epic epic

epic

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 272138

  • 北海道で活動
  • 1979年生まれ
  • 男性
山に登る理由… そんなことを考えながら ひと山、またひと山… YouTubeはこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UCa_xvzcWSt-e5a4tQF36JHA ソロでストイック登山 変態仲間とガシガシ登山 みんなでのんびり登山 いずれも対応可 万能タイプ 2020年2月スノーシューデビュー 2020年11月BCデビュー 2021年6月ポンドスキムデビュー 2022年1月初代スノーシュー昇天(からの無償修理で復活) 2022年7月苫小牧転勤😭
  • ID: 892980

  • ID: 1808542

    健康の為の山歩き~ストレス解消😊 美味しい物爆食い出来るように😊 札幌市厚別区在住 YAMAP 2年目突入〜 2023年度はバドミントン完全復活、日本百名山チャレンジ、海外弾丸小旅行、全て攻める😊 10年前は海外移住検討も世界情勢、老後を見据えるとやはり日本が一番😭 でも、近年の世界状況見ると今後の先行きは見通せない不透明な世の中です😭 この先世界でとんでもない事が起こる。 (外国人目線で日本に付いて色々聞いてみたいです。 日本に居れば日本が分からない みんな知らない。旅は勉強、山登りも勉強) 2023年~ 第二弾・タイ北部ウタイタニー県にある ワット・チャンタラーム(ワット・タースン・ガラスのお寺)ナコンサワン、ナコーンパトム(タイ最大の寺院ワット プラ パトム チェディ) 2/22~2/26 無事目標クリアー😃スワンナプーム国際空港からレンタカー🚘で800km制覇 タイ料理、タイのスイーツ、海鮮料理、色々と今回も盛りだくさんでした。 登山モードから海外弾丸の旅に気持ちを切り替えるのが大変🤣c 第三弾・チェンマイ+パーイ+メーホンソン+バーンラックタイ周遊 (タイの秘境)(台湾も含む)~ 第四弾・計画構想中・ヨーロッパ(DB鉄道利用でドイツ・スイス、レンタカー利用)ユーロ高い😭 第五段・タイ・バンコク近郊旅行企画中 (会社先輩が今年の3月定年になる為・その記念に最高の旅をプレゼント予定) 更に、香港も狙ってます。 素晴らしい~インスタグラム見つけた〜「xi_ao_xi_a_xi」 日本百名山チャレンジする時間がない😱 お勧めyoutube チャンネル เมื่อมาอิจังเป็นนักเดิน l สาวญี่ปุ่นเที่ยวไทยมัยบารุ MAIBARU Thai VIOK TJ Channel Thailand Italy Guide Mime 服部文祥、竹原慎二、とっさんTV (航空券値上がりしてしまったので・・・・・・・・・・・・) スペイン= サンセバスチャン(バル巡り)+ビスケー湾周辺+ポルトガル=レンタカー周遊自由旅 フランス= モンサンミッシェル ドイツ= DB一等席鉄道きまま自由旅、城巡り /田舎巡り~ ヨーロッパ周遊の旅・格安企画実行してみたい~ カナダ= ウィスラー・11km滑走コースをスキー +バンクバーで海鮮!+オーロラ鑑賞ツアー アメリカ= グランドキャニオン泊周辺=レンタカーで気まま自由旅~ヨセミテ、サンフランシスコ含む。 北欧=ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア/ ツアー旅行 アジア= タイ全道の寺院巡り、(ラオス他)レンタカーバックパッカーの旅 /ミヤンマーは無理か。 アジア= タイ南部のバンガン島、サムイ島でのんびり島田舎三昧! アジア= 香港、台湾行付Bグルメ+新規中華料理食べ歩き~(台湾は新幹線利用) アジア= 韓国、釜山食べ歩き~ アジア= シンガポール、マレーシア(ペナン島、ランカウイ島、カリマンタン島)/クラビー、プーケット・プチ田舎旅行 2023年の目標。 ⓪左足膝を完治させる😭少しづつ回復傾向👆🌝😊 ⓪北海道百名山2ndステージ 77/123 チャレンジ(残り46座) ①日本百名山 (17/100)・残り83座 定年後かな😉(世界の美味しい物食べ歩きプラス) ②ランニング~20km/回 x 週3回程度 + ストレッチ(毎朝30分/日) ③未踏の北海道の山狙い~夢は「ナメワッカ岳」 ④バドミントン練習~厚別北体育振興会にて(周/2回程度)~ ⑤歳取ってしまったので、怪我したら治りずらい、とにかく慎重に。 ⑥常に大盛😲美味しいものを食べまくる🌟 Instagram: https://www.instagram.com/vl20pzmg3r/ 海外偵察 120回以上~ (ドイツ、イタリア、スペイン、アメリカ、インドネシア、ミャンマー、 シンガポール、マレーシア、韓国、ベトナム、ラオス、タイetc) 北海道百名山制覇 123/123 済 北海道百名山2周目 77/123 2023年9月末迄完登予定 (なかなか厳しい~残り46座) 札幌150峰制覇 168/168 済 浜益10名山制覇  10/10 済 暑寒別岳・5名山制覇 5/5 済 ヒグマとのバタリは8回 / 夏山の早朝暗闇出発が一番怖い ~ SAJ スキーバッチテスト1級 (小樽天狗山取得) ~   2017年登山開始 (51歳~現在5年目56歳) ~ 2021年11月21日 YAMAP 開始  ~ JAL JGC 会員 (ワンワールド) ~ 週2~3回バドミントンやってます    ~

