まるちゃん

まるちゃん

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2422087

  • 広島, 鳥取, 大分で活動
  • 広島にお住い
  • 男性
登山初心者のオヤジです。いろんな山に一緒に登ってみたいです(^.^)
  • ID: 1740375

    2020年11月から突如🏔登り始めた初心者です。 九州百名山中心に楽しんで登っています。

  • カバーは星生山🏔_20230121_6:53_三俣山Ⅳ峰手前から撮影 ⛰カバー写真⛰(2023.2.9〜) *現在の、カバー写真は20230121の1dayくじゅう17サミッツのときに三俣山から撮影したものです🤠 初めて17サミッツを達成できた山行での思い出深い一枚です🤠 ⛰️登山を始めた時期⛰️ 2022年7月からテント泊登山を始めました⛺️ (まだ、登山2年生です🔰) ⛰きっかけ⛰ 2022年6月ふと思い立ち1度は見に行ってみたいなぁと思っていたミヤマキリシマを見に平治岳へ 山頂付近からミヤマキリシマ越しに見えた坊ガツル テント泊したら気持ちいいんだろうなぁと思った🙄 2022年7月から一通り道具を揃え、試しに一回やってみることに それが今では・・・ほぼ毎週1回は登山に行かないと生活のリズムが保てない、いや最近のことばで言うと「整わない❗️」気がしています😆 ⛰2024年行きたい山リスト⛰ 今年行ってみたい山リストと年間スケジュール🗓を考えてみました🤔 【季節未定】 にか隊入隊記念登山→【済】 高崎山這い出よる人を探せ登山 国東半島ロングトレイル 鉾岳パックン岩の上に立ちたい登山 阿蘇山など熊本進出登山→【△】 阿蘇の青猫に会いたい→【済】 1dayくじゅう16サミッツ→【済】 ◽️冬(1月〜3月) くじゅう雪山登山→【済】 祖母山樹氷観賞登山→【済】 ◽️春(4月〜5月) 韓国岳ノカイドウ観賞登山→🙅‍♂️行けなかった❗️ 祖母山あけぼのつつじ観賞登山→【済】 ◽️夏(6〜9月) 大崩山あけぼのつつじ観賞登山→🙅‍♂️遅かった❗️ くじゅうミヤマキリシマ観賞登山 大崩山テント泊 ◽️秋(10月〜11月) くじゅうテント泊2泊3日 くじゅう紅葉登山 大崩山紅葉観賞登山 祖母山紅葉観賞登山 傾山紅葉観賞登山 傾祖母縦走 ◽️冬(12月) 高崎山紅葉登山 くじゅう雪山登山 祖母山樹氷観賞登山 【2023年】 【春🌸】  →くじゅう17サミッツにチャレンジ⁉️   【20230121達成❗️】【202306102回目】   【202312033回目】【202312104回目】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊)🙅‍♂️  →くじゅう連山(ミヤマキリシマ)🙆‍♂️  →阿蘇山(根子岳と青猫🐈‍⬛)🙅‍♂️  →大崩山(あけぼのつつじ)🙅‍♂️ 【夏☀️】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊2連泊)🙅‍♂️  →大崩山(テント泊)(祝子川へダイブ)🙅‍♂️  →祖母山(山小屋泊)🙅‍♂️→20230930🙆‍♂️ 【秋🍁】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊2連泊)🙅‍♂️  →くじゅう連山(紅葉)【20231023】🙆‍♂️  →大崩山(紅葉)【20231104】🙆‍♂️  →祖母山、傾山(紅葉、縦走?)   【20230929〜20231001】🙆‍♂️ 【冬❄️】  →くじゅう連山(樹氷と氷結御池と氷結御池)   【20231203】  →くじゅう連山(あひる作り、ソリ遊び)  →祖母山(樹氷) 【季節未定】  →韓国岳、高千穂峰🙅‍♂️  →宝満山🙅‍♂️  →英彦山🙅‍♂️  →市房山🙅‍♂️  →高崎山【20230211】🙆‍♂️  →2回目の1dayくじゅう17サミッツ‼️   【20230610】🙆‍♂️ ⛰みなさんへのお願い🙇‍♂️⛰ 雨の日はできればパスしたい登山初心者の拙い記録ですがよろしくお願いします。