ゆーこ
ユーザーID: 2675940
- 活動エリア 大分,長野,山梨
- お住いの地域 大阪
- 性別 女性
ゆーこさんのモーメント
- + 4枚945
神戸市にある布引の滝🏞️ なーんか聞いたことはあるけど場所とか知らなかった。 和歌山の那智滝、栃木の華厳滝と並び、「日本三大神滝」の一つとされる名瀑だそうだ。(神滝とは?) 三大なんとかに弱いので、とりあえず行っておかなくては😚 行ってみて驚いた😳 新神戸駅のすぐ裏が山で、かっこいい渓谷も✨️ そして滝も一つじゃないし、水もめちゃ綺麗だ〜😳 1時間半位で来れるのになんで今まで知らなかったんだ〜😅 平日の朝だけど常に人が来る人気スポットでした。 サラリーマンもいて印象的…(仕事サボって来てるのかな…🤭) 布引の雄滝、五本松かくれ滝、布引貯水池。 登山前から絶景すぎて足が進まない😍
- + 3枚834
今日は御在所RWで楽して御在所岳に登って、そこから鎌ヶ岳ピストンする予定だった。 今週末は強風予報でマシな日を選んだつもりなのに、いざ到着したら運転見合わせ…😱 RWで登れたとしても降りる時には運休の可能性もある💦(登山靴じゃない人もいるから、ムリにでも動かすのかな?) まあ時間はあるので足で登れば良いんだけど、春登ったときしんどかったから登りたくない😂(あのときは暑くてバテたせいかもだけど) 御在所岳頂上で豚角煮カレーうどん食べたかったよ〜😭 とりあえず紅葉を見に来たので、川沿いを散策…🍁うーん🤔 その後バスを1時間半くらい待って、11時には1分置きの運行が始まったようだけど、長蛇の列ですでに登る気無し。 もう名古屋で食べる、ひつまぶしのことしか考えてない😋
- + 4枚941
2024.8.17 奈良の川上村でキャニオニングツアーに参加🤗(多分、中奥川) 14年前にも別ツアーに参加したことがあるのだけど、今回はロープを使った遊びが加わって、楽しいだけじゃなくスリルも味わえてめちゃめちゃ楽しかった〜😆 4人だけの少人数だったからそれがまた良かった。 終始くもり空で川の水は冷たく、最後はちょっと寒い思いしたけど、ツアーの後は温泉付き♨️ 緑の木々と巨岩に囲まれて、エメラルドグリーンのきれいな川で泳いだり流されたり…✨ 最近山に思うように登れてないけど、自然と戯れられてほんと癒された〜😇 誘ってくれたお友達に大感謝🙏 前回、岩の上からの飛び込みがヒビって出来なかったことをずっ〜と悔やんでいたのだけど、今回は4回ほど飛び込めた🤗 自分の中の恐怖心を乗り越えられた〜🔥 山歩きで少し高所恐怖症を克服できてるかも😆
- + 4枚932
先週のことですが、去年の秋に雨で撤退した双六岳リベンジで、まずは岐阜の高山に高速バスで向かっていたところ… トレッキングポールを忘れたことに気づいたのです☠️☠️☠️ 新穂高行きの夜行バスが取れなかったので、初日は高山〜クマ牧場〜平湯温泉で一泊、翌日から双六小屋2泊の予定でした。 が、大渋滞でバスが1時間遅れ、クマ牧場に行く時間はなくなり😭 天気予報もなんだか悪化してきたので心折れ⤵️ 双六小屋はキャンセルで、一泊二日のただの旅行に切り替えました🥲 初日は平湯温泉の宿でのーんびり♨️ 次の日はクマ牧場満喫(ファミリーパック二袋をクマさんに貢ぎました😌)。 乗り換えの飛騨高山でプチ観光。(次は泊まりたい) 帰りの高速バスも大渋滞〜💦 ほとんどバスに乗ってた記憶…😅 耳栓とかメガネとか本とか歯ブラシとかSDカードとか、毎度何か忘れてもなんとかなってましたが、トレッキングポールだけは忘れたら取り返し付きません😱 結局天気は回復してめちゃ良かったみたい😭 来年こそは必ずリベンジ〜💦
- + 4枚934
