whity whity

whity

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 248861

2015年から本格的に山デビューしました。そして2021年YAMAPデビュー(笑)とりあえず今は山に夢中。 登った山のレポートはなるべく詳しく写真と一緒に記載しています。お気軽にフォローしてください。 百名山79座⛰
  • ID: 2251226

    50歳半ばから本格的に登山を始めました。 登山を始めたきっかけは上高地から見た穂高の山々に感動し初縦走は白馬連峰でした。 その後毎年目標を立てて槍ヶ岳、劔岳、北岳、槍~奥穂縦走、西穂~奥穂縦走などを楽しみました🎵

  • ID: 57653

    登山歴10年カメラ登山をしています(^^) 日本百名山68/100 日本3000m峰21座 全座踏破 冬山、雪上テント、夏山テント泊縦走します。 YAMAP初心者です。 基本毎週登山してますが、記録は気が向いた時しか投稿してません。 https://www.facebook.com/maeda.yuuki.96/ https://www.instagram.com/yuuki_maeda123/ https://twitter.com/yukisumire 「fine track2019秋冬カタログ写真掲載」「ヤマケイ・フォトコンテスト2020と2022 優秀賞」とか 。 写真展『色とりどりの世界』2022.1.23-2.12 安曇野ギャラリーレクラン。 カメラはCANON EOS 5D Mark IV。

  • ライチョウを守りたい、高山植物を守りたい、いもり池の景観を保全したい、里山や棚田の景観を保全したい、厳しい自然のもと培われた生活・文化や歴史を守りたい、妙高の良さや魅力を知ってもらい、来訪者を増やし地域振興を図りたい・・・妙高の厳しくも豊かな自然環境やそこから恵みを受けた生活・文化、歴史等に対する保全や活用の思いはさまざまです。 妙高の自然観光資源の保護や保全、活用の諸課題に総合的に対応するため、自然保護活動などに携わる市民の方と、国や県等の関係行政機関による協働組織として、生命地域妙高環境会議が設置されました。 国立公園妙高の保護と利用を促進するため活動しています。

  • ID: 967593

    まだ見ぬ絶景を探してどこまでも╰(*´︶`*)╯♡ 一年中登ります🌸🍉🍁☃️🏔 日常から離れ自然の中で過ごす時間が大好きです❤️ インスタもよろしくお願いします(・ω・)ノ https://www.instagram.com/yumika0121 📷➵SONY α7ⅲ 🎥➵GOPRO HERO5(古ッ)

  • 剱岳に抱かれ、豊かな自然と田園風景が広がる富山県上市町。 アニメーション映画「おおかみこどもの雨と雪」の森づくりを、作品公開10周年となった2022年から行います。 森づくり予定地:上市町 ふるさと劔親自然公園

  • ID: 2776198

    朝日連峰最後の秘境 出谷川~以東岳ルートは天狗小屋から580m急降下し、岩魚の宝庫出谷川を渡り、改めて970m登るという東北地方最大の標高ギャップをもつ豪快なルートです。秘境であるが故、その困難性から20年ほど登山道整備がなされず、笹や灌木に覆われておりました。このたびこのルートを再整備し、岩峰エズラ峰を正面に以東岳東面をつき上げる朝日連峰の魅力をぜひ非楽しんでもらいたいと思っています。

  • ID: 2412204

  • ID: 97868

    Instagram📸 https://www.instagram.com/yasuyuki_style/

  • ID: 432251

    最近気になる山行「富士山1合目から」 よく行く山「乗鞍岳」 近くて遠い山「恵那山」 景色が好きな山「三俣蓮華岳」 好きな言葉 「あと5分」 嫌いな言葉 「登り返し」 トップ画像は「乗鞍岳の雷鳥」

  • ID: 905047

    ただの山バカです。 いつかは、安曇野に移住して 大好きな山に囲まれた生活がしたい♪ と夢見てます✨ よろしくおねがいいたします♪

  • ID: 1304160

    雪山、稜線歩き、テント泊、長い距離を歩くのが大好きです⛰️ 仕事で福島の県南に来ているこの間に、飯豊連峰はもちろん、関東甲信越方面のお山にもたくさん登りたいです🎶 2020.3~YAMAP開始

