おたけ

おたけ

ユーザーID: 2819013

  • 秋田, 岩手, 宮城で活動
  • 1974年生まれ
  • 男性
  • ID: 345312

    2014年ごろから長野県を中心に山登り→関東圏に移動。いい山を探してます\(^o^)/

  • ID: 1506062

    体力的に厳しいとわかっているけど、登りたい。 なんでだろう… 2021年からYAMAP利用です。

  • ID: 3633446

    アイルランド出身で日本に住んでいます。山登りは初心者です。活動日記をよく参考にさせて頂いています。 I’m from Ireland, and I currently live in Japan. I’m still a novice hiker, so reading everyone's activity journals is helping me a lot.

  • ID: 469787

    山歩きが大好きです。 晴れているときはもちろん、風のない雨の中を傘をさして歩くのも好き。ピークハントにこだわらず、山の空気を吸って、眺めを楽しんだリ、写真を撮ったりしています。 その昔、登山部の頃は競技登山をしていました。今は、気に入ったところで立ち止まり、好きなだけ写真を撮り、のんびり歩いています。山って、いいですね。 ヤマケイオンライン https://www.yamakei-online.com/mypage/

  • ID: 3719654

  • ID: 2309924

    🗻

  • ID: 2095866

    小学校時代、秋田駒ケ岳に登って以来、 2023.4 あらためて登山デビューです。

  • ID: 663936

    秋田県某高校山岳部OBの大学生 低山、里山多め 背景は鳥海山(七高山) 📸Nikon COOLPIX P610 野鳥写真など↓ https://twitter.com/tori_atAKITA フォロバ目的のフォローはご遠慮ください

  • ID: 3708801

    マイペースで自然を楽しもう! 山を護ってくれている先人やボランティア、たくさんの方々に感謝をこめて💐

  • ID: 1653170

    福岡から引っ越しました。 ほとんどソロ登山ですが、YAMAPでつながった方々のおかげで、楽しく活動しております☺️

  • ID: 1472671

  • ID: 1226585

    20代後半  2023年夏より神奈川→福島県在住です 屋久島縄文杉登山以降登山に興味持ちました。 写真撮影が好きなので美しい山•絶景の見れるところの登山に興味があります。 国内•海外、低山ハイキング~泊まりの登山まで一緒に登れるような山友達を募集しますしています。 基本は土日祝登山です 【今年登りたい山•ハイキングコース候補】 【登りたい山、トレイル】 利尻岳、羅臼岳、鳥海山、蔵王山、ドラゴンアイ、磐梯山、会津駒ヶ岳、男体山、谷川岳、妙高山、雲取山、大菩薩嶺、妙義山、丹沢、天城山、立山、穂高岳、北穂高、日向山、双六岳、白馬山、薬師岳、乗鞍岳、大山(中国)、石鎚山、九重山、両神山、塔ノ岳、漢拏山🇰🇷、北韓山🇰🇷、玉山🇹🇼、Hooker Valley Track🇳🇿、Milford Track🇳🇿、Sealy Tarns Track🇳🇿、Routeburn Track🇳🇿、Roys Peak Track🇳🇿、Rob Roy Track🇳🇿、Mt Ruapehu🇳🇿、GHT🇳🇵 【過去に登った山(YAMAP記録以外)】 八ヶ岳?(小さな頃?、記憶がないです)、大山(神奈川)、高尾山、三原山、鷹ノ巣山、宮之浦岳(縄文杉まで) 【Instagram】 https://instagram.com/daikon__diary?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ%3D%3D&utm_source=qr もしよかったらよろしくお願いします。

  • ID: 2777275

    2022年9月 ツーリング先で達磨山に登り、なんとも言えない達成感と綺麗な景色を見て、気づけば毎週山に登ってました。登山ツーリングメインです🏍 手始めに百名山を登っています。 時間、天候によっては低山を登ります。 安全第一!よろしくお願いします!!

