げだつ

げだつ

ユーザーID: 2802936

  • 東京, 神奈川, 山梨で活動
  • 1992年生まれ
  • 女性
  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 1284598

    港湾潜水技士 📸Nikon:D7500 🏔🇯🇵百名山67/100 インスタ→ http://instagram.com/yudai_kouchi

  • ID: 2490994

    登山初心者です!

  • ID: 754107

    今年で⛰️登山を始めて7年目になりました😁 昨年は当初の目標だった北海道遠征&九州遠征&冬山でのテント泊をすることができました✨ 今年はさらに冬山での⛺️テント泊を計画しています‼️ 百名山は残り29座ですが、楽しみながら登りたいと思います😊

  • 日本全国の有名山の登頂を目指してがんばります。

  • ID: 295502

    関東近辺の山に登っています。仕事もあるので1泊2日程度が限度なのですが、山小屋泊で楽しんでいます。好きなのは丹沢や甲武信ヶ岳などです。一番行っているのは高尾山から城山から小仏、影信山、陣馬山のバリエーションルートをチョコチョコと歩いています。よろしくお願いします。

  • ID: 369835

    群馬県民♂age.31 登山仲間募集中🤣 インスタ https://www.instagram.com/shuichi_____yama プロフ画:清水峠 背景:伯耆大山

  • ID: 1377348

    40半ば、低山から始める→ 眼の難病発覚 かなり凹む→ 吹っ切れた反動 フィットネスに目覚める→ 20キロ減→ 基礎体力・筋力強化中💪💪🥊

  • ID: 2355748

    山と海と空に感謝! 【2024年の目標】 ①登山日数63日以上(23日/63日) ②野外泊12泊以上(2泊/12泊) ③初めての百名山7座以上(2座/7座) 百名山🥾(31/100) 苗場山(2)/雲取山(2)/丹沢山/大菩薩嶺/八ヶ岳(6)/瑞牆山(3)/金峰山(2)/ 甲武信ヶ岳/男体山/蓼科山(5)/高妻山(6)/乗鞍岳/仙丈ヶ岳/美ヶ原/霧ヶ峰(2)/四阿山(9)/浅間山(4)/雨飾山(2)/常念岳(2)/巻機山/鳥海山/火打山/赤城山/筑波山/那須岳/谷川岳/焼岳/武尊山(2)/日光白根山/両神山/開聞岳 二百名山🥾(12/100) 大岳山/女峰山/飯縄山(11)/黒姫山(6)/天狗岳(8)/岩菅山(4)/燕岳(3)/白砂山/大天井岳/針ノ木岳/御座山/榛名山 三百名山🥾(9/100) 三頭山/国師ヶ岳/笠取山/斑尾山(2)/粟ヶ岳/青海黒姫山/唐松岳(3)/爺ヶ岳/米山 百高山(16/100) 権現岳(3)/赤岳(6)/横岳(3)/硫黄岳(5)/乗鞍岳/仙丈ヶ岳/阿弥陀岳(3)/蝶ヶ岳(2)/常念岳(2)/燕岳(3)/唐松岳(3)/大天井岳/爺ヶ岳/赤沢岳/スバリ岳/針ノ木岳 信州百名山(42/100) 苗場山/八ヶ岳(6)/小川山/金峰山/国師岳/甲武信ヶ岳/乗鞍岳/仙丈ヶ岳/飯縄山(11)/黒姫山(6)/蓼科山(5)/北横岳(4)/天狗岳(8)/高妻山(6)/美ヶ原/霧ヶ峰(2)/四阿山(9)/志賀山(2)/岩菅山(4)/斑尾山(2)/虫倉山(5)/浅間山(4)/烏帽子岳(5)/高社山/太郎山(2)/雨飾山(2)/蝶ヶ岳(2)/常念岳(2)/鍋倉山/燕岳(3)/唐松岳(3)/聖山/白砂山/篭ノ登山/大天井岳/独鈷山/爺ヶ岳/針ノ木岳/焼岳/鼻曲山/子檀嶺岳/御座山

