Kuni

Kuni

ユーザーID: 2636066

  • 福井, 石川で活動
  • 福井にお住い
  • 男性
 山登りは2021-10月、娘と文殊山に行ってから月1のペースで続いてます。 ヤマップは2022年6月から始めました。
  • ID: 1755260

    高所恐怖症!おまけに方向オンチ!?なんで山登ってるねん!と突っ込み入りそうですが…山が大好きなんです! ゆっくり山歩き…たのしんでます✨

  • ID: 1545014

    ◎登山&YAMAP歴 ・2012年6月登山開始⛰️  現在、11年目を迎えています ・2021年10月からYAMAPレポを始めました ◎活動地域 ・白山をメインに、福井、富山、長野、岐阜方面の 山を登っています⛰️ ・夏~秋は北アルプス中心の活動です ◎好きな山 ・好きな山は数えきれない程あります  特に好きな山は下記の山です ・白山(28回)、立山(4回)、剱岳(3回)、西穂高岳(3回)、唐松岳(4回)、鹿島槍ヶ岳(1回) ・北アルプスや日本百高山に拘りを  持っています✨ ◎山での心がけ ①「山を存分に楽しみ、無事に帰ってくる!」 ②「無理はするけど、無茶はしない!」 ③「命、石、ゴミは落とさない!」 ◎山で唱える言葉 ①「冷静にファイト!」 ②「(晴天時)さすがオレ✨」 ◎活動日記(レポ) ・レポは一つの作品として拘りと情熱を持って  作成しています✏️ ・レポを参考にしていただいたり、共感して  いただけると嬉しいです✨ ・限定公開(一部のフォロワーさんのみ)にさせて  いただいているレポもあります、ご了承ください ◎フォローについて ※基本的には下記の方を対象とさせていただいています ・山でお会いし、お話しさせていただいた方 ・双方のレポに興味を持ちお互い共感できる方

  • ID: 861782

    アラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • こんにちは「まさ」です。 低山から厳冬期のアルプスまで 幅広く活動しています。   初登山2002年10月5日  西丹沢畦ヶ丸(あぜがまる) あれから20年、山と共に生きています。 何故山に登るかって? そこに酒があるからさ〜🍺😆 春夏秋冬どこでも登ります アルプスにテント張って呑んだくれる 幸せな人生を送ってま〜す😊 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ 無言フォロー失礼致します。 フォローとフォロワーは同じ数が良い😃 フォロー頂ければ100%フォロバ致します。 片思いは3日まで〜😊 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ 【ドローン】 操縦技能証明書を取得。国交省に飛行申請をし許可を得て飛行させています。

  • ID: 1616445

    2019年いつかは登って見たいと思っていた白山に登頂してから登山の楽しさを実感。 2020年YAMAPを始めて里山でいろいろなお花を見たり自然の雄大さを感じてます😊 2021年コロナ渦で毎月最低1度はどこかの山へ出歩く事を目標にいろいろな場所を楽しむ 2020年山行 文殊山  3回 (5月・10月・11月) 白山   1回 (8月) 取立山  1回 (10月) 赤兎山  1回 (10月) 刈込池  1回 (10月) 吉野ケ岳 1回 (9月) 下市山  2回 (12月)

  • ID: 1159265

    山ってなんだかいいよね。

  • ID: 211208

    百名山完登目指して安全第一のんびり歩きしています。2019/7/23に赤石岳直下で写真撮影中、不注意で滑落。頸椎骨折、肋骨左全滅。膝蓋腱断裂、友達に支えられて復活。昨年夏、職場で転倒。人工股関節全置換。あと6座で完登!還暦までにファイト☆

  • ID: 931560

    長野県大町市出身。爺ガ岳、鹿島槍ヶ岳を見て育ちました。2016年に白馬岳に登り、絶景に出会えたことがきっかけですっかり山にはまりました。夢は故郷の山、北アルプスの稜線をつなぐことです!