  • ID: 714567

  • ID: 1865873

    100名山をベースに、時間の空いた時、良さげな行程🧗‍♂を巡ってます。 素晴らしい景色⛰️、ルートの雰囲気🏔を伝えられればと思ってます。

  • ID: 1256295

    🍀2023.08.12日本百名山完登しました 2014年〜登山が趣味の1つとなり週末は天気によりますが登りいってます😊 🌸YAMAPは2020.1.19〜利用 10代の頃は海大好きサーフィン大好きで、海通いながら無茶な事ばっかしてました 今、無事に生きれてる事にほんっと感謝です💐 ヨガ、映画館で鑑賞、ガーデニングが趣味です 地球上の動植物、大好きです! 愛猫3にゃんずに癒しを提供してもらって生活してます😽 🌻祖父が通い慣れた富山のお山で吹雪で遭難し他界してます…あたしはなるべく登山に適した天気予報の日を選び安全登山を心掛けてます! 🌻100名山メモ 小学2年 母と初めて富士山登頂 (幼稚園の頃からは、母と東京タワー外階段をぐるぐると上った楽しい想い出あり🤣山ではない) 🐴2014年  03/30 筑波山✴︎ 08/13 至仏山✴︎ 08/14 谷川岳✴︎ 09/15 茶臼岳→朝日岳→三本槍✴︎ 10/19 赤城山✴︎ 🐑2015年 02/15 塔ノ岳→丹沢山✴︎ 05/24 磐梯山✴︎ 05/25 吾妻山✴︎ 06/28 富士山剣ケ峰 富士宮コース✴︎ 07/12 男体山✴︎ 07/25 大菩薩嶺✴︎ 09/19 金峰山✴︎ 09/20 蓼科山✴︎・霧ヶ峰✴︎ 09/21 瑞牆山✴︎ 10/03 日光白根山✴︎ 10/24 甲武信ケ岳✴︎ 11/21 雲取山✴︎ 🐵2016年 04/03 安達太良山✴︎ 05/07 両神山✴︎ 05/15 武尊山✴︎ 05/22 皇海山✴︎ 05/29 四阿山✴︎ 06/05 苗場山✴︎ 06/10 屋久島宮之浦岳✴︎ →縄文杉へ縦走 07/02 燧ケ岳✴︎ 07/10 浅間山✴︎ 07/17 巻機山✴︎ 07/23 会津駒ヶ岳✴︎ 07/31 草津白根山✴︎ 08/12 燕→大天井(テン泊) 08/13 大天井→常念✴︎ →蝶ケ岳(テン泊)  08/14 蝶ケ岳→横尾→上高地 09/04 木曽駒ヶ岳✴︎ 09/17 赤城山✴︎ 09/24 越後駒ヶ岳✴︎(テン泊) ~25   🐔2017年 03/19 蔵王熊野岳✴︎ 04/16 美ヶ原✴︎ 04/29 天城山✴︎ 05/03 鹿島槍ヶ岳(テン泊)✴︎ 05/27 焼岳✴︎ 05/28 乗鞍岳✴︎ 06/03 雨飾山✴︎ 06/10 甲武信岳✴︎ 07/08 平ケ岳✴︎ 08/06 高妻山✴︎ 08/12 折立登山口→薬師岳✴︎ →太郎衛小屋泊  08/13 太郎小屋→黒部五郎岳✴︎ →折立登山口  09/02 唐松岳(テン泊)✴︎ 09/03 五竜岳(テン泊)✴︎ 09/09 甲斐駒ケ岳✴︎ 09/10 仙丈ケ岳✴︎ 🐶2018年 02/11  伊吹山(山頂猛吹雪道迷い有)✴︎ 04/28 白馬岳 猿倉~大雪渓~白馬山荘泊   04/29 白馬山荘~小蓮華山~白馬大池~     乗鞍岳~栂池自然園✴︎ 05/04 恵那山✴︎ 05/19 利尻山✴︎ 07/15 上高地~槍ヶ岳山荘 07/16 槍ヶ岳山荘~槍穂~上高地✴︎ 08/11 月山 ✴︎ 08/12 鳥海山 湯の台登山口✴︎ 08/13 朝日岳 小寺登山口✴︎ 🐗2019年 03/03 四阿山(あずまや高原ホテルから     ピストン)✴︎ 04/28 開門岳✴︎ 04/29 韓国岳(霧島山)~霧島神宮✴︎ 07/13  御嶽山✴︎ 08/11 立山御山(剣沢小屋手前テン泊)✴︎ 08/12 剣岳(剣沢小屋手前テン場~山頂~ みくりが池~室堂T)✴︎ 09/14 上高地~横尾~涸沢ヒュッテテン泊 09/15 