  • ID: 2281503

    ※八咫烏彡(や た からす さん)と読みます 令和三年の夏から6年振りに山行を再開👣 令和四年の12月から冬山デビュー お山の魅力にさらに取り憑かれて 好山病が進行してしまっています ご縁と天候と流れに任せて 楽しみながら笑顔で登拝してます🎶 ※八咫烏彡の彡は  三本足と敬称の「さん」ですので  彡のあとに「さん」は不要です

  • ID: 2101264

    YAMAPさん ありがとう 🔰初登頂デビューは 憧れのトムラウシ山 🗻【2021.09.08】 ホームグランドの大雪山旭岳は聖地 大雪山国立公園の山をメインに登っています ソロ日帰りの登山歴3年目 コロナでマラソンから山登りへ 初登頂は旭岳🗻【2020.09.01】より🌈 旭岳裏山の下りと登りにドハマリして 大雪山カムイミンタラが大好きになりました 谷があれば、川もあり、山が来る 山が来てくれない以上は、 自分がいくより他に仕方があるまい 寒いのは大の苦手ですが、大雪山旭岳で ダイヤモンドダスト、サンピラーを見て【2022.01.06】大感動しました まっ白な雪景色が大好きになりました 雪はとけたら、水になります 春が待っています 今は、冬将軍を楽しみます スノーシュースタートしました 2022シーズンから 🔰スノーボードを復活しました【2022.03. 05】 シンジラレナイけれど冬の雪山に登っています 無理するな。山は逃げんから 山はいつも待っています クライマーズハイ とくにオススメの山は 白雲岳【2021.09.14】 ニペソツ山【2022.09.11】 北鎮岳【2022.09.16】 ニセイカウシュッペ山【2022.10.01】 化雲岳【2022.10.14】 旭岳【2023.03.21】 自分の足で登った人しか見られない絶景 山は晴れたほうが気持ちいい ひとりで歩く山は感動があります 山の天気は変わりやすい 山での成功は登頂ではなく 安全に下山すること 戻るために引き返す勇気 山は人を優しく見守ってくれている 山を登る人は一歩一歩の努力家です 人が登ったルートを見て 自分の登るルートを見つける 登山は厳しい自然への挑戦 100%遭難しない山はありません 山の気、【レイキ】は疲れた心とカラダを いつも優しく癒やしてくれます ただ、山はいつもそこにあるだけ 雨、風、雪 天気は常に山を変える 季節や天気、時間帯によって 姿を変える同じ山 登るたびに新しい発見がある 【一期一山】 夢のような山と山仲間との出会いに感謝します ............................. 山に関するオススメのもの 山はおそろしい 羽根田 治著 必ず生きて帰る! 事故から学ぶ山岳遭難 映画 剱岳 点の記 木村大作監督 新版 剱岳 新田次郎原作 山本甲士著 凍れるいのち 川嶋康男著 山の観天望気 猪熊隆之 海保芽生著 火竜の山 南アルプス山岳救助隊Kー9ケーナイン 白い標的 樋口明雄著 失踪者 下村敦史著 蒼き山嶺 馳星周著 デスゾーン 河野啓著 漫画 【岳】、山と食欲と私 鈴木みきさんの山シリーズ漫画【大ファン】 ひとり登山へ、ようこそ! 悩んだときは、山に行け❗ 私の場合は、山でした! 山、楽しんでますか?☆ あれを食べに、この山に行ってきました 山登り語辞典 登山式DE 防災習慣 おうち防災 チャレンジBOOK マウンテンガールズフォーエバー☆ 感動小説 ブラボー!大雪山 カムイミンタラを撮る 撮影 文 大塚友記憲 秘密の沼 沼めぐりで見られる驚きの数々 高原温泉ヒグマ情報センター .................................. 大雪山国立公園と遠征で 登頂した山 31座 ①旭岳 2291🗻【2020.09.01】23 ②北鎮岳 2244🗻【2021.07.15】6 ③白雲岳 2230🗻【2021.06.28】 3 比布岳2197🔥【2022.09.16】1 安足間岳2194🔥【2022.09.16】2 間宮岳 2184🔥 【2021.07.15】 荒井岳 2183🔥 【2021.08.13】 小泉岳 2158🔥【2021.06.28】3 北海岳 2149🔥【2021.09.04】 鋸岳2142【2021.09.16】 トムラウシ山 2141🗻【2021.09.08】1 松田岳2136🔥【2021.08.13】 中岳 2113🔥【2021.07.15】 赤岳 2078🔥【2021.06.28】3 十勝岳 2077🗻【2021.06.22】4 美瑛岳2052🗻【2022.07.30】2 永山岳2041🗻【2022.09.16】2 緑岳 2020🗻【2021.09.04】5 ニペソツ山2013🗻【2022.09.11】1 当麻岳1996🔥【2022.09.16】2 黒岳 