イーサー

イーサー

ユーザーID: 2670888

  • 岩手, 秋田で活動
  • 1978年生まれ
  • 男性
自然遊びが趣味で 登山 スキー 渓流釣りと一年中忙しく動き回っております。
  • ID: 3710294

    まもなく還暦を迎える登山初心者です🔰 鞍掛山を中心に体力に合わせてのんびり登りたいと思います。 山頂ではハンディートランシーバーで無線交信も楽しみたいです!

  • ID: 2687631

    ゆっくり登って温泉に入るのが楽しみです

  • 朝日連峰の北麓から『山の常識は世間の非常識』の初心を忘れずに...。山形県鶴岡市から山の魅力を楽しく面白く発信しています。GalaxyS24ultraとiphone13promaxカメラを駆使してインスタ、写真を撮っています。 [instagram] https://instagram.com/kozunagi_suga [Youtube] https://www.youtube.com/user/kozunagi [GoogleMap] https://maps.app.goo.gl/nRpZ5vnbBDhmh6y67

  • Do you like…🗻?

  • ID: 1741896

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 2127425

  • ID: 1715326

    https://www.instagram.com/katsuhisagotoh?igsh=MXJxcnpycXJid3Fhdg== そうだ、山歩(さんぽ)しよう。 23年暮れに「ドローン操縦技能証明証」と「安全運航管理者証明証」取得。機体購入、機体登録、リモートID登録、飛行申請など春が来る頃には飛ばせる準備進めたいな。 いつかは岩手山の黒倉でドローン飛ばしたい😄 魅せられて全身で感動しながら山歩。 2022年7月23日富士山初登頂も剣ヶ峰へは行けずリベンジを誓う。 2020年10月18日よりYAMAP始めました。 正直、自分がこんなに登山にハマるとは思ってなかった。 こんな感じですが2024年もよろしくお願いいたします。

  • 皆様、お疲れ様でございます。 登山10年以上休んでました…。 オフロードバイク、スキー、登山など、 無理せず楽しみたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ID: 1504041

    岩手県の山を中心に登っています

  • ID: 2164903

  • ID: 852964

    リウマチと付き合いながら、登山してます😇 長時間登るとリウマチが出るので、基本日帰りで登ってます 富士山登る時は、1日目はゆっくり、負担かけないように登るつもりです まずは関西圏を制覇するぞ! 京都、皆子山 2023 6/30 大阪、ダイヤモンドトレール 2023 9/29 兵庫、氷ノ山 2024 和歌山、龍神岳 2024 アプリ記載の他、大阪/金剛山と、岩手/岩手山も登ってます 2024年1月、バスケしてたら靭帯と半月板を損傷してしまいました、、、 とりあえず、保存療法でいくので、2024年の春登山はリハビリがてら、ちょっと低めの山に行こうと思います

  • ID: 2817796

    東北のお山の魅力をお伝えしたくYouTubeをやっています。 🏔️山旅レポート🏔️ https://www.youtube.com/@ayumountain 一緒に登ってくださっている大切な友人や仲間に、心より感謝しています❤️

  • ID: 3139179

    はじめまして登山初心者です! 登山の面白さに気づきました。 とりあえず東北百名山❗️ 目標は、日本百名山❗️ 長いけどがんばろう。  冬登山は、低山周りしてます。

  • ID: 2310306

     2021年から登山回数増やし始めました。無理せず少しづつ近場の低山から登っていきます。目標はとりあえず岩手山でしたが、2023.8.5に達成できました.✌️次は鳥海山が目標です。 ソロ活が7割くらいです。最近、一緒に行っても大丈夫な方見つけたので、ソロではないのもチラホラ活動できています。愛犬と低山もありますが、コレも1人では無いです。ゆっくりコツコツ活動していきます。  一部の方には懐かしい まりもっこり と一緒に活動していますのでこれをみたら私です。  昔キャンプで使っていたガソリンのストーブとポット持って頂上でカップ麺食べ始めましたが、これが癖になりますな。スープまで飲んでしまうので太るかも🫃。

  • コーヒールームDAN(盛岡市)の仲間と 一緒に登山しています(o^∀^o) 鞍掛山、姫神山 、早池峰山、岩手山、 秋駒、大好き✨ 日々感謝の気持ち。 ありがとう岩手!いい所です!

  • ID: 1266655

    2020年1月から歩き始め、まる4年になりました。 自然が織りなす見たことがなかった世界にふれ、みなさんからのコメントやDOMOに励まされて、来週はどこに登ろうかといつも考えています。

  • ID: 808500

    西上州の岩山や穂高連峰の山歩きが好きです。夏場は2~3,000メートル級の山へ、冬場は近県の低山歩きをしています。天気を見て直ぐに出発し、自由自在に計画変更ができる気ままなソロ登山をしています。 「ソロで何かあったらどうするの?」「まあ、自己責任で」となりますが、相手に気を使わない気ままなソロ登山が性に合っているみたいです。

  • ID: 1177275

    皆さんの山活 参考にさせていただきながら 登ってます😊 山や花の名前が なかなか覚えられない 初心者です。 メモ書き込んでますが 参考にならないかもしれません😂 気になる山に行ってるヤマッパーさん 勝手にフォローしております🙏 よろしくお願いします🙇 ※活動まったくない方…フォローまたはコメントはご遠慮下さい 2020年~ヤマップ開始。

  • 基本東根山に登られた方はフォローさせていただいています!! 2019年まで開催した「あづまねイイ山イイ湯だなプロジェクト」で東根山の新道(猫の背コース)を開拓しました。現在は個人で東根山の管理を続けています。今後も紫波の山に限定的ですが、できる限り情報発信したいと思いますのでよろしくお願いします。   ■プロフィール ・山スタジオOHHO代表 ・日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド ・ガイドネーム yassy ・HP http://ohho.stars.ne.jp/index.htm ■個人活動歴 ・岩手県の山60         60座 / 60座 2015.09.22コンプリート ・岩手の山150(阿部陽子氏) 150座 /150座 2023.03.10コンプリート ・日本百名山         52座 / 100座 ・東北百名山         44座 / 100座 ・東根山入山日数       数えてないすが120日以上 ・内猫の背周回数        78周回

  • ID: 87710

    2017年より、岩手県立自然公園五葉山の自然公園保護管理員をしております。

  • 写真を撮ることが好きで、自然風景のジャンルも撮影してみたくなり、その延長で登山をして美しい景色を撮影してみたいと思い、登山に興味を持ちました。 まだそんなに登ってないけど😅💦 休日がなかなか貰えない職場なので、連休もなくて近場しか行けませんが、体がなまらないように、月に一度くらいはハイキング程度でも良いから歩きたいですね😃

  • ID: 3333869

    体力づくりを目的に山登りを始めました! まだまだわからない事はたくさんありますが よろしくお願いします(o≧▽゜)o

  • ID: 3284403

    登山歴2年目 自然が大好きです⛰️ 自然に感謝🥰 今年こそはたくさん登るぞ〜⛰️😍