  • ID: 2755831

    令和4年よりトレッキングを始めました! 大いに楽しみたいと思っております。 京都市より長野県に移住して27年です。

  • ID: 2128783

  • ID: 2155750

    山が好きです。自然に癒されています。山奥で自給自足したい。

  • 写真する人 登山好き職業カメラマン 単独行者 本業はステージ撮影、取材撮影、ファッションショー、大型イベント撮影、ロケ撮などやってます。 https://image-sketch.com/ 百名山など特にこだわらない。 登りたい山、撮りたい事象に重きを置いています。 📸 ▪︎digital ・Nikon : D5 ・Nikon : D850 ・AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED ・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR ・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II ・NIKKOR-S Auto 50mm f/1.4 Nippon Kogaku Japan ・RICOH : GRⅡ ・RICOH : GRⅢx ▪︎film ・Leica barnack Ⅲa(model G) ・Elmar 5cm f/3.5 ・Nikon FE ・FUJIFILM KLASSE W 撮影で必要なレンズは費用対効果をみてマップレンタルにてレンタル performance ・ 写真展「logos」 会場:東京 恵比寿 弘重ギャラリー1階cafe gallery 期間:2023年1月17日(火)〜1月22日(日) 11:00〜19:00(最終日17:00まで) 入場無料 https://hiroshige-gallery.com/exhibition/20230117/ 作品販売 https://imagesketch.base.shop/ Instagram https://www.instagram.com/key_oni/

  • 2022年7月に山歩きを始めました。テント泊やスノーシューなどもやりたいと思います。いろいろアドバイスお願いします。 【ezo-fox】

  • 49才一児の父親、2020年の秋に登山始めました❗️ 日帰り専門 & 下道での移動派です。 あと、無言フォロー失礼します。& 無言フォロー、もちろん大歓迎です♪ Twitter:https://twitter.com/alfred_yamap

  • Have A nice hike!! Thank you always (^^)d

  • ID: 1013169

    ※登山部結成しました♪ はじめまして福岡の、「うみなか」と言います 今は、大分へ単身赴任中です。 2019年から登ってます。 ホームグラウンドは福岡は立花山、大分は霊山です♪ 今ままでで登った好きな山は「涌蓋山」尾根の縦走が気持ちよかった^ ^ 宮崎の「鉾岳」一枚岩の岩山で、数人で登ると楽しいですよ! 普段は車でツーリングしながらトレッキングor登山してます。 大分気持ちに余裕ができできたので、カメラ持って行けるようになりました♪ 良かったらフォローお願いします🤲 無言フォロー失礼します🙏 友達夫婦と、山友さんと登山部結成しました、時間があった時に一緒に登ってます、良かったら一緒に登りませんか^ ^

  • ID: 1570222

    登山の爽快感や朝日、星空が好き。 最近はグループ登山が多いですが、近場はソロでも。 ゆる百名山中 体力をつけて読売新道と下の廊下目指してます。 2024目標 ⚪︎夏山 白峰三山(リベンジ) 裏銀座縦走 剱岳 台湾玉山 ⚪︎雪山  蔵王or八甲田山(スノーモンスター)

  • ID: 1663222

    \日本百名山完登しました〜/ 山に魅せられています。 ただ山と、山に登る人が好きなだけです。 好きすぎて長野への移住を決意しました💭 皆さんの山行記録を見て情報をいただいております。 無言フォローご容赦ください🥹 ⛷️'24.01〜 山スキー始めました 🏔'21.05〜'23.10 日本百名山100/100 🧗'22.11〜 クライミングちょろっと ⛰'22.05〜yamap ⛰'20.11〜登山開始 ⛰細々とinstagramもやってます。 >> https://www.instagram.com/nacchamann/