1984🗻【2021.08.13】4(内3は旭岳から) 化雲岳1954🗻【2022.10.14】1 桂月岳1938🗻【2021.09.27】2 上ホロカメットク山1920🗻【2022.07.18】2 富良野岳1912🔥【2022.07.18】1 上富良野岳1893🔥【2022.07.18】2 美瑛富士1888🔥【2022.08.04】1 ニセイカウシュッペ山1883🗻【2022.10.01】1 三段山1748🗻【2022.09.09】3 平山 1717🔥【2018.07.16】1 白滝天狗岳1553🔥【2022.10.09】1 神居尻山946【20190917】1 藻岩山531【2022.08.19】1 ........................................ 北海道内の日本100名山9座中 3座に登頂できました ⭕️大雪山 2291【2022.06.05】 ⭕️十勝岳 2077【2022.06.14】 ⭕️トムラウシ山 2141【】 ............................ まだ登ったことのない山 6座 雌阿寒岳 1499【】☆ 羊蹄山 1898【】☆ 斜里岳 1547【】 羅臼岳 1661【】 幌尻岳 2052 ラス前【】 利尻岳 1719【】 ........................... これから登ってみたい山 27座 後旭岳 2216 ☆ 愛別岳 2112 🗻いつ登るかワクワクドキドキ 熊ヶ岳 2108☆ オプタテシケ山 2012☆ 石狩岳 1967☆ 忠別岳 1963☆ 音更山 1932☆ 五色岳 1868☆ ウペペサンケ山1848☆ ユニ石狩岳 1756 ペテカリ岳1736 芦別岳 1726☆ 夕張岳1667 三国山1541☆ 暑寒別岳1491☆ 朝陽山1370 恵庭岳1319 大千軒岳1071 佐幌岳1059 樽前山1041 手稲山1024☆ 三頭山1009 ピヤシリ山987 駒ヶ岳859 アポイ岳810 塩谷丸山629 函館山334☆ ........................ 日本一のラスボス 1座 🗻富士山3776でゴールの日は いつやってくるのだろうか 山はずーっと待っています ............................. 大雪山系圏外で登頂した山  4座 天塩岳 1557 【2021.07.31】2 前天塩岳 1534【2021.07.31】2 西天塩岳 1465【2021.07.31】2 天塩円山 1433【2021.07.31】2 .............................. 山とレイキと私 日帰り縦走登山は楽しい 天塩岳ヒュッテ→天塩円山→西天塩岳→ 天塩岳→前天塩岳→天塩岳ヒュッテ【2021.07.31】 天塩岳ヒュッテ→前天塩岳→天塩岳→ 西天塩岳→天塩円山→天塩岳ヒュッテ 【2021.08.01】 旭岳温泉→旭岳→北鎮岳→黒岳→北海岳 →旭岳→旭岳温泉【2021.08.22】 旭岳温泉→旭岳→北海岳→白雲岳→緑岳 →小泉岳→赤岳→北海岳→旭岳→旭岳温泉 【2021.09.14】 旭岳→北鎮岳→桂月岳→黒岳→北海岳 →中岳温泉→旭岳ロープウェイ【2021.09.27】 姿見駅→旭岳→山麓駅【2022.03.14】 旭岳山麓駅→旭岳→山麓駅【2022.04.22】 ヒグマ情報センター→三笠新道→白雲岳避難小屋→緑岳→大雪高原温泉【2022.06.22】 姿見駅→旭岳→北海岳→白雲岳→北海岳→中岳温泉→姿見駅→旭岳温泉【2022.07.14】 十勝岳温泉→富良野岳→上富良野岳→上ホロカメットク山→十勝岳温泉【2022.07.18】 愛山渓温泉→松仙園→永山岳→安足間岳→比布岳→北鎮岳→当麻岳→当麻乗越→愛山渓温泉【2022.09.16】 天人峡温泉→化雲岳→天人峡温泉【2022.10.14】 ☀️お疲れ山でした⭐ 夕立の 雨やまなくに 日はくれて 行きなやみたる 山の坂道 .......................... 大好きな♨️温泉 吹上温泉♨️ 十勝岳温泉♨️ 白金温泉♨️ 旭岳温泉♨️ 中岳温泉♨️ 層雲峡温泉♨️ 大雪高原温泉♨️ 愛山渓温泉♨️ トムラウシ温泉♨️ 天人峡温泉♨️ 協加温泉 鹿の谷 ...................................... オススメの施設 旭岳ビジターセンター🔥 層雲峡ビジターセンター🔥 ヒグマ情報センター🔥 白雲岳避難小屋 層雲峡大雪山写真ミュージアム🔥 ひがし大雪自然館 ................................... 旭岳 姿見の池【愛の鐘】🔔 大雪山で尊いいのちを亡くした人たちへ 自然への感謝と畏敬の心  カムイミンタラ大雪山 おほぞらに そびえて見ゆる たかねにも 登ればのぼる 道はありけり