2024.6.7 3日連続登山⛰in福井。 最終日は高島トレイルの一部、花の山として人気らしい赤坂山🤗 民宿村バス停〜寒風登山口〜寒風(かんぷう) ~粟柄越(あわがらごえ)~赤坂山~明王の禿~赤坂山登山口~マキノ高原温泉バス停 天気が良くてウキウキ☀ 序盤は舗装路&ゲレンデの上り坂…結構キツイ。 その後は樹林帯の中、メタセコイア並木🌲が右側にチラチラ。この時期限定の水鏡✨ 散ってる白い花は昨日も一昨日も見たけど紫陽花?上の方に咲いてるから満開のときは見れず花の絨毯となって姿を表す感じ。 寒風を過ぎると稜線の始まり。 右側にはずっ〜とメタセコイア並木🌲(眺めはあまり変わらない…) このあたりで数人とすれ違う。 風が気持ちよくて最高〜🍃 猫耳鉄塔には作業員さん。 最初気づかなかった〜💦 赤坂山頂上には10人くらいいてビックリ。 さすが人気のお山。 サラサドウダンが咲いている三国山まで行くか迷ったけど、明王の禿(みょうおうのはげ)までにしておく。 ここは行って良かった!貸し切りで楽しめた〜🤗 そこから猫耳を過ぎた分岐まで戻って、下山道はひたすらの樹林帯。 お花が咲いてるとしたらこの登山道だと思ってたけど…コアジサイしか見当たらず。 後日、ベニドウダンの写真をあげてる方がいたけど、全然気づかなかった💦 よほど咲いてるのは少ないのかもしれない。 見たいお花目当てに行くのは難しい〜💦
- + 4枚932
2024.6.6 3日連続登山⛰in福井。 2日目は敦賀半島の山から水島を眺める。 北陸のハワイ、水島は15年くらい前に上陸したことがある。 夏の二ヶ月間しか上陸できないらしく、芋洗い状態だった思い出…。 まさかまた来る日が来るとは〜。 レポでよく見かけたベニドウダンという可愛い花が見たかったのだけど、コアジサイとササユリ、ヤマツツジとかばかりで見つけられず。 常宮(じょうぐう)登山口〜西方ヶ岳(さいほうがだけ)〜カモシカ台〜蠑螺ヶ岳(さざえがだけ)〜浦底(うらそこ)登山口 西方ヶ岳も敦賀三山のひとつであり近畿百名山でもある。 でも次登るなら浦底からカモシカ台までのピストンにするな…。 西方ヶ岳はひたすら階段の樹林帯でほぼ眺望なく、🐻が恐ろしすぎた。(数日前、🐻の足跡が登山道にあったとか、宿の人にもソロで大丈夫かと言われたため) 蠑螺ヶ岳は結構水島ビューポイントがあるのでそれが嬉しい。(浦底登山口から数分のとこ…1枚目と9枚目が一番ビューだったりする) バスが1日3本しか無いので、登山口近くの宿に前乗り。 のんびりしてたつもりはないけど、チョコチョコ寄り道してたらバスの時間ギリギリの予定時刻が表示されたので、下山は結局飛ぶように駆け下りることに💦 この日この山に登ろうと思ったのは私しかいなかったみたいで誰にも会わなかった😅
- + 4枚932
2024.6.5 3日連続登山⛰in福井。 梅雨前の天気を狙って福井の敦賀へ〜。 風邪で寝込んでたので体力めちゃ落ちてた〜💦 新疋田駅〜市橋登山口〜岩籠山山頂スルー〜インディアン平原〜駄口登山口〜新疋田駅 岩籠山(いわごもりやま)は敦賀三山のひとつらしい。 新疋田駅から反時計回り周回。 登山口にはどちらも簡易トイレ有り。 市橋ルートは沢沿いで23箇所渡渉があるとか? 途中で数えるの止めました。 最近そんなに雨降ってないので難所無し。 初日からドボンしなくて良かった〜😅 (花崗岩の山なのでヒルはいません♥が🐻はいる) 沢が終わったら急登で、気がついたら山頂をショートカット! 分岐のとこまで戻ろうとしたけどよくわからず諦める😂 ここに来た目的はインディアン平原だから良いことにする。 突然現れた平原にココロオドル〜🤗 雲が多いのは残念なのだけど…だ〜れもいない💕 岩のところでぼんやりしたかったけど、カップルがやってきたので退散…🥺 そこから駄口登山口までは眺望ほぼなしのフツーの登山道。 いつものパターンで予定より一本早い電車に乗れそう…と思ってしまうと急ぎ足に。 なんとか間に合ったけど下山ももっと楽しまなきゃなあ🥲 今ヤマップみたら、なんと6/7〜15まで市橋ルート立入禁止!そんなこと5日には書いてなかったような?ギリギリセーフだった!
