ぴょんこ

ぴょんこ

ユーザーID: 2434126

  • 広島で活動
  • 1968年生まれ
  • 女性
運動不足解消も兼ねて、なんちゃって登山、気軽に楽しんでます
  • ID: 2402176

    地元の山を登りつつ、たまーに一人車中泊登山旅行にぶらり。色んな山に登りたい!

  • ID: 2011324

    50歳代ラストイヤーのおっさんです。 足腰が弱るのを少しでも防ごうと近場の軽登山を始めました。 学生時代は、山口県内校でワンダーフォーゲル部(最終学年で副部長)で山登りをしていました。

  • ٩(*´◒`*)۶🎶ヨロシク!! ソロで関東近郊の低山トレッキングをしたり、ツアーで各地の百名山に遠征したりしています。東京在住で仕事も不定期に忙しいため頻繁には行けませんが、普段はジム🏋️やランニング🏃‍♂️でトレーニングして登山に備えてます。(*•̀ㅂ•́)و✧ 上の写真は2023年に訪れた槍ヶ岳山荘から見た朝焼けです。ハンドルネームのブラッドオレンジに深い意味はありませんが、ジュース🍹はよく飲みます! 登山歴は2018年から。全く運動をせずに不摂生していたら人間ドックの結果が悪くなり😟、一念発起してランニングと一緒に登山を始めました。2023年8月からはYAMAPを利用して記録を残しています。 富士山🗻の山頂から見た御来光の信じられない美しさ、トムラウシで12時間かけた登山後の達成感、雲取山☁の山小屋で過ごした楽しい時間、槍ヶ岳の穂先🪜を登りきった自信、北岳ツアーでの仲間との楽しい会話...色々な経験を経て徐々に登山にハマっていきました。 私がソロ登山をする時のモチベーションとしてはエクササイズ🏃としての達成感が大きいのですが、最近は山の「空気」みたいなものを楽しむ気持ちも強くなってきました。強いて割合を言えば、厳しいコースを頑張って歩く体力的な達成感が50%、山の景色・空気・花を楽しむ精神的な満足感が30%、終了後のご飯とお酒が20%という感じです フォローしてくれたら必ずフォローバックしています。私の心理として受け入れ難い、あるいは許容できない投稿・コメントをされる方はブロックさせて頂くことがあります。コメントは開示直後の1-2週間だけ受け付けて、その後はクローズしています。 フォローして頂いた後、私がフォローすると、その直後にご自身のフォローを外す方が時々います。そういう場合、私もフォローを即座に外し、なおかつブロックさせて頂いています。 百名山 42/100 まだまだですが、ゆっくりトライしてます。(ピークハント出来ずに撤退した2座も含めています) でも全部達成することにあまりこだわっていません。行ける所まで行こう、という感じです。 〖2018〗12座 ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 大菩薩嶺 (トレッキング・ハイ!) 赤城山 (最初の急登!) 蓼科山 (岩場凄かった!) 金峰山 (最後バテた!) 立山 (息が切れた!) 富士山 (御来光!) 磐梯山 (足裏痛かった!) 安達太良山 (暑かった!) 筑波山 (雨で泥道!) 那須岳 (暗くなって焦った!) 丹沢山 (よく頑張った!) 木曽駒ヶ岳 (吹雪で撤退!) 〖2019〗2座 (¯―¯٥) 日光白根山 (コケた!) 谷川岳 (鎖場も頑張った!) 〖2020〗2座 ( ³ω³ ).。O 乗鞍岳 (雄大な景色!) 八ヶ岳 (大雨にやられた!) 〖2021〗1座 ( ˘• ₃ • ) トムラウシ (しんどかった!) 〖2022〗6座 (。•̀ᴗ- )و ̑̑✧ 雲取山 (山小屋で宴会!) 岩木山 (カンカン照り!) 八甲田山 (強風と大雨!) 浅間山 (頂上寒くてヤバかった!) 瑞牆山 (岩場!) 天城山 (登山道荒れ気味!) 〖2023〗13座 ദ്ദി(゚^o^゚) 韓国岳 (暑かった!) 開聞岳 (狭かった!) 両神山 (雨で滑った!) 蔵王 (エメラルドグリーン!) 美ヶ原 (牛🐮!) 霧ヶ峰 (ドーム!) 槍ヶ岳 (穂先のハシゴ怖!) 至仏山 (花がキレイ!) 四阿山 (酷暑で足つった!) 西吾妻山 (雨で撤退!) 男体山 (しんどかった!) 北岳 (山荘でビール🍺!) 月山 (ロードオブザリングみたい!) 〖2024〗今のところ7座٩( ᐖ )و 伊吹山 (日差し強し!) 八経ヶ岳 (素晴らしい眺望!) 大台ヶ原山(日出ヶ岳)(歩きやすい!) 剣山(広大な山頂!) 石鎚山(霊峰!) 宮之浦岳(幻想的!) 甲武信ヶ岳(雲海!) 6-11月中に10座くらい登ることを計画中です。今年も頑張るぞ!٩(ˊᗜˋ*)و

