くしもち

くしもち

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2477430

ウツクシイ景色の中で ぼーっとしながら山☕️を飲むのが好きです💕
  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • ID: 2198098

    勝手にホームマウンテンを塔ノ岳として修行してます

  • ID: 638880

  • ID: 1124112

    山を歩いているととても気分が良い。 今は二百から三百名山をメインに登山活動中。 "山を想えば人恋し。人を想えば山恋し"に共感しつつ山を登ってます。

  • 走ランナ〜…。💦👣 歩いてます。 たまにお山、たま〜に遠征。。 吊り橋、梯子、高所苦手ですが、絶景は観たい。。 そんな都合の良い所探して行きたい。。⛰️💦🤣 おしえてくださ〜い❣️ よろしくお願いしまうす🐰

  • ID: 360729

    山に登ろう❗ そこに山があるから。

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • テン泊の山行が大好きです。

  • ID: 1551129

    稜線や 雲の流れ、朝日など 自然の景観が好きです♡ 只今日本百名山   東北百名山を地味に制覇中 果たしていつになることやら…😂 山歴 🏔️は20年以上前より。ブランクあり 雪山は四年生 yamap は2021'から 最近の⛰️記録  •2022.7/31劔岳 早月尾根日帰り ソロ •2023.3/20爺ヶ岳 冬季東尾根ルート ソロ •2023.7/16-18白馬縦走 (蓮華温泉→朝日、雪倉→白馬→蓮華温泉) •2023.8/12ジャンダルム(岳沢小屋より周回)ソロ •2023.9/16-18朝日連峰縦走 ソロ (日暮沢→以東岳→大朝日岳→日暮沢) •2023.9/30-10/1裏岩手50kトレイル •2023.10/25八甲田7PEAKS日帰り •2023.10/28-29甲斐駒黒戸尾根 ソロ •2023.11/3.4下の廊下 ソロ •2024.2.11厳冬季西穂高岳ソロ Instagramも見てね✨ jmama0529

  • ID: 2780370

    2022年9月、上司に誘われ八甲田へ。山登りに魅了され山にハマり現在に至ります!

  • ID: 2859633

    初心者。山は見るものと思ってた所、たまたま登山を経験し、はまりつつある感じ。色んな方の登山記録やYou Tubeを拝見して、自分もいつか長い稜線走りを経験したいと、憧れている。 専ら安全を最大限考慮して、低山でのトレイルラン(真似事)出来るルート探索中

  • ID: 1028032

    〝ご褒美🥕〟を目の前にぶら下げて 必死こいて山頂目指す今日この頃です。

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 513570

    のんびり山歩き😊☘🍁 山のお花🌼&ヤマメシ&温泉♨️最高✨

  • ID: 1553621

    主に北東北の山々を相方と巡っています🐇🐢🎶 ホームは八甲田🗻かな🤠

  • ID: 1901914

     高所恐怖症の虫嫌い。だから虫のいない冬が一番。最近は本格的な雪山にハマっています。下山後の温泉♨️とビール🍺のためなら、きつい思いもいといません(怖い思いは少しだけなら‥)。23年5月にコミュニティを立ち上げました(都内中心に20代〜50代の約30人参加)。コミュニケーションを大事にできる信頼のおけるメンバーたちと山、温泉♨️、酒を楽しんでます。 【2024年登山予定(決定分)】 ⚫︎くじゅう・阿蘇(5月24〜26日) ⚫︎白馬岳(6月下旬、小屋泊)

  • ID: 1496255

    ボチボチ🦛ひびのんびり、山さいぐぅ。 ヒトリカダリレポ

  • ID: 2052563

    YAMAP少しおやすみします See you♡

  • ID: 1405702

    The Life Is Adventure !! 2023.7.23 滑落、重症、ヘリ救助、九死に一生の経験あり。 リハビリしながら登ってます。 山にはそれぞれ多種多様な特徴があるからこそ面白い! 現在は、東北100名山の完登を目指してます。(71/100) カメラ  OM SYSTEM OM-1 Mark II レンズ  M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 pro II M.ZUIKO DIGITAL 8mm F1.8 FISHEYE pro サブ   iPHONE 15 pro MAX 時計   Garmin fenix 7X pro 山岳保険 ココヘリ(JRO)