- + 4枚933
2024.5.16 2日連続登山⛰in山梨。 2日目。 はるばる河口湖にやって来たのはアスレチックな十二ヶ岳に登りたかったからなんだけど…。 天気予報の悪化で前日の夕方から☔。 それでも夜中1時くらいには☔マークが消えてたから、行けたら行こうかなと思ってたら翌朝の10時まで☔は降り続いた😭 ☀マークは15時前後からなので、⛰を変えることに。 今日も富士山が見たい〜🥹 短時間で雨の後でも簡単に登れそうで🗻が見える山、秀麗富嶽十二景のひとつ、高川山に決めた。(タケさんありがとうございます🤗) 初狩駅〜高川山〜田野倉駅 14時半に頂上に着くように向かった。 わりと急登多めで短時間でも登りごたえのある山。 山頂以外ほぼ眺望なし💦 富士山見れて良かったよ〜🤗 強風なのと時間が遅いせいか誰とも会わなかった😅 ※3枚目のさあ、今から頂上ですよ!って感じの光景がとても好き🥰(たまに騙されるけど)
- + 4枚932
2024.5.9 雲仙普賢岳を登りに長崎へ。 観光地なのに登山口のある仁田峠までバスがない😭 車道を歩くのかなあと思っていたら割と序盤でミヤマキリシマの咲く公園の中を通る感じ。 そこから樹林帯の苔むした階段をひたすら登ると仁田峠に到着。 雲仙温泉〜仁田峠〜妙見岳〜国見岳〜普賢岳〜仁田峠〜雲仙温泉 仁田峠から妙見岳手前まではラクしてロープウェイ。 (階段で標高あげる感じの道らしいので) ロープウェイ降り場から更に登った展望台からの景色が東ヨーロッパみたい…🏞️ 通常ならそこから国見岳の手前の分岐で普賢岳に行けるのだけど、現在通行止め。 なので国見岳を越えて大まわりの破線ルートで普賢岳へ。 (現地では看板など一切情報なし。テープはある) 前日の通り雨で樹林帯の細尾根はぬかるみ寸前でズルズル。 木々や枝に捕まりながらなんとか転けずに一般ルートまでたどり着いた💦 集中力を使い果たした〜😅 そこから眺望が開けてくる。 仁田峠から見えていた平成新山の後側の岩壁や、普賢岳頂上も岩岩してて、かっこいい〜。 強風で、てんくらCだったけどガスもなくてそこからは風も止んで無事に下山。 頂上以外は急登の石段と平坦の繰り返しの樹林帯だったので、結果、破線ルートは楽しかったから良かった🤗 長崎チャンポンセット🍜980円は観光地なのに安すぎる! 大変嬉しいけど良心的すぎて心配になる(笑)
- + 4枚933
2024.4.18 3日連続登山⛰in大分。 最終日は国東(くにさき)半島の津波戸山(つわどさん)。 弘法大師八十八ヶ所霊場巡拝道のルートで行ってきました。 駅から登山口まで徒歩で行けるのだけど、駅にトイレが無くて絶望しかけた😱 登山口近くの登山者用駐車場にあってホッ💦 (事前に調べてたけど忘れてた) バス停は仕方ないけど駅にトイレが無いのはほんとやめてほしい😅 鎖場だらけだけどほとんど鎖使わなくてもいけそうな感じ。 でもレポを見ると雨降り後は滑るし渓谷も増水するし、結構大変みたい。 岩山の尾根も突風が吹いたら危ない〜。 4枚目 左京の橋はさすがに怖くて近づけなかった😓 国東半島は無明橋というこういう恐ろしい石橋がいくつかあるらしい。 最終日で私の体は筋肉痛でボロボロ。 低山だけど急登多くて疲れる〜💦 しかし仏像をスタンプラリーのように追って写真に収めていくのがなぜか止められない。 ※88ヶ所といっても88ヶ所に仏像があるわけではない。(50〜60箇所位?) 1枚目 奥の院の側に立つ木が神々しくて素敵でした✨
