馬んちゅ

馬んちゅ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2698128

  • 兵庫, その他で活動
  • 1971年生まれ
  • 男性
2022年10月YAMAPユーザーとなり、毎週山活してます。目標はゆっくり百名山完登。 山頂集めも好きでグレーピーク攻略に時折辛い思いをすることもあったりなかったり。 登頂キリ番は記念として百名山を登るようにしています。 100座目:剣山 200座目:富士山 300座目:瑞牆山・金峰山 400座目:丹沢山塊 500座目:くじゅう連山
  • ID: 2568358

  • ID: 2252100

    20年程前に登った北アルプスの山々⛰を思い出し、気分転換も兼ねてまた登り始めました。やっぱり山頂から見る景色は最高です👍 返事がすぐできない可能性が高いので現時点はコメントは閉じさせていただいてます。

  • ID: 1234672

  • ID: 2272098

    岩湧山スペシャリスト(年間330日間は岩湧山へ) 高クオリティなフラワー写真はコチラ📷 https://kenny-museum.booth.pm/items/3767902 登山に使えるオシャレグッズはこちら⛰ https://suzuri.jp/kenny_museum2

  • ID: 2652516

    2022年にYAMAPデビューしました。 バリルートや上級者向けのコースには行けませんし、普段は近場の低山をウロウロしてますが、デビュー前に登った山にも再挑戦していこうと思っています。 北アルプスや富士山が見えるお山に毎年1回は行きたいな〜と(o^^o) 下山後の🍺♨️が楽しみで登ってます😄 よろしくお願いします✨ 〜備忘録〜 【今迄登った山】 富士山2回(吉田口登山口、富士宮登山口) 燕岳2回、乗鞍(剣ヶ峰)2回、立山(雄山)2回 涸沢、御嶽山、木曽駒ヶ岳、白山、蝶ヶ岳、御在所岳、伊吹山、伯耆大山、大台ヶ原(日出ケ岳)、氷ノ山、由布岳 【関西の低山】 六甲・摩耶山(縦走路)、金剛山・葛城山・岩湧山(ダイトレ)、愛宕山、比叡山、大文字山、天王山、ポンポン山、妙見山、剣尾山、三峰山、高御座山、武奈ヶ岳、高見山

  • ID: 2599465

    DOMO・フォロー・コメントありがとうございます😊 みなさんの活動日記を参考にさせていただいてます。 (タイムラインに赤い印がつくとワクワクします。) YAMAP2年生になりました✌🏼

  • ID: 1666941

    基本ソロ活動中( ・ㅂ・)و ̑̑ 山友達は常に募集中です🙌 近畿各地の有名どころを探してブラブラと🗺 主に六甲、生駒、金剛、箕面辺りでトレーニングも頑張ってます(。⊿°」∠) いつか日本アルプス行きたいな~😃 参考にしてもらえればと写真アップしていますのでぜひご覧下さい🎶

  • ID: 778070

    登山の景色に魅了されたおっさんです🏔 大峯奥駈道を数珠つなぎで達成 六甲全山縦走などロングトレイル好き。 アルプスは年に2回ほど 今年は西穂~奥穂を挑戦したいと思ってます。 気軽にフォローしてください‼️

  • ID: 2544801

    YAMAPは2022年から始めました。それまではYAMAPを使っていませんでした。残念。 ヘタレなので"此処が私の頂上"と言って登っています。楽しく安全な登山かな。笑笑

  • ID: 783664

    登山始めて10年くらいです。 北アプルス行きたーい(笑) 関西の山々も勉強中です😄

  • ID: 1120871

    山に登るのが大好きです よろしくお願いします😊 今年いろいろな山に登って穂高連峰を眺めるうちに、槍ヶ岳や穂高に登りたくなりました いつか登れるよう、頑張ります💓

  • ID: 1041231

    山が好き!酒が好き!温泉が好き! あれ?チョット違うか!(笑) とにかく、楽しい事が大好きです💕 ヨロシクお願いします😄

  • ID: 1030715

    山好きの三児のとうちゃん。

  • ID: 1277560

    登山しながら、写真を撮ったりドローンで空撮を楽しんでます。 撮り溜めた動画や写真は編集して動画にまとめてYouTubeにアップしたら削除するようにしています。 最初は短い動画でしたが、最近は出来るだけ、登山前にイメージできるように動画を作るよう心がけています。 https://youtube.com/@yama_drone 週末の早朝、芦屋ロックガーデン地獄谷によく出没しております。