涸沢ヒュッテ~ザイテングラート~       奥穂高✴︎~涸沢テント撤収~上高地 11/02 火打山(笹ヶ峰~高谷池ヒュ泊)✴︎ 11/03 妙高山(高谷池ヒュッテ~北峰~       南峰~笹ヶ峰)✴︎ 🐭2020年 02/22 伯耆大山 ✴︎ 08/15 空木岳︎ ︎✴︎ 09/19 鷲羽岳︎ ︎✴︎ 09/20 水晶岳✴︎ 🐮2021年 05/02 大台ヶ原✴︎ 05/03 大峰山(八経ケ岳) ✴︎ 07/13 塩見岳✴︎ 09/20 笠ヶ岳✴︎ 10/02 飯豊山✴︎ 10/09 北岳✴︎ 10/10 間ノ岳✴︎ 🐯2022年 01/02 剣山✴︎ 01/03 石鎚山✴︎ 04/29 岩木山✴︎ 04/30 八甲田山✴︎ 05/13 祖母山✴︎ 05/14 九重山✴︎  〃 阿蘇山(高岳山頂) ✴︎ 06/17 斜里岳✴︎ 06/18 羅臼岳✴︎ 06/19 雌阿寒岳✴︎ 08/06 光岳✴︎ 09/09 羊蹄山✴︎ 09/23 十勝岳✴︎ 09/24 トムラウシ山✴︎ 09/25 旭岳・大雪山✴︎ 11/11 岩手山✴︎ 11/12 八幡平✴︎ 🐰2023年 05/03 荒島岳✴︎ 05/04 白山✴︎ 06/17 幌尻岳✴︎ 07/16 早池峰山✴︎ 07/22 悪沢岳✴︎ 07/23 赤石岳✴︎ 08/12 聖岳✴︎ 🍀☘️🌿🌱 登山メモ 🌱🌿☘️🍀 2014年 03.30 筑波山* 06.07 Mauna Kea ハワイ島 07.06 大平山 07.13 高山 08.13 至仏山* 08.14 谷川岳* 09.15 茶臼岳→朝日岳→三本槍* 10.19 赤城山* 11.23 高尾山→陣馬山  2015年 01.11 金時山 01.17 千葉・鋸山 01.24 塔ノ岳 02.15 塔ノ岳→丹沢山* 05.24 磐梯山* 05.25 吾妻山* 06.28 富士山 富士宮コース* 07.12 男体山* 07.25 大菩薩嶺* 09.19 金峰山* 09.20 蓼科山*・霧ヶ峰* 09.21 瑞牆山* 10.03 日光白根山* 10.24 甲武信ケ岳* 11.00 雲取山* 2016年 04.30 安達太良山* 05.07 両神山* 05.15 武尊山*  05.22 皇海山*  05.29 四阿山*  06.05 苗場山*  06.09 屋久島宮之浦岳*  06.19 富士山須走登山口~山頂 06.29 筑波山 07.02 燧ケ岳*~尾瀬沼  07.10 浅間山*  07.10 妙義山  07.17 巻機山*  07.23 会津駒ヶ岳*  07.31 草津白根山*  08.12 燕→大天井(テン泊) 08.13 大天井→常念*→蝶ケ岳(テン泊)  08.14 蝶ケ岳→横尾→上高地 09.04 木曽駒ヶ岳*  09.17 赤城山*→地蔵岳 09.24~25 越後駒ヶ岳(テン泊)*  10.15 那須岳 11.05 鳳凰三山(テン泊)  11.20 金峰山 12.18 赤城山 駒ヶ岳→黒檜 2017年 01.03 北横岳 03.04 乗鞍岳リタイヤ(爆風) 03.19 蔵王熊野岳*  03.20 安達太良山 04.15 渋ノ湯登山口~西天狗岳 04.16 美ヶ原* 04.29 天城山*  05.03 鹿島槍ヶ岳(テン泊)*  05.27 焼岳* 05.28 乗鞍岳*  06.03 雨飾山*  06.10 甲武信岳*  07.02 富士山 富士宮口コース~山頂 07.08 平ケ岳*  07.15 戦場ヶ原 08.06 高妻山*  08.12 折立登山口→薬師岳→太郎衛小屋泊  08.13 太郎小屋→黒部五郎岳*→折立登山口  08.19 硫黄岳 09.02 唐松岳(テン泊)*   09.03 五竜岳(テン泊)* 09.09 甲斐駒ケ岳*  09.10 仙丈ケ岳*  09.23 赤岳  10.01 谷川岳 西黒尾根 