・山梨・栃木」のお山にいますが、月に数回遠征しています。 色々なお山に毎日いますので、どこかのお山で見かけたら気軽にお声をかけてください。同じ時代を生きている皆様との素晴らしい出会いに感謝です。 時々YAMAPにもアップさせていただきます。 インスタグラム ●https://www.instagram.com/akema_ru インスタのフォロワーの皆様へ(from西上州) ●https://www.instagram.com/p/DGPK8l1yK2J/?igsh=NnNkcXJmZHVwbmN1 ●YouTube https://youtube.com/@akemaru_ch ●New Video 【日本百名山・雨飾山、奇跡の空】公開しました。 https://youtu.be/Y17m1BViphQ 旧アカウント→新アカウントの現在は、山中から生ライブ🎥配信はしておりませんが、気軽に遊びにきてください。
- ID: 2971725
写真は日本最高地点です。 2024年に達成。 神奈川から基本日帰り目指しています。 天気が良く体力に余裕がありそうな時は、 一眼レフと一緒に出かけます。 折角苦労して登っているので、 その場所ならではの特徴的な写真も 残したいと思っています。
- ID: 1670752
YAMAP搭載は2020年10月から。 それまではGPSも使わず、ひたすら地図とコンパス頼りに登ってました。 学生時代から登ってますが、ハードなのは無理な年代になってきました。 日本三百名山は、YAMAP導入前の2019年7月に完登。今は新たな山にひとつでも多く 登りたいと思ってます。 特に花の山大好き。 いつも旦那さまのたこしと二人で登ってます。 オールシーズン活動してます。
- ID: 2465397
YAMAPは3年前から。 高校W.V.部、大学気象研究部で山の気象を学び、山に登り始めて50年以上経ちました。 以来、高尾山(300回程)、谷川岳(100回程) 、日本100名山(70座)登頂。最近は関東甲信の山のflora(植物相)に興味があり近場の高尾は頻繁に通っています。
- ID: 1650687
フォローして下さる皆様、ありがとうございます🫡 ゴルフ🏌️♂️も好きだけど山⛰はもっと好き(^^) 2019年4月から山にハマり登っています。私に山の楽しさを教えてくれた師匠はもうこの世にいません。その彼と初めて登ったのは光城山、私の原点。 YAMAPエントリーは2022年9月から💦ゴルフは再び70台、山は槍、剱が当面の目標。ボルダリングに釣り、スキーも復活✨2023年3月ヘルニア発症でスローダウン😵 フォローさせていただく皆様の活動日記を参考にしながらこれからもガシガシ登ろうと思っています。 長野の自然と山と人が大好き💕そして将来、長野に移住したいと強く思う今日この頃です😉 素晴らしき景色の中に山好きオヤジがちょいちょい入り台無しにしていますが自己満のためご容赦下さいませ🙏
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 9