(雨の日でも行きたくなったら中級者?) アドバイスやコメント(感想など)をいただけると嬉しいです😊 ⛰意気込み⛰ ブックマーク🔖をつけてもらえるような記録が残せるよう頑張ります🤠 ⛰山行歴(2021年11月以降)⛰ 2024年5月_1day17サミッツ 2024年5月_由布岳 2024年5月_大崩山 2024年5月_祖母山 2024年5月_祖母山 2024年4月_祖母山 2024年4月_由布岳 2024年4月_障子岳、祖母山 2024年3月_祖母山 2024年3月_緩木山、祖母山、越敷岳 2024年3月_祖母山 2024年2月_1day16サミッツ 2024年2月_由布岳 2024年2月_由布岳 2024年1月_別府一周遊歩道 2024年1月_扇山 2024年1月_扇山 2024年1月_久住山、御池 2023年12月_ 1day17サミッツ6th 2023年12月_ 1day17サミッツ5th 2023年12月_ 1day17サミッツ4th_21.2 2023年12月_ 1day17サミッツ3rd_21.3 2023年11月_高崎山 2023年11月_星生山 2023年11月_大崩山 2023年10月_大船山、北大船山 2023年10月_由布岳西峰 2023年10月_由布岳西峰 2023年10月_傾-祖母周回大縦走 2023年9月_由布岳 2023年9月_由布岳 2023年9月_由布岳 2023年8月_由布岳 2023年8月_伽藍岳 2023年8月_由布岳 2023年8月_丸山、本谷山、笠松山、傾山 2023年8月_万年山 2023年8月_内山 2023年7月_由布岳 2023年7月_由布岳 2023年7月_星生山 2023年7月_傾山(官行ルート登山口) 2023年7月_傾山(九折越登山口) 2023年7月_高崎山 2023年7月_祖母山、障子岳、古祖母山 2023年7月_東傾山、傾山 2023年6月_傾山 2023年6月_鉾岳、丹助岳 2023年6月_鉾岳、国見山_10.6 2023年6月_1day17サミッツ2nd_20.8 2023年6月_鶴見岳_5.8 2023年5月_大障子岩_11.4 2023年5月_傾山_12.5 2023年5月_前障子岩、大障子岳岩_12.4 2023年5月_祖母山_10.8 2023年5月_由布岳_7.1 2023年5月_祖母山、障子岳_13.6 2023年4月_傾山(杉ヶ越ルート)_9.1 2023年4月_元越山天空ロードと赤川浦岳 2023年4月_平尾台② 2023年4月_平尾台① 2023年3月_船原山、立石山_6.9 2023年3月_鶴見岳、内山_12.6 2023年3月_お別れ登山_8.1 2023年3月_KNGCボランティア登山_13.4 2023年2月_久住山、扇ヶ鼻、岩井川岳_10.7 2023年2月_鹿鳴越連山_14.7 2023年2月_高崎山_13.5 2023年2月_鍋山、高平山、伽藍岳_11.4 2023年1月_1dayくじゅう17サミッツ_22.5 2023年1月_御嶽山(豊後大野市)_0.7 2023年1月_天狗ヶ城、中岳、御池、星生山_12.4 2023年1月_天狗ヶ城、中岳、御池、久住山_10.8 2022年12月_祖母山雪山日帰り登山🏔 2022年12月_二つ岳、古祖母山📛1day 2022年12月_二上山、玄武山、祖母山1day 2022年12月_星生山、久住山日帰り登山 2022年11月_倉岳、天竺、太郎丸嶽、次郎丸嶽🐬1day 2022年11月_戸城山日帰り登山📛 2022年11月_釈迦岳、御前岳日帰り登山📛 2022年11月_大崩山日帰り登山 2022年11月_比叡山、行縢山日帰り登山📛 2022年11月_日向岳日帰り登山 2022年10月_大崩山日帰り登山 2022年10月_坊がつるテント泊登山(×3) 2022年9月_坊がつるテント泊登山(×2) 2022年8月_坊がつるテント泊登山 2022年8月_由布岳日帰り登山 2022年7月_宝満山テント泊登山 2022年6月_平治岳日帰り登山_ミヤマキリシマ 2021年11月_久住山日帰り登山