11.23 筑波山 迎出 12.09 八ヶ岳 東&西天狗岳 12.31 唐沢登山口~黒百合ヒュッテ戻り 2018年 01.03 八ヶ岳~丸山~白駒池→高見石小屋 01.07 天女山登山口→権現岳三ツ頭手前戻り 01.20 武尊岳  02.11 伊吹山(山頂猛吹雪道迷い有り)* 03.03 谷川岳 天神平ロープウェイ利用 03.17 日光白根山 ロープウェイより山頂 03.31 赤岳  04.28 白馬岳* 猿倉~大雪渓~白馬山荘泊   04.29 白馬山荘~小蓮華山~ 白馬大池~乗鞍岳~栂池自然園 05.04 恵那山*  05.14 阿弥陀岳(美濃戸~御小屋尾根ルート)   05.19 利尻山* 06.02 編笠山~青年小屋 07.15 上高地~槍ヶ岳山荘泊 07.16 槍ヶ岳山荘~槍穂*~上高地 7時間半 08.04 八ヶ岳(富士見高原登山口~西岳~ 青年小屋~権現岳~富士見) 08.11 月山*(リフト利用)  08.12 鳥海山*(湯の台登山口) 08.13 朝日岳*(小寺登山口) *57座 08.19 八ヶ岳 天狗岳(唐沢鉱泉登山口  西、東天狗岳 黒百合経由下山) 11.24 赤岳 2019年 02.19 筑波山 02.23 武尊山(雪強風視界不良により撤退) 02.24 武尊山(川場スキー場リフト利用) 03.03 四阿山(あずまや高原ホテル付近からピストン)* 03.09 谷川岳(西黒尾根~天神平~リフト)04.28 開門岳* 04.29 韓国岳(霧島山)*~霧島神宮 05.05 至仏山(鳩待峠~小至仏~至仏~山の鼻) 05.26 編笠山(観音平登山口~) 07.13 御嶽山* 08.04 阿弥陀~中岳~赤岳(美濃戸口~) 08.11 立山御山(剣沢小屋手前テン泊)* 08.12 剣岳(剣沢小屋手前テン場~山頂 ~みくりが池~室堂T)* 09.08 鷹ノ巣山(奥多摩 日原登山口ピストン) 09.14 上高地~横尾~涸沢ヒュッテテン泊 09.15 涸沢ヒュッテ~奥穂高*~ 涸沢でテント撤収〜横尾~上高地 09.28 美濃戸口~北沢ルート~硫黄岳~横岳 ~赤岳山荘(雨)~行者小屋     ~南沢ルート~美濃戸口 11.02 火打山(笹ヶ峰~高谷池ヒュッテ泊)* 11.03 妙高山(高谷池ヒュッテ~ 北峰~南峰~笹ヶ峰)* 11.09 乾徳山 11.16 雲取山(鴨沢~雲取山頂~鴨沢) 12.14 鍋割山~塔ノ岳(大倉~鍋割~塔ノ岳~ 時計回り山歩き) 2020年 01.02 西天狗岳(足つりで東天狗いかず) 01.12 鍋割山 01.19 武尊山(川場スキー場リフト利用) 01.25 美濃戸口~中山展望台 (スタート遅れ赤岳いけず) 02.11 雲取山 02.23 伯耆大山* 02.29 八ヶ岳(赤岳) 03.07 日光白根山(湯本~前白根~ 奥白根ピストン) 03.15 浅間山(前掛山) 03.20 陣馬山~高尾山~陣馬山ピストン 03.22 棒ノ折山 04.04 御前山→大岳山→御岳山縦走 04.11 三頭山(深山橋~奥多摩湖沿いハイク) 04.19 天覧山~多峯主山~天覚山ピストン 05.30 伊豆ケ岳→高畑山→子ノ山縦走 06.21 戦場ヶ原 わたすげハイク 06.27 川苔山 07.05 那須岳(茶臼岳→朝日→三斗小屋グルリ) 07.12 谷川岳(西黒尾根→天神平ロープウェイ) 07.26. 会津駒ヶ岳 08.01 赤岳→横岳→硫黄岳 08.09 三宝山→甲武信ケ岳 08.14 木曽駒ヶ岳→空木岳(木曽殿山荘泊) 08.22 燕岳 09.05 権現岳(青年小屋テン泊) 09.19 新穂高→三俣山荘 09.20 三俣山荘→鷲羽→水晶→祖父→雲ノ平 09.21 三俣山荘→三俣蓮華岳→双六岳→新穂高 10.03 北ヤツ にゅう〜白駒池 10.11 阿弥陀→赤岳→権現→西岳 10.17 那須岳界隈