  • ID: 1942633

    綺麗な山の写真が満載なこのサイト。2021年桜前線調べていたら出逢えました。 🤞皆さん凄く画がきれい。 そして初登山を経験。登頂後は人生観に変化が芽生えるつつある。自然の景観を愛し、山は眺めて楽しんでいたのですが、ここに掲載された綺麗な写真を見て、いつかは自分もと。みなさんに教えてもらいながら、少しずつ登っていきます。どうぞよろしくお願いします。 🌋2021年の私の勝手な目標 東北6県最高峰ピークゲット… ⛰挑戦結果 ❶秋田県 秋田駒ヶ岳 21/6/6(初登山) ❷福島県 尾瀬燧ヶ岳 21/7/22 ❸宮城県 蔵王屏風岳 21/8/6 ❹青森県 岩木山   21/8/15 ❺岩手県 岩手山   21/9/20 ❻山形県 鳥海山   21/10/3(登山の日) ㊗️目標達成‼️ 達成後ロス対応として新たに 🌋2021年の勝手に後付け目標⁉️を設定 ★日本🇯🇵百名山⛰年間目標10座踏破★ ❶21/6/27 蔵王山(熊野岳)1,842㍍ ❷21/7/11 霧ヶ峰(車山) 1,924㍍ ❸21/7/22 燧ヶ岳(柴安嵓)2,356㍍ ❹21/8/15 岩木山  1,624㍍ ❺21/8/29 苗場山  2,145㍍ ❻21/9/5 磐梯山  1,816㍍ ❼21/9/20 岩手山  2,083㍍ ❽21/10/3 鳥海山(新山)2,236㍍ ❾21/11/21 美ヶ原(王ヶ頭)2,035㍍ ⑩21/12/30 筑波山(女体山)877㍍ ㊗️目標達成‼️ 10年計画で100座!(笑) (プロフィール写真 日光口PAより男体山) 2022年新年を迎え、私の勝手な目標決めました! 先日、書店にて深田久弥の古典的名作「日本百名山」を求めたこともあり ❶日本百名山東北部門制覇(飯豊がきついかな) ❷日本百名山年間10座(継続) ❸新潟県最高峰小蓮華山(基本日帰りきついかも) 以上3つです‼︎(目標は高ーく、山も高ーく⁉︎) 2022年の結果 目標❶ 日本百名山東北部門制覇(21年からの継続)  安達太良山 5/6  八幡平   5/22  早池峰山  6/5  月山    7/3  八甲田山(大岳) 8/15  吾妻山(西吾妻山) 11/3  😭未達成。コメント👉あと3つ残りました。 目標❷日本百名山年間10座  雲取山(東京都) 1/ 2  赤城山(群馬県) 5/ 2  安達太良山(福島県)5/ 6  那須岳(栃木県) 5/15  八幡平(岩手県) 5/22  早池峰山(岩手県)6/ 5  月山(山形県) 7/ 3  八甲田山(青森県)8/15  蓼科山(長野県) 10/2  西吾妻山(山形県) 11/3  🏆クリア❗️ コメント👉あとは登りたい山登る 目標❸ 新潟県最高峰踏破  小蓮華山(新潟県) 9/4  🏆クリア❗️ コメント👉北アルプス🔰です (プロフィール写真 小蓮華山) 2023年は腰の手術を無事終えてリハビリからスタートとなりました。 そこでシンプルに今年中に登れればという目標を掲げました。(目標なければ実行なし!)が持論。 目標❶ 日本百名山東北部門制覇(22年からの継続) ①会津駒ヶ岳    ②朝日岳(大朝日岳) ③飯豊山      目標❷日本百名山年間10座 他県にもどんどん遠征します。 目標❸どーしても登りたい山です。(重複あり) ❶朝日岳(大朝日岳) ❷会津駒ヶ岳 ❸飯豊山(山小屋デビュー計画中) ❹荒海山 ❺谷川岳 以上、大きく掲げました😀 腰も完治していないのに何処から攻めようか、 今悩んでいるところです🤣 まずはリハビリウォーキングで鍛えます! (プロフィール写真 清里からの八ヶ岳) 2023年結果報告 目標❶ 日本百名山東北部門制覇(22年からの継続)  残り3座  会津駒ヶ岳   8/11  朝日岳(大朝日岳)9/3  飯豊山     9/23  🏆クリア❗️ コメント👉ラスボスは飯豊山        2年越しで目標達成です! 目標❷日本百名山年間10座 ❶日光男体山5/4 ❷日光白根山6/4 ❸四阿山  6/10 ❹巻機山  6/17 ❺会津駒ヶ岳8/11 ❻雨飾山  8/20 ❼朝日岳(大朝日岳)9/3 ❽飯豊山  9/23 ❾越後駒ヶ岳11/3  ⑩大菩薩嶺 12/9 🏆クリア❗️ コメント👉来年も年間10座頑張ろう 目標❸  登りたい山 ❶朝日岳(大朝日岳)9/3日帰りできつかった ❷会津駒ヶ岳   8/11天気サイコーでした ❸飯豊山     9/23無事山小屋デビュー ❹荒海山     5/21阿賀野川源流の旅 ❺谷川岳   未踏(タイミング逃した) コメント👉残念😢谷川岳は次年度へ持ち越す。 2024年は元日地震の波乱の年明け 山登りの目標は次のように決めました。 目標❶ 新潟県の百名山制覇(未登頂分) ①平ヶ岳2,141m三国山脈 ②谷川岳オキノ耳1,977m三国山脈 ③妙高山2,454m頸城山塊 ④火打山2,462m頸城山塊 ⑤高妻山2,353m戸隠連峰 まだ5座もあったんだと驚く。 目標❷ 百名山年間10座(21年より継続中) 従って24年には百名山40座となる予定 目標❸ 去年登れなかった北アルプス登りたい まずは入門コース唐松岳あたりから。 目標❹ 東北の登りたくて登れなかった山へ ①秋田 森吉山 できれば樹氷の時期 ②岩手 姫神山 あのシルエットは惚れる ③宮城 栗駒山 できれば紅葉と鳴子温泉セットで 目標決めてると次から次へと妄想が湧いてくる。 2024年もワクワクしますね😀 【速報】24年2月、腰ヘルニア痛発症。    熟慮の上、5月10日手術を断行。    経過は順調。昨年に続き2年連続の腰手術。    退院後は温泉観光地などのリハビリ・    ウォーキングからの予定。    24年目標達成は大幅に遅延か。 【経過報告】24年5月現在      YAMAP200座突破するも年度計画      手付かず状態。でも焦らず行こう。      山は逃げないというから。 (プロフィール写真 飯豊本山からの大日岳)