  • ID: 708884

    北アルプス、北陸の里山に登ることがおおいですが、関西周辺にも出没。 雪山も6年目になりました。 クライミングも少々😅 カメラ初心者📷 週末ほとんど山にいるので、非日常感が、すでに日常になってるようなw 岩と苔が好物です💕

  • ID: 719662

    天気の良い日に、日帰り登山を楽しんでます。 沢山の「としさん」がいたので、とし104に変更しました。

  • ID: 2022888

    山に登り自然と触れ合い心も身体もリフレッシュ✨ 自分と向き合えるソロ登山が好きで、日帰りで山を楽しんでいます⭐ 冬期はゲレンデ限定の活動で、ボーダーとして雪山を満喫しています😊

  • ID: 870525

    2017年から登山始めました ヤマップ2022年3月開始 山に登っていると、通常の日常生活では体験できない感動があり、とっても幸せ🍀を感じます 山友さんに沢山の山へ連れていってもらいました。今は単独行動も多くなりました。 これからも「一期一会」を大切に 山を楽しみたいと思います 2022年の目標は涸沢カールでテント泊⛺です😄 山で飲むビール最高♪

  • ID: 300428

    小学校3年生から続けてきた野球を40歳で引退し、翌2012年から山登りを始めました。きっかけは、鈴木ともこさんの『山登りはじめました』を読んだ事。高所大好き性なので、百名山より百高山制覇を目指してます。 何より長いコースを歩くのが好きで、ロングの周回や縦走できるコースを探してます。 以下、主な登山歴 2012年 木曽駒ヶ岳登頂 2013年 富士山登頂 2014年 燕岳登頂 2015年 槍ヶ岳登頂 2016年 剱岳登頂 ジャンダルム登頂 2017年 八峰キレット縦走 2018年 大キレット縦走 2019年 荒川三山~赤石岳周回 2020年 雲ノ平周回 2021年 中山道ぎふ17宿踏破