  • ID: 1715972

    道産子です。 2020.10月からギアを揃えて登り始めました⛰️ 登山の知識勉強中です🚶💦 主に公共交通機関で日帰り登山をしており、最寄り駅からの道順を記録しています🗺️ 神社参拝、サウナと併せたコース計画が好きです。

  • ID: 1492742

    2020.6~札幌近郊の山々中心に登山開始☺️ 活動日記は2021~覚え書きとして書き始めました。 本格的に登山始める前(&ヤマップ登録前)に登った山 ・藻岩山 2019.11.3 ・筑波山 2020.1.11 ・空沼岳 2020.6.13

  • ID: 328957

    札幌近郊・日帰り登山中心です。

  • ID: 767100

    2019年から本格的に始めました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*

  • ID: 267805

    登山が大好きで、夏も冬も、行けるチャンスがあれば登っています。 いろんな山に行ってみたいです。

  • ID: 125742

  • ID: 1010995

    国内旅行に合わせて色々活動してます。 低い山や平地の散歩がメインです🚶‍♀️

  • ID: 841399

    2018年に登山とトレイルランとマラソンを始めました⛰️🏃‍♀️YAMAPは2022年6月から始めました🙋 登山は景色やお花を眺めながらマイペースに登るのが好きですが、気持ちのいい尾根や斜面を駆け抜けるのも大好きです⭐️ 自然が好きで、北海道の山が大好きです😊 全て日帰り登山ですが、今までに登頂した山です🧗 記憶に残る範囲ですが、どの山も素敵な思い出です💬 利尻山・天塩岳・三頭山・雌阿寒岳・阿寒富士・雄阿寒岳・摩周岳・西別岳・ニセコアンヌプリ・イワオヌプリ・室蘭岳・カムイヌプリ・羊蹄山・樽前山・風不死岳・空沼岳・手稲山・神威岳・烏帽子岳・小天狗岳・八剣山・砥石山・三角山・円山・藻岩山・有珠山・オプタテシケ山・美瑛岳・十勝岳・上ホロ・上富良野岳・三峰山・富良野岳・トムラウシ山・化雲岳・五色岳・赤岳・緑岳・北鎮岳・黒岳・北海岳・中岳・間宮岳・永山岳・安足間岳・比布岳・当麻岳・旭岳・愛別岳・ウペペサンケ山・ニペソツ山・石狩岳・ニセカウ・軍艦山・平山・白雲山・天望山・東ヌプカウシヌプリ・音江連山・夕張岳・芦別岳・富良野西岳・トマム山・神居尻山・暑寒別岳・南暑寒岳・黄金山・アポイ岳・吉田岳・幌尻岳・戸蔦別岳・北戸蔦別岳・ヌカビラ岳・剣山・佐幌岳・伊達紋別岳・狩場山・函館山・恵山・六甲山 少しづつですが、雪山(残雪期含めて)も2年程前から始め魅了されています🏔️ 恵庭岳・漁岳・紋別岳・幌平山・白老岳・阿部山・峰越山・十勝幌尻岳・伏美岳・日高十勝岳・オムシャヌプリ・暑寒別岳・幾春別岳・旭岳・三段山・上富良野岳・上ホロ・境山・1850峰・旭山・岐登牛山・突哨山・村上山・鬼斗牛山・嵐山・近文山・下半面山・半面山 よろしくお願いします🙆