  • ID: 1835513

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 492082

    東北が大好きな仙台人です。 コメント、質問、登山のお誘いなどお気軽にどうぞ!コメントいただけると小躍りして喜びます。 プロフィール ・けものフレンズのED曲に感動して日本を三周し、少女終末旅行に感銘を受け登山にハマった不思議な人。 ・少女終末旅行は登山漫画の最高峰だと思っている。 ・元山岳部ではあるが、学生時代は山にいっさい興味無し。(当時の記憶が部室でけいおんで誰が一番かわいいかを話してたことだけ。むぎちゃんなのは自明の理)。 ・東北雑草軍団(ワイルドプランツ)という(自称プロ)野球チームの選手権監督。メンバー募集中。 ・18きっぱーだが、乗り鉄ではない。 ・冬の只見線で濁り酒のワンカップ呑むのが大好きですから、強いて言うと呑み鉄。 ・なんだかんだで東北地方以外もよく出掛けます。 ・マンホールも好きです。 ・ダムはちょっとだけ噛ってます(好きなダムは湯田ダムと胆沢ダム)。なんだかんだで重力式も好きです。 ・別に料理人ではございません、ただの酒好きです。 ・酒飲みだけどビールを飲むと悪酔いするのでビールは全く飲めません。 ・生粋の仙台人だけど、オリックス比嘉投手の大ファン。比嘉のカード出ないかなぁ。 ・UTAU楽曲、特に耳ロボP、からっP、とくになしの大ファンでちょくちょくネタを挟んでいますが、誰にも気づかれなくて悲しい今日この頃…。 ・『日本百名山』を読むのは好きです、登るのも好きです。でも百名山ハンターではないと思われます。

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • ID: 677569

    YouTube『九州山大学』やまちゃん。 タオルを頭に巻いて、メガネをかけた大柄な男だったら、私です。声かけてくれると嬉しいです。 九州にある日本百名山は6座(URLはYouTube) ✅日本百名山の久住山(九重山) https://youtu.be/NYZXKTLPQhE ✅日本百名山の阿蘇高岳(阿蘇山) https://youtu.be/KppcWrebJJU ✅日本百名山の祖母山 https://youtu.be/U0zR1kNyGNc ✅日本百名山の韓国岳(霧島山) https://youtu.be/vh2FiON71D4 ✅日本百名山の開聞岳 https://youtu.be/o9BLxZj02-Q ✅日本百名山の宮之浦岳 https://youtu.be/nkrcUyvdf2I 👇九州山大学チャンネル登録URL👇 https://www.youtube.com/channel/UC2-kvcMy-gEjCV6X3LD7QNQ?view_as=subscriber?sub_confirmation=1 【コミュニティ】 ✅LINEオープンチャット開設 https://t.co/GaZpcHIeni 九州の登山好き【初心者歓迎🔰】 完全無料の登山情報共有や雑談の場🙌 現在600人以上でやりとりしてます〜 --------------- 【SNS】 Facebook https://www.facebook.com/groups/589041394802477/ instagram https://instagram.com/tozanka.yamachan?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== Twitter https://twitter.com/tozankayamachan threads https://www.threads.net/@tozanka.yamachan --------------- 【経歴・資格】 ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・NLPプラクティショナー 九州百名山は100座踏破! 次の目標は再度登り直して、動画を撮る事🎥です。 山菜や野鳥も興味があり、勉強中。 トレランやマラソンも大好き。 霧島60キロや阿蘇カルデラマラソン完走。 走れる体作りのためにも、登山が何より大好き。 ※2024年度頃から、フォローさせていただいてる活動日記が追えなくなったので、フォロー数をあまり多くならないようにします🙇 #九州山大学 #YouTuber #やまちゃん