- + 4枚931
2024.4.17 3日連続登山⛰in福岡。 2日目は(私の中で)鎖場⛓️で有名な犬ヶ岳✨ ずっと行きたかったので来れて嬉しい〜。 求菩提山登山口〜笈吊岩〜犬ヶ岳〜大竿峠〜恐ヶ淵〜求菩提山登山口の周回。 しばらく川沿いを歩く。 苔むした登山道は幅広くて、草木の屋根で涼しくて、めちゃめちゃ気持ちが良い🌳 静かな山の中を一人歩くのがとても楽しい。 (平日だからいないとは思ってたけど、最初に一人先行者がいただけ) これからも🐻のいない九州に通い続けるでしょう。 気がついたら目当ての鎖場⛓️に到着。 持つとこと足かけるとこが最後の方は無くなって、腕の力だけで登らないといけなくなると、活動日記で何度か見かけたけど、とりあえず行けるとこまで行こうと思って難しい方の1の鎖にトライ。 最後確かに、あ、ここからどうする…😳というとこがあったけど、気合いで登る。 せっかく来たので迂回路で降りて、2の鎖にもトライ。ここはもっと簡単に登れたけど、鎖終ってから登山道に戻るルートがズレて、落ち葉と柔らかい土でよじ登るのに苦労した💦 腕立て伏せ一回しかできない私でも登れたので、ふつーに鎖場⛓️慣れてる人は登れると思う😌 お立ち台のある頂上。 あたりを見渡すと割れた瓶の欠片がめちゃ落ちてる…なんてマナーの悪い登山者がいるところだ…。缶ならまだしもなんで瓶を持って来るんだ。 今まで登った山の中で一番かも…くらい犬ヶ岳を好きになっていたのでとても悲しい☠️ バス🚍が2時間に1本なのだけど、予定より1本早いのに乗れそうなので急いで下山。 下山中、前方に3人組が。 登山者ではなくて関係者の方だった。 山を整備してくれてるのはこういう方達なのね〜。私も近所なら犬ヶ岳の整備ボランティアしたい🥹 恐ヶ淵のある川沿い🏞️は鎖もしっかりしてて渡渉も安心。 最後の一回は飛ばないと渡れなかった💦 最後の最後は鎖がなくてそこも飛んだ。 私は雨模様の日はもちろん雨の翌日も登山しないようにしてるけど、そういう日だと鎖場⛓️の岩も濡れてたり、川も増水して渡渉もジャブジャブの中でしないといけなかったりで難易度は上がる山だったでしょう。 帰りのコミュニティバスはギリギリ間に合ったけど、駅まで私しか乗って無くて心配になった。 ニーズがなくなれば無くなるのは世の常。 バスがあるうちにまた来なくては🥺
- + 4枚927
2024.4.16 鈴鹿の筋肉痛を引きずりながら、3日連続登山⛰in大分。 晴れてるのに黄砂で空は真っ白…😭 登山2年目の春、去年はあんまりわかってなかったけど、来年からはこの時期に登山するのやめるわー!青空が欲しい!涼しくて登りやすいんだけどね😭 初日は日本新三景のひとつ、耶馬渓にある競秀峰探勝道100分コース。 なだらかで看板多くて階段も整備されてて、歩きやすい。たまに鎖場もあって眺望も良い✨ 観光地の散策路かと思ってたらふつーに登山でした。スニーカーより登山靴がおすすめ。 まあ誰にも会わなかったんだけど(笑) 日本三景は知ってたけど、新三景は知らなかった〜。新といっても大正5年に指定されたらしい。他の2つも知らない…。 まだまだ知らないところがあるなあ〜。
- + 4枚929
