pikazu フォローする メッセージを送る このユーザーをブロック 不適切なユーザーとして報告 プレミアムユーザー ユーザーID: 2691305 活動エリア 愛知,奈良,広島 2022年7月からYAMAPを始めました。子どもの頃からの夢だった47都道府県制覇のため全国を旅しています😊😸 活動日記 192 モーメント 191 フィールドメモ 141 道具リスト 0 登頂した山 420 フォロー 1512 フォロワー 1485 バッジ 49 pikazuさんのモーメント pikazu 2日前 + 4枚 9 294 2025年3月16日(日)愛知県(5日目) ☂️|☁️ 旅の最終日は、名古屋市の観光スポット巡り。お目当ての名古屋城(天守閣)が耐震性に問題があるとかで閉鎖されているとは知りませんでした…。さすが「ガッカリお城」と言われるだけありますね😅 pikazu 3日前 + 4枚 9 294 2025年3月15日(土)愛知県(4日目) ☁️/☂️ 今年は「愛・地球博」が開催されてから20周年。家族と訪れた思い出の地「モリコロパーク」と、現存12天守のひとつで国宝5城でもある「犬山城」を訪れました。 pikazu 4日前 + 4枚 9 313 2025年3月14日(金)愛知県(3日目) ☀️|☁️ 何もやることがないので、今日も愛知県の最高峰「茶臼山」へ登ってきました。下山後は豊橋へ立ち寄り、念願の「豊橋カレーうどん」です😋 pikazu 5日前 + 4枚 9 325 2025年3月13日(木)愛知県(2日目) ☁️|☀️ 今日は茶臼山高原でのんびりとお山歩です。温泉に入り、グルメを味わい、充実した1日でした。ただ、花粉症が酷いんですけど⋯🤧 pikazu 6日前 + 4枚 9 302 2025年3月12日(水)愛知県(1日目) ☁️/☂️ 愛知県の旅、初日は路面電車が走る豊橋市へ。タイムリミットの13時までに登山とお城巡り、マンホールカードを収集するというハードな1日となりました。時間がなくて、ご当地グルメ「豊橋カレーうどん」はおあずけ。一気に茶臼山高原へ向かいます💨 pikazu 2025.02.16(日) + 4枚 9 332 2025年2月16日(日)奈良県(5日目) ☁️|☀️ 旅の最終日。世界文化遺産の国内推薦候補「飛鳥・藤原の宮都」。早ければ2026年夏、世界遺産に決まるかもしれません。インバウンドの波が来る前に、日本のはじまりの地「明日香村」を訪れました。 pikazu 2025.02.15(土) + 4枚 9 322 2025年2月15日(土)奈良県(4日目) ☀️ 星田連山の疲れがドッと残っているから、今日はホテルでゆっくり過ごすことも考えたけど、せっかく遠くから来ているのだから、今日も無理をして山登りへ出かけました。また山か😅 pikazu 2025.02.14(金) + 4枚 9 319 2025年2月14日(金)大阪府(3日目) ☁️|☀️ 今日は奈良から大阪へ日帰り旅。夏場は難しい超ロングの低山ハイキングにチャレンジしてきました。夜は奈良へ戻り花火見物なのだ。 pikazu 2025.02.13(木) + 4枚 9 321 2025年2月13日(木)奈良県(2日目) ☁️|❄️ 東京の高尾山に次いで2番目に人気のお山と言われている金剛山を目指しました。平日で寒いからか?人は少なかったのですが、山頂は雪像がたくさんあって(溶けてたけど)雪まつり状態でした⛄️ pikazu 2025.02.12(水) + 4枚 9 307 2025年2月12日(水)奈良県(1日目) ☁️|☂️ 12月はネコで1月はウサギ、そして2月はシカであります。こちらも修学旅行で訪れて以来の奈良県。インバウンドが激しい観光地を巡り歩いてきました。 pikazu 2025.01.26(日) + 4枚 9 330 2025年1月26日(日)広島県(5日目) ☀️|☁️ 大量に持ってきたウサギのエサも全て食べてくれました。かわいいウサギ達に癒された3泊4日、大久野島の旅も今日でおしまいです。ありがとうございました😊 pikazu 2025.01.25(土) + 4枚 9 341 2025年1月25日(土)広島県(4日目) ☀️ 周囲4.3kmの大久野島には、日露戦争時に建設された芸予要塞跡。