  • ID: 2619313

    富士山に登るために、がんばります 2022年9月3日〜4日で 富士山登頂達成🎉 今度は、どこに登ろうか? 思考は、現実化する その一歩が、頂きに繋がる ☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆* ※インスタやってます(グルメ系) https://www.instagram.com/_h.6215 ※TikTokやってます(キャンプ系) www.tiktok.com/@h.6215

  • ID: 766045

    自然の偉大さに感動をおぼえるこの頃です。自然の営みと共存できる毎日を願っています。

  • ID: 1061302

    主にソロ登山。 まだまだ体力不足なので、コンスタントに登って体力、筋力キープを目指します。

  • ID: 1492800

    DOMO&フォローありがとうございます! 山でお会いした際はよろしくお願いします🙇🏻‍♂️ 昔は山なんて行くもんじゃない❗️って言ってたのに今じゃ出来れば、毎週でも山には行きたい⛰ といっても山や花については詳しい知識なしの万年初心者⛰笑 優しーく教えて貰うと助かります😊 ヤマッパーの皆さんの活動日記いつも参考にさせて頂いております🙇‍♂️ 憧れは田中陽希さんや平出和也さん🥾 体力には自信ないので安全第一、タイムは2022年12月に膝を痛めたので今まで以上にゆっくりめな山行とスケジュール💦 今後ともよろしくお願いします🥾⛰🏔🌋🗻 ※日記はスマホで見ることを前提で作ってくるのでPCだとズレて表示されてるかと思います! 新・岩手20名山制覇! 2023年7sig MTF ショート(10㎞)の部 完走! 山と渓谷社・岩手の県の山 制覇したい とりあえず、東北地方の百名山、二百名山、三百名山 には行きたいー♪ https://www.instagram.com/kuranosuke_com_0704 ⛰自分用行きたい山(随時追加) 富士山 月山 立山連峰 飯豊山 磐梯山 鳥海山 蔵王山 泉ヶ岳 安達太良山 谷川岳 筑波山 神室山 高尾山 雲取山 藤原岳 燕岳 槍ヶ岳 剱岳 奥穂高岳 北岳 赤岳 武甲山 両神山 七面山