Kaz

Kaz

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2695724

  • 大阪, 京都, 奈良で活動
  • 1968年生まれ
  • 男性
見晴らしのいい尾根道も気持ち良いものですが、沢筋を水音を聞きながら歩くのが好きです。 天気のよい週末に、大阪周辺の低山中心にトレッキングしています。
  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • 4廻り父息子の登山日記 ご近所登山部で子供達連れて登ってます。 ワイワイ、ガヤガヤ…騒がしくてすいません。 いつまで一緒に登ってくれるのかな?

  • ID: 1154131

    2019年から飯盛山ウオーキングにはまって山登り、トレランを楽しんでいます🏃 現在は、週末のみ近くの山に登っています。

  • ID: 2061211

    2021年に奥多摩中心に歩き始めました。奥多摩ハイカー・高尾ハイカーゲットしたので、続いて丹沢デビューしました!日本百名山も少しずつ。 日本百名山 登頂歴 (20/100) 1. 富士山 3,776m 富士山 2005/08/12, 2022/08/15 2. 八幡平 1,613m 奥羽山脈 2009/07/20 3. 雲取山 2,017m 奥秩父山塊 2022/05/05 4. 大菩薩嶺 2,057m 奥秩父山塊 2022/09/30 5. 両神山 1,723m 奥秩父山塊 2022/10/21 6. 筑波山 877m 八溝山地 2022/11/10 7. 天城山 1,406m 伊豆半島 2023/01/18 8. 丹沢山 1,567m 丹沢山地 2023/03/15 9. 瑞牆山 2,230m 奥秩父山塊 2023/05/03 10. 美ヶ原 2,034m 中信高原 2023/07/06 11. 霧ヶ峰 1,925m 中信高原 2023/07/06 12. 乗鞍岳 3,026m 北アルプス 2023/08/03 13. 金峰山 2,599m 奥秩父山塊 2023/08/06 14. 男体山 2,486m 日光連山 2023/08/31 15. 日光白根山 2,578m 日光連山 2023/10/02 16. 谷川岳 1,977m 谷川連邦 2023/10/18 17. 赤城山 1,828m 上毛三山 2024/01/18 18. 蓼科山 2,531m 八ヶ岳 2024/03/16 19. 甲武信ヶ岳 2,475m 奥秩父山塊 2024/04/28 20. 那須岳 1,917m 那須連山 2024/05/02 海外 1. マウナケア 4,205m ハワイ島 2010/03/17

  • ID: 2817265

    2022.10より登山を始めたビギナーです❣️ 関西の日帰り登山をメインに楽しんでます❗️ 山岳会&会社の登山サークル&妻とふたりで🗻 登山経験豊富な妻に手ほどきを受けながら😀 目標はアルプスです ➡️2023.7 立山縦走⛰️ ➡︎2023.8 木曽駒ヶ岳🏔️ ➡︎2024.5 恵那山🌋 槍ヶ岳・剱岳・穂高・蝶ヶ岳・燕岳など…憧れています

  • ID: 3138899

    2023年05月からのYAMAPです🎉 初心者です🔰

  • ID: 2071061

    夫婦で山を楽しんでいます!トレーニングしながら関西の山メインで登っています。目指すは北アルプス(*´ω`*) YouTubeで山行記録もしています♪ https://youtube.com/channel/UCXP6W2GSMMQWqA1XWzcyKKQ Twitter: https://mobile.twitter.com/yato_camp

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 2957978

    大阪、京都、滋賀 、奈良の低山専門です。 自分のペースで登れる、ソロ登山で楽しんでます😊 車で行けるオススメがあれば是非教えてくださいね。

  • ID: 1985115

    YAMAP登録が遅くなり記録が少ないですがこれからマイペースで記録を残したいと思います。よろしくお願いします。10年前に大病をしてから健康志向に目覚めました。それと何より自然の偉大さ、登頂した時の達成感は生きてる事を実感します。 ✴︎プロフィール写真はYAMAP登録前の人吉、仰烏帽子岳、兎石群、✴︎韓国岳からの朝駆け時偶然にもブロッケンあやかりました

  • ID: 2664986

    2021年から低山登山を始めた初心者です。 少しづついろんな山に行きたいです。 皆様のレコを頼りにさせて頂いています。感謝✨

  • ID: 1953187

    夢や目標を達成するには、 ただ一つしか 方法がない。  小さなことを積み重ねること。 イチロー いつも子供たちに伝えている言葉。 そして自分自身にも。 休日は地元のソフトボールチームで 小学生達と戯れてます⚾️ 緊急事態宣言中、練習が出来かったので 西国三十三所御朱印集めを始めました🙏 施福寺に御朱印を頂く際に、体力の無さを 痛感し、軽い気持ちで山登り始めました⛰ もともと山好きでしたが、登れば 登る程、魅了されハマっちゃいました💧 まだまだ素人ですが、皆さんの活動日記を 参考に活動中です。 石川県出身。 2021年5月 山登りに目覚める。 初心者が色んな山々を巡っていく様子を 見守って頂ければ幸いです。

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1476727

    山が好き⛰✨みなさんのレポ参考に楽しみたいと思います😊!

  • ID: 1323735

    2019年10月から山登りを始めました🥾 相変わらず おっかなびっくり登っています😅 山に登るようになって🐾 → YAMAP を始めて 山には色々な楽しみ方があることを 知りました🔺🌸🍀🍁🍂🐦🦆🐿️ マイペースで、コツコツと 色々な お山に登りたいです🌟

  • ID: 1333133

    夫婦で登山を始めた、まさき&れいこ といいます。よかったら視聴&チャンネル登録よろしくお願いします😁 👇YouTube https://www.youtube.com/channel/UCUQnZ2Y4vKy74t1U3-QQ8Mg 子育ても少し落ち着き、もう一度夫婦で楽しめることを探していたなか登山と出会いました。 神戸に住んでいるので、神戸の山が中心となりますが登山を通して山の良さや景色以外にも  ・歴史を知ったり  ・地域の名所に訪れたり  ・美味しいお店を見つけたり  ・美味しい山ごはんやコーヒー作ったり  ・山好きの人と出会ったり  ・おしゃれしたり と山登り未経験の初心者が山を登ることを通して試行錯誤している様子を観て 楽しんで観てもらえればと思います。

  • ID: 930426

    京都、滋賀周辺を中心に、ゆるーく🐢週末に登ってます😄みなさんの記録をマネして行ったり、参考になる情報が伝えられればと思います🐸登山のマインドフルネス状態🦉を楽しんでます。

  • ID: 297166