  • ID: 1563110

    2020年秋からYAMAPスタート トップ写真  鳳凰三山から北岳 プロフ写真 谷川岳 Instagram https://www.instagram.com/nikuo0293 秋田県出身 宮城県在住 ココヘリ入会してます ソロハイカーメイン 車中泊、高速✕で節約しながら、 全国の山登りを中心に下山後の温泉やグルメを全力で楽しんで生きてます⛰️♨️🍴 2020.秋 yamapスタート 宮城県の好きな山 不忘山 特に好きな山 月山 冬ver 飯豊山 鳥海山 百名山(100/68) 68.2024.05 至仏山 67.2024.05 美ヶ原 66.2024.05 鳳凰三山 65.2024.05 乗鞍岳 64.2024.04 両神山 63.2024.03 越後駒ヶ岳 62.2024.03 武尊山 61.2024.01 韓国岳 60.2024.01 開聞岳 59.2024.01 宮之浦岳 58.2023.11 苗場山 57.2023.09 金峰山 56.2023.09 四阿山 55.2023.09 大台ヶ原 54.2023.09 八経ヶ岳 53.2023.09 御嶽山 52.2023.08 雲取山 51.2023.08 劔岳 50.2023.08 雄山 49.2023.07 大山 48.2023.07 石鎚山 47.2023.07 剣山 46.2023.07 羊蹄山 45.2023.07 トムラウシ山 44.2023.07 十勝岳 43.2023.07 旭岳 42.2023.07 雌阿寒岳 41.2023.07 斜里岳 40.2023.07 羅臼岳 39.2023.07 利尻山 38.2023.05 恵那山 37.2023.05 伊吹山 36.2023.05 荒島岳 35.2023.05 甲武信ヶ岳 34.2023.05 霧ヶ峰 33.2023.05 木曽駒ヶ岳 32.2022.12 天城山 31.2022.10 丹沢山 30.2022.08 奥穂高岳 29.2022.08 槍ヶ岳 28.2022.08 常念岳 27.2022.05 早池峰山 26.2022.04 赤岳 25.2022.04 蓼科岳 24.2022.04 会津駒ヶ岳 23.2022.02 谷川岳 22.2021.11 前掛山(浅間山) 21.2021.09 八甲田山 20.2021.09 岩木山 19.2021.08 大朝日岳 18.2021.08 飯豊山 17.2021.07 富士山 16.2021.06 岩手山 15.2021.06 八幡平 14.2021.05 男体山 13.2021.05 瑞牆山 12.2021.05 大菩薩陵 11.2021.04 西吾妻山 10.2021.01 蔵王 9.2021.01 那須岳 8.2021.01 筑波山 7.2020.12 赤城山 YAMAP前 6.燧ケ岳  5.日光白根山 4.磐梯山 3.鳥海山 2.月山   1.安達太良山