  • ID: 3235728

    ソロがメインで登山してます🙂 最近は友達と登るのも楽しいです✨ 登山は全てローカットで行きます⛰️ 若干の雪はローカット×チェンスパで行きます👍 登山のファッションやギアが好きなので、オシャレな人は気になります🎵 気軽にメッセージやフォローして頂いて大丈夫です😆 よろしくお願いします。

  • 2022年から山登りはじめました。こんなに楽しいとは思ってもいませんでした。次に登る山を探すべく、YAMAPを徘徊中。皆さんの活動記録を参考にさせて頂いています。勝手にDomo&フォロー失礼します🙏 YouTubeにも動画アップしていますので良ければ見てください。コメント頂けると小躍りして喜びます。 http://www.youtube.com/@nishio2022

  • ID: 780817

    2023年6月に快晴の羊蹄山の景色に感動し、定期的に登り始めました。

  • ID: 2952015

    ちょっと前まで静岡、今は神戸にいます。 山遊びをイチからやり直し中です😌 よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

  • ID: 668934

  • 陸上自衛隊 元レンジャー隊員の称号『レンジャー前田❗️』 youtube.com/user/rangermaeda 除隊後もプロカメラマン(YAMAPはiPhone shot📱)やデザイナーのビジネスネーム『レンジャー前田』として、長年公私共に広く呼ばれる ◉ A long time ago… 重い武器や装備+錘を詰め込んだ背嚢(ザック)を担ぎ、数日間、昼夜連続…『不眠不休‼️不飲不食‼️不撓不屈‼️』で山地潜入→敵陣攻撃❗️の想定訓練などのレンジャー訓練時代も今や遠〜い思い出 ◉ And now… Creative office『Studio Model K's』代表 【フォトグラファー】【デザイナー 】【3DCGクリエイター】www.model-ks.com ◉ About 2019 YAMAP🔺を知りヤマッパー デビュー‼️ GPSマップで 関西の山々を片っ端からピークハント⛰️ しかし…登った山も700を越え、時には藪漕ぎからの眺望の無い山など…なんかピークハントウンザリ💦 やっぱお気に入りの山⛰️景色いい山❣️を登る方が楽しい❣️ 神々しい山の鼓動は、自慢の写真だけじゃ伝えきれないと 遅まきながらYouTube▶️参戦‼️ youtube.com/user/rangermaeda 是非❣️観てね インスタも❣️ https://www.instagram.com//ranger_maeda

  • ID: 510762

    * 気ままに写真撮ってます 📷  インスタにギャラリー作りました *   →https://yamap.com/moments/528400

  • ID: 3217990

    痩せる為に山歩してます 4キロ痩せましたが膝が痛いです 体脂肪率1桁を出してみたいです あと6%が遠いです 2024年中に500座登頂目指してます 最近、ピークハントとバッジ集めが御朱印集めの感覚になってきました いろんな方の活動日記を参考にどこの山がいいかなーと探すのが日課になりつつあります 軽度の好山病かもしれません

  • ID: 2338700

    2017年から山登りを始めました。 月に3回程度、主に相方と登っています。

  • ID: 2458377

    https://www.ramble2001.com https://www.instagram.com/_isse_

  • ID: 3133835

    ひらめきを大切に、 楽しいことをたくさん実現していきたいです😊

  • ID: 3631406

    ep.2 2024.05.07 大人しくしてなかったため、治癒が遅れた膝蓋靭帯損傷も3月上旬やっと完治しました。膝サポーターとお別れです。 4月から完全復活です💯 ep.1 2024.02.10 知人に薦められて2024年2月YAMAPデビューしました。 山歩歴は2023年9月から現在まで約半年で、ど素人です。 10月中旬、面白すぎて3日連続五ヶ所登って膝の靭帯損傷、2ヶ月Dr.stop、でも1ヶ月で我慢できずポール買って四つ足歩行で再開!今ではポールと膝サポーターが相棒です🦵体力・健康維持を目的に県南の低山を中心に活動してます。

  • ID: 1926040

    もともと旅好きでしたが、このご時世で自然と触れ合うハイキング、登山を本格的に始めました⛰ 写真も趣味なので、ゆっくり前に進んでます🐾 闇夜は星空を求めて登っています🌟

  • 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 こんちゃ(。・ω・)ノ!!        山        山 絶賛  山  山  山  はまり中です(^^)/     山山山山山山山 フォローして頂けると嬉しいです🎵😍🎵 2021年秋口から登山初めました♪🔰 目指すは日本百名山完登✨✨✨ 他にはキャンプ・釣りも大好きです♪北に南に遠征大好き♪どこまでいっちゃおうか( ´艸`) 冬はスノーボードも少し🗻🏂⛄☺️ バックカントリー挑戦中😅😙 ゴルフはセンス無く一瞬で辞めました!🎵(笑) 山初めて毎回感じるのが、、、、山には素敵な出合があるな✨と思い‼️😃 山での出合を大切にしたいと心から思ってます✨✨☀️✨ そんなこんなで宜しくお願いしますm(_ _)m 背景画像の奥穂高に落ちる太陽🌄とテント⛺めっっっちゃ!良くないですか(^^)/ note初めてみましたのでよろしければ(^^)/ 詳しい自己紹介など記載しております(*'ω'*) https://note.com/tender_hare667/n/ncf619bf71ad6 インスタも始めてみました🔰☺️ https://instagram.com/michan.outdoorman?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== リール動画毎日更新してます😃 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山

