もりっち
ユーザーID: 2687376
- 活動エリア 福岡,熊本,大分
- お住いの地域 福岡
- 性別 女性
- 誕生日 1973年

もりっちさんがフォロー中のユーザー
- ID: 2026594
皆様に感謝☺️ 楽しんだ者勝ちですよね😄 【 youtube】『八女ん夫婦』次の日🆙で頑張っています♪https://youtube.com/channel/UCVsuE4kr6WeSF6k7lNSFZhA ミヤマキリシマ🌸・くじゅうの紅葉🍁 インスタが1番情報が早いです⬇️ 【インスタ】『八女夫婦』https://instagram.com/yame.fufu
- ID: 124
YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap_inc 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap.inc 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/yamap_inc 公式YouTube https://www.youtube.com/@yamap_inc YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/
- ID: 4054313
福岡県添田町の英彦山巡礼路公式アカウントです。福岡県田川郡添田町と大分県中津市の県境で、三峰からなる標高約1,200mの霊峰・英彦山。古来より神聖な山として信仰を集めています。山伏の修験道の霊場としても有名で、日本三大修験の山(羽黒山、大峰山、英彦山)の一つです。 ルートや詳細は以下HPからご確認ください。 英彦山巡礼路HP https://www.mt-hiko-pilgrimage.com/ 英彦山修験道体験HP https://hikosanbunkakanko.studio.site/
- ID: 858028
美術部で図書委員。 体育の授業は苦手でした。 そんなともろも登山6年生。
- ID: 100428
よく登る山:英彦山、脊振、三郡、耳納山系。日本百名山: 98/100 Homepage「私の好きな九州の山」https://www.asophoto.com/yamatop.htm Instagram→ https://www.instagram.com/yokaphoto_net/
- ID: 3462455
- ID: 1066356
令和元年の7月に登山の道に足を踏み入れていよいよ5年目に入りました🎵 花の名前もまだまだ勉強中✏️ 思い込みで見当違いの名前も有るかも😖💦 お気付きの際はどしどしコメント宜しく😃✌️ 即刻修正致しますのて宜しくお願いします🙇♂️⤵️
- ID: 1588637
毎週のように登山をしています。R7/1/11『Mattariクラブ』を立ち上げました。ゆっくりまったり山頂での鍋やアヒージョ。別荘泊やテント泊。北アルプスにも行きますし、韓国や台湾にも行きます。良い空気を吸い、友達ができ、温泉♨️に入り、🍺も美味しく、登山は良いことだらけです。
- ID: 2921654
- ID: 2961562
世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所
- ID: 1053499
屋久島をきっかけに、地元のお山から登りはじめました。 季節に彩られた景色を見ながら、のんびり歩く幸せな時間を満喫中…
- ID: 1998803
YAMAPスタート:2021年4月 花鳥虫月との出会いを楽しみに、野山を歩いています。(妻と一緒のときもあります。) 筋力を維持するために腹筋・背筋運動などの腰痛体操やウォーキング・ランニングも続けています。 登ったた山だけでなく、野草やチョウの観察記録などもデータとして残していきたいと思っています。 ヤマッパーさん方のレポも参考にしたいです。 自宅ではランとメダカを育てています。(退職して5年になり、孫も5人になりました。2022.10.5)
- ID: 184015
福岡出身、都内在住の中堅下山愛好家。マナスル(8,163m)挑戦は2025年9月に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高地肺水腫で撤退。2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^) ✨️instagram✨️ https://www.instagram.com/ander_aki_jp
- ID: 487335
- ID: 135267
sinji登山部です。 山で見かけた際は、お気軽にお声がけください https://www.youtube.com/user/ridex17 一期一会を大切に、そして思い出を sinji登山部blog https://sinjitozanbu.com/
- ID: 808586
- ID: 397882
登山歴もへっぽこながら、10年目に突入しました❗️ ソロ活動がメインとなりつつありますが、 基本ビビりです。 目標は動ける内に北アルプスを全部登ること😆 安全に楽しく頑張りまーす🎵
- ID: 2340295
2021年11月から登山&YAMAPを始めました。 20歳で富士山に登ったことがありますが、登山とはあまり縁のない生活をしてました。 熊本に移住して10年以上になりますが、韓国岳や阿蘇山に登ってみたいなあと何となく思い続けていたのですが、娘もいつしか登山を始めたのを機に、一緒に登ることを楽しみに、山ガール🤣デビューとなりました。デビュー山は、プロフィール写真の韓国岳です。最近は、ソロで行くことが多いです。 2023年の初大船山では、体力の無さを実感し、今年は少しづつ体力作りをしながらいろんな山を楽しみたいと思います。還暦を祝って、20歳で登った富士山に再挑戦したいです。 2024年1月更新 instagram.com/seonkyoko
- ID: 383514
のんびり歩き。ソロ歩き。山野草の山歩き。 周回登山と里山を好んで歩きます😃 ブログ http:/miyamakirisima378.blog.fc2.com/
- ID: 249759
YAMAPは2021年8月から利用開始 現在、福岡へ単身赴任中 九州は素敵な山が多く、ほぼ毎週山歩き状態 最近は車中泊で早朝珈琲、帰りの温泉♨️ ストレス解消に努めてます! 山は素人ですが、自分なりに楽しみます♬
- ID: 1854720
2021年8月に本格的に登山を始めました😃 まさか自分が登山をするなんて思わなかった😅 でも今ではどっぷりはまり毎日、YAMAPをチェックしています😊 初心者でわからないことばかりですので色々、教えて頂けると助かります😀 宜しくお願いします🤲
- ID: 2888455
九州の山を楽しんでいます。 九州百名山 43/100 九州脊梁62座 28/62
- ID: 2487750
2022年3月5日から登山開始⛰ 4年目に突入〜 中央アルプス登頂達成〜🎉 今年は北アルプス行くのを目標に、いろんな山を登ります! インスタもやってます🫰 https://www.instagram.com/egkm614.mt?igsh=MWZ1cnY0NGdhNGhhaw==
- ID: 284517
のんびりと自分のペースで歩くのが好き。 山に限らず色んなトコを歩きます。 YouTubeもやってますよ~。 よろしければ見てくださいね! https://www.youtube.com/channel/UCdIVhCdttTPgDVhgPv70KmQ/featured
- 1
- 2