茅ヶ崎太郎

茅ヶ崎太郎

ユーザーID: 2689318

  • 神奈川で活動
  • 1956年生まれ
  • 男性
神奈川在住の66歳男性です。2017年から健康のためにウォーキングを始めました。 歩行記録 1.初めは神奈川県内のウォーキングの本を参考に20コースほどを歩きました。 2.次に県内河川の本流27と支流40ほど・東京南部の河川など 3.二ヶ領用水、六郷用水、神田上水、玉川上水など、歴史ある人工の水路 4. 県内の鉄道全部33路線ほど・東京南部の鉄道10路線ほど 5.県内の鎌倉街道(上・中・下道の3ルート)、大山街道(14ルート)、中原街道、足柄街道、箱根湯坂道など 6.浜街道絹の道、横須賀水道道、横浜水道道 7.東海道(豊橋まで17日分)、甲州街道(下諏訪まで全部で14日分) 8.中山道(軽井沢まで7日分)、川越街道2日分、日光街道7日分 9.今は水戸街道を歩いています また2021年の後半からは登山も始め、これまでにヤマレコの活動日記以外では塔ノ岳、丹沢山、鍋割山、二ノ塔、三ノ塔、仏果山、経ヶ岳などを登りました。 今まで5年間の総歩行距離4800キロ、歩数679万歩。以前はウォーキングも登山もジオグラフィカで記録していましたが、これからは登山はヤマレコで記録する予定です。また、ウォーキングは最初モーメントでアップしていましたが、地図のダウンロードなしにヤマレコで記録できることが分かったのでこちらも登山同様、活動日記でアップしています。
  • YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap55/ 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap55/ 公式Twitter https://twitter.com/YAMAP5586 YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/

  • ID: 1485614

    YAMAPの地図に関するお知らせを発信するアカウントです。 みなさんの軌跡データから、新ルート追加や既存ルート修正を行う "伊能忠敬プロジェクト" を進めています。 ルートの更新情報はモーメントに投稿するので、ぜひフォローしてみてくださいね。 伊能忠敬プロジェクトについて、詳しくは以下の記事・YouTubeをご覧ください。 https://yamap.com/magazine/17260 https://youtu.be/Hckg6sl6HDw ※YAMAPの使い方や有料会員、登山保険などに関するお問い合わせは、ヘルプセンターまでお願いします。 ヘルプセンター:https://yamap.com/help

  • ID: 1284910

    YAMAP MAGAZINEの公式アカウントです。 【YAMAP MAGAZINEとは?】 登山を楽しみ、登山に役立ち、登山を学べるコンテンツを発信する登山情報Webメディアです。 https://yamap.com/magazine ※このアカウントにお問い合わせいただいても、ご回答することができません。 YAMAPに関するお問い合わせは、ヘルプセンターまでお願いします。 ヘルプセンター:https://yamap.com/help

  • ID: 1300053

    YAMAPの企画に関するお知らせを発信するアカウントです。 プレゼント企画の当選やモニターなどのご連絡のみに使用しています。 YAMAPの使い方や、YAMAPプレミアム・登山保険などに関するお問い合わせは、ヘルプセンターもしくはYAMAP公式アカウントまでご連絡ください。 ヘルプセンター:https://yamap.com/help YAMAP公式:https://yamap.com/officials/124

  • ID: 1230359

    YAMAP STOREの公式アカウント https://store.yamap.com/ 新入荷のお知らせやキャンペーン情報をいち早くお届けします。 YAMAP STOREでは、私たちが本当にいいと思える山道具を皆さんへ届けるために、ただ製品を紹介するだけでなく、道具の選び方や使い方、そしてつくり手さんの思いや哲学も、あわせて紹介しています。 <YAMAP STOREの読みもの> https://store.yamap.com/articles あなたが長く愛せる山道具と出逢えますように。 ※お問い合わせは以下のURLにお願いします。 YAMAP STOREに関するお問い合わせ:https://store.yamap.com/pages/help YAMAPの使い方や有料会員などに関するお問い合わせ:https://yamap.com/help