  • ID: 2698641

    一日一万歩を目指して歩いています👣 〜2024年3月31日 71山101日50091m 〜2023年3月31日 43山47日19285m  2022年7月22日 YAMAP開始

  • みなさん、いつも有難うございます。フォローやコメントやメッセージ、大歓迎です。よろしくお願いいたします。 Laboratory of Integral Studies (統合学研究室) https://linktr.ee/akiyamat Representative paper https://www.mdpi.com/2409-9287/7/4/82 My vision is to realize integral studies and integral practices for humanity and nature.

  • ID: 2859170

    2022年10月からスキマ時間に登山を始めました。 野生の鳥や動物が撮りたくて、カメラを持って登っていますが、なかなか難しいです… Youtube始めましたので、ご覧頂けると嬉しいです。 https://m.youtube.com/@Ushio_ryokan パラグライダーと(たまに)スキューバダイビングをやるので、山と空と海の繋がりを何か発見できたら良いなと思っています。 ※2023.Oct.24 恥ずかしながら「ぐんまの山旅活動日記投稿キャンペーン」に関するインタビューを受けました。ご覧いただければ嬉しいです。少しでも群馬の豊かな魅力が伝わればと思っています(^^) https://yamap.com/magazine/50659

  • ID: 3336341

    🗻 23.8.24日帰り富士山(吉田ルート)を機にYAMAP始めました。関東•東海•東北を中心に、絵を描きながら山歩しています。 ⛰ 職業がらせわしい日々ですが、合間を縫って山歩&トレしています。 山では写生帖と鉛筆・絵筆を携帯しています(本業)。絵を描きに山行することもあり、距離が短いこともあり。静かな山中で描くので、近頃はʕ•ᴥ•ʔにも注意しなければと思っています。 🏔 モーメントで山でのスケッチや、山の作品を少しずつアップしています。良かったらご覧ください。 🚶 皆さんの活動日記を見させていただきながらいろいろと勉強させてもらっています◎ フォローバックします◎ よろしくお願いします§^人^ゞ

  • 令和2年11月下旬からヤマップデビューし、令和3年4月14日に目標のマスターになることができました。「いいね」してくれた方ありがとうございます。 もう10年以上前から登ったことのない山を中心に、時間があれば積極的に山に登っています。 今後は登っていない山ではなく、今まで投稿していない山を数多く投稿しようと思っています。 四国百名山や四国百山も登り直して、全て投稿したいと思っていますし、四国独特の名前の最後に丸の付く山も投稿したいなと思っています。 山をこよなく愛し、年がら年中、山歩きをしています。平成16年クリスマスに滑落し、仕事が出来るようになるまで1年以上かかり、障害者となってしまいましたが、障害のある体にムチ打って、懲りずに根性と山への思いのみで登り続けています。 四国の山は1500山以上、四国外も1000山程度登っています。 バドミントンもレベルを下げ、まだ続けています。

  • ID: 1073931

    大山(伯耆大山・鳥取)を登っています⛰ 動画はコチラ↓TikTok https://www.tiktok.com/@user1083867650830?_t=8jz31weZddC&_r=1 Instagramはコチラ↓ https://www.instagram.com/yuchin_daisen?igsh=MXEyZTJ3dWhoN2h0ZA%3D%3D&utm_source=qr どんな天気でも、だいたい週1ペースで登っています。 いつも大山に向かう時に、風向きと雲のかかり具合で登る峰を決めています。 春から秋は大山のいろいろな峰とルートを登り、 冬は夏山登山道、ユートピアをメインルートに雪山を登っています🏔。 春は残雪や、お花畑を🌸 夏は深緑の森の中を🌱 秋は紅葉を🍁 冬は雪山を🏔 季節や天気で同じ峰でも全く違う景色が見える大山は 魅力的ですね〜、まだ見ぬ大山を探して楽しんでいます。 2020年10月よりYAMAPの投稿をはじめました〜。 2024年、活動中〜 2023年、大山登山48回、番外編1回、 2022年、大山投稿46回 2021年、大山投稿56回 2020年、大山投稿15回

  • ID: 2682163

    いろんな山に行きたい🗿

  • ID: 3422325

    登るたびにいろんな方にアドバイス頂いてます。ほぼ大山。