  • ID: 2756317

    HONDABAJA 50歳で登山はじめた若葉マーク 朝早起きして日帰り基本

  • ID: 1735695

    北東北のお山をメインに山行を始めました。 YAMAP始めたらほぼ備忘録?観光録?(笑) お花あり、紅葉あり、雪山あり、動物ありの四季通じてなんでもありです😅 画像はほぼ50枚のレポです。興味持って見ていただけたらいいな😉 よろしくお願いします!

  • ID: 667536

    スピードハイクではなく、カメラで写真を撮りながらゆっくり歩くスタイルです🚶‍♂️ 山を登るだけではなく、山荘、山小屋、ヒュッテで山グッズを買ったり、下山後の温泉に浸かるのも好きです✨ また、高山植物、山野草、野生動物、ダム湖、電波塔、城等も好きです(^^) 日本百名山・67座 新日本百名山・43座 花の百名山・44座 新花の百名山・36座 日本二百名山・16座 日本三百名山・17座 関東百名山・70座 新関東百名山・62座 栃木百名山・69座 群馬百名山・71座 最終更新2023.12.02

  • ID: 2858626

    『える』と『もな』の山歩き初心者夫婦です🔰 YAMAP活動日記の他に、YouTubeで動画も上げています⛰️近場の日帰り登山が多いですが、お気軽にフォローお願いします🌱 もともと自然の風景を写真に収めるのは好きでしたが、2022年もなの方が病気で支えがないと歩けなくなり、それをきっかけにリハビリも兼ねて散歩を開始🍀 2023年もなの復活から、初心者でも登れる山を探してのんびり山歩きするようになりました🌲⛰️ 皆さんの投稿を見てルートなどを決めています😊 今後も色々と参考にさせていただければと思いますので、よろしくお願いします!😆 えるともな⬇️YouTubeチャンネル⬇️ https://youtube.com/@erumona YouTubeでは登山時の動画、趣味のキャンプやアウトドア動画など、素人編集でアップしています⛰⛺️ 何かの参考になればいいのですが。。 お時間あれば覗いてみて下さい😊

  • ID: 1732557

    R2.10に感じた山の素晴らしさ。 雪が溶けたR3.4から、登山へチャレンジするようになりました!みなさん、よろしくお願いします

  • ID: 439328

    16年の秋から登山を始めました。 秋田の森吉山が登山デビューの山です。あの絶景と楽しかった思い出は登山を続けるきっかけになりました。 お花探しをしたり、体力づくりだったり、密かなソロチャレンジ💦だったり…目的はいろいろです。 いろんな人に出会わせてくれて、何かに気づかせてくれる山に感謝しています。 毎年、ささやかな目標にチャレンジしています。 今年の目標は小屋泊登山。 登山を始めてから一度も実現しませんでした(計画日100%暴風雨) 今年こそは! (2024.4.29)

  • ID: 2204193

    アラフィフの初心者登山者です。 キャンプして登山、神社巡りをしています。👍😁