  • ID: 1595111

    高校の山岳部からずいぶん離れてましたが、また登山を再開しました。

  • フォローお気軽におねがいします😆 踏破されたい九州中四国の山々 ◆百名山リスト(九州・中四国)   久住山 1787m 大分  祖母山 1756m 宮崎  阿蘇山 1592m 熊本  霧島山 1700m 鹿児島  開聞岳 922m 鹿児島  宮之浦岳 1936m 屋久島  大山 1709m 鳥取  剣山 1955m 徳島  石鎚山 1982m 愛媛 ◆二百名山リスト(九州中四国)  英彦山 1200m 福岡  由布岳 1583m 大分  大崩山 1643m 宮崎  尾鈴山 1405m 宮崎  市房山 1721m 宮崎  高千穂峰 1573m 宮崎  雲仙岳 1359m 長崎  桜島 1117m 鹿児島  氷ノ山 1510m 兵庫  上蒜山 1202m 鳥取  三瓶山 1126m 島根  三嶺 1893m 徳島  東赤石山 1706m 愛媛  笹ヶ峰 1860m 愛媛 ◆三百名山リスト(九州中四国)  背振山 1055m 福岡  多良岳 996m 佐賀  鶴見岳 1375m 大分  大船山 1786m 大分  涌蓋山 1500m 大分  傾山 1605m 大分  国見岳 1739m 熊本  高隈山 1237m 鹿児島  扇ノ山 1310m 鳥取  那岐山 1255m 鳥取  道後山 1271m 広島  吾妻山 1239m 島根  伊予富士 1756m 愛媛  瓶ヶ森 1896m 愛媛  三本杭 1226m 愛媛  篠山 1065m 愛媛 ◆ 踏破した山   【福岡】 湯川山  471m 松尾   325m 孔大寺山 498m 金山北岳 317m 金山南岳 306m 城山   369m 妙見山  151m 蒙古山  158m 毘沙門山 175m 権現山  558m 周防台  607m 脇田岳  605m 御別館岳 616m 往来岳  595m 西山(鮎坂山) 644m 犬鳴山(熊ヶ城) 583m 飯盛山  157m 三 岳  162m 遠見岳  322m 英彦山  1184m 英彦山  1199m 城ノ越山 176m 黒男山  83m 森江山  116m 江辻山  62m 三本松山 146m 前 岳  159m 三城岳  153m 愛嶽山  437m 宝満山  827m 三郡山  935m 頭巾山  901m 仏頂山  868m 前砥石山 805m 砥石山  825m 若杉山  681m 長垂山  111m 石割山  167m 観音山  132m 権現山  325m 六ヶ岳  338m 乙金山  263m 井野山  234m 立石山  209m 風師山  362m 矢筈山  265m 戸谷ヶ岳 702m 古処山  859m 鷲ヶ岳  454m 成竹山  580m 一ノ岳  695m 立花山  367m 高良山  312m 兜 山  314m 耳納山  367m 桝形山  607m 発心山  697m 鷹取山  801m 大根地山 651m 灘 山  209m 二丈岳  711m 三日月山 271m 白 岳  310m 松尾山  343m 糠塚山  388m 牛頸山  447m 黒金山  404m 大佐野山 333m 貫 山  711m 雷 山  952m 釈迦ヶ岳 844m 大原山  353m 天拝山  257m 鷹ノ巣山 979m 脊振山  1054m 大平山  315m 安見ヶ城山296m 屏 山  926m 大峰山  114m 龍王山  615m 油 山  596m 荒平山  394m 九千部山 847m 福智山  900m 南 岳  545m 男岳(雄岳)532m 姫御前岳 512m 女岳(雌岳)595m 可也山  365m 岩屋山  281m 宮地山  181m 在自山  249m 許斐山  271m 砥上岳  496m 柑子岳  254m 叶 岳  341m 高地山  419m 高祖山  415m 【佐賀】 丈高山  184m 石高山  259m 水ノ元山 207m 高尾山  218m 飯森山  194m 鏡山(領巾振山)283m 唐泉山  409m 蟻尾山  191m 黒木岳  881m 一ノ宮岳 824m 多良岳  993m 基 山  404m 黒髪山  516m 青螺山  612m 井原山  982m 女 岳  744m 羽金山  900m 天 山  1046m 経ヶ岳  1075m 国見山  776m 【長崎】 絹笠山  878m 猿葉山  363m 釜岳   243m 九千部岳 1062m 遠見岳  119m 遠見岳  149m 権現山  193m 行者山  131m 行仙岳  456m 普賢岳  436m 妙見岳  1331m 普賢岳(雲仙岳)1359m 稲佐山  333m 野 岳  1139m 国見岳  1347m 虚空蔵山 608m 【大分】 親父山  1644m 障子岳  1705m 祖母山  1756m 鶴見岳  1374m 星生山  1762m 天狗ヶ城 1780m 中 岳  1791m 久住山  1786m 沓掛山  1503m 稲星山  1772m 扇ヶ鼻  1698m 八面山  594m 指 山  1449m 白口岳  1720m 前 岳  1333m 黒 岳  1518m 高塚山  1583m 由布岳(西峰)1583m 由布岳(東峰)1580m 立中山  1464m 大船山  1786m 北大船山 1706m 平治岳  1642m 三俣山(南峰)1743m 三俣山(本峰)1744m 三俣山(西峰)1678m 万年山  1140m 一目山  1287m 涌蓋山  1499m 日向岳  1085m 一尺八寸山706m 月出山岳 676m 黒岩山  1502m 泉水山  1296m 猟師山  1423m 合頭山  1383m 倉木山  1162m 角埋山  575m 御前岳(権現岳)1202m 釈迦岳(本釈迦)1230m 田原山(鋸山)500m 【熊本】 戸島山  132m 小山山  189m 神園山  182m 岩倉山  115m 立田山  151m 杵島岳   1326m 高 岳   1592m 中 岳   1506m 阿蘇山   1262m 烏帽子岳 1337m 花岡山  132m 万日山  125m 独鈷山  116m 権現山  273m 三ノ岳  681m 熊ノ岳(二ノ岳)685m 金峰山  665m 杵島岳  1326m 飯田山  431m 仰烏帽子山1301m 根子岳  1433m 尾ノ岳  1040m 遠見ヶ鼻(大観峰)935m 【宮崎】 高千穂峰 1573m 黒 岳  1576m 【鹿児島】 大野岳  465m 三巣山  416m 魚見岳  214m 竹 山  200m 開聞岳  922m 天女ヶ倉 237m モッチョム岳 940m 高盤岳  1708m 宮之浦岳 1934m 栗生岳  1863m 城山(袴腰) 71m 湯之平  371m 春田山  406m 愛宕山  166m 横 岳  1092m 平 岳  1101m 大箆柄岳 1236m 高隈山  1034m 御 岳  1181m 霧島山(韓国岳)1700m ★☆★九州外★☆★ 【静岡】 万三郎岳(天城山) 1405m 万二郎岳(天城山) 1295m 【徳島】 次郎笈 1930m 剣山  1954m 【愛媛】 瓶ヶ森 1896m 南尖峰 1978m 天狗岳 1982m 弥 山 1943m 石鎚山 1972m 【愛知】 神石山 325m 船形山 276m 座談山 310m 雲谷山 300m 東山 250m 宮路山 361m 五井山 454m 御堂山 363m 砥神山 252m 原山 161m 弘法山 96m 【国外】 パルコン山(韓国) ダイヤモンドヘッド(ハワイ) 【九州超低山】 浜崎山 福岡97m 今 山 福岡80m 中隈山 福岡39m 丸隈山 福岡21m 荒津山 福岡50m 小 岳 福岡21m 大 岳 福岡40m 愛宕山 福岡62m 紅葉山 福岡20m 城 山 福岡24m 祇園山 長崎50m 弁天山 長崎24m 城 山 熊本46m 御坊山 熊本22m 桜ヶ岡 佐賀38m