2024.4.14 2日連続登山⛰in三重。 御在所岳に続いて藤原岳に行くつもりだったけど…この筋肉痛はヤバい…。 しかも昨日より長く苦しい登山のはず。 楽しめる自信が無かったので急遽山を変更💦 四日市からバスで一本の好アクセス、入道ヶ岳に決定〜。 井戸谷⤴北の頭通って北尾根⤵ 3時間くらい登山時間もカットで気持ちに余裕が生まれた😌 初心者向きと言われてるはずのこちらも、筋肉痛のせいかハードな道のりでありました。 昨日もだけど学生さんグループ多い〜。 御在所岳が一番人気だと思ってたけど実はこちらが一番人気? ひたすら終わらない急登…。 下山も終わらない木の根っこ地獄…。 最後は熊の爪痕かと恐ろしかったのだけど、ネットによると鹿の角痕らしい。ほっ。 鈴鹿は2日連続で軽く登る山では無かったかも😅 付き合ってくれたお友達に大感謝🤗
- + 4枚924
2024.4.2 4日連続登山⛰in岡山。 曇り予報だし元気が残ってたら帰りに寄ろうという感じで迎えた最終日。 起きたら元気だったので景色が良いらしい和気アルプスへ🤗 和気駅〜中学校前登山口まで30分🥲〜神ノ上山〜剣峰〜衝立岩〜奥ノ峰〜ジャンダルム〜涸沢峰〜穂高山〜間ノ峰〜前ノ峰〜岩山〜エビ山〜観音山〜烏帽子岩〜寺山〜和気富士〜和気駅 思いがけず登りやすい岩場に喜んでいると、チンネスラブルートを登ってるはずが、左側にそれっぽいのが見えてくる。(2枚目の手前の一枚岩) 最初の分岐で勘違いして道間違えてた〜😅 後で調べたところ、私が登ったのはダンガメ陵というルートで、岩がもろくて危ないから大人数来てほしくないため標識は設置されてないらしい…。 危なさはそんな感じなかったけど楽しいルートでした✨ 平日のわりに6人位とすれ違った。 最初に標高あげたあとは緩やかな縦走だったので体は楽だった。平坦な道もとても多かった。 ずっと景色も良いし〜🤗 次はまた違うルートで行ってみたい。
- + 4枚928
2024.4.1 4日連続登山⛰in広島。 3日目は忠海(ただのうみ)のシンボル黒滝山。 忠海駅〜黒滝山〜白滝山〜忠海駅への左回り周回。 2年前に訪れたうさぎ山こと大久野島を見下ろせる。 白滝山のあとに貧乏山(福寿山)にも寄りたかったけど、電車の本数少なくて諦めた。 全体的に登山というより、お寺参りに来た感じ…。あちこちに観音像。石階段や展望台や舗装路でとても歩きやすい。 そしてめちゃめちゃ景色が良い〜✨ 幸福の鳥居は十分幸せなので潜らず〜🤗 ココに来た目的はまたまた石鎚神社の鎖場目当てなのだけど、鎖使わなくても登れそうな岩場でした😳 この日は一番天気が良かったのだけど涼しい風も吹いてくれて、とても気持ち良かった。 登山の後、尾道の千光寺にある石鎚神社の鎖場にも行ってきましたが、完全に観光用。 もう少しスリルのある鎖場のある山に行きたい(安全第一で🤗)
- + 4枚926
2024.3.15 山始めは紀泉アルプスの隣の高森山⛰ 孝子駅〜甲山〜四国山〜高森山〜加太駅 3ヶ月以上ぶりのリハビリ登山なのに15.5kmは欲張りすぎた💦 低山だからと調子乗りました🙃 途中、舗装路がイヤで引き返してルート変更。 その後もまた舗装路出てきて予習が足りんかった〜💦なんやかんやで予定より4km近く長く歩くことに…😭 帰り道は足が痛すぎてロボットみたいなギクシャク歩きとなった🤭 山自体は静かでなだらかで、展望台はどこも広くてとても良かった〜💕霞がすごすぎてあんまりなんも見えんかったけど… 海の近くの山は魅力的✨ 高森山の石のオブジェを見に来たのだけど、私が歩いたルートにはあんまり無かったかも? 悪意のイタズラがあったようですが、私みたいにはるばる見に来る登山者はいるのでめげずに頑張ってほしいです🥹
- 1
- 2