  • ID: 1251436

    2020年2月 YAMAP知って登山始めました!のんびり楽しく山登りしてます😁 ⛰️楽しければそれでヨシ⛰️😁

  • 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 こんちゃ(。・ω・)ノ!!        山        山 絶賛  山  山  山  はまり中です(^^)/     山山山山山山山 フォローして頂けると嬉しいです🎵😍🎵 2021年秋口から登山初めました♪🔰 目指すは日本百名山完登✨✨✨ 他にはキャンプ・釣りも大好きです♪北に南に遠征大好き♪どこまでいっちゃおうか( ´艸`) 冬はスノーボードも少し🗻🏂⛄☺️ バックカントリー挑戦中😅😙 ゴルフはセンス無く一瞬で辞めました!🎵(笑) 山初めて毎回感じるのが、、、、山には素敵な出合があるな✨と思い‼️😃 山での出合を大切にしたいと心から思ってます✨✨☀️✨ そんなこんなで宜しくお願いしますm(_ _)m 背景画像の奥穂高に落ちる太陽🌄とテント⛺めっっっちゃ!良くないですか(^^)/ note初めてみましたのでよろしければ(^^)/ 詳しい自己紹介など記載しております(*'ω'*) https://note.com/tender_hare667/n/ncf619bf71ad6 インスタも始めてみました🔰☺️ https://instagram.com/michan.outdoorman?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== リール動画毎日更新してます😃 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山

  • なぜ山に登るの?って聞かれたら、 ✩美しい景色を眺めることができる。 ✩日本全国を旅することができる。 ✩おいしいものを食べることができる。 ✩体力づくりになる。 ✩心身ともに健康に良い。 ✩仲間づくり(人脈を拡げたい) 2023年5月から登山初めました。 山との出会いに感謝。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。ですね アウトドアが大好きでロードバイクやゴルフ🏌そして、山登りが趣味です。しばらくは低山で体力を付けて行き、将来的には3000m級の高い山にも挑戦して行きたいです。 一緒に登ってくれる山好きな方を募っています🙋 次回の登山計画⬇⬇⬇ 6月17日(月) 〇〇天気次第😅 6月18日(火) 前山・杉ヶ峰・屏風岳?天気次第😅 6月24日(月) 〇〇天気次第😅 6月25日(火) 〇〇天気次第😅 6月26日(水) 〇〇天気次第😅 6月29日(土) 大関山-カケス岳-トンガリ山-蛤岳-神室山 7月4日(木) 泉ヶ岳 7月7日(日) 俎嵓・燧ヶ岳(柴安嵓)・ミノブチ岳 7月8日(月) 会津駒ヶ岳? 7月13(土) 一切経山・家形山ルート? 以上の予定◉⁠‿⁠◉ ◎今年登りたいお山⬇⬇⬇ 鳥海山(山形県) 秋田駒ケ岳(秋田県) 八甲田山(青森県) 岩木山(青森県) 八幡平(岩手県) 岩手山(岩手県) 早池峰山(岩手県) 朝日岳(山形県) 飯豊山(福島県) 会津駒ヶ岳(福島県) 燧ヶ岳(福島県) 至仏山(群馬県) 茶臼岳・三本槍岳(栃木県) 男体山(栃木県) 日光白根山(栃木と群馬県) 北アルプス 五竜岳 北アルプス 立山 北アルプス 蝶ヶ岳~常念岳 中央アルプス 木曽駒ヶ岳 南アルプス 仙丈ヶ岳 平日登山が多いです⛰ 天候次第で場所変更します🙇 交通手段が必要な方は乗り合いOK。 お気軽にメッセージ下さい。 帽子に「おにやんま君」付けてる男が私ですʘ⁠‿⁠ʘ よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ID: 196096

