ams

ams

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2490589

  • 栃木, 群馬, 茨城で活動
  • 1978年生まれ
  • 茨城にお住い
  • 男性
  • ID: 756134

    2011~2018年にかけて百名山達成 https://youtu.be/evUEQpaJ5LI?si=GLdTLhLBKODWUD7I皆さんyoutubeチャンネル登録御願いします!https://youtu.be/CwcppuVOcNQ?si=4shCIqkX8iyGZioE https://www.youtube.com/watch?v=50QTu8JRfU0&t=336s&pp=ygUmI-mzs-WHsOS4ieWxsee4pui1sOOBruWxseaXheODkeODvOODiDM%3D https://www.youtube.com/watch?v=CwcppuVOcNQ

  • ID: 3575228

    未体験を体験したいから山に登る あとはストレス発散

  • ID: 579096

    2017年から登山初めて、普段は地元和歌山と奈良県の山を登って登山を楽しんでます。 絶景求めてたまに遠征を繰り返しているうちに、百名山踏破を目指すことにしました。 さて何年かかるかな〜

  • ID: 3138913

    趣味とダイエットをかねて、2023年1月から登山をはじめました。 今はまだ初心者なので、関東近郊の登山が中心ですが、いつかは奥穂高岳に行くのが目標です。

  • ID: 952776

    10年ほど前に、富士山 駒ヶ岳登ったことがあります❗ 2018年の9月から、体幹を鍛えるために登山を再開し毎週山に行くほどはまっちゃいました〰☺️鈴鹿セブン、北アルプス乗鞍岳、蝶ヶ岳、焼岳、西穂高岳独票、八ヶ岳赤岳、蓼科山、天狗岳から硫黄岳縦走 中央アルプス駒ヶ岳、2度目の富士山などなど登って参りました。これから、色んな山を体力の続く限り楽しみたいと思います。 目指すは、穂高岳、槍ヶ岳‼️笑っ フォローしてくださる方必ずフォローバックさせていただきます🤗💕 よろしくお願いいたします✨

  • ID: 1177114

    2020年YAMAP参加。DOMOフォローには必ずフォローバッグします、情報交換宜しくお願いします🙆 日本百名山 残り 7座w😉 大朝日岳 飯豊山 甲斐駒ヶ岳 塩見岳  悪沢岳 赤石岳 白山     何も伝承出来ないまま年老いて…。これでいいのか、何を残していけるのか?知り得ない経験値の伝承こそ尊い財産だと奮起し記録を綴るw。楽しい山行に再発見と感動。そして感謝。

  • ID: 708416

    東京多摩地区在住。2021年2月から登山開始。YAMAPは2021年7月から利用。

  • ID: 758670

    山を登り始めて二十数カ年 2024年3月から 何となく始めてみました コロナ禍以降はあまり遠出をしなくなり 近場の山々で楽しんでおります

  • ID: 3667149

    『事故なく怪我なく問題なく』 皆様の登山ライフに幸運あれ!!☀️ 安全第一!生きて帰るぞ!

  • ID: 500737

    色々なスポーツをしてきて、誰とも競わないスポーツにたどりつきました。登山の良いところだと思います❗自己責任で判断を間違えると、怖い思いをする山ですが、どの山に行っても(登りだけですが)ゴミを拾い集めてます。山の宝物のように思えるんです。山の神様が守ってくれると信じてます。皆さんもいかがでしょうか❓やってみてくださいね。

  • ID: 2555638

    山野草目的の低山歩きです。 名前の🌱は、山野草と万年初級者🔰の意味です。 ピーク無しのレポも多発します。 モーメントには、季節の花やご連絡など。都合で削除もしますので、DOMOのお気遣いいりません。 YAMAPは2022.5から アイコンはサンカヨウ カバーは一ノ倉沢 (季節によって変わります)

  • ID: 227006

    アラカントレッカー 20代で穂高岳(北穂、奥穂、前穂、)北岳、仙丈ケ岳、木曽駒ヶ岳、宝剣岳など高山に数座登頂 あれから四半世紀 再び山に戻ってきました。 YAMPも最近初めて勉強中です 色々教えていただけると嬉しいです

  • ID: 3567287

    妻と旅行で行った、「秋田の八幡平」の絶景が忘れられず、50歳から登山を始めました🏃✨ 膝痛や五十肩にも負けず、同僚や妻と日々修行🏋️ プレゼン用に、動画も頑張って編集してます🌠 Youtube → https://www.youtube.com/@mt.merikenko

  • ID: 1322054

    低山をダイエット気分でハイキングしてます。 アルプス行ってみたい。 羅臼岳・硫黄山縦走、斜里岳も行かなくちゃ。

  • ID: 2484184

    日帰り、低山、単独行がメインです。

  • ID: 1680427

         おもしろき
     こともなき世を
     おもしろく      住みなすものは
     心なりけり

  • ID: 3346173

    長野に住んで四半世紀になるのに、2023年から登山の楽しさに目覚めた遅咲きです。 ガツガツタイプではありませんが、景色と写真を楽しみたいです。

  • ID: 2375168

    Nikon D750使いです😌星景と稜線にメロメロです😁

  • ID: 99812

    MoMAいきたい

  • ID: 1618286

    登山歴は3年程で、まだまだ登山初心者ですが、末永く登山を楽しんで行きたいと思います。 釣り、登山andギア集めが趣味です。たまに子供達と行きますが、ほとんど1人で山登りしてます。 来年からはテント泊にチャレンジしたいと思ってます。

  • ID: 1886631

  • ID: 3434100

    都心から日帰りで登れる素敵な山々を紹介できればと思います。 🚗移動がメインにはなりますが、必ず自身で歩いて、生のレポート書いていきます。 この日記が山歩きを始めるきっかけになれたら嬉しいです。 また、3000m級や冬期登山をやる方にも、息抜き登山の参考になればと思います。 【大切】 👉日帰り登山でも事前の情報収集と十分な装備は言うまでもありません。 日帰り登山こそ油断は禁物。 ------------------------------------------------------- ライセンスフリー無線📡と日帰りハイキング🥾、魚釣り🎣、星空観察💫が趣味です。 自然が好きで、山は心身ともに健康目的です。 どちらかというと、好きな季節は冬〜厳冬期です。 山に虫がいないし、見晴らしが最高だから。 山歩きは無線をやりながら動きますので、CTは参考にしないようお願いします😂 毎回大変な思いで登り、毎週のように筋肉痛になりますが、下山後は精神的に満足感いっぱいで幸せな気分になります。 辛かったことは一晩寝て忘れ、また週末には山に🥾、そんなこと繰り返してます。 自然と触れ合いながら、綺麗な景色が見れればそれだけで大満足というスタイルです。 また、登山者同士のコミュニケーションが良好であれば、更に楽しさ倍増です。 一週間頑張った自分へのご褒美が🏔です。 楽しく、気持ちよく山登りしたいですね! 挨拶は登山者の数だけバッチリします😊

  • ID: 2186685

    🏡足利に引っ越し4年目。築150年のリノベに手をこまねく度に山。 🏔今年はリーチかな?日百。近場で栃百、群百、茨百にも目移り。 🏕あ!足利百名山にも登りに来てくださいな。低山ながら岩場も多く、プチアルプス気分が味わえますよん😚私はまだ半分弱ですけど。