  • 何も趣味がないしがないサラリーマンが 登山を趣味にできたらいいなと思い始めました。 https://youtube.com/user/ChKacI YouTube始めました! 一緒に登山している気分になれるような動画を作ってます。 よければご視聴お願いします。

  • ID: 569227

  • ID: 2718126

    登山好き!基本ソロで登ってます。 一緒に誰か登ってください笑笑 あまりYAMAP使ってませんがこれから少しずつ記録の為使おうと思います! 宜しくお願いします

  • ID: 1080167

  • ID: 1467725

    2021年7月登山開始 まだまだ初心者🔰登山者m(__)m 春から秋まで活動<( ̄︶ ̄)> 冬は冬眠(。-ω-)zzz.

  • ID: 550045

    50歳ゴーマルを過ぎて、年々身体の衰えを痛感しています。 体力があった若い頃の事は忘れて老いを受け入れ、ムリ無しで楽しみながらの登山を心がけています♪ 北海道白老町出身→静岡県富士市→神奈川県川崎市(勤務先は渋谷→新宿→池袋→何故か早稲田🤣)を経て地元白老町へ鮭の如くカンバックサーモン🐟💨 1,999年〜苫小牧市在住。 よく聞かれるパーニョンの由来🤔 名前がまさたか→まーちゃん→まーにょん→12歳の時からパーニョンへ進化🚀 パーニョン歴40年以上の歴史あるネーミングです︎! ⚠️頭が🌀パーだからでは無く、誇りを持ったニックネームのため、皆さま安心してお呼びください😂 🤏ほんの少しだけ、野球を嗜んでおります⚾️ 2022.10.12〜激痩せガリガリ干物になっちゃうよ計     画開始 81.5kg(過去最大値💦) 11.16 77.7kg 12.21 77.0kg 2023.1.27 76.0kg 2.19 74.2kg 3.19 73.3kg 全ては再びサロマ湖100km完走のため🏃‍♂️💦

  • ID: 2439331

    登る時は限界まで! 北海道中心に登山活動しています☺️

  • ID: 85049

    「まだ見ぬ絶景へ」をテーマに、 北海道の山からカメラとドローンで写真📷、動画🎥をお届け✨ ・YOUTUBE https://www.youtube.com/channel/UC-G0dCWzUnMauyyMVOhaJgA?view_as=subscriber ・instagram https://www.instagram.com/red_peak2291/

  • ID: 1949814

    温泉♨️低山🗻神社⛩️大好🤗

  • ID: 1510445

    2020.7.14 空沼岳が初登山。 画像はその時撮影した空沼岳です。 知らない山道や景色を見ながら 歩くことが何より好きです。 ソロでの行動が主です。 山での人との出会いも新鮮で 大切にしたいです。 北アルプス 剱岳・立山連峰登頂も 憧れです。 札幌市在住

  • ID: 201570

  • ID: 1599466

    低山中心に楽しんでいます!