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 756134

    2011~2018年にかけて百名山達成 https://youtu.be/evUEQpaJ5LI?si=GLdTLhLBKODWUD7I皆さんyoutubeチャンネル登録御願いします!https://youtu.be/CwcppuVOcNQ?si=4shCIqkX8iyGZioE https://www.youtube.com/watch?v=50QTu8JRfU0&t=336s&pp=ygUmI-mzs-WHsOS4ieWxsee4pui1sOOBruWxseaXheODkeODvOODiDM%3D https://www.youtube.com/watch?v=CwcppuVOcNQ

  • ID: 2443673

    六甲山を楽しんでます。 ここ最近YAMAPを本格活用し 色々な方の活動日記を参考にして 次はどこに登ろうか楽しみながら考えてます。

  • ID: 2972816

    ぼちぼちやらせてもらってます⛰️🌳 ことしのぼりたいおやま(2024) ・鈴鹿セブンマウンテン縦走リベンジ🌟4.11~12達成 ・北穂高岳(重太郎新道経由) ・富士山(ゼロ富士) 2023ねんにやりのこしたこと ・12本爪アイゼンが必要な雪山 (🌟2024年2月木曽駒、赤岳登頂、2024年5月残雪期常念岳一の沢ルート)

  • ID: 2242010

    50歳前半登山開始! 未熟な1年目にいきなり木曽駒ヶ岳で高山病の洗礼を受ける。同行の大先輩から聞いた山の話しにワクワクでした🎶いつかは私も〜。 日本100名山…2017年9/9完登 100座目に前穂高岳→奥穂高岳 2024年6/1現在 ・日本100高山 55/100 ・日本200名山 45/100 ・日本300名山 34/100 計画と天気予報を入念にチェックしつつ年に数回小屋泊でアルプスを縦走します。 マイカー利用でソロ活中! 普段は200~300名山や近畿の山々を楽しんでいます🎵 雨天時行かず⚡️🌀☔️ 冬山は体力・経験・装備・気力不足で行けず❄️⛏️🚗 一日 5時間以上歩くこと🥾 ピーク数は気にせず、目標は年間50日以上🥾 YAMAP地図アプリは心強い味方で必須アイテム😃✌️ 山の歴史や位置、コース難易度などアプリで判断しにくい時は図書館で調べています📖 ≪プロフィール≫ 背景⛰️剱御前側から剱岳夕景 プロフ🌼タマガワホトトギス 蓮華温泉→白馬岳→雪倉岳→朝日岳周回時に撮影 自然よ有難う🌅🌲🌼❄️🦜 山に乾杯🍻 YAMAP様に感謝💐 皆様に感謝💓 頑張った自分にはご褒美を🍷 どうぞ宜しくお願いします。 YAMAPデビュー 2022年3月

  • ID: 3338054

    日常からの開放感😁

  • ID: 2352201

    関東出身の大阪在住です。 公共交通機関を使っての日帰り登山をしています。

  • ID: 739341

    息子たちが親子登山を卒業してからは基本ソロ。 高所恐怖症且つビビり。

  • ID: 3129813

    重度の高所恐怖症ですが登山は好き💦 基本的に歩くの速い人らしいです。 山では上りと平坦路は歩き、下りは重力に任せて脱力小走りです。 令和4年夏に登山を始め、令和6年2月24日、六甲全山縦走路を須磨アルプスと天王吊橋を除いて分割踏破。 令和6年5月5日、東山(須磨アルプス東側)から宝塚まで縦走(天王吊橋は迂回)。 須磨アルプス馬の背迂回路探索中… 【週課】諏訪山公園前~再度山~鍋蓋山の往復(リタイヤポイント◆1◆2を設定) ◆1 猩々池まで30分以内に到着しなければ善助茶屋・市章山等の再度ドライブウェイ方面経由で帰還 ◆2 再度越まで45分以内に到着しなければ再度山頂か再度公園を経由し帰還

  • ID: 3546040