  • カバーは星生山🏔_20230121_6:53_三俣山Ⅳ峰手前から撮影 ⛰カバー写真⛰(2023.2.9〜) *現在の、カバー写真は20230121の1dayくじゅう17サミッツのときに三俣山から撮影したものです🤠 初めて17サミッツを達成できた山行での思い出深い一枚です🤠 ⛰️登山を始めた時期⛰️ 2022年7月からテント泊登山を始めました⛺️ (まだ、登山2年生です🔰) ⛰きっかけ⛰ 2022年6月ふと思い立ち1度は見に行ってみたいなぁと思っていたミヤマキリシマを見に平治岳へ 山頂付近からミヤマキリシマ越しに見えた坊ガツル テント泊したら気持ちいいんだろうなぁと思った🙄 2022年7月から一通り道具を揃え、試しに一回やってみることに それが今では・・・ほぼ毎週1回は登山に行かないと生活のリズムが保てない、いや最近のことばで言うと「整わない❗️」気がしています😆 ⛰2024年行きたい山リスト⛰ 今年行ってみたい山リストと年間スケジュール🗓を考えてみました🤔 【季節未定】 にか隊入隊記念登山→【済】 高崎山這い出よる人を探せ登山 国東半島ロングトレイル 鉾岳パックン岩の上に立ちたい登山 阿蘇山など熊本進出登山→【△】 阿蘇の青猫に会いたい→【済】 1dayくじゅう16サミッツ→【済】 ◽️冬(1月〜3月) くじゅう雪山登山→【済】 祖母山樹氷観賞登山→【済】 ◽️春(4月〜5月) 韓国岳ノカイドウ観賞登山→🙅‍♂️行けなかった❗️ 祖母山あけぼのつつじ観賞登山→【済】 ◽️夏(6〜9月) 大崩山あけぼのつつじ観賞登山→🙅‍♂️遅かった❗️ くじゅうミヤマキリシマ観賞登山 大崩山テント泊 ◽️秋(10月〜11月) くじゅうテント泊2泊3日 くじゅう紅葉登山 大崩山紅葉観賞登山 祖母山紅葉観賞登山 傾山紅葉観賞登山 傾祖母縦走 ◽️冬(12月) 高崎山紅葉登山 くじゅう雪山登山 祖母山樹氷観賞登山 【2023年】 【春🌸】  →くじゅう17サミッツにチャレンジ⁉️   【20230121達成❗️】【202306102回目】   【202312033回目】【202312104回目】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊)🙅‍♂️  →くじゅう連山(ミヤマキリシマ)🙆‍♂️  →阿蘇山(根子岳と青猫🐈‍⬛)🙅‍♂️  →大崩山(あけぼのつつじ)🙅‍♂️ 【夏☀️】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊2連泊)🙅‍♂️  →大崩山(テント泊)(祝子川へダイブ)🙅‍♂️  →祖母山(山小屋泊)🙅‍♂️→20230930🙆‍♂️ 【秋🍁】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊2連泊)🙅‍♂️  →くじゅう連山(紅葉)【20231023】🙆‍♂️  →大崩山(紅葉)【20231104】🙆‍♂️  →祖母山、傾山(紅葉、縦走?)   【20230929〜20231001】🙆‍♂️ 【冬❄️】  →くじゅう連山(樹氷と氷結御池と氷結御池)   【20231203】  →くじゅう連山(あひる作り、ソリ遊び)  →祖母山(樹氷) 【季節未定】  →韓国岳、高千穂峰🙅‍♂️  →宝満山🙅‍♂️  →英彦山🙅‍♂️  →市房山🙅‍♂️  →高崎山【20230211】🙆‍♂️  →2回目の1dayくじゅう17サミッツ‼️   【20230610】🙆‍♂️ ⛰みなさんへのお願い🙇‍♂️⛰ 雨の日はできればパスしたい登山初心者の拙い記録ですがよろしくお願いします。