  • ID: 2698774

    花を撮りつつ山へ ꕤ 皆さんのレポが楽しくて 素敵と思ったら無言でDOMO& 勝手にフォローさせて頂いてます ・ᴗ・ 失礼がありましたらすみませんご了承下さい 𖤣𖥧𖥣 YAMAP🔰2022.8

  • ID: 2128684

    ぼちぼち登ってます

  • ID: 2602598

    YAMAP2022年5月開始 基本ソロ・日帰り 冬はボードか低山

  • ID: 1152790

    趣味は、登山、スキー、釣り。YAMAPは2021年秋から始めました。

  • ID: 1494022

    映画「神々の高嶺」テーマから 登山の理由とは?山は生きている?槍ヶ岳雨の穂先登攀では引返すか葛藤時にこんなんで諦めたらジョージマロリーに笑われるぞと穂先まで登頂😊独り占め貸切に 登山の楽しみに目標に向かい一歩一歩確実に近づく実感や高揚感も有りますね。また少年冒険心や原風景、原点回帰も😁その後早月尾根日帰り剱岳へ友の回復祈願登参拝は自信になり達成感など心が豊かに😃山行へは空を観にも☝️非日常の世界に浸かりリセット効果😉現在、過去、未来の自分の立ち位置、座標軸の確認😊雪山でのディープなブルーやグラデーション、ツリーホール根開き 宿木 玉手箱や龍宮珊瑚のような苔やハナゴケ絨毯、高山植物、花は登山者さんたちにいかがでしょうか私たち😊と表現してます👍春蝉 磐座、彩雲 モルゲンの暁〜曙〜東雲 夕焼 霧氷や青い山脈などでメンタルリフレッシュ😊カタルシスなどなど自然と同行山友さんたちに感謝❣️感謝です🙏火曜水曜定休です ご一緒可能な方宜しくお願い致します🙏

  • ID: 2095625

    まだまだ、新参者です。 色々な山の楽しみ方、 景色を楽しんで行きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ID: 163806

    福井県鯖江市在住。22、3歳の頃、知り合いに無理やり西穂に連れていかれ、ハエがダイブした紅茶を飲まされたのが登山人生の始まりです。(もちろんハエは飲んでませんよ。) 北アルプスを歩き回っていましたが、35歳で子供ができ、雪山と岩稜を封印、登山は年数回に。50歳を過ぎ、子離れしたので頻繁に登山するようになり、雪山も再開。50代も後半に差し掛かり、体力が維持出来ているのか不安になり、2021年夏からヤマップを使い始めました。現在は主に福井県内の山を、昼には家に戻れる範囲で登ってます。

  • ID: 1231724

  • ID: 756134

    2011~2018年にかけて百名山達成 https://www.youtube.com/channel/UC3QNV8kWY8n-MdQqjBSGEhw皆さんyoutubeチャンネル登録御願いします!