  • ID: 551769

  • ID: 1071436

    いつも癒してくれる、山を楽しんでます。山が大好き~~^^ #YouTube #Sim山が好き チャンネル登録😉👍🎶お願いします🙇⤵️ https://www.youtube.com/channel/UCI30tWv6YPXRYrqrZ5Yu9AA

  • ID: 1256360

    自由気ままに山に登ってます(笑) 投稿も気ままでスミマセン(>_<)💦 過去の山行も少しずつUPしていきますので気長にお付き合い下さいっ(๑˃̵ᴗ˂̵)🎶 2020年までの山行は Instagram【ユーザーネーム: hiromi915o】 の方にUPしております٩( 'ω' )و

  • ID: 511447

    2017から始めた登山、里山をゆっくり登るだけのはずが、何故か今アイゼン、ピッケルで雪山も登っていたりする😅 登って初めて見られる絶景にはまって、楽しんでます✨ 2019、山の思い出を残したいと思い、YAMAP始めました。 どこかのお山でお会いしたら、声かけてください🙂

  • ID: 782304

    月に一度レベルの登山。マラソン、トレランもしてます。

  • ID: 71206

    高1の息子、小6の娘(2020年度)、妻と一緒に一家4人で登山をしています。 息子が年長のとき、保育園の先生に勧められ、ほちゃほちゃだった息子の体力作りのため山登りを始めました。 数年後、息子の腹筋が割れました。 そして、その先生のお蔭で、「山登り」という家族みんなの趣味ができました。 ※2015年3月に相模原から神戸に引っ越してきました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ルート難易度感想例一覧(活動日記に書いたLvの照会用) 18/6/17 レベル再編成 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・私の個人的な感想なのであくまでご参考程度に。レベル1分くらいの誤差はあると思います。 ・純粋な通過技術難易度で、迷いやすさや、気象の変わりやすさ等は考慮していません。 ・無積雪期好天時。難易度は天候に寄って大きく変わる可能性があるのでご注意ください。 ・以下の難易度は必ずしも危険度に比例しません。低難易度でもちょっとしたミスが致命的になることがあります。 Lv.1:手を使わずに歩ける 高尾山 全ルート(東京)、六甲山 魚屋道 シュラインロード アイスロード、木曽駒 千畳敷カールから中岳経由、ダイヤモンドトレイル、剣山 見ノ越ルート、三嶺 名頃ルート Lv.2:手を補助的に使う必要あり 至仏山 東面登山道、六甲山 小川谷、木曽駒 中岳の巻道 Lv.3:三点支持ができることが望ましい、普通の鎖場レベル 空木岳 大地獄・小地獄、伯耆大山 ユートピア、岩殿山 稚児落とし方面(山梨)、六甲山 山羊の戸渡 道畔谷東尾根バリルート 南北ドントリッジ、宝剣岳 北稜、由布岳 東登山道 Lv.4:三点支持に慣れている必要あり、高度感のあるところも 六甲山 芦屋地獄 AB懸ルート 荒地山ボルダー巡り、宝剣岳 南稜、槍ヶ岳 槍の穂先、空木岳-桧尾岳間、後立山 八峰キレット 牛首 Lv.5:通常の地図に載っている中では準最難関レベル 六甲山 西山谷、剱岳 別山尾根、石鎚山 三の鎖・試しの鎖、後立山 不帰嶮、由布岳 御鉢巡り Lv.6:ここから先は趣味の世界、岩岩ルートが好きな人のみ、以降難しさが一段上がったと私が感じたらレベルを+1 六甲山 道畔谷中俣、菊水ルンゼ、金峰山 五丈岩 Lv.7:六甲山 A懸岩 岩ヶ谷 水晶大滝、鳳凰三山 オベリスク頂上岩 Lv.8:六甲山 ハチノス谷 高座川遡行 ブラックフェイス プロペラ岩右側 Lv.9:六甲山 プロペラ岩真ん中らへん