第二次世界大戦時、秘密裏に製造された毒ガス工場関連施設跡が多く残されています。うさぎ達にエサを与えながら、負の遺産巡りもしてきました。 pikazu 2025.01.24(金) + 4枚 9 317 2025年1月24日(金)広島県(3日目) ☀️|☁️ 愛媛県大三島にある、しま山100選の鷲ヶ頭山へ登る予定でしたが、日曜日まで大久野島に滞在することにしました。うさぎに対する悲しい事件が起きて辛いです…。 pikazu 2025.01.23(木) + 4枚 9 327 2025年1月23日(木)広島県(2日目) ☀️ リニューアル工事のため来月から長期休館する呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)を訪れました。10分の1サイズの戦艦「大和」を見学した後は、うさぎ島で有名な大久野島へ上陸。休暇村で3泊します。 pikazu 2025.01.22(水) + 4枚 9 344 2025年1月22日(水)広島県(1日目) ☀️ 3年ぶりの広島県。宮島にある、しま山100選の「弥山」へ登ってから、広島のソールフードお好み焼きを食べ歩きです😋 pikazu 2024.12.29(日) + 4枚 9 334 2024年12月29日(日)三重県(5日目) ☁️|☀️ 三重県旅行も今日が最終日。三重県菰野町と滋賀県東近江市の境に位置する「御在所岳」へ登山してきました。雪が降り積もる中、高度感のあるキレットやクサリ場をチャレンジです。 pikazu 2024.12.28(土) + 4枚 9 316 2024年12月28日(土)三重県(4日目) ☀️|☁️ 今日は、三重県定番の観光スポット巡りです。伊勢神宮の内宮と外宮、二見浦の夫婦岩、ラッコが飼育されている鳥羽水族館などを訪れました。 pikazu 2024.12.27(金) + 4枚 9 320 2024年12月27日(金)三重県(3日目) ☀️ 本日は待ちに待ったピーカン晴れ。これはガッツリと山登りでしょう。ってことで、世界遺産「熊野古道伊勢路」に位置する便石山、馬越峠、天狗倉山まで登ってきました。 pikazu 2024.12.26(木) + 4枚 9 325 2024年12月26日(木)三重県(2日目) ☁️|☀️ 今日は大好きな島旅です。三重県鳥羽市沖に浮かぶ神島と菅島へ上陸して、島を一周しながら、しま山100選の灯明山と大山へ登山してきました。 pikazu 2024.12.25(水) + 4枚 9 310 2024年12月25日(水)三重県(1日目) ☁️|☀️ 今年最後は、近鉄特急ひのとりに乗って三重県の旅です。初日は松阪牛カツと四日市とんてきを食べてきました🐮🐷😋 pikazu 2024.12.04(水) + 4枚 9 328 2024年12月4日(水)福岡県(8日目) ☁️|☀️ 連続テレビ小説「おむすび」の舞台「糸島市」を訪れました。猫島で有名な「姫島」と、トトロの森がある「芥屋」までトレッキング&サイクリング。楽しかったネコまみれ7泊8日九州の旅はおしまい。そろそろしめっせー 😿😢 pikazu 2024.12.03(火) + 4枚 9 343 2024年12月3日(火)福岡県(7日目) ☀️ 長旅で疲れが取れない中、今日も一日「島旅」三昧です。福岡市の沖合に浮かぶ玄界島と志賀島へ上陸し、島一周サイクリングとお山をゲットしてきました。 pikazu 2024.12.02(月) + 4枚 9 314 2024年12月2日(月)福岡県(6日目) ☀️/☂️ 新宮港から町営渡船で約20分のところにあるハートの形をした世界6大猫スポット「アイノシマ(相島)」へ上陸。にゃんこ達と触れ合い、島グルメも楽しんできたにゃん😸🥰 pikazu 2024.12.01(日) + 4枚 9 337 2024年12月1日(日)熊本県(5日目) ☀️/☁️ 約3年前に訪れて以来の、なつかしの阿蘇山。阿蘇山上ターミナルから南岳、中岳、高岳、皿山の4座を目指しました😃 総計 191 件1234568 報告フォーム