    三重県周辺の山がメインですが、百名山も少しづつ登っています。島の一番高い山への登山も挑戦しています。海外の山も行きたいですが、なかなかいけないですね❗

  • 主に兵庫県神戸市の背山、六甲山を中心にハイキングを楽しんでいます。年に一、二度は富士山や北アルプスにも足を延ばします。11月に開催されるKOBE六甲全山縦走大会(56km)は体力のバロメーターという意味で毎年チャレンジしています。北アルプスでの雷鳥との出会いから野鳥撮影にも興味を持ちデジイチを持ってのバードウォッチングも楽しんでいます。皆様の日記を参考に安全で楽しい登山を続けたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

  • ID: 2314921

    2023年7月より、アメリカ・ノースカロライナ州在住。 現在は国立公園と州立公園巡りがメイン。

  • ID: 1431660

  • ID: 1321624

    2023年は年間登山132日でした。相変わらず近場低山が多いのですが、高所登山では富士山4回、槍ヶ岳4回をはじめ、北・中央・南アルプス・八ヶ岳にも幅広く登りました。まだまだ行きたい山がたくさんあります。今年は東北にも足を伸ばすのが目標です。

  • 令和2年11月下旬からヤマップデビューし、令和3年4月14日に目標のマスターになることができました。「いいね」してくれた方ありがとうございます。 もう10年以上前から登ったことのない山を中心に、時間があれば積極的に山に登っています。 今後は登っていない山ではなく、今まで投稿していない山を数多く投稿しようと思っています。 四国百名山や四国百山も登り直して、全て投稿したいと思っていますし、四国独特の名前の最後に丸の付く山も投稿したいなと思っています。 山をこよなく愛し、年がら年中、山歩きをしています。平成16年クリスマスに滑落し、仕事が出来るようになるまで1年以上かかり、障害者となってしまいましたが、障害のある体にムチ打って、懲りずに根性と山への思いのみで登り続けています。 四国の山は1500山以上、四国外も1000山程度登っています。 バドミントンもレベルを下げ、まだ続けています。

  • ID: 1820257

    名山✨に登ると景色に感動します。 名山でゆっくりな時間を過ごすのが良いです✨ 人それぞれ登山の考え方楽しみ方が違います。 私は 里山は、トレーニングだと考えてます。 登山の価値観が同じ方なら一緒に登山しても楽しいですね😸 ピーク数よりも名山に少しでも多く登りこれから楽しんで行こうかと思ってます。

  • ID: 2338700

    2017年から山登りを始めました。 月に3回程度、主に相方と登っています。

  • 野菜🍆作りと登山⛰️と温泉♨️巡りと卓球が趣味です。😜 登山は、一人で気ままに登って、たまに鎌やノコを持参して登山道の整備をしています。😊 2023年11月に登山クラブに入会、2024年春から6つの卓球同好会、さらにスポーツ吹矢同好会にも入会。日々多忙な毎日を過ごしてます。🎵

  • ID: 3587417

  • ID: 2877660

    広島市内の低山を登ってます。まだまだ登りたいです!

  • ID: 3537110

  • ID: 2698818

    2022年5月に登山初めたばかりのヒヨコ隊です🐤 登頂のプチ達成感と山頂から眺める瀬戸内海の多島美に魅了され、月1回ペースで続けています。 まだまだ山頂での山飯がメインのピクニック登山ですが、少しずつ距離を伸ばして、いろんなお山にチャレンジしていきたいです😊