(雨の日でも行きたくなったら中級者?) アドバイスやコメント(感想など)をいただけると嬉しいです😊 ⛰意気込み⛰ ブックマーク🔖をつけてもらえるような記録が残せるよう頑張ります🤠 ⛰山行歴(2021年11月以降)⛰ 2024年5月_1day17サミッツ 2024年5月_由布岳 2024年5月_大崩山 2024年5月_祖母山 2024年5月_祖母山 2024年4月_祖母山 2024年4月_由布岳 2024年4月_障子岳、祖母山 2024年3月_祖母山 2024年3月_緩木山、祖母山、越敷岳 2024年3月_祖母山 2024年2月_1day16サミッツ 2024年2月_由布岳 2024年2月_由布岳 2024年1月_別府一周遊歩道 2024年1月_扇山 2024年1月_扇山 2024年1月_久住山、御池 2023年12月_ 1day17サミッツ6th 2023年12月_ 1day17サミッツ5th 2023年12月_ 1day17サミッツ4th_21.2 2023年12月_ 1day17サミッツ3rd_21.3 2023年11月_高崎山 2023年11月_星生山 2023年11月_大崩山 2023年10月_大船山、北大船山 2023年10月_由布岳西峰 2023年10月_由布岳西峰 2023年10月_傾-祖母周回大縦走 2023年9月_由布岳 2023年9月_由布岳 2023年9月_由布岳 2023年8月_由布岳 2023年8月_伽藍岳 2023年8月_由布岳 2023年8月_丸山、本谷山、笠松山、傾山 2023年8月_万年山 2023年8月_内山 2023年7月_由布岳 2023年7月_由布岳 2023年7月_星生山 2023年7月_傾山(官行ルート登山口) 2023年7月_傾山(九折越登山口) 2023年7月_高崎山 2023年7月_祖母山、障子岳、古祖母山 2023年7月_東傾山、傾山 2023年6月_傾山 2023年6月_鉾岳、丹助岳 2023年6月_鉾岳、国見山_10.6 2023年6月_1day17サミッツ2nd_20.8 2023年6月_鶴見岳_5.8 2023年5月_大障子岩_11.4 2023年5月_傾山_12.5 2023年5月_前障子岩、大障子岳岩_12.4 2023年5月_祖母山_10.8 2023年5月_由布岳_7.1 2023年5月_祖母山、障子岳_13.6 2023年4月_傾山(杉ヶ越ルート)_9.1 2023年4月_元越山天空ロードと赤川浦岳 2023年4月_平尾台② 2023年4月_平尾台① 2023年3月_船原山、立石山_6.9 2023年3月_鶴見岳、内山_12.6 2023年3月_お別れ登山_8.1 2023年3月_KNGCボランティア登山_13.4 2023年2月_久住山、扇ヶ鼻、岩井川岳_10.7 2023年2月_鹿鳴越連山_14.7 2023年2月_高崎山_13.5 2023年2月_鍋山、高平山、伽藍岳_11.4 2023年1月_1dayくじゅう17サミッツ_22.5 2023年1月_御嶽山(豊後大野市)_0.7 2023年1月_天狗ヶ城、中岳、御池、星生山_12.4 2023年1月_天狗ヶ城、中岳、御池、久住山_10.8 2022年12月_祖母山雪山日帰り登山🏔 2022年12月_二つ岳、古祖母山📛1day 2022年12月_二上山、玄武山、祖母山1day 2022年12月_星生山、久住山日帰り登山 2022年11月_倉岳、天竺、太郎丸嶽、次郎丸嶽🐬1day 2022年11月_戸城山日帰り登山📛 2022年11月_釈迦岳、御前岳日帰り登山📛 2022年11月_大崩山日帰り登山 2022年11月_比叡山、行縢山日帰り登山📛 2022年11月_日向岳日帰り登山 2022年10月_大崩山日帰り登山 2022年10月_坊がつるテント泊登山(×3) 2022年9月_坊がつるテント泊登山(×2) 2022年8月_坊がつるテント泊登山 2022年8月_由布岳日帰り登山 2022年7月_宝満山テント泊登山 2022年6月_平治岳日帰り登山_ミヤマキリシマ 2021年11月_久住山日帰り登山

  • ID: 2733779

    月に3,4回は山に行ってます⛰️

  • ID: 2915444

    たまに山登って ファットウッドを取っています

  • ID: 2859633

    初心者。山は見るものと思ってた所、たまたま登山を経験し、はまりつつある感じ。色んな方の登山記録やYou Tubeを拝見して、自分もいつか長い稜線走りを経験したいと、憧れている。 専ら安全を最大限考慮して、低山でのトレイルラン(真似事)出来るルート探索中

  • ID: 375745

    やっと866座登頂達成🎉 日本百名山は98座で残り2座⛰ 1.赤石岳 2.悪沢岳 浦和レッズ、登山、ゴルフ、サッカー、旅行、お酒が大好き